ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
昭和鉄道高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面:先生が生徒に分かりやすく、分かるまで教えてくれる。生徒に合う先生を選べる。 悪い面:先生が決まるまでに多少時間を取る。


入塾を決めたきっかけ

教室長の感じが良かったから。 静かだったから。 講師の教え方が良かったから。 教材が豊富で定期テスト対策がしやすそうだったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高め。教材を買ったり、授業料だったりで万額は普通に超える。ただ、生徒や講師によると思うが、その金額なりの授業はしてもらえる

コース・カリキュラム

基本は1:2の授業。希望すれば1:1の個別授業も可能。 基本的に他のコースは無い。 時期的に講習がでてきたりはする。

講師の教え方

分かるまで教えてくれるし、色んな教材でできるまで問題を解いて理解や定着しているかを確認し、出来ていないなら宿題、出来ているなら次の単元へ進む、といった教え方をするため、定着度が高め

塾内の環境

冷暖房がビルによる一括管理のため、寒くなってきた時に暖房に切り替わってなかった場合は冷房、もしくは付けないことしか出来ない。温度調節もビルによる管理。 教室は8階だが、エレベーターもついていて昇り降りも楽

塾周辺の環境

都営三田線の板橋区役所前駅があったり、国際興業バスのバス停があったり、駐輪場、及び中山道・山手通りといった大通りがあってアクセスはしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談や面談では、このままだとダメな方向に進むよなど、指摘をしてもらえたりして、改善できるようになる。 他にも進路に迷っていたりするとサポートしてくれたり、話に向き合ってくれる

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進学を基本目的としていたが、無事に受験合格し、進学したから 自習を習慣ずけることもできて、成績も伸びたから
志望校と合格状況 第一志望校: 昭和鉄道高等学校 合格
第二志望校: 東京都立板橋高等学校 合格
第三志望校: 東京都立蔵前工科高等学校
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供の性格にあった講師が適切かつ効率的に教えてくれる。また勉強以外でも精神的な支えとなってくれた。


入塾を決めたきっかけ

生徒一人一人に専任の講師がつき面倒見が良いから。また自宅から通塾するのに近かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾であるため他の多人数の塾より料金が非常に高いので経済的な負担がかかる。

コース・カリキュラム

子供の学習レベルに合わせたカリキュラムを柔軟かつ自由に作成してくれ無理なく学習に取り組むことができる。

講師の教え方

子供の得意不得意を理解し、それにあった勉強スケジュールを組み立てくれ、目標達成に向け一緒に取り組んでくれた。

塾内の環境

個別指導ではあるが学習するスペースがついたてもなく個別となっていないため周囲が気になり集中することが出来ないこともある。

塾周辺の環境

駅前であるため夜遅い時間でも人通りが多く安心して通塾することができ治安も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供との雑談のなかでプライベートの趣味などの話題で盛り上がったりするなど良き姉的な存在だった。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する高校に合格した。また講師とコミュニケーションしていくなかで精神的な面で成長することが出来たから。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

定期的に行われる面談の内容が細かく、本人も両親も新築がわかりやすくて安心しました。


入塾を決めたきっかけ

数学が苦手だったが、クラス形式の塾は質問がしにくいと感じたため、マンツーマンである個別指導学院を選びました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高過ぎず、振替とかも確実にやってくれるので心配もなく、とてもよかったと感じます。

コース・カリキュラム

コースについてという質問の理解があっている自信はないが、価格帯とか振替のしやすさとかが助かったので星5です。

講師の教え方

マンツーマンだからこそ、とても真摯に向き合ってくれて、宿題や授業内課題も自分の親子や興味にあったものにしてくれた。

塾内の環境

「自習室」がなく、普通に授業が行われている端っこの席に設けられた「自習席」でやるしかなかった。

塾周辺の環境

周りに飲食店が少ないので、塾の時間の前後にどこかで自習したり腹ごしらえするには環境が悪かった。が治安はいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

両親を含んだ面談がかなりの高頻度で行われるので、親子の間の理解や進捗の把握がわかりやすかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2024年1月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 質問がしにくい環境がストレスだった私からすると、マンツーマンの勉強はとても向いていました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 板橋区役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/3

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

面談で親に質問するよりも子供に話しかける時間が多く感じました

塾の雰囲気

---

料金

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

コース・カリキュラム

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も完備していて テスト前には利用できます。有効に使えるのがうれしいです。

塾周辺の環境

駅前で夜も明るく専用の自転車置き場はないですが 建物下にみなさん置いています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ個別には相談はありませんが、不安なことがある場合 聞いてくれそうです

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これからの定期テストで初めて結果がでます。受験に向けてどのように指導して頂けるの見守っているところです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都板橋区板橋2−67−8 板橋中央ビル 8F
アクセス
板橋区役所前駅 徒歩2分(0.1km)、大山(東京都)駅 徒歩10分(0.7km)、下板橋駅 徒歩12分(0.84km)
とじる
東京個別指導学院 板橋区役所前教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す