東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

高校の仲のいい友達が多く通っていた。家からも学校からも近く立地がよかった。自習室が欲しかった。

料金

後出しでどんどん料金が高くなっていった。最初から受験の最後までの料金を伝えるべき。

コース・カリキュラム

受験の3ヶ月くらい前になって、追加でコースを勧められ、これをやらないと落ちると言われたのに、始まったら別にやらなくていいと言われた。

塾内の環境

とても狭くて、自習室が隣の人と近く、集中しづらい空間だった。また、温度も暑かった。

塾周辺の環境

駅のすぐ目の前にあるのでとても通いやすい位置だったと思う。都会でもないので騒音もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問する人があまりいなかった。面談で相談できる人がいなくて、友達同士で相談するしかなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 次々に新しい教材に手を出すよう勧められ復習の機会がなかった。自分の勉強の仕方を尊重されなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鳴海駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

進学実績が高かった。知り合いが何人か通っており、また塾長もその当時はいい人柄に思えた。

料金

高い。3年生は百万を超える。それでも確かに力はつくので相場なのかと思う。しかし高い。

コース・カリキュラム

国立対策だからか、少し難しかった。数Ⅲや化学は分かりやすかった。当たりハズレのある授業は確かにある。

塾内の環境

かもなく負荷もなく。たまにパソコンの調子が悪い。動かないときは違う席に移るしかない。

塾周辺の環境

かもなく負荷もなく。コンビニとスーパーが近い。少し歩けば何でもある。駅と併合しているので通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんは優しかった。全員その塾の卒業生なのでよく受験の相談を聞いてくれた。とても頭のいい人がいる。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業の進め方はAIによって決められるので自分の意見はあまり聞いてもらえない。ただ英単語や計算スピードなど基本的なことはかなり鍛えられた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鳴海駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 野並校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から通いやすい場所に位置していたため。また、成績の良い友人が在籍していたため。

料金

講座を決めた時点でまとめて支払う必要があり、受講しなかった場合は手数料が差し引かれた分しか返金されないため。

コース・カリキュラム

映像授業のため、自分のペースに合わせて止めたり飛ばしたりすることができるのが良かった。

塾内の環境

校舎内はきれいで掃除も行き届いていた。参考書や過去問の貸し出しもあり、便利だった。

塾周辺の環境

市営地下鉄の駅から近く、学校帰りや雨の日にも通いやすい。治安のいい地域のため、夜遅くの帰宅も安心だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校や模試の成績に合わせて、今後のスケジュールや受講するべき講座を検討してもらったため。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾で勉強する習慣が身につき、結果として第一志望の大学に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 野並校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、有名大学に合格実績が高かったため。また知り合いが過去に行っていたということもあったため。

料金

受かるよと言われ合計100万円ほど親に払ってもらったが、望んだ結果ではなかったので親に対しての申し訳なさがあるため。

コース・カリキュラム

テストを受けてからレベルに合わせたコースを選んでもらえるので比較的おすすめであるため。

塾内の環境

ビル自体は新しいわけではなかったが、目立った不便はなかったと感じた。しかし6階と3階くらいに塾があるのでエレベーターを利用しないと階段の昇降が大変だったイメージがあるため。

塾周辺の環境

駅近であるのでアクセスはいいが、大通り沿いであるため選挙カーなどがうるさかった時もあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週に1回学生チューターとグループでミーティングする時間があり、勉強の悩みなども共有できたり、勉強の息抜きの時間としても良かったと感じたため。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立大学に落ちてしまい、望んだ結果が得られなかったため。しかし、自分で何を勉強すればいいのかなどよくわからなかったため、勉強する習慣がついたのは良かったと感じたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 御器所校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 植田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家と通学していた学校ともに距離が近く、いつでも通える環境であったため。あとは、施設の清潔感。

料金

他の塾に比べて割高な印象である。1年間で私立理系大学1年間の学費と同じくらいかかった。

コース・カリキュラム

自分にあったコースであった。数多くのコースがあり、自分の成績に合ったコースを塾長が最適に選んでくれる。

塾内の環境

施設は綺麗で空気清浄機などの設備も完備されていた。パソコンもストレスない程度に動くのでよかった。

塾周辺の環境

駅徒歩3分の場所にあり、交通の便がとても良かった。それに伴って飲食店やコンビニ、スーパーが近くになりとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が広くて、とても静かなので勉強に集中できる。また、チューターが常にいるため、質問がすぐにできる天河よかった。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2021年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身につけることができたし、実際に学力が向上していき志望校に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 植田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

世間でとても有名で合格実績もすごく、また、講師の質も高そうで信頼できると思ったから。

料金

1講座の値段が高く、そのひとつの講座で完結するものはあまりなく、結局大金を払わない講座を完結させる事ができないから。

コース・カリキュラム

教師の質が高く、内容も満足できるものが多いが、1講座の値段が少し高いと感じたのと、質問できる環境があまり整っていないと感じたため。

塾内の環境

クーラーなども完備されており、自習室内の席数も多く、トイレも綺麗で使いやすいが、建物が少し古い印象があるから。

塾周辺の環境

教室は小さかったが、自習室の席はたくさんあり、机も隣との仕切りがあって集中しやすい環境であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方が親身に考えてくれて志望大学への合格をサポートしてくれたり、テキスト閲覧なども可能で色々選択肢の幅が広かったから。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強自体は頑張ることが出来たが、当時の志望校である大学に合格することが出来なかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茶屋が坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瀬戸市駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通いやすく、大手で実績があると思ったから。友達が通っていて、良いと聞いていたから。先生がフレンドリーで面白かったから。

料金

有名な先生の動画を見られるため、ほかの塾に比べると料金はかなり高い設定だと感じる。

コース・カリキュラム

コース等の選択は特になく、自分が好きなように授業をとり、好きなように学習に取り組めた。

塾内の環境

清掃が行き届いていて、いつも清潔であった。夏は涼しく、冬は暖かいので快適に学習に取り組める。

塾周辺の環境

近くにスーパーなどが多数あり、土日など、1日塾で勉強して行きたい時も、直ぐに昼食や夜ご飯を買いに行くことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人に担当の先生が付き、何週間かに1回面談があるため、学習の進捗状況の確認やアドバイスなどが受けられる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校では無いが、浪人することなく国立大学に合格することが出来た。当時全く勉強する習慣がなかったが、塾に入ったおかげで周りの環境や先生の支援もあり、毎日塾に通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瀬戸市駅校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知日進駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分の周辺の友人や知り合いの評価によれば、しっかりと教育してくれる良い塾であると聞いていたから。

料金

単価が高く慎重に選ぶ必要があるにも関わらず、前述の通り塾長がコースを多く取るよう強要してきた。

コース・カリキュラム

決められたコースから生徒が選ぶ形式だったが、選択肢が多いにも関わらず塾長に強制されるパターンが散見された。

塾内の環境

防音もしっかりしており集中したい生徒にとってはとても良い環境であったと記憶している。

塾周辺の環境

駅が近いという交通の利便性に加えて、コンビニやスーパーなど気軽に寄れる飲食店がおおく利用しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも親身になって話を聞いてくれる講師の方がいて、ストレスを軽減する一つの助けになった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の通塾目的は国公立大学に現役で合格することであったが、それが無事達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 愛知日進駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 半田青山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

他に良い塾が無かったから。 入塾前、共通テスト模擬をこの教室で受けたから。 友人が多く通っており、悪い話を聞かなかったから。

料金

正直高いと感じる。受験生の授業なので仕方がないとは思うが、やはり他の塾と比べる際には通塾に迷ってしまう金額である。

コース・カリキュラム

コースは種類があるが、分かりにくい。金額や受けられる授業の数など理解しにくかった。説明はしっかりしてくれた。

塾内の環境

基本整っていたので良かったが、飲食ができる休憩スペースがもう少しあると嬉しいと感じた。コロナ禍で席が少なかったこともあり、埋まっていることも多かった。

塾周辺の環境

駅がすぐ近くにあり、バスも走っている。また、近くにスーパーや飲食店などが沢山ありご飯にも困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの先生が親身になって話を聞いてくださり、試験直前の不安や疑問(勉強関連もそれ以外も)を解消してくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成はされたが、もう少しできたようにも感じる。もともとの志望校から大幅に、かつ何度か変更したこともあるため、もっと詰められるスケジュールではあったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 半田青山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、部活と両立してオンラインで授業を受けられるのはいいと思いました。

料金

親が払ってくれていましたが、少し高く感じました。なぜなら、映像授業なのに対面ぐらいかかったからです。

コース・カリキュラム

レベルが高く、有名講師の方の情熱が詰まった授業を受けることができてとても楽しかったです。

塾内の環境

全体的に綺麗でとても良かったです。そのためいつも通うことができました。ありがたかったです。

塾周辺の環境

とてもよかったです。コンビニが周りにあるのですぐお昼ご飯や夜ご飯を買って、食事スペース休憩スペースで食事を取れます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎月面談があり、歳の近い大学生チューターろ話せたのがとても楽しくて、話しやすくてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格できたから嬉しくて達成感があったと思います。そのため、サポート体制にも十分満足しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
全553件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県犬山市大字犬山字高見町9-3 新鈴井ビル2F
アクセス
犬山駅, 犬山口駅, 犬山遊園駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

犬山市の授業形式別の塾を探す

犬山駅の授業形式別の塾を探す