難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島八百屋町校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 徳島八百屋町校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
山口大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

各科目ともに受験対策がしっかりなされていて、子供の学力もしっかり向上して志望校に合格できました。


入塾を決めたきっかけ

カリキュラムや指導がしっかりしていると保護者会の知人から話を聞き、入塾させました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ごく一般的、平均的な金額水準であり、 特に他の予備校と比較して高いとか安いという事も有りませんでした

コース・カリキュラム

最終的に第1志望校に合格しましたので、コースについては 間違いのないものであったと かんじております

講師の教え方

しっかりと志望校合格へと向け、本人に何が足りないか❓を分析して学習や対策がおこなわれていた

塾内の環境

可もなく不可もなくと言ったところで 普通に学習するのには全く問題のないすいじゅんであると感じました

塾周辺の環境

街中にあるので、公共交通機関などの便もよく、何より自宅から近く、行き来の際にもあまり心配が要らなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などもあり、自宅学習などに関してもきちんとした指導がなされていて、安心できるものであると感じていました

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けたカリキュラムがしっかりしており、目標達成に向けた学力向上などにも大いに役立ち、無事志望校合格へと導いてくださったと感じました
志望校と合格状況 第一志望校: 山口大学 合格
第二志望校: 至誠館大学 合格
第三志望校: 福岡大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山口大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧な指導と定期的に通える良さ。また、皆んなで学習できる事が、よいてんです。 悪い点は、金額が、少し高いような気がします。


入塾を決めたきっかけ

家から通える事ができ、また高校の同級生も通っている為。また、周りからの評判もよく、大学の合格率も良いと聞いていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

もう少し、学習料金が安くなると家計にとって助かります。これぐらいの授業料がないと、なかなか運営が難しいのであれば、問題ありませんが、今後コストカットに向けて努力もしていただけたらなと思います。

コース・カリキュラム

丁寧な学習方法と本人のやる気度を引き出すような指導により、見事第一志望の大学に合格した事が、評価につながつた

講師の教え方

丁寧な指導をしてもらえる。 また、わからない事があれば、分かるまで指導していただけることが評価につながった。

塾内の環境

特に不満もないと聞いています。引き続き気持ちよく学習できる環境が維持できるよう、努めていただければと思います。

塾周辺の環境

市の中心部にあり、学校から直接通う事ができ、自習にも利用できる事。また、自宅からも近く自宅からも容易に通う事ができた事

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路や学習方法とうのサポートも充実していて、スタッフの丁寧な対応をして頂いたことが、評価につながった

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学にうかったところ。 国立大学が授業料が安く、また、地元の学校ということもあり、安く通わせる事ができている。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口大学 合格
第二志望校: 福岡大学 合格
第三志望校: 広島工業大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 防府八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩国駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山口県立岩国高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面をあげるとすれば学習の内容を正確に理解できると思います。 悪い面はこれと言ってありません。


入塾を決めたきっかけ

入試が近いけど、3年次まで部活動を重点的にやって来ていて、学習のほうが心配だったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それ相応の値段だとは思うから。もし目標達成できなかったら、頭を抱えるとはおもいますね()

コース・カリキュラム

学習時間を短時間から選べるし、自由に学習できるから。学校帰りでも疲弊しないので。

講師の教え方

成績の変化がちゃんと出て来ていたため、成果が出せるタイプの学習塾なんだと感じたからです。

塾内の環境

建物は別に古くないですし、駅周辺なので交通も多少便利だとは思います。設備は学習に関連することはない

塾周辺の環境

駅まえなので、西岩国駅から来ているのですが、すぐこれるから、でも西岩国駅の電車が少ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

帰って来てから、暗い顔をしてないから。前までは成績面で心配そうだったけど、サポートの話をしてから安心そう

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年12月(6年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験が3月初日なのでまだ結果はわからないからです。2学期の成績を見るにおそらく達成されます。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立岩国高等学校
第二志望校: 山口県立柳井高等学校
第三志望校: 山口県立岩国工業高等学校
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岩国駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像授業の他に英単語の習得や数学の演習問題も行うことができ、短期間で多くのことをみにつけることが出来た。また学習環境が整っているので集中して学習できた。


入塾を決めたきっかけ

共通テスト同日体験の後、自分の成績結果を見て、改善出来るところは行おうと思い無料体験をしようと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私は無料体験しか行ったことがないので分かりませんが他の塾に比べて料金が高い印象があります。

コース・カリキュラム

学習コースは今までやったことがないのでよく分かりません。友人がやってはいますがとても充実してそうに見えます。

講師の教え方

テスト勉強のところで分からないところがあった時に、一緒になって考えてくださったのですごく理解できた。

塾内の環境

寒くもなく暑くもなく、そんなに悪くない印象があります。近隣道路の騒音が少し気になった気がします。

塾周辺の環境

意識の高い人達が自習室に沢山居たので自分も同じ空間でした時にいつもに増して集中力が高まったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり長い期間行ってないので分かりませんが、毎回行った時に挨拶をしてくださるので行きやすかった。

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2024年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分で決めた学習スケジュールを計画的にこなすことが出来たのに加えて、さらに学習しようという思いになったので意味のある時間だったと思う。
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の時に徳進塾のトップ進学校合格クラスに入っていてそのままの流れで東進に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

年間で考えると結構な金額になったので、せっかく公立の進学校に入ったのに高いなと感じた。

コース・カリキュラム

自分が理系で、数三と物理選択だったためそれの自分に合ったレベルの授業をとっていた。英語も自分に合ったレベルで取っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンについては充実していたと思うが、それ以外の設備として思い出せるものは特になかった気がする。あくまで自分が通っていた時代ですが。

塾周辺の環境

最寄りの駅からもコンビニからも近く、家からも近かったので環境としては良い方だと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートとしては、学校である模試の対策や、定期試験の対策をしていたり、自己採点をして復習したりしていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年7月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校二年生の時に部活との両立が厳しく、学校との距離もあり、時間が取れずらくなり途中で退塾しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 周南徳山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 光校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通い始めたばかりで分からないが、毎日休まずに続けているので、本人のやる気を維持できている。


入塾を決めたきっかけ

本人の希望。友人が通っている。近くに他に大きな予備校が無い。知り合いに実績がある子がいる。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直なところ高額な出費ではあるが、設備や人件費などのコストを考えると妥当だと思う。それ以上の効果を得られるかは、受講する本人に期待するしかない。

コース・カリキュラム

本人の希望する学校や学部に見合うコース設定ができていると思う反面、塾での学習期間に応じた難易度になっているかは不安も感じる。

講師の教え方

講義の様子を見たことが無いので分からないが、本人が休まず受講しているので、受講意欲を切らさない講義なんだと思う。

塾内の環境

見学したことが無いので分からない。

塾周辺の環境

通学で使用する駅に近く、近隣が住宅街で静かなので、学習する環境としては適していると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受講開始して間もないため、サポートについては不明だが、入塾前に本人のレベルを確認して目標設定してくれていた。体験入塾もよかった。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりであり、目標は達成できていない。目標達成できるか全くわからないし、想像もできない。
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 光校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 下関後田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

全国トップクラスの講師の授業を動画上だけれども受けることができるから。オンラインだからこそ何回も繰り返し受けることができるから。

塾の雰囲気

---

料金

東進全体に言えることだが、1コマ90分が20コマで合計77000円は流石に高すぎると思うから。担任指導費も高いと思う。

コース・カリキュラム

トップクラスの授業を受けられるから。また、一時停止などもできたり巻き戻しなどもオンラインでできるので、理解できないところもしっかりわかるようになるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

人数の割には部屋が狭いから。たまに人が多すぎて入れない時がある。また、他の校舎と比べて若干汚いから。

塾周辺の環境

周りに高い目標を持つ生徒が多くいて刺激になったから。仲間と一緒に受講したり自習室で勉強できたのは本当に良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担任が真剣に自分の進路について考えてくれたり、模試の点数の順位などを壁に貼って自分たちを鼓舞してくれたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できたから。また、元々目指していたところよりも更に上のレベルの大学に合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 下関後田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山口県立山口高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自宅から通える場所にある立地条件といろいろと質問や面倒見の良い講師の質の良さが印象に残っている。


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介。非常に評判が良く、本人の意向も尊重した。立地条件よかった(送迎の必要がなかった)。

塾の雰囲気

やや自由

料金

立地条件や講師の質、学習コースから見ると、料金は妥当だと思う。若干の割引もあった。コースを厳選すれば余計な出費はない。

コース・カリキュラム

不得意分野に特化するだけでなく、得意分野の補強もできるカリキュラムであった。自習室も備えており、予習・復習がすぐにできた。

講師の教え方

本人の質問や相談に親身に応じてもらった。電話対応も良く、講師に対しては高く評価している。

塾内の環境

自習室を完備しており、受講の時間調整や予習・復習ができる環境であった。ただ、建物はやや古い(リホームはされている)。

塾周辺の環境

交通の便が良く、駐車場も確保されていた。ただ、幹線道路沿いにあることから、若干の騒音はあった模様。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

さきほどのQに対しても回答したが、授業以外の相談や面談、家庭学習のサポートなど十分な対応であった、

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立校を目指して頑張ったが、第1希望校、第2希望校を合格する学力は身につかなかった。結局、すべり止めの私立高に進学した。
志望校と合格状況 第一志望校: 山口県立山口高等学校
第二志望校: 山口県立山口中央高等学校
第三志望校: 野田学園高等学校 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通塾しており、勉強に集中できる環境であることを兄を見て感じたから。また、実家が近かったから。

塾の雰囲気

---

料金

月謝が他の塾に比較するとかなり高く、自分で勉強できる人にとっては必要ないと感じたから。

コース・カリキュラム

膨大な量があり、取捨選択が難しく、必要のない授業をとることによって効率が下がる恐れがあるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコン等の不具合が発生したり、Wi-Fiの速度が遅かったりと何かと不都合なことが起こったから。

塾周辺の環境

周りに勉強の妨げになるようなアミューズメント施設などがなく、静かな環境で勉強できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にチューターの先生や他学年の生徒と話す機会があり、モチベーションの向上に繋がったから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 カリキュラムが徹底されており、自分で考えてカリキュラムを組む必要がなかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学校自宅から近いのて送迎が要らないから良かった。 自ら計画的に勉強できるようになった。 リモート授業なのに授業料が高いと思う。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っており、しっかり勉強できるように指導されていたので良いと思い決めました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

リモート授業なのに授業料が 高いと思います。もう少し割安にしてもらいたいと思います。

コース・カリキュラム

途中でコース変更となった。最初から無理ならはっきりそのように指導してほしかった。

講師の教え方

子供たちに真摯にむきあって下さったし、保護者説明会が頻繁にあり、受験情報を定期的に提供してもらえました。

塾内の環境

まあまあ綺麗な建物で掃除も行き届いていたと思います。 自習室も解放されていたので、利用しやすかったとおもいます。

塾周辺の環境

学校自宅から近いので、自力で自転車移動でき、学校から塾での自習帰宅と親の送迎が要らなかったので非常に助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、子供の授業習得の進捗状況や、塾での様子がとても良くわかりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年2月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学ではないが、一応国立大学に合格できたので通塾目標は達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学
第二志望校: 山口大学
第三志望校: 山口学芸大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
全1913件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル2F
アクセス
徳島駅 徒歩4分(0.28km)、眉山ロープウェイ山麓駅 徒歩8分(0.56km)、阿波富田駅 徒歩14分(1km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

徳島市の授業形式別の塾を探す

徳島駅の授業形式別の塾を探す