東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校の口コミ・評判(48ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

勉強習慣を身につけるとともに、国立大学に合格するための努力を続けようと考えたため。

料金

少し高く感じました。いろいろな講習を勧められさらにお金がかかった感じです。大学別の志望校ユニットと共通テスト対策も取るよう言われました。

コース・カリキュラム

高速基礎マスターが良かったと感じました。分や別の計算や、英単語を毎回テストできたことで基礎がよく身についたと感じました。

塾内の環境

概ね良かったと感じます。空調は完備されていたし、パソコンも不具合を感じたことはあまりありません。

塾周辺の環境

静かに授業に取り組める環境となっています。机ごとに仕切りがあるため、他の人があまり気になりませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまり先生などからのサポートはなかった印象です。先生とは年に数回ある面談くらいでしかちゃんと話したことはありません。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2022年2月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の国立大学に合格できました。また受講教科は学校での定期テストも良い点数を取れていたと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 亀田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

センター試験の対策がしたく、センター対策のみ選択できたため。また、仲の良かった友人が通っていたため。また駅から近く、通学途中にあったため。

料金

他の塾と比較したことがないため、わからないが、塾ということもあり普通に値段が高かった。

コース・カリキュラム

希望したものだけ取れ、オンライン授業だったので何度も見返すことができたため。また、センター試験のみの対策もありとても良かった。

塾内の環境

とても綺麗だったと思う。ご飯食べるスペースもあり、自習スペースも確保されていた。

塾周辺の環境

駅から近くて通いやすかった。近くにいいあすというショッピングモールもあり、息抜きもできた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が体調不良で途中からいなくなってしまったため、授業以外のサポートが受験直前でなくなってしまったため。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 オンライン授業だったので、とても眠くなってしまったから。でも大学には合格したため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 つくば研究学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八戸中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

友人に紹介があり、自宅と学校の間であったから。バスからのアクセスも悪くなく、保護者が送り迎えをするのにも、本人が自主的に通学するのにも便利でありそうな環境でもあったから。

料金

録画を配信したものをただひたすら教室で見続けるものであり、全く費用には見合っていない。

コース・カリキュラム

希望していた内容とは差異があったものの、コースとしてはとても効率よく組まれており、案内も適切だった。

塾内の環境

設備が古いことと、さまざまな学年が出入りする環境下であるのにも関わらず、静粛な環境を保とうという意思が見られない。

塾周辺の環境

場所も分かりにくく、駐車場もとても狭いことからあまり便利であるとは言えなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室もあまり綺麗な方ではなく、そもそも建物が古いのであまり学習に適した環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 内容があまり授業のものとはリンクしておらず、進度や進捗管理がうまく行っていなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八戸中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東北大病院前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅と高校から近いのと、実績が良いから。また、塾長から特待生としての勧誘があったため。

料金

ちょっと高く感じるから。もう少し安くてもいいかもしれないけど実績から見たら値段相応なのかもしれない。

コース・カリキュラム

自分で何をするか決めれるため、無駄なことはしなくてよいから。自分に合ったスケジュールを立てられる。

塾内の環境

通っていた頃、そこの校舎が出来たばかりということもありとても綺麗。飲食スペースなどもあり、勉強と食事のメリハリもつく。

塾周辺の環境

コンビニなどあり軽食の調達ができるから。また、遊ぶ場所が近くにないから気が散らない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に1度、担当のチューターとの面談があり自分の学習進度について見直す機会が設けられている。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2022年3月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 段々と成績が伸び、過去問を何年分もとく機会が設けられていて、そのおかげで目指していた国立大学に合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東北大病院前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分の定期考査の国語の成績があまり良くなくて、何とか改善したいと思い、家族と相談して通うことを決意しました。

料金

割と通いやすい値段だったと思います。他の進学塾と比べて良心的な値段でかつ素晴らしいサポートを提供していただいたと思います。

コース・カリキュラム

苦手な教科を自由に克服できるようなコース設定がされており、より時間を有効活用することができたと思います。ありがとうございます。

塾内の環境

特に、オンラインのビデオを見れたことが1番良かったかと思います。先生の中がとても面白かったです。またみたいと思えるようになりました。

塾周辺の環境

自分の学校行上流のモチベーションが高かったため、自分自身も一生懸命勉強しないとと必死になることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業を見ることができたんですが、とても良い予習と復習になりました。そのためよりも勉強のモチベーション上がりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際に、悩んでいた国語の成績が圧倒的に改善されることになったので、目的は達成されたかと思います。感謝しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

同じレベルの頭の良さの友達が塾に通ってることを知り、自分の今の学力に焦りを感じたから。

料金

チューターや塾長が講座をやたら勧めてくるのでしっかりと断って、自分自身が必要だと思う講座を取らないと金額が高くなってしまう。

コース・カリキュラム

少し値段が高いと感じた。先生の教えは一長一短であり、しっかり自分に合うと思った先生の講座を取ることが大切であると感じた。

塾内の環境

講座を受けるパソコンのスペースが数多く用意されており,自習室もあるため勉強には向いていると思った。

塾周辺の環境

友達がたくさん通っていて話がしやすいので相談などが簡単にできるところがいい。受験勉強中もグループでのミーティングがあり,孤独ではない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試の点数の振り返りなどチューターとの面談が用意されていて分析がしやすいと思う。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校である東京の公立大学やマーチなども共通テスト利用で合格でき、受験に成功したと言えるから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国立校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけだと模擬試験などで高得点を取ることが難しいと感じたため入塾する事を決めました。

料金

少し高いかなと感じましたがそれに見合った授業を提供して頂き一つひとつの授業がとてもわかりやすかったです。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせて勉強できるので理解しながら進めることができとてもやりやすかったです。

塾内の環境

設備については一人ひとりのことを考えられていて勉強することへのストレスは少なかったです。

塾周辺の環境

周りの人がみんな勉強しているので自分も自ずと勉強しないといけないなという環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方がどんな質問にも答えてくれるのでわからないところがあればすぐに聞くことができました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東進衛生予備校に通い自分の目標である私立大学に合格することができたのですごく感謝しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

東進に入塾する理由は、高い合格実績と信頼性があるからです。また、充実した講義内容や効果的な学習サポートがあり、自分の目標達成に向けて最適な環境が提供されると考えています。

料金

東進の料金は、コースや期間によって異なります。一般的に、個別指導や特別講座などの追加オプションを含めると、総合的な費用が変動します。個人的には高いと感じました。

コース・カリキュラム

東進のコースは多岐にわたり、自分の学習スタイルや目標に合わせて選択できる点が良いです。特に、各科目ごとに充実したカリキュラムがあり、段階的に理解を深めることができるのが印象的です。さらに、模擬試験や過去問演習も含まれており、実践的な学習ができるのが頼りになります。

塾内の環境

東進の設備は非常に整備されており、学習環境が整っています。教室は清潔感があり、学習に集中できる雰囲気が漂っています。また、最新の学習機器や教材が充実しており、快適な学びの場を提供していると感じました。

塾周辺の環境

東戸塚駅は便利でアクセスが良く、周辺には商業施設や飲食店が多くあります。駅周辺の雰囲気は穏やかで住みやすさを感じる一方、交通の便も良いため、快適な生活を送るには適した場所だと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

東進のサポートは非常に充実しており、講師陣の丁寧な指導や個別の質問対応が助かります。また、学習相談や進捗管理のシステムも手厚く、自分の進学や試験対策に合わせたサポートが受けられる点が高く評価できます。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾の目的が達成できていない理由は、学習計画の不備や時間管理の困難、理解不足などが考えられます。また、適切な学習方法の選択や継続的なモチベーションの維持が難しい面があるからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

学校の物理の成績が低くなり、塾に入ることを決めた。自分の性格的に家から塾が近くないとすぐに行かなくなってしまう気がしたため、最寄り駅の目の前にあるところを選んだ。

料金

自分が取ろうと思っていた授業以外も半ば強引に取らされ、一つの授業で8万弱もするため、それを10個ほど取らされたことにより莫大な費用がかかってしまった。

コース・カリキュラム

苑田先生の物理の授業はとてもわかり易く、大学入試を受けるうえでとても役に立った。

塾内の環境

たまに動きが悪いパソコンがあるが、大体のパソコンは正常に動くし、それ以外の設備も悪いところは特にない。

塾周辺の環境

近くにはコンビニやその他飲食店など基本的に何でもあるが、飲み屋も多いため勉強中に酔っ払いの声などが聞こえることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任の人と毎週面談があり、授業の進み具合や模試のための勉強、また模試の結果からどんな復習をしたらよいかなど、色々なことを教えてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格を目標に入塾し、第一志望の大学には不合格になってしまったが有名私立大学に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

勉強の習慣をつけ、受験を成功させたいと思ったから。自習できる場所が欲しかったから。

料金

他の塾よりも、一講座がとても高いから。もっと安くしてもらえたらありがたかった。とにかく高い。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合うものだったから。楽しく学べて、ためになり、効果が感じられるものだったから。

塾内の環境

自習室がひろいから。また、眠い時に立って勉強できるスペースがあったのもよいとおもいました。音読部屋もありました。

塾周辺の環境

学校から通いやすく、お昼を食べられる公園もあったから。また、駅やコンビニから近い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏休みに、生徒が早くくる習慣を身につけられるように、朝にラジオ体操を行ってくれた。また、早めに塾を開けてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学に合格できたから。授業だけでなく、自習もでき、好きな教室で勉強できるのでモチベーションが保てたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
全553件中 471~480件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
大阪府東大阪市鴻池本町1-27 鴻池第2ビル4F
アクセス
鴻池新田駅, 徳庵駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

東大阪市の授業形式別の塾を探す

鴻池新田駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す