難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.36

(532)

対象学年

高1〜高2

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(532)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(532件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、部活と両立してオンラインで授業を受けられるのはいいと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

親が払ってくれていましたが、少し高く感じました。なぜなら、映像授業なのに対面ぐらいかかったからです。

コース・カリキュラム

レベルが高く、有名講師の方の情熱が詰まった授業を受けることができてとても楽しかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

全体的に綺麗でとても良かったです。そのためいつも通うことができました。ありがたかったです。

塾周辺の環境

とてもよかったです。コンビニが周りにあるのですぐお昼ご飯や夜ご飯を買って、食事スペース休憩スペースで食事を取れます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月面談があり、歳の近い大学生チューターろ話せたのがとても楽しくて、話しやすくてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格できたから嬉しくて達成感があったと思います。そのため、サポート体制にも十分満足しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活動をしていて塾に通う時間が取りづらく、そのため映像でどこでも受けられる形態が合っていたから

塾の雰囲気

---

料金

他の一般的な予備校と大きな差はないと感じる。また模試等も多くあるので不満は無かった

コース・カリキュラム

コースが細かく別れているため、自分に合ったコースを見つけることができ、成績も上がった

講師の教え方

---

塾内の環境

空調がよく効いていて勉強に集中しやすい環境になっていた。パソコン周りが汚かったのが気になる

塾周辺の環境

大宮駅からすぐそばにあり、行きやすい反面娯楽施設が多いため、気が散りやすいと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月担当者と面談があり、勉強面だけではなく色々な話を聞いてくれたため、安心して通えた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学ではなかったものの、二番目に志望していた国立大学に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大分西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先輩からの評判の良さ。周りに他の塾がなく、定期的に復習できる環境に魅力を感じた。

塾の雰囲気

---

料金

高い印象はあるがその他のサポートを含めたら妥当だと思う。講習等に関しても模試に関しても適正だと考える。

コース・カリキュラム

基本的にどの大学でも対応できる。進路が変わっても柔軟に対応してくれる点は非常に心強かった

講師の教え方

---

塾内の環境

道具等の貸し出しも柔軟に対応できるので問題ない。受講に関しても遅延なく行うことができて助かった。

塾周辺の環境

治安もいいが駅から距離が少しある。飲食店等に関しては多い印象のため困らない。総じて安心できる場所だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談に乗ってくれるので精神的にも助かった。生活面の指導等も行ってくれたため、習慣から身につくことができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自身が第一志望校に合格できた。相談にも親身に乗ってくれたため受験時に心強い存在になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大分西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌元町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生の時から練成会グループの塾に通っており、そのまま流れで入塾したため。家から近かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

本当に必要なものだけを取らないと無駄な金を払うことになる。高速マスターを必ず取るよう言われるが、個人で単語帳などをやっていればあれは不要だったと思う。値段も高い。

コース・カリキュラム

レベル別に色々な講師の授業があり、自分に合ったものを選べる。体験視聴もできて良い

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は綺麗に清掃されていて、壁には過去の受験生のコメントなどが貼ってあり参考になった。ご飯を食べる休憩スペースもあり勉強のオンとオフを切り替えられた。参考書も置いてある。

塾周辺の環境

駅まで徒歩2分ほど、コンビニもありスーパーもある。バスも通っていて通いやすかった。遊ぶところはないため別に誘惑もない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悩み事があれば聞いてくれるが、所詮大学生バイトのため的確かと言われるとそうではない。学校の先生に聞いた方がマシ。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に成功したものの、十分なサポートを受けられたかどうかは微妙だったため。大学生チューターは人によって質が違う。授業の質は良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌元町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習習慣がなく、同年代の子が多いことから学習を高めあうことができるのではと思ったことや学校から近かったため下校途中に塾に通うことができたから

塾の雰囲気

---

料金

無理な勧誘もなく、自分のとりたい授業を取ることができ、料金の負担が一気にかかるのではなく細かくかかるためとても負担になるような金額ではなかったため通塾することができた。

コース・カリキュラム

コースの選択があり、自分にあったコースを選択することができた。コース内容も充実していて、学習意欲が高まった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗で自習室も完備されていて通っていた子はとても学習しやすい環境であったと言っていた。また、清潔感もあり、感染症対策も行なっていることから受験期であっても安心して塾に通うことができた。

塾周辺の環境

同い年の子が多く、高めあうことができてとても良い環境である。また、住宅もおおく、安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題もわかるまで丁寧に解説してくださったり、進路についても納得いくまで、一緒に調べたくださったり、不安だったり心配ごとのお話も聞いてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うことで学習週間を作るサポートをしていただき、学習習慣がつき、学力向上に繋がり、第一志望校に合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 春日部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西神南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

国公立大学を目指したいと思っていたため、夏休みから受験サポートといったニュアンスの広告を見て、入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず、値段に見合ったボリュームと質を提供していただいていたのではないかと思う。

コース・カリキュラム

1つの授業を受講し終えた後に、確認テストのようなものがあり、理解度が高まった。黒板が見やすく、頭に入りやすいと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の机一つひとつにパソコンがあり、また、通信環境も悪くなく、ストレスなく動画を視聴することができた。

塾周辺の環境

机がついたてで仕切られており、周囲のことを気にしてしまって自習室であまり集中することができない私にとって良い環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんに、行きたい大学に通っている方がおり、色々とアドバイスをいただいたため。合格後も、大学での生活や準備することなど、教えていただいたため。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に行き始めた時期が遅すぎたせいもあり、国公立大学を受験することを諦めたが、大学生になってから役に立つであろう、化学の授業を受講することで、化学に対する苦手意識がなくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西神南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小田原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々中萬学院に通っていましたが、高校に入る前に紹介されたから、通って見ることになった。

塾の雰囲気

---

料金

キャンペーンでとても安く行くことが出来良かったです。普段はどのぐらいなのかは分かりません。

コース・カリキュラム

とても良かったです。2つコースがあり、苦手なものと、得意なものでコースを分けることが出来て良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗で使いやすかったです。勉強をするスペースが集中しやすくとても良いと思います。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでご飯が買えて良い。私の家からは電車でしたが、もっと近くにあるとさらに良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

食事スペースなども綺麗で使い易い。勉強する場所も綺麗で集中しやすく、とても勉強が捗ると思う。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2018年3月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の授業前に勉強出来たことで授業のスタートダッシュをうまくすることが出来た。苦手な教科も事前に勉強することが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小田原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 太田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習がしやすい塾を希望していたから。駅前で、電車で通いやすいと考えた。周りに入塾した友人もいたこと。

塾の雰囲気

---

料金

高い。他の塾に比べて割高であるが、授業を有効に活用できる人には良いと思う。自習環境がとてもよく、そこを考慮すれば妥当とも考えられる。

コース・カリキュラム

授業が難しかった。さまざまなコースが用意されており、自分に合ったコースを選べるようになっている。

講師の教え方

---

塾内の環境

個室のような机で集中できた。周りを気にしないで、自分の勉強に集中出来る。参考書を置いて帰ることもできるようになる。

塾周辺の環境

駅前で、通いやすかった。大通りの前のため、車の音が聞こえることもあった。駅から歩いて5分ほどであるため学校帰りにすぐに向かうことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の質問にすぐに答えてくれた。先生の数は少人数で、専門的な科目は回答して貰えないこともあった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格したから。第1志望の学校には合格できなかった。授業自体は難しく、あまり役立てていない。自習環境が整っており、自分で学習できる生徒にはよい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 太田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急塚口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験の厳しさをセミナーで教えられたから。高校受験とは違い早めに準備する必要性を感じた。

塾の雰囲気

---

料金

高すぎる。何でこんなに高いかわからない。授業は映像であるため、ビジネスの観点から見れば素晴らしいビジネスモデルだなと今となっては思う。

コース・カリキュラム

自分の点数と志望校をみてコースを決めてくれていたが、自分のレベルにあっていたかはわからない。こちらの意見は全く聞いてくれなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感においては可もなく不可もなくと言った感じ。土日も開いていることなどを考えれば良かったと思う。

塾周辺の環境

駅から近く、ショッピングセンターもあったため、周辺施設には困らなかった。駅が近い分電車の音は少しうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

計画など一緒に立ててくれた。模試の分析や、これから何をしていけば良いか。また、受験の情報などを知ることができた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験を失敗したため。本来国立大学に進学したかったが、私立大学に行くことになった。もちろん自分の責任でもあるが、結果が出せなかった以上満点をつけることはできない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急塚口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香椎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が入塾しており、苦手を克服するならこの先生がおすすめだと評価をもらったため。

塾の雰囲気

---

料金

入塾を考えた際、少し料金が高いことが気になる。 しかし、夏期講習や春季講習など短期間の講習は料金以上のものを得れると感じた。

コース・カリキュラム

自分の苦手分野の苦手単元をピンポイントで学習することができるため、克服を短期間で行うことができるため。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎自体は新しくはないが、設備内はきれいで学習しやすい環境です。 また、過去問も多くあり色んな大学に対応してある。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい 学校も近くにあった為放課後にすぐ通える。 近くに飲食店も多くあり、昼ごはんなどご飯にも困らない為。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室なども設備されており、休日に学習するにはいい環境だった。 また、先生達も授業外での学習のサポートをしてくれる

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年9月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が苦手だったので、英語特化のものにしてもらいました。 その際の先生の教えがわかりやすく克服できたと感じたためです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 香椎駅前校の口コミをもっと見る
全532件中 311~320件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校2年
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
宮城県仙台市泉区泉中央1-20-3
アクセス
泉中央駅 徒歩4分(0.28km)、八乙女駅 徒歩20分(1.39km)
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

仙台市泉区周辺の塾を探す

泉中央駅周辺の塾を探す

仙台市泉区の授業形式別の塾を探す

泉中央駅の授業形式別の塾を探す