成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
3.91
口コミ数(117)※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。サポートが手厚く高校についての知識が多かった、授業も中身のある内容が多くてためになった
体験授業で先生たちの分かりやすさや塾長の対応など サポートや助言がしっかりしているかをみた
やや自由
周りの塾と比べて 比較的安くサービスも徹底していたと思う先生も優しく 料金だけじゃないと思った
春夏冬に講習があり受験生になるとみっちりと勉強させられた 定期的にある 模試試験も勉強のコースに入っていた
受験についてのアドバイスを的確にし 生徒一人一人をしっかり見ようとしている態度が目に見えた 高校 一つ一つの受験の性質や特徴をしっかり押さえていた
駅近くにあるためか 教室自体がとても狭く廊下の目の前にトイレがあるって感じだった ただ 教室の中にある設備は綺麗で清潔感があった
向ヶ丘遊園駅近くで周りに 本屋や図書館などもあり とても勉強に向いている環境だと思う 電車も通っているし バスもいろんなところから来ているので 広い範囲から来る人が多いと思う
学校での授業の受け方や 家での自習の仕方などをしっかりと教えてくれたまた 模試も 定期的にあり成績の先生と相談し高校を先生と決めることもできた
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の高校に受かることができたため 学力の向上が見られたから 習慣がついたため 勉強が苦じゃなくなったため |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
日本学園高等学校 合格 第二志望校: 神奈川県立荏田高等学校 第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校 |
---
雰囲気が自分に合ってると思ったのと、 自分でコピーして課題をやることに達成感を感じられると思ったから
---
そんなに高くなかったので親にも負担をあまりかけずにできたところが良かったと思います。
自分でも無理なくできる範囲のコースでとてもよかった。 分からないところはすぐ聞けたのでよかった。
---
自分でコピーする感じだったので 達成感があったのと、個別だったので周りをあまりに気にすることなく勉強出来たところ
家から通いやすく、周辺にコンビニとかがあったりと周りの環境はとてもよかったです。
よく相談事とかも沢山乗ってくれたり、 受験で不安になってる事を1個1個解決してくれたところが良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった高校に合格出来たのと テストで自分の掲げてた目標点数を出すことが出来たところ |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る---
自宅から近いこと。 集団塾ではなく個別指導で分からないところはそのつど教えて貰いながら子供のペースで 学ばせたいと思ったから。
---
個別塾なのですが授業料は安いと思います。 夏期講習や冬季講習もコースを選ぶことが できるので料金も高くないと思います。
選択できるコースが沢山あり その時の学習に合わせてコースの変更が できるので便利です。
---
自習ができるスペースもあり 生徒さんも集中して勉強ができるように 校舎内は綺麗な環境に整っています。
道路沿いにあるので車や人通りは 多いと思います。周りにはお店が多いので 塾が終わる時間でも明るいです。 駐輪スペースが無いです。
習っていない科目でも分からないところが あれば教えてもらえるので助かりました。 自宅での勉強方法を教えてもらいました。
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個々にあったペースの勉強で基礎を定着 することができ定期テスト対策もしっかり 行っていて良い成績をとれました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 溝の口校の口コミをもっと見る---
他の塾と違い、答えではなくその過程を大切にしているところです。高校受験にしろ大学受験にしろ、もちろん理系に限らず、自分で考えて答えを導くことが出来るということがとても大切だと今改めて感じています。だからこそ、どうしてそのやり方を選択したのか、なぜ間違ったのかにフォーカスして学習し続けられたことはとても大きかったと思います。そして、間違えたとしても決して怒らずに、理解出来るまで一緒に考えて寄り添ってくださった先生がいたことが入塾したきっかけです。
---
他の塾と比べても安い方だと思います。授業とは別の「日曜勉強会(テスト前などにやるもので塾生以外も参加可能)」は無料ですし、料金以上にサポートが手厚いので特に不満などはありませんでした。
自分に合ったコースが絶対に見つかります。なんか違うなと感じたら、教室長に言えばすぐに相談に乗ってくれ改善してくださいます。先生が合わないという相談ももちろん真摯に向き合ってくれますし、その先生について申し訳ないなどと思う必要もありません。その子の入塾目的の為に自分に合ったコース、先生が見つかるまで何度も改善してくださいます。
---
塾に着いたらカードをスキャンして親に塾に着いた時間が連絡されます。それは塾を出た時も同じです。これは親御さんにとっては安心する設備だと思います。また、自転車置き場もあるので、通塾手段も自分に合わせて選ぶことができます。新百合ヶ丘校は1階と3階に教室があるのですが、どちらも綺麗で快適です。もちろんどちらの階にもトイレはあります。学習するにあたって設備に不満を感じたことはないです。
新百合ヶ丘駅から徒歩で10分もかからないですし、夜になってもマプレやエルミロードの前など比較的明るく人通りのある道を通るので夜遅くても安心だと思います。ただ、塾の目の前が少し暗くなっているので、親御さんにお迎えに来てもらっている子も多くいます。その為塾前の道路が混雑することが偶にあるくらいで、コンビニも近くにありますし、周辺環境は良いと言えます。
生徒のちょっとした変化に敏感なところもとても良いと感じました。元気がないとき、落ち込んでいるときに優しく声を掛けてくださる先生がたくさんいます。私も、何度も先生に背中を押されたり、支えてもらいました。そして、どんな小さい悩みでも真摯に向き合って解決策を考えてくださいます。親御さんに電話をして塾での子どもの様子を話していたり、逆に親御さんから電話で相談しているところも何度も見たことがあります。それだけ、子ども、親ともに信頼し合える塾だと思います。
通塾期間 | 2020年7月〜2022年7月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は高校受験と学習習慣の確立、そして学習の正しいやり方を学ぶことを目的として入塾しました。第一志望校に合格しましたし、自主学習の自分に合ったやり方も見つかりました。それは高校生になってもずっとそのやり方を続けていて、学年の成績優秀者に3年間なることが出来ました。よって、通塾目的は十分に達成したと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る個別だから分からないところを直ぐに聞きやすいところが良いなと思いました。悪いところは特にありませんでした。
家から近く、個別で探していた時に見つけた塾だから。お友達からの紹介があり評判が良かったため。
やや自由
2対1にすると少し高いです。ですが、その分金額以上のサポートがあったので満足しています。
2対1や、4対1など、個別の人数の種類が選べたり、コースも豊富で自分に合ったコースで通うことができました。
その教科が得意な先生に教えて貰えるため、直ぐに分からないところを質問し、解説してもらうことができたから。
学習室も面談する場所も設けられていて、設備は整っていると思います。コピー機を自分で使えるのがとてもありがたかったです。
駅の近くで、学校帰りにそのまま塾に通うことができました。他にも、ご飯を食べたりコンビニや飲食店も近くにありました。
学校での不安なことや、相談を聞いてもらうことができました。他にも定期的に面談があったのが安心できました。
通塾期間 | 2019年6月〜2023年7月(4年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が悪く、通い始めたので、定期テストの点数が上がり塾に通う目標は達成できました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
厚木中央高等学校 合格 第二志望校: 神奈川県立大和西高等学校 第三志望校: 神奈川県立座間総合高等学校 |
---
上の子の時からお世話になったのと、無料日曜勉強会に参加させていただき、娘が入塾したいと言いましたので、入塾を決めました。
---
料金について、個別指導塾としては妥当な金額だと思っております。とくに不満はございません。
上の子の時から、コースについてはとくに不満もなく、このままで良いと感じます。対応していただく先生についても以前より相談にのっていただき、感謝しております。
---
勉強スペースには親は入れないので、設備はよくわかりませんが、子供に聞く限りではとくに問題ございません。
立地的にも商店街の中にあり、人通りもあり治安もよく、自宅からも通いやすい場所なので安心しております。
上の子の時から、勉強以外にも親身に相談にのってくださったり、毎年いただく暑中見舞い、年賀状も愛情深いメッセージをいただき、感謝しております。
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校受験をこれから迎えるため、まだ未達成ですが、宿題を通して日常的に勉強する習慣がついたのはよかったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 小田急相模原校の口コミをもっと見る塾長?のような人は手厚くサポートしてくださり積極的に声をかけてくれる場面が多くて良かったが、講師はほぼバイトなのでそこがイマイチかなと感じた。
周りの友達が塾に入り始めた時期で焦ったから。あと集団塾だと追いつける気がしなくて個別指導にした。
やや自由
講師によってこの評価が変わってくると思う。バイトでも教え方が上手い講師もいればそうじゃない講師もいるからその人によって満足度は変わるはず。
自分で計画立てて自ら取り組めるような性格だったら個別指導はあっていると思う。けど管理してもらいたいなら集団塾をおすすめする。
一コマ90分授業で少しきついなと思う部分はあったけれど、講師と雑談する時間もあったため、思ってたより苦痛ではなかった。
特別困ったことは無かった。けど少し狭いかなと感じることもある。エレベーターもあるから不便を感じたことはそんなになかった。
駅から近くて通いやすいメリットはあるが、夜になると治安が悪くなり客引きが多くなるから小さい子を通わせるとなると心配だと思う。
手厚くサポートして下さる場面は多かったけど、逆に干渉されすぎて自分自身はあまり好きではなかった。
通塾期間 | 2021年2月〜2021年12月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標にしていた定期テストの数学の点数を上げるというのを達成することが出来たから。でも数学の苦手意識はあまり消えなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
自宅からも通うのに便利だし、人見知りがあるので上の子たちが通塾していたので少しでも安心出来る環境でやらせたかった。私も全面的に安心もありました。
---
他校のお話もいろいろ聞きますが高くはないと思います。選択する教科でもちろん前後はしますが我が家では助かる料金です。
本人にとって無理のない範囲でスムーズに進められていると思います。時に学校の勉強も見てくれていて助かります。
---
清潔感があり休憩時間、受講中でメリハリがあり、講師を挟んで受講するので集中し易いと思います。
駅前でスーパーやドラッグストアもあり、とても賑やかです。遅い時間帯でも夜道は明るいし人通りも少なくはないので安心してます。
講師たちの年齢層が若いので生徒たちの気持ちに寄り添ってくれている。学校や友人の話をしたり楽しそうでモチベーションを上げてくれています。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾中ではありますが今現在少しずつ結果も出てきている。本人もその成果を実感し自信に繋がっている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 小田急相模原校の口コミをもっと見る---
家から自転車に乗って10分と、とても近い距離にあり、通いやすかったこと。友人が通っており、安心感があったこと。
---
料金のことは当時子供だったのでよくわかりませんが、塾なのでそれなりにするとは思います。
受験対策なだけあって、苦手だったものも克服できたし、何よりも勉強する環境や習慣を得ることができました。
---
夏は涼しくて冬は暖かくて勉強しやすかったです。また、自習ブースがあって自主的に勉強できるのでいいと思います。
集中する時は集中して、休むときは先生とおしゃべりしたりするなどしてしっかりと休み、メリハリがあった。
経験談や雑談を通して、受験のコツや精神を強く保つための方法やそのほかに勉強を頑張れるように声かけをしてくれたりした。
通塾期間 | 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に入ったことで、学力が向上し、試験への自信もつき、志望校に見事合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 二本松校の口コミをもっと見る---
高校受験の時もお世話になっていましたが 塾長さんがとても親身になってくださり他の先生方もやさしく丁寧でやる気をおこさせて頂けたので 大学受験でもお世話になろうと思いました。
---
しっかりと教えて頂けるので少しお高い料金かもですが良かったと思います。 冬期講習などは高額ですが妥当なお値段だなと思いました。
生徒二人に対し一人の先生に教えてもらいました。 手が止まってしまうと声をかけてくれて、わからないところもきちんと教えてもらえました。
---
教室は綺麗に整理整頓されており 落ち着いて授業に集中できていました。 コロナ禍だった為消毒などもしっかりしてありました。
バス通りに面しており明るい場所なので危なくなく通うのにも便利で自転車置き場もきちんとあり良かったです。
授業前や授業後などにも先生方に声をかけて頂いたりしていたのでリラックスして塾に通うことができました。
通塾期間 | 2021年10月〜2022年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学の一般受験を受ける為に入塾しました。 受験を決めてからの期間が短く苦手科目もあったので当初は不安だらけでしたが塾で細かくしっかり指導して頂き無事合格出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 二本松校の口コミをもっと見る