ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立保健医療大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習スペースが授業スペースと同じところにあるため、自習中に他の生徒が授業を受けている声が聞こえ、話し声が気になる


入塾を決めたきっかけ

集団授業より質問がしやすい個別の方が良いと言われたから。家から近かったから。そこまで授業料が高くなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の予備校と比べると安価。他の個別指導塾と比べても安価。長期休みの講習費は高い。

コース・カリキュラム

オンライン授業は使用せず、対面授業しか行わなかったので学習コースについてはよくわからない。  

講師の教え方

一人一人が生徒のことを考え親身になって対応してくれた。授業外での模試の監督をしてくれた。

塾内の環境

ビルの中にあるため広くはない。机と机の間隔が狭い。自習専用のスペースはなく、授業で使用していないスペースを使用するため、使えない時間帯も多い。

塾周辺の環境

自習スペースが授業スペースと同じフロアにあり、仕切りが少ししかなく、授業をしている声が自習中に聞こえてきて集中しずらい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長期休みの特別講習の前に面談でどのくらいのコマ数でどの時期に何をするかも説明があった。電話での対応もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験合格を目標にしており、第一志望には合格しなかったが、第二志望以下の学校にはいくつか合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立保健医療大学
第二志望校: 杏林大学
第三志望校: 城西国際大学
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 青砥教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
SBC東京医療大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

急な休みも振り替えてくれるし、定期考査前に無料の講習もある。数学を受講しているが他の教科のことも考えてくれて英単語のテストやプリント配布などもしてくれる。


入塾を決めたきっかけ

何校か資料請求や面談や体験授業などをしたが1番印象が良くこちらの条件にもあっていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くはない。ただサポートも充実しているし、親切丁寧で通いやすいと思う。総合的にみると高くないと思う。

コース・カリキュラム

料金は安くないが、サポートなどが充実していて親切だし、総合的にみると高くないと思うから。

講師の教え方

受講教科のみならず色々考えてくれて、小テストやプリント配布などをしてくれている。授業もわかりやすいと言っている。

塾内の環境

入退室をメールで知らせてくれたり、アプリで休み連絡などが出来る。自習室など必要な設備はあると思う。

塾周辺の環境

駅から徒歩2分くらいで通いやすいし、遅い時間でも人通りが沢山あるので安心している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期考査前に無料の講習をしてくれたり、受講教科以外も気にかけてくれて小テストやプリント配布などしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めて数ヶ月しか経っていないし、来年大学受験なのでまだ結果はわからない。
志望校と合格状況 第一志望校: SBC東京医療大学
第二志望校: 東京理科大学
第三志望校: 東邦大学
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都葛飾区青戸3−37−15 京成青戸ビル 3F
アクセス
青砥駅 徒歩1分(0.04km)、京成立石駅 徒歩16分(1.08km)、京成高砂駅 徒歩16分(1.14km)
とじる
東京個別指導学院 青砥教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す