難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桶川西口校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高2

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桶川西口校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこととオンラインで受けられるため時間問わずいつでも受講可能であったこと

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりは安かった、一度講座を申し込めばそのお金だけで最後まで受け切れたのがよかった

コース・カリキュラム

コースは難易度に合わせて豊富にあったため困ることはなかった、先生の質がとても高くわかりやすい授業であった

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は綺麗であり良かった、机ごとに仕切られているのが集中できて良かった、エレベーターがあるので移動も楽であった

塾周辺の環境

駅から近くで便利であった、自転車で通いやすい立地であったのも良かったと思う、コンビニもあるため軽食も買いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応は行ってくれたが時間がかかるものもあった、志望校決めにはたくさん応じてくれた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではなかったが、志望校に合格することはできたので概ね達成できたと思う、学力の向上にはつながった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

この塾は映像授業であり、自分が受講するため、意志が必要である。意志が弱い人は直ぐに通わなくなるので注意が必要。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い場所に自習環境が欲しかったため。この塾は自習環境が整っていたから。加えて塾の雰囲気も良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

世間の評価とおり、高いと思う。私が初年度提示された金額は60万円であった。その他に夏期講習などが追加で請求される。これは100万円を容易く超えてしまう。

コース・カリキュラム

人による。私は自習環境を求めていたため授業は最低限に設定した。そのためほかの人よりもずっと安く済んだ。そのため、これは人によって変わる

講師の教え方

あんま力にならなかったが、それは私の志望校が高く、また私が既に勉強ができる方だったからである。頭悪い人には力になるのではなかろうか。

塾内の環境

学習環境が整っている。上記に述べた通り、視野が遮られたり、冷房、暖房が効いていたりなど、学習室はとても整備されている印象である。

塾周辺の環境

勉強しやすいと思う。とても静かで冷房、暖房が効いている部屋があり、さらに視界が遮られるように作られているので周りが気にならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

人が優しい。勉強以外にも色々話を聞いてくれる人が多かった印象。勉強が上手くいかなくても悩みをきちんと聞いてくれる人が多い。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2025年4月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習環境が手に入り、勉強がしやすくなったため、目的は達成した。また、大学にも受かったので、これもまた目的を達成したことになる。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 明治大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

動画学習のため復習が何度もできるのが良かった。自分に合った先生が選べるし、アルバイトの先生にもアドバイスがもらえるのでなんでも聞けた。


入塾を決めたきっかけ

動画学習に大きな魅力を感じたのと、塾の先生が話しやすかったことや校舎の雰囲気が気に入ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いので親に申し訳ないという思いがすごかったです。値段相応の授業だったのか分かりません。すみませんがこの評価にさせていただきます。

コース・カリキュラム

ちょっとレベルが高かったのかなと思った。コース選びは基礎に焦点を当てることが大切。

講師の教え方

自分の経験談や自己流の覚え方を教えてくれるので授業が面白かった。テキストも先生が作ったもので分かりやすい。

塾内の環境

エアコンつけて欲しいと言ったら絶対つけてくれるし、一つ一つ机に囲いがあって、広い机でよかった。

塾周辺の環境

校舎は綺麗だし、音読ルームがありがたかった。赤本も置いてあり、貸してくれるのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は割と実施してくれたので進捗状況を話しやすかったし、アドバイスももらえたのでよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1.2.3志望の大学には受かることが出来なかった。学習の進度があっていないまま進めてしまったのだと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 日本女子大学
第三志望校: 昭和女子大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅前にあるということで通いやすかったのと、友達が通っていたため入塾を決めました。あと塾に通わないと勉強しないと思い入りました。

塾の雰囲気

---

料金

料金は当時高校生だったため、どのくらいかかったかあまり把握していませんが、一年余りで、100万以上はかかったと思うので高いと思います。

コース・カリキュラム

日本史のコースを受けていましたが、パソコンで受けるということもあり、1人で行わなくてはいけないので、部活終わりなど疲れていると寝てしまうこともありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は、自習室や、談話室みたいなところも完備されており、ご飯食べるスペースもあったので整っていました。

塾周辺の環境

周辺環境は、上尾の駅前ということもありロータリーから行きやすく、近くにコンビニもあるため夏休みなどお昼を買って一日中勉強できました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは、基本授業が全てパソコンで受講する形式のため、わからないとこなどが先生には聞きずらい雰囲気がありました。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年10月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格できたため。塾に通うことで、通常授業の予習復習ができ、学校の成績が上がり、その結果、指定校推薦で大学に行くことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

好きな先生の映像授業があったから。 また、自習室などの勉強環境が整っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

映像授業は使い回しであるためもう少し安くしてもいいのではないかと思う。本にもほぼ同じことが書いてあるのでそちらで済むのではないかと思ってしまう。

コース・カリキュラム

物理の本質を説明してくれるためとても面白く勉強になった。ただ、その先生が出している本を読めば自分で勉強できたと後から思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や飲食スペースなどが整備されており使いやすかった。民度もそこまで低くないためよかった。

塾周辺の環境

少し駅から歩かなければならないため、少し通いづらい。また、街灯が少なく夜は少し不安。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などを定期的に行ってくれたが、あまり役に立たなかった。先生との相性によると思う。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1ヶ月で物理を受験レベルまで持っていくことができた。また楽しい授業だったため記憶に残った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 坂戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすく、有名な塾だったため、通い始めました。また、部活終わりにも通いやすく、環境が合ってると感じた。

塾の雰囲気

---

料金

自分がちゃんと確認したわけではないが、他の塾に比べると高いといった印象はある。映像授業だったのでもう少し安くてもいいと感じた。

コース・カリキュラム

映像授業がメインでその後テストといった流れだった。効率的ではあるが自分には向いて無かったと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては可もなく不可もなくといった感じでした。パソコンや自習室も完備だったし、特に不満もなく通っていた。

塾周辺の環境

周辺地域があまり騒がしくない地域だったため、静かな環境で勉強できた。また、自習室の環境も半個室だったため、集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当してくださった先生が親身になってお話しを聞いてくださったため、かなり通いやすかった印象です。勉強以外のお話もしてくださり、リラックスできた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望としている大学に合格できなかったため、未達成といたしました。自分の未熟さもあり、達成できなかったと感じています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 坂戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
埼玉大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

好きな時に授業を受けられ、わからないところは補助の先生に質問できました。自分のペースで授業を受けられ、自習室としても活用できたので、充実した時間を過ごせました。


入塾を決めたきっかけ

高校前でチラシを配っていてそれを見て興味を持ったのと、友人が通っていたこともあり通いやすかった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

見返すことができるから多少高くてもいいかなとおもっていた。ただ、苦手な科目は続かないこともある。

コース・カリキュラム

自分の苦手科目だけを受けることにしたが、レベルが分かれていたことや、テストもあり身についてる感じはした。

講師の教え方

映像だから何度も見れる。講師が一緒だから質の高い授業を受けられる。質問も受けてくれる。

塾内の環境

たくさんの机完備されていて、区切りもあるから集中できる。1つの机に1つパソコンがあった。

塾周辺の環境

静かでよかったが、混んでる時があった。机もたくさんあったため埋まることはあまりなかったが埋まる時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらも混んでる時があった。面談は親身になって相談に乗ってくれた。時間を決めて予約して面談した。確か三者面談もあった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 最終目標は大学受験だったがその前に辞めたため。苦手科目だけ受けに行ったが、やはり映像だけだと途中で挫折した。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学力が伸びたのと友達が増え切磋琢磨できた。悪いところは特段ないが、自習室が満帆で思うように勉強するスペースがなかった


入塾を決めたきっかけ

友人のすすめや口コミをみて体験で本人もかなり気に入ったので、そのまま入塾しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

一教科としては妥当だと思う。ただ何教科もならうとそれなりの料金になってしまい、できれば三教科ぱっくとか永年割引とかあると助かる

コース・カリキュラム

その生徒生徒に応じたレベルと進め方で、本人が納得するまで根気強くおしえてくれる。 宿題も弱点克服に特化した内容で良かった

講師の教え方

熱心でとことん生徒がわかるまで延長しても時間外でも嫌な顔せず、教えてくれるところ

塾内の環境

整理整頓や清掃は行き届いていると思う。紙媒体の時代でなくなってきているため、すっきりした雰囲気もあった。トイレは狭いのでもう少し広いと良かった

塾周辺の環境

駅近なので夜遅くの治安があまりよくなく、いろんな誘惑も多いので、心配がつきない。 帰りも遅いので送り迎えも大変というところもある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

じかんがいにも関わらずこえがけしてもらい、本人も勉強以外にもコミュニケーションが楽しいと言っていました

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の進路に進めた。 進路相談であまりごうかくけんないではないとのことだったが、本人が頑張り受かった
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 川越校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

全国高校生テストという無料のテストを知り、東進に赴いてみたため。そして、実際に通っている友達がオススメしていたため。

塾の雰囲気

---

料金

模試代など支払わなくていいと感じるお金が多かった。授業料はそれなりなのかなと感じる。

コース・カリキュラム

東進の売りである動画授業が自分には合わなかった。他の科目なら話は違うのかもしれないが、数学だけをとっていたため動画の良さが分からなかった。質問ができなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

ビル自体古く、特にエレベーターがいつか止まるんじゃないかと思ってこわかった。そして、トイレが少なくて狭かった。

塾周辺の環境

座席が全然空いてないため、塾に行ったのにすぐ家に帰ることが何度もあった。パソコンの機械の音がうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学3年生だったためか、受付やアシスタントの人に相手にされなかった。また模試代を支払っているのにも関わらず、模試の案内が1度もされなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年12月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手だったため東進に通ったが、わからないことを聞けなかったため東進に通っても通わなくても変わらなかったと感じている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が先に入塾しており誘われたことと、東進ハイスクールの合格実績が他塾と比較して良かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

正直、あの程度の映像授業に対しての料金としては非常に高いと感じる。授業についてはあまり良いものとは思えなかった。しかし、夏から行える共通テスト演習のコースはとてもよかったと感じた。

コース・カリキュラム

正直、授業はあまり分かりやすくはなかったので、学校で使用していたWeb教材を主に使っていた。映像授業も、映像が古いものが多く、画質も荒いものが多かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

当時在籍されていたチューターの先生がとても熱心な方が多かったので、朝、始発でいっても教室が解放されていて勉強をする事ができ、夜も遅くまで教室が空いていたので長時間勉強をすることが出来た。第1志望大学に合格できたのは、長時間勉強できる環境が整えられていたことが一番の要因であると考えられる。

塾周辺の環境

駅からも比較的近く、夜も人通りが少なくはなかったので、受験生の時夜遅く帰った際も危なくなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入試直前や、夏休み期間中に先生が建物が開く前から校舎に来て、朝自習をする生徒のサポートを行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2022年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望である青山学院大学に合格をすることが出来たから。また、一生懸命勉強をする習慣をつけるという目標も達成することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミをもっと見る
全1913件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
埼玉県上尾市井戸木2-27-9 野口ビル
アクセス
桶川駅 徒歩9分(0.58km)、北上尾駅 徒歩27分(1.87km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

上尾市の授業形式別の塾を探す

桶川駅の授業形式別の塾を探す