高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いい面は、有名な先生の授業を受けることが出来、とても分かりやすかった。 悪い点は、自分で積極的に授業を受けに行かなければいけないから大変であった。
家から近いということが1番の決め手です。 また、東進衛星予備校は有名な塾であり、テレビのCMなどを見て興味を持ったからです。
やや厳しい
料金については、あまりよく思っていません。やはり、有名な塾だけあって、料金はとても高いなと感じていました。
映像授業が多めであったため、何回も理解するまで見直すことが出来たり、段階を踏んで授業に挑むことができました。
講師の教え方や対応については、良かったと思います。 生徒との会話においてもフレンドリーであり、かつしっかりとした距離感があった。
設備に関しては、とても充実していたのではないかと感じでいます。とても綺麗でした。
受講している生徒が他にも多くいたため、お互いを鼓舞することができた。 静かな環境であった。
一人一人にしっかりと向き合ってくれていました。 進路について悩んだ時期にも、優しく寄り添って一緒に考えてくれていました。
通塾期間 | 2020年3月〜2020年3月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | ノルマがあったのですが、それを達成することが出来なかったからです。 結構な数の授業を受けないまま(残っているまま)退塾しました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口県立徳山高等学校 合格 第二志望校: 山口県桜ケ丘高等学校 合格 第三志望校: 山口県立高森高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
塾代が、1年に一括ばらいだったので、高いように思いますが、通い放題だったので、良かったと思います。
上の兄弟がその塾に通っていて、無事に国公立大学に合格したので、下の子も通わせました。
やや自由
1年間の塾代を一括で払うので、高いように思いますが、テキスト代、定期テスト代など、込みの値段なので、普通だと思います。
入塾してすぐ、国公立大学に合格を目標にしたので、その為に必要な授業を提案してもらえました。
初めに、目標を設定して、それに合った内容、子どもに合った内容を、提示してくれるから。
設備はよくわかりませんが、子どもが、不自由なく通えていたと、思います。 あまり考えたことがありません。
近くにコンビニがあり、学校帰りでも、軽く食事ができたので、良かったと思います。 駐車場がなかったので、保護者会の時は困りました。
子どもだけでなく、親の相談も聞いてもらえたので、とても助かりました。若い先生だったので、子どもは話しやすかったと思います。
通塾期間 | 2018年4月〜2021年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国公立大学に合格したので。 高校は進学校ではなかったので、塾に頼りっぱなしでした。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山陽小野田市立山口東京理科大学 合格 第二志望校: 福岡工業大学 合格 第三志望校: 福岡大学 合格 |
投稿日 : 2024/1/15
---
中学の時に徳進塾のトップ進学校合格クラスに入っていてそのままの流れで東進に入塾した。
---
年間で考えると結構な金額になったので、せっかく公立の進学校に入ったのに高いなと感じた。
自分が理系で、数三と物理選択だったためそれの自分に合ったレベルの授業をとっていた。英語も自分に合ったレベルで取っていた。
---
パソコンについては充実していたと思うが、それ以外の設備として思い出せるものは特になかった気がする。あくまで自分が通っていた時代ですが。
最寄りの駅からもコンビニからも近く、家からも近かったので環境としては良い方だと思いました。
授業以外のサポートとしては、学校である模試の対策や、定期試験の対策をしていたり、自己採点をして復習したりしていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年7月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校二年生の時に部活との両立が厳しく、学校との距離もあり、時間が取れずらくなり途中で退塾しました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。