東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたことをきっかけに通い始めた。自分だけで希望大学に入学できるか不安だった。

料金

高かったと感じた。特にオンラインで進める、自習する機会が多かったので、より高く感じた。

コース・カリキュラム

わかりやすく、苦手分野も克服できた。オンラインだったので自分のペースで進めることができ、わからないところは繰り返し復習することができた。

塾内の環境

勉強に集中しやすかった。1人一机で集中してオンライン授業を勧められたし、大学の情報へのアクセスもしやすかった。

塾周辺の環境

コンビニがあって、軽食を買うことができよかった。学校の近くだったから便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習計画に関しての指導をしてくれたから、計画的に学習をすすめられた。受験への不安なども、他の受験生と共にグループで悩み相談をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も上がり、希望大学に入学できたから達成できたと言える。模試を受けることで、自分の位置と目標設定が可能であった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

コロナで学校が休校になったため学校の勉強の進度に合わせていては受験に間に合うか心配だったため

料金

とにかく高すぎると思う。優しめのところから進むのでまた何コマも必要なさそうな講義を取らせようとしてくる。

コース・カリキュラム

間違ったコースを勧められた。伸び悩んでいる科目より得意な科目を伸ばすようなコースの組み方はよかった

塾内の環境

オンライン、オンデマンドの授業なのにコンピュータが何台も故障していて受講を勧めたくても席の取り合いに負けるとすすめられなかったりした

塾周辺の環境

駅やコンビニが近い。軽食などを買いに行く時などに近くにコンビニやショッピングモールがあるので不便ではなかった。また駅近なのも長く通う上でとてもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長があまり大学について詳しくなくて受験科目についての理解なく必要ない科目の受講を勧められた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の国公立大学に合格することが目標であったが早期に無理そうだととかアドバイスが曖昧で諦めきれず合格できなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

夏に第一志望の大学のオープンキャンパスに参加した際に、その大学の入試対策として冬季講習が行われていることを知ったため

料金

一コマ一万円と高かったが、90分みっちり対策だったのでよかった。また、親も冬季講習に払える金額だったため、親の同意を得られやすかった

コース・カリキュラム

入試対策としての講義だったので、その大学の入試の癖など知ることができとてもためになった。

塾内の環境

新設校舎?だったのでトイレなどとても綺麗だった。また、授業する教室も暖房完備で快適だった

塾周辺の環境

名古屋駅すぐ近くなので通いやすい。 また、近くにご飯屋さんがいっぱいあるため、食べて帰れるという時短もできた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

冬季講習だけだったので、あまり先生と話す機会がなかった。また、自習室の隣にある資料館は参考書が品薄だった

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2021年1月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望合格とはならなかったし、予想問題もあまり出なかった。しかし、講師の質は高くわかりやすかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

志望校の入試が誘導付きではあるが高校の授業内容だけでは補いきれない内容を扱っており、それらの知識をつけたかったから。

料金

1講座が7万円を超えるため高いと感じた。値段は高いものの、この塾でしか得られない知識は多くあるとは思う。

コース・カリキュラム

通塾を検討した理由でもあるが、受験に必要な知識に加え、大学内容の知識にも触れられたから。

塾内の環境

空調設備が整っており、1年を通じて快適に学習できた。駅に近いため敷地が狭く、席の間も狭くなってしまうのが難点。

塾周辺の環境

同じ高校の生徒が多く在籍しており、刺激し合いながら学習を進めることができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員との面談は意味があったが、生徒同士のミーティングなど学習にあまり効果がないイベントが少しあった。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格するまで何度も担当の先生と面談を行ったり、過去問を丁寧に添削していただいたりして、とてもお世話になったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

当時同じ部活の先輩が通塾しており、国公立大学に合格していたため、また好きな時間に受講できるため

料金

すこし高額には感じたが、わかりやすい授業で先生による当たり外れがないことはメリットであった。

コース・カリキュラム

有名でわかりやすい講師の授業を東京だけでなく場所関係なく受講できることは非常に魅力的だった。

塾内の環境

建物自体はそこまで新しくはない。また、当時はご飯を食べる場所が少ないと感じていた。

塾周辺の環境

送迎車が停められるショッピングモールが目の前にある。駅は少し遠いが、歩いて通塾が可能である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり目標と実績の確認を行なっていた。また情報を得る機会も多くあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾し、模試等を定期的に受ける機会があり、最終的に志望校に合格できたため。一方ですこし高額であると感じたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

周りの人がおすすめしてくれたから。テストとお試し授業が良かったから。早く決めたかったから。

料金

費用が高い。大手の塾なので費用は高いが、夏期講習や直前対策や過去問もその都度購入だったので高いと感じた。

コース・カリキュラム

映像授業にしてはいいと思う。自分で予定を立てて取り組むので計画性は身についたと思う。

塾内の環境

もう少しパソコンが多くてもいい気がする。江南駅前校は人数が多い割にパソコンの数がとても少なく見終わったらすぐに移動しないといけなかった。

塾周辺の環境

みんなの雰囲気が良かった。自習室でみんな一生懸命勉強していて、自分も勉強しようと思えたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

良くも悪くも自己責任だから。担当の先生と週に1度面談をするが、担当の先生がそこまで親身になってくれなかった。ほかの先生は親身になってくれる時があった。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立大学には落ちてしまったんですけど、第2希望の私立大学に合格することが出来たので良かったです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通っていた高校の正門で入学式にチラシを配布していたから。志望大学出身のチューターがいたため、大学受験対策もできると考えたから。

料金

体験受講が充実しており、有名な林修先生の授業を受けることができた。他にも割引があり、リーズナブルだった。

コース・カリキュラム

映像授業ということで、自分の好きなペースで学習を進めることができた。在宅でできるのも非常に嬉しかった。

塾内の環境

自習室が個別ブースになっており、集中しやすい環境が整っていた。ビルの中の一室だったこともあり、エレベーターが狭かった。

塾周辺の環境

スターバックスコーヒーや牛丼屋、レストランがあり一日中勉強する際にお昼ご飯として利用していた。電車からのアクセスもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に一回、グループミーティングというのがあり、チームで達成度などを報告しあってモチベーションが上がるように工夫されていた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通っている高校に近かったこともあり、過去問題が多かった。テストの前には予想問題を制作して配ってくださることもあったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家からとても近くて、通いやすいこと。自分のペースで、好きな時間に行くことが出来ること。

料金

たかい。とにかくたかい。だが、それに見合った講座で、わかりやすい授業であったため、まあ、よし。

コース・カリキュラム

たくさんあって選ぶのには苦労した。合う先生の授業はほんとに面白くてためになったが、合わない先生の授業は眠くなる。

塾内の環境

綺麗な教室で、綺麗な机で勉強できた。教室内も広くて集中しやすい環境であった。通いたくなるような環境であった。

塾周辺の環境

近くにはスーパーがあり、お昼ご飯に困った時や夜ご飯の時に買いに行くことが出来た。駐車場が広くてよい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

校舎長の人が親しみやすい人で、話しやすかった。勉強面だけでなく、その土地の暮らしなどについても教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学受験で第1志望は落ちたが、第3志望には受かったため。また、学校の成績をあげることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三河豊田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

遠隔でいつでも何回でも受けれる点が気に入った。また駅の隣で立地がよく通いやすかった。通ってる高校の中で1番入塾している友達の数が多かったのも理由だ。

料金

遠隔でいつでも何回でも受けることが出来る授業でこの値段なのは妥当。しかしアルバイトのチューターは報酬欲しさに必要のない科目をおすすめしてくる場合があり、余分にお金を払わされるかもしれないので注意。

コース・カリキュラム

必要のない科目があった。 しかし実績を出している通り、有名な先生の授業はほんとに役に立った。

塾内の環境

通信環境もよく、自習スペース、半個室勉強スペースがあって集中できる。すべて綺麗。

塾周辺の環境

教室のような自習スペースと机に仕切りがあり、集中して勉強できるスペースの2種類あり、とても勉強しやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週面談をしてくれ、メンタルケアにもつながった。担当の先生が自分のモチベーションをあげてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 必要のない授業をとらされた。半個室スペースはとても暖かいため、居眠りをしてしまうことがあった。先生もずっと見回りをしている訳では無いため、眠たい時は友達や先生に起こしてくれと頼もう。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、通うのがとても楽だった点や、当時の校舎長がしっかりと合格までサポートしてくださると約束してくれたこと、頑張ろうとする姿勢に背中を押してくださった。

料金

映像授業がかなり古かったり使い回しなのにも関わらず、あそこまで高額な値段を取られるのは少し不愉快に感じた。もう少し新しい映像授業を取るべきだと思った。

コース・カリキュラム

内容が非常に細かく丁寧に教えて貰えるところや、非常に豪華な教師陣が揃っておりテレビに出演するような有名人に教えて貰えてとても嬉しかったし楽しく勉強できた。

塾内の環境

掃除されていたし、コロナ禍だったため、毎日綺麗に消毒されていた点が安心して通うことができたのでありがたかった。お湯のポットなどもあり、カップ麺を食べる人もいた

塾周辺の環境

コンビニやスーパーマクドナルドが近くにあり、ご飯に困ることがなかった点や駅からとても近い点、また1/1以外は毎日校舎がやっていてありがたかった。自転車置き場も充実している。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の担任助手や校舎長が勉強の息抜きにもなるように色々な話を振ってくれたり大学について教えてくださったり、併願校に対して多くのアドバイスをいただくことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格することが出来て、自分の志望してていた全ての大学に受かることができた。非常に丁寧にサポートしていただいて毎日楽しく塾に通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミをもっと見る
全553件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県犬山市大字犬山字高見町9-3 新鈴井ビル2F
アクセス
犬山駅, 犬山口駅, 犬山遊園駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

犬山市の授業形式別の塾を探す

犬山駅の授業形式別の塾を探す