高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
立地が良いので通いやすい。カリキュラムがうまく構成されているので、それぞれの能力に適したカリキュラムを選択することができる。
学校の帰りに立ち寄れる場所にあったこと。カリキュラムが充実していることが決め手になった
どちらとも言えない
高いと感じている。他の塾との比較があまりできないが、カリキュラムを組むたびに高額な費用がかかり、気がついたらかなりの出費になる
カリキュラムが豊富で、希望するものを色々と自由に選択できるのが良いと感じている。先生も個人にあったカリキュラムを勧めてくれる
前向きな言葉で励ましてくれるので、本人がモチベーション高く学習に取り組めると感じている
パソコンを使って映像授業を視聴するが、塾にあるパソコンの調子が良くないものが複数台あるようだが。もう少しメンテナンスして欲しい
市内中心にあってにぎやかではあるが、建物の中に入ってし前歯関係ない。立地が良くて通いやすい
保護者の面談の機会はあまりないが、本人は定期的に面談を行いフォローしてもらっている
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験が終わっていないのでまだわからない。共通テストの点数は目標点に少し届かなかったが、概ね目標達成 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
高知大学 第二志望校: 鹿児島大学 第三志望校: 広島大学 |
投稿日 : 2025/3/10
自習室としていつでも利用できる。 塾長が話しやすくてよい。 旧帝大など上位校の合格実績が高い印象。
知人や周りの評判が良かったのと、通いやすい場所にあるから。映像授業が本人に合っているから。
とても自由
どこに通っても同じぐらいの金額になると思うので高いのは仕方ないと諦めています。結局第一志望に合格できなければ悔いが残るだけなのでやれるだけやろうと思えば金額も上がります。
どの授業をとるかなど的確に案内があり決めれるので無理のない範囲で進めることができる。
解らない所など聞きに行けばいつでも教えてくれる。その他も色々なアドバイスをしてくれる。
建物は古いが教室内はきれいで整頓されています。個人スペースもしっかり数が確保されています。
中心部にあり帰り道なども人通りがあるので安心。コンビニや薬局も近くに沢山あって便利です。
面談では問題点の解決方法や、様々な相談にも乗ってくださりとても話しやすいです。子供への話しかけやアドバイスも更にしていただけたらと思います。
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 苦手教科の定期テストで少しずつだが点数が伸びてきている。 最終目標は大学受験なのでまだ達成できているとは言えない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京大学 第二志望校: 早稲田大学 第三志望校: 同志社大学 |
投稿日 : 2025/3/10
立地が良い サポートが手厚い オンラインのみの授業なのでサボれる チューターがしっかりしている
家から近い評判がよい自習室がある合格実績がある 設備がきれい、清潔感がある 授業内容が充実している
どちらとも言えない
一括で払うので高く感じたが毎日自習室利用、映像授業を何度も見返すことができたので全体的にはとてもリーズナブルだったのかもしれない
オンライン苦手科目対策、必要以上に勧めず、必要な科目を受けれた 小テストも細かくあり積み重ねで学力あがった
オンラインでなので見返しできる講師が幅広く面白い チューター、塾長ともに見かけたら声かけて授業以外の悩みも聞いてくれる
古くもなく真新しいわけではないがそこそこ清潔感があり不快ではなかったのでちょうど良かったと思います
立地が良いコンビニエンスストアー、飲食店も近くにあり助かった 夜遅くても明るいので安心できた
定期テスト、休日の過ごし方 大学入試行きた方、大学生活のイメージなど会話してくれた
通塾期間 | 2022年12月〜2023年3月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国立大学合格したから 2次対策も出来た 苦手な科目の対策がしっかりしていて点数が上がった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 合格 第二志望校: 愛媛大学 第三志望校: 広島工業大学 |