成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
3.91
口コミ数(117)※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
面倒見がよかったと思います。分かりやすく、丁寧に教えていただきました。よかったです。
本人のレベルに合わせて、基礎をしっかりと学べたと思います。苦手科目を克服できました。
やや自由
お世話になりました。先生方には、大変よくしていただきました。本人も、楽しく勉強できてよかったと思います。
生徒1人1人違い、合わせたカリキュラムでよかったと思います。その方が伸びると感じました。
生徒1人1人に合わせて、できない所を重点的に教えていただきました。柔軟に対応していただいて、よかったです。
あまり、よく分かりませんが、本人は、特に何も言っていなかったと思います。それなりだったのではないでしょうか?
少し駅から離れているので、帰りが心配でした。もう少し駅から近いといいと思います。
本人にやる気を出せるよう、背中を押していただきました。勉強時間が増えたように思います。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人の希望通りになりました。弱点を克服できたことが、良い結果につながったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
講師の先生は,大学生か大学院生でしたが,ざっくばらんに話が出来る感じで,本人が塾に行くことを楽しみにしていたので授業の雰囲気が良かったのではないかと思います.
本人が調べてきて,体験授業や面談を通して決めました.駅からも近く,人通りも多いところなので安心して通わせることが出来るというところもポイントだと思います.
やや自由
通っていた塾は,個別指導の塾であったため,集団授業の塾に比べると高いかもしれませんが,妥当な金額だと思います.
通っていた塾は,個別指導の塾なので,本人の志望校やレベルに応じたカリキュラムであったので,良かったと思います.
講師の先生は,大学生か大学院生の方だったと思います.志望校のことについてはもちろん,数学検定や英語技能検定など,資格のことについてもいろいろ話をしてくーれていたようです.その他,ざっくばらんに話をしてくれる先生だったようで本人は楽しく塾に通っていました.
正直なところ,設備についてはあまり詳しくは把握出来ておりません.しっかり勉強出来る環境をつくってくれていたのかなと思います.
塾は駅からも近く,人通りも多いところなので安心して通わせることが出来ました.お店も多いので不便もありませんでした.
講師の先生が,志望校のことはもちろん,実用英語技能検定や数学検定などのことも話してくれ,本人が興味を持ったことは良かったと思います.
通塾期間 | 2020年9月〜2022年9月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したことと自分なりの勉強方法が身についたことから達成したと回答しました. |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立生田高等学校 合格 第二志望校: 麻布大学附属高等学校 第三志望校: 桐光学園高等学校 |
投稿日 : 2024/2/17
---
塾長の熱心さや、自分専用のカリキュラムで苦手な単元を進めていくことができるところに惹かれたからです。
---
他の個別塾に比べたら安いと思います。1コマからでも通えるので家の経済状況によって増やしたり減らしたりすることができるので良いと思います。
1:2のコースを受講していましたが、分からないところはちゃんと聞けるので大丈夫そうでした。
---
教室の中はとても綺麗です。トイレは男女別になっています。生徒が使う机や椅子は学校と同じものですが特に気にならないです。
少し薄暗いですが、少し歩けば人通りが多いところに出られるのでそこまで心配はないです。
定期的に面談や電話をしてくださるので 現在の状況や今後のことを相談することができて安心です。休んでしまったらちゃんとその分振替授業をやってくれるのでありがたいです。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学生ではテストの点数を上げるために通っていました。苦手な数学や英語の点数は伸びましたし、高校受験、大学受験どちらも合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/2/17
---
他の塾と違い、答えではなくその過程を大切にしているところです。高校受験にしろ大学受験にしろ、もちろん理系に限らず、自分で考えて答えを導くことが出来るということがとても大切だと今改めて感じています。だからこそ、どうしてそのやり方を選択したのか、なぜ間違ったのかにフォーカスして学習し続けられたことはとても大きかったと思います。そして、間違えたとしても決して怒らずに、理解出来るまで一緒に考えて寄り添ってくださった先生がいたことが入塾したきっかけです。
---
他の塾と比べても安い方だと思います。授業とは別の「日曜勉強会(テスト前などにやるもので塾生以外も参加可能)」は無料ですし、料金以上にサポートが手厚いので特に不満などはありませんでした。
自分に合ったコースが絶対に見つかります。なんか違うなと感じたら、教室長に言えばすぐに相談に乗ってくれ改善してくださいます。先生が合わないという相談ももちろん真摯に向き合ってくれますし、その先生について申し訳ないなどと思う必要もありません。その子の入塾目的の為に自分に合ったコース、先生が見つかるまで何度も改善してくださいます。
---
塾に着いたらカードをスキャンして親に塾に着いた時間が連絡されます。それは塾を出た時も同じです。これは親御さんにとっては安心する設備だと思います。また、自転車置き場もあるので、通塾手段も自分に合わせて選ぶことができます。新百合ヶ丘校は1階と3階に教室があるのですが、どちらも綺麗で快適です。もちろんどちらの階にもトイレはあります。学習するにあたって設備に不満を感じたことはないです。
新百合ヶ丘駅から徒歩で10分もかからないですし、夜になってもマプレやエルミロードの前など比較的明るく人通りのある道を通るので夜遅くても安心だと思います。ただ、塾の目の前が少し暗くなっているので、親御さんにお迎えに来てもらっている子も多くいます。その為塾前の道路が混雑することが偶にあるくらいで、コンビニも近くにありますし、周辺環境は良いと言えます。
生徒のちょっとした変化に敏感なところもとても良いと感じました。元気がないとき、落ち込んでいるときに優しく声を掛けてくださる先生がたくさんいます。私も、何度も先生に背中を押されたり、支えてもらいました。そして、どんな小さい悩みでも真摯に向き合って解決策を考えてくださいます。親御さんに電話をして塾での子どもの様子を話していたり、逆に親御さんから電話で相談しているところも何度も見たことがあります。それだけ、子ども、親ともに信頼し合える塾だと思います。
通塾期間 | 2020年7月〜2022年7月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は高校受験と学習習慣の確立、そして学習の正しいやり方を学ぶことを目的として入塾しました。第一志望校に合格しましたし、自主学習の自分に合ったやり方も見つかりました。それは高校生になってもずっとそのやり方を続けていて、学年の成績優秀者に3年間なることが出来ました。よって、通塾目的は十分に達成したと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/2/16
---
雰囲気が自分に合ってると思ったのと、 自分でコピーして課題をやることに達成感を感じられると思ったから
---
そんなに高くなかったので親にも負担をあまりかけずにできたところが良かったと思います。
自分でも無理なくできる範囲のコースでとてもよかった。 分からないところはすぐ聞けたのでよかった。
---
自分でコピーする感じだったので 達成感があったのと、個別だったので周りをあまりに気にすることなく勉強出来たところ
家から通いやすく、周辺にコンビニとかがあったりと周りの環境はとてもよかったです。
よく相談事とかも沢山乗ってくれたり、 受験で不安になってる事を1個1個解決してくれたところが良かった
通塾期間 | 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった高校に合格出来たのと テストで自分の掲げてた目標点数を出すことが出来たところ |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。