ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

総合評価

3.46

口コミ数(119)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(119件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

有名な塾だったから。父に「東京個別指導学院は有名だし評判もいいから見学に行ってみない?」と言われ、見学に行ったらとても丁寧に説明して貰えたため、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段は他の塾に比べると高いと思う。 一コマ5000円位で、週2回英語と数学で通っていた私は月に40000円以上の月謝をはらっていた。

コース・カリキュラム

担当の先生を自分で選ぶことが出来てよかった。自分にとって相性のいい先生を選ぶことが出来、なんでも相談することが出来たり

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗だったので満足。 トイレもふたつあった。 また、自習室があり、飲食もできるため、一日中そこで勉強することが出来た。

塾周辺の環境

吉祥寺の駅前にあって便利だった。近くにスーパーやコンビニ、本屋などもあって、周辺施設は充実していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などを頻繁に行って頂き、安心感があった。志望校を決める際なども、とてもしんみになって相談に乗って貰えた。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった高校に合格出来たから。また、勉強の方法なども教えて貰えたため、自信を持って本番に挑むことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

まず各口コミの評価が高かったこと、説明を受けた際の印象、実際のプランに関する価格帯が自分に合っていると感じたためです。

塾の雰囲気

---

料金

自分の取りたい科目次第なので、かなりピンキリになりますが自分は比較的安く通うことが出来ました。

コース・カリキュラム

初めに説明を受けた通りのコース・価格帯でした。夏期講習・冬期講習はそれぞれ別料金がかかるのですが、そこまで普段の受講数と変わらない方がほとんどだと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内に自習スペースが設けられていましたが、席番号を申し出ることが必要でした。 また、テスト期間は全学年と時期が被るので混みあっていました。

塾周辺の環境

駅チカなのでかなり立地は良いです。 お昼に近くのコンビニエンスストアで買うもよし、飲食店に入るもよし、という感じでストレスはなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員の方がとても分かりやすく、点数も伸びました。もし自分に合わない担当の方だった場合も、ほかの教員の方に変えていただけます。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の目標通りの結果となりました。受講していた科目が多いわけではなかったのですが、とてもよくして頂きました。ありがとうございました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

定期的に行われる面談の内容が細かく、本人も両親も新築がわかりやすくて安心しました。


入塾を決めたきっかけ

数学が苦手だったが、クラス形式の塾は質問がしにくいと感じたため、マンツーマンである個別指導学院を選びました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高過ぎず、振替とかも確実にやってくれるので心配もなく、とてもよかったと感じます。

コース・カリキュラム

コースについてという質問の理解があっている自信はないが、価格帯とか振替のしやすさとかが助かったので星5です。

講師の教え方

マンツーマンだからこそ、とても真摯に向き合ってくれて、宿題や授業内課題も自分の親子や興味にあったものにしてくれた。

塾内の環境

「自習室」がなく、普通に授業が行われている端っこの席に設けられた「自習席」でやるしかなかった。

塾周辺の環境

周りに飲食店が少ないので、塾の時間の前後にどこかで自習したり腹ごしらえするには環境が悪かった。が治安はいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

両親を含んだ面談がかなりの高頻度で行われるので、親子の間の理解や進捗の把握がわかりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2024年1月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 質問がしにくい環境がストレスだった私からすると、マンツーマンの勉強はとても向いていました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/3

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

面談で親に質問するよりも子供に話しかける時間が多く感じました

塾の雰囲気

---

料金

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

コース・カリキュラム

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も完備していて テスト前には利用できます。有効に使えるのがうれしいです。

塾周辺の環境

駅前で夜も明るく専用の自転車置き場はないですが 建物下にみなさん置いています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ個別には相談はありませんが、不安なことがある場合 聞いてくれそうです

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これからの定期テストで初めて結果がでます。受験に向けてどのように指導して頂けるの見守っているところです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

妹が先に通っており、英語のみ習っていた前の塾を辞め数学と英語を習いたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり高くは感じる。その値段の価値があるような学びをしたかというとそうとは言い切れない部分もある。

コース・カリキュラム

先生が私に親身になって進行してくれていたので自分のやりやすいように学べることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室をよく使わせてもらっていた。質問も空いている講師の先生が答えてくれたりしてテスト前非常に助かっていた。

塾周辺の環境

駅からも家からも近く大通りに面しており夜遅くなっても安心して帰ることができ、とても通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室で勉強した際わからないものがあれば空いている先生が教えてくれた。また行くたび近況報告かのように話を聞いてくれて楽しかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと英語と数学を学びたく入塾しました。どちらの強化も私に合った先生を付けていただいた為塾に行くのが楽しかった。その結果必然と勉強する時間を確保できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最寄駅から近く、個別指導の塾だったから。また体験をしてみて良い雰囲気の塾だということが感じられたため。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いなと感じた。親に負担がかかっているなという気持ちがあったが、結果的には合格することができてよかった。

コース・カリキュラム

週1で通っていたが適切な量の宿題が出され、無理なく学習を進めることができた。また先生とも仲良くなり、楽しんで塾に行くことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

集中できる環境が整えられていた。空調設備は文句はなく自習室も仕切られており集中できる環境だった。ご飯を食べるスペースがなかったのが少し残念だった。

塾周辺の環境

繁華街で人通りも多く、駅近だったため。帰りのバスは遅くまで出ているし、暗さをあまり感じなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室や、テスト前に無料で講習が受けられるサービスがあったため。また、定期的に親を交えて面談を行うこともあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年5月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に第一志望だった公立高校に合格ができたため。また、苦手だった英語の成績が上がり、得意科目になる程に成長できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 吉祥寺駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 久我山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近かったからです。 1:1か1:2の個別指導が良かっからなのと、教室が綺麗だったからです

塾の雰囲気

---

料金

大学生のアルバイトにも関わらず学費がとても高い。学生アルバイトの時給も、個別指導学院が最低賃金といちばん低いのにも関わらずこの学費はどこに取られているのだろうかと疑問に思う。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、選べるのが良かった。春季講習、夏期講習、冬期講習などの季節講習も充実していて、よかった

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗なのはよいが、自習机が以上に狭いです。ノートと参考書を開こうとするとなると重ねなければならなく、広げられません。

塾周辺の環境

バイトの大学生講師がうるさかったです。部屋が軽く仕切られていただけなので上の空間は空いている状態で、休み時間の談笑が丸聞こえで集中できませんでした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問や相談に応じてくれるます。基本的に受付にいる大学生や塾長が質問や相談をしに行くと優しく応じてくれます

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格できたから。苦手科目であった小論文、数学や国語などを教えて頂いた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 久我山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 豊田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

少しでも勉強にかける時間を増やすため、通塾時間が自転車で30分ほどのこの塾を選びました。また、学習計画表を作成してくれるということを体験の際に説明してくれたことも入塾の決め手でした。

塾の雰囲気

---

料金

料金約20000円~で一教科増えると+18000円といった感じです。個別指導であることを考えると妥当ですが、少し高く感じました。二教科受けました。

コース・カリキュラム

個別指導なので目指す大学ごとにコースが変わるとかいうことはありません。私立大学を目指す方が通うべき塾と考えた方が良いです。

講師の教え方

---

塾内の環境

椅子と机が並んでいるだけです。自習室はありますが、授業のブースと分かれていないので授業の時間になると授業の音が聞こえ、集中できません。部屋は生徒人数に対して狭いです。

塾周辺の環境

静かな場所で勉強はしやすいです。周りにこれといった娯楽施設は無いので勉強以外のことをしてしまうこともないと思います。ビルの上にあるのが難点かもしれません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の学校生活のこともとても親身に話を聞いて下さいました。また、学習計画表を制作する際に生徒の生活習慣なども気に掛けていました。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立大学受験のノウハウが備わっていなかった。私立大学を受験する生徒が大多数で、国公立2次試験の対策はせず、生徒に全て任せるタイプの塾でした。第一志望合格するために労力をかけるよりも大体でそれなりの大学に受かってくれれば良いという考えを塾側は持っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 豊田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、紹介で入塾を決定した。体験も充実していたからここなら楽しく勉強できると思った。

塾の雰囲気

---

料金

他の教室に比べて高い。もうすこしやすくしてほしい。設備費のみだけでなく、授業料が高額である。

コース・カリキュラム

よかった。様々なコースが用意されていて、自分に合うものができた。夏期講習や苦手克服のコマ数などが様々なことに適用することが出来てよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

良い。一人一人の設備が管理されていたり、綺麗で広くてよかった。充電コードがあったり、色々借りれるものが多くてよかった。

塾周辺の環境

綺麗で広く、一人一人の勉強スペースがパーソナルにきちんとありよかった。充電コードがあったり軽い食事ならしても良かったのがよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と歳が近くてたのしく話すことができた。他の生徒や先生などとも交流ができ様々な相談ができる。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年9月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も落ちることなく、安定した成績をとることが出来た。最終的に受験も合格することが出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大井町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くにあり自転車で行ける距離にあったから。 雰囲気が良かったから。駅も近く夜遅くでも明るく安全面も大丈夫そうだっから。

塾の雰囲気

---

料金

ちょっと高い。個別指導だからしょうがないとは思うが他の個別指導塾と比べても少し値が張る。特に特徴がない塾なのでもう少し安くして欲しい。

コース・カリキュラム

普通だった。特にこれといった特徴もなくどこにでもあるような在り来りなコース設定だった。体験授業が充実しているところだけはとても良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題はなかった。教室は白を基調とした内装でとても清潔感があり綺麗だった。ゴミがほとんど落ちていなかった。空調も暑すぎず寒すぎずちょうど良かった。

塾周辺の環境

ガヤガヤしてる。小学生や中学生がうるさく走り回っている生徒も見受けられた。とにかくうるさかった。集中が続かなくストレスだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何も無かった。何となく宿題だけ出すこと以外特に何も無かった。講師のやる気が感じられなかった。当たり外れが大きかった。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年5月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 料金が高かったのと学ぶことが少なく途中でやめたから。その年の受験は全落ちして浪人して大手予備校に通ったら成績が伸びた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 大井町教室の口コミをもっと見る
全119件中 61~70件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都葛飾区青戸3−37−15 京成青戸ビル 3F
アクセス
青砥駅 徒歩1分(0.04km)、京成立石駅 徒歩16分(1.08km)、京成高砂駅 徒歩16分(1.14km)
続きを表示する
東京個別指導学院 青砥教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す