難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島八百屋町校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島八百屋町校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳山中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立大学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

立地が良い。夜遅くなっても街灯があり明るいため安心して通塾することができます。自習室もあります。自宅で取り組めないときに利用できるところが魅力です。


入塾を決めたきっかけ

自宅から通える範囲に塾があったので、両親が仕事で忙しくてもお迎えせずに済みました。とても助かりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

必要な授業内容についての料金は適切でした。本人の苦手を克服するには良い塾でした。

コース・カリキュラム

自分に必要な授業は何かをデータで導きだしてくれたので、効率良く勉強することができました。時間をうまく使うことが可能な塾でした。

講師の教え方

大学を決める際に共通テストからどの大学なら合格圏内かを把握することができましたので大学を選択しやすかったです。塾のデータは正確でした。

塾内の環境

エアコン完備のため年間を通して勉強しやすかったです。エレベーターや階段もあるため、混み具合によって移動手段を選べます。火災対策もできていました。

塾周辺の環境

コンビニが塾の近くにあります。そのため、少し息抜きしたいときに外出して時間を潰せました。他にも飲食店があるため気分転換ができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とことんまで分からないところの質問に返答してくれました。本人も納得することで他の問題に取り組むことができました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2025年2月(5年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受講するコマを必要なものだけに絞ることができ、時間をうまく使え勉強できました。目的の大学へ入学できそうだから。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立大学 合格
第二志望校: 宇部フロンティア大学 合格
第三志望校: 福岡国際医療福祉大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳山中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上宇部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい先生が多く、気軽に質問しやすい 頑張った時にはご褒美もあるのでモチベーションが保たれる


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友達が入っていたから 学校から歩いて通える距離で利便性が高かったから 有名で信頼できそうだから

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちょっと高いですが、先生に相談すれば費用をなるべく抑えたプランを提案してくれるのでありがたいです

コース・カリキュラム

共通テスト用のリスニングの授業をとったら成績がめちゃくちゃ伸びました 半年で20点近く伸びました

講師の教え方

テスト前はわざわざ対策プリントを作って教えてくれる わからない問題はすぐに教えてくれるので本当にありがたい

塾内の環境

普通です 特に何も言うことはないです 強いていうならトイレが少し古くて汚いです でも全然困ることはないです

塾周辺の環境

近くにドラッグストアや飲食店などもあって塾前にお腹を満たすことができるから ノートとかが切れてもすぐに買いに行けて便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強のモチベを保てるようによく相談に乗ってくれる どの時期にどのくらいの成績が必要かなど詳しくおしえてくれて、目標が常にあるので助かる

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験合格が目標でまだ受験してないから 絶対に第一志望に合格します!
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学
第二志望校: 広島大学
第三志望校: 山口大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上宇部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面たくさんおしえてくれたりコミュニケーションを取る練習もしてくれたりする。 悪い面わかりにくいことがある


入塾を決めたきっかけ

夏期講習のパンフレットが配られていてそれに興味を持ちそのときまだ塾に通っていなかったためちょうど良いと思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

本当に高すぎる。授業と料金が見合っているのかがいまいちわからない。あと追加料金がおおい

コース・カリキュラム

とにかく授業量が高いので経済的だとは言えない。また個人個人によってとる口数が違うので差がある

講師の教え方

しっかり教えてくれる先生もいれば質問に答えてくれず更にはわかりにくい解説の時もあるから

塾内の環境

エアコンが臭かったり2回の音が響いてきたりトイレの水が漏れたりトイレのドアが開かなくなったりする

塾周辺の環境

コンビニなどいろいろ便利な店があるのでごはん等を買いに行きやすい方ではあるとおもうが夜は暗い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しかけてくれたり挨拶を返してくれる先生がほとんどだが、曜日によっては先生のメンツが最悪な日もある

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだその達成するための試験日が来ていないからそれまで今通っている塾で準備をしようとしているから
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学
第二志望校: 北九州市立大学
第三志望校: 山形大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 宇部新川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立山口高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

成績が上がった。 集団だと、競争心とやる気が出た。 定期的なテストも良かった。 社会が特に上がった。


入塾を決めたきっかけ

口コミの評価が良かった。 ママ友から情報ももらった。 体験した子のはなしを聞けた。 自転車で通える距離だった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

正直、痛い出費ではあったが、本人がやる気になってくれたことが大きい。 また、合格もできて良かった。

コース・カリキュラム

本人より、レベル高めのクラスに入ったことが良かった。 井の中の蛙だと気づいた様子。 やる気になっていた。

講師の教え方

講師については、特になし。 過不足なし。 他の子との競争心でやる気が出たと本人は言っている。

塾内の環境

特になし。 過不足ありません。 特記事項なし。 設備で決めたわけではない。 なので、何も書くことはない。

塾周辺の環境

自転車で通えるところにあって良かった。 昼食も買いに行ける距離にあり、お弁当を作らなくて良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にない。 レベルの高いクラスに入ったことで、本人がやる気になった。その点は、良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がった。 内申も良くなった。 希望校に合格できたから。 大変お世話になりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立山口高等学校 合格
第二志望校: 野田学園高等学校 合格
第三志望校: 中村女子高等学校
東進ハイスクール/東進衛星予備校 宇部新川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長門市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
崇城大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のレベルの合わせた授業を受けれる点が良かったが、不明点が出た時に気軽にすぐ相談することができなかった。


入塾を決めたきっかけ

志望校を決定することはできたが、通信制の高校で勉強するだけでは合格は難しいと感じたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまり具体的な金額は把握していないが、とても高かった覚えがあるため、もう少し安くしてほしかった。

コース・カリキュラム

共通テスト用のコースを受講していたのだが、本番でも得意科目である生物は70点以上と、入塾した時では考えられない点数を取ることができた。

講師の教え方

講師が明るく、覚えやすいように授業を行っていたから。映像授業だったのでわからないところは一時停止や巻き戻しなどして対応することができたが、それでもわからないところはメールが郵便で聞くしかなく大変だった。

塾内の環境

授業を受ける部屋が狭く、多くの生徒が来ていると空いていない時があった。自習室もあったが、あまり広くは感じなかった。

塾周辺の環境

駅が近いが、あまり雑音は気にならなかった。しかし、授業を受ける教室で、同じ高校の生徒同士が雑談していることがあり、それで気が散ることは多々あった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

マイナーな大学だったにも関わらず、塾長もその大学と人気具合などを把握しており、面談がスムーズだった。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2022年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通信制高校で基礎がほとんど身についていなかったのだが、基礎から学べたことで志望校に現役で合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 崇城大学 合格
第二志望校: 長浜バイオ大学
第三志望校: 岡山理科大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 長門市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上宇部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
浜松医科大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

コマメに進捗状況を把握してくれていて、先生方に声がかけやすい雰囲気です。 駅から遠いのが大変でした。


入塾を決めたきっかけ

子供の友達からの勧めです。一緒に通って切磋琢磨できるのは良いことだと思ったので入塾を許可しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

ビデオ視聴でこの値段…と思ったことは多々あります。 本人は集中できた様なので払った甲斐はありました。

コース・カリキュラム

どこの塾も同じだと思いますが、授業料がだいぶ負担でした。でも通い放題だったのは習慣になりやすくて良かったです。

講師の教え方

本人に気持ちを1番に考え、自主性を大事にしてくれていたと感じました。ほっておくではなく、何かあればすぐ寄り添う様な感じで頼もしい先生たちでした。

塾内の環境

あまり中には入らないんですが、広くはないです。 タイミングが悪いと混雑していた様です。

塾周辺の環境

駅から遠く、駐車場前も交通量がわりかし多い場所で、自転車の子たちが多く自転車を停めていたので、車での送迎は大変でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強はもちろん、学校でのことや、人生の先輩として色々話しを聞いたりしたりしてくれていた様です。勉強と共にストレス発散もできていたと思うので有り難かったです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 その他
目的の達成理由 最終的に推薦に切り替えたので、当初の希望の学校を受験しなかった為です。 ですが、通っていたので推薦がもらえたと思うので通って良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 浜松医科大学
第二志望校: 山口大学
第三志望校: 横浜国立大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 上宇部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いつでも開いていて、いつでも行くことができるが、先生に聞きたいときに先生がいないときがある


入塾を決めたきっかけ

もともと行っていた塾の先生がおすすめしてくれたからまた、親のすすめもあったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

いつでも塾に行くことができるし、エアコンも好きに付けれる。また、値段もそこまで高くないのでよい

コース・カリキュラム

ある程度しっかりしている。また、個人で分からないことがあったら時間があればいつでも質問に答えてくれる。

講師の教え方

あまり塾にいることがないが、いて質問に行ったときは、丁寧に説明してくれるし、わかりやすい

塾内の環境

エアコンを好きに付けることができるがエアコンが古く、あまり機能してくれない。また、少しうるさい

塾周辺の環境

駅に近く、ショッピングモ−ルも近いが、電車が通るときなどは騒音で集中の邪魔になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学に合わせて授業を変えることがなかったし、これからも無いと思う。また、相談もあまり乗ってくれない

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少しずつだが、数学や英語のテストの点が上がってきて、模試の結果が良くなってきた。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学
第二志望校: 岡山大学
第三志望校: 山口大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 光駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

優しい先生もいれば個人的に少し苦手な先生がいる。通信制なので自宅でも自分のスマホで学習できるのはありがたい。


入塾を決めたきっかけ

友人が行っているので安心であることとよびこいとい予備校という比較的公立入試に特化した塾に行きたかったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

予備校につきものの高い料金は結局ある程度の学力をつけるにはしょうがないというのが現状の考えです。

コース・カリキュラム

宿題が多いかもと思ったことが何度もありますが逆に勉強を行う習慣はつくと思うのでまあいいかなと許容してます。

講師の教え方

優しい先生もいれば個人的に少し苦手な先生もいるのが事実。ですが、理不尽なことを言われているわけではないので感想はひとそれ人それぞれだと思う。

塾内の環境

冷暖房施設もちゃんとしていて設備に困ったことは一回もない。トイレも綺麗で隅々まで掃除してくださっているのが分かる。

塾周辺の環境

徒歩圏内に駅があるため。また、保護者に送ってもらうことも十分可能な距離であるため実に通塾しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人的に塾のサポートというよりも自習室目的で入ったというのが大きく、逆に面談などをグイグイされると困るので星3です。サポートが欲しいという人には全然星5だと思う。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校公立受験合格が直近の目標であり、まだ入試が行われておらず達成以前に今は準備期間である。
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 光駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立徳山高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は、有名な先生の授業を受けることが出来、とても分かりやすかった。 悪い点は、自分で積極的に授業を受けに行かなければいけないから大変であった。


入塾を決めたきっかけ

家から近いということが1番の決め手です。 また、東進衛星予備校は有名な塾であり、テレビのCMなどを見て興味を持ったからです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金については、あまりよく思っていません。やはり、有名な塾だけあって、料金はとても高いなと感じていました。

コース・カリキュラム

映像授業が多めであったため、何回も理解するまで見直すことが出来たり、段階を踏んで授業に挑むことができました。

講師の教え方

講師の教え方や対応については、良かったと思います。 生徒との会話においてもフレンドリーであり、かつしっかりとした距離感があった。

塾内の環境

設備に関しては、とても充実していたのではないかと感じでいます。とても綺麗でした。

塾周辺の環境

受講している生徒が他にも多くいたため、お互いを鼓舞することができた。 静かな環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人にしっかりと向き合ってくれていました。 進路について悩んだ時期にも、優しく寄り添って一緒に考えてくれていました。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2020年3月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ノルマがあったのですが、それを達成することが出来なかったからです。 結構な数の授業を受けないまま(残っているまま)退塾しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立徳山高等学校 合格
第二志望校: 山口県桜ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 山口県立高森高等学校 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立熊毛北高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教科ごとに先生が分けられていた為、分かりやすく丁寧に教えていただいた。 個別じゃなかったから授業で当てられるのが嫌だった


入塾を決めたきっかけ

友人にここの塾いいよとオススメされて、一緒に入塾したのがきっかけで、入ってみて偏差値があがった

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分で払ってないから分からない。。お金の話は一切しなかったけど割と高いと思う。 その分いい塾

コース・カリキュラム

3教科、5教科とコースを選べるから、自分の苦手だなって思う教科だけを徹底的にすすめられる。

講師の教え方

苦手な先生はいるけど、良い先生はほんとにみんな優しい先生で分からないとこでも丁寧に教えてくれる

塾内の環境

教室も廊下もしっかりとしており、ほんとに勉強するのにいい設備だとおもう。エアコンも机も黒板もあるから

塾周辺の環境

駅近だから外とかうるさくなるのかなと思っていたけど、建物がしっかりしていて、1階2階と階が分けられているため安心して取り組めた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも優しくて生徒のみんな先生に敬語使ってない状態でした。笑 下の名前で呼び捨てで呼んでくれるから気軽に話せる

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頭が悪すぎて高校に行けないと言われていた私が希望していた高校、第1希望も第2希望も受かった
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立熊毛北高等学校 合格
第三志望校: 誠英高等学校 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミをもっと見る
全1913件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル2F
アクセス
徳島駅 徒歩4分(0.28km)、眉山ロープウェイ山麓駅 徒歩8分(0.56km)、阿波富田駅 徒歩14分(1km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

徳島市の授業形式別の塾を探す

徳島駅の授業形式別の塾を探す