難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東北大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

大学受験の面談対応もこまめにしていただいている。 また試験対策についても、学校の試験・受験問わずサポートしていただいている。


入塾を決めたきっかけ

高校受験からお世話になっており、先生や塾カリキュラムとの相性が良かったので。 また講師陣も信頼がおけると思う。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

有名な塾であり、実績も豊富なので仕方がないところだが、正直言ってうちの家計としてはオーバーしている料金設定。

コース・カリキュラム

豊富なデータに基づく適切な指導とカリキュラムで、志望校への受験対策を指導しながら学力アップにつながっていると思う。

講師の教え方

具体的な受験対策をしていただいている。 また面談対応もまめにして頂き本人も納得している。

塾内の環境

通信予備校だけあって、一人に一台の通信教育用設備が整っており、ロスなく勉強できている。

塾周辺の環境

駅近は便利だが、近くに繁華街があり、酔っ払い等が多く絡まれる可能性が高い。 まだ本人は被害にはあってない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校が定まってから、そこは向けての面接指導や面談を重ねて自信が持てるようになっていると思う。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わってない為、これからもお世話になるので。 本試験対策もまだまだ足りないと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学
第二志望校: 北海道大学
第三志望校: 東京海洋大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

あまりしっかりと教えてくれず、ずっと喋っていて困るどうにかして欲しいです点数も全然取れません困ってます


入塾を決めたきっかけ

友達が言っていたのでその紹介と、個人的に家から近かったため入塾を決意しました。お菓子もくれます

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金に関しては少し高いと感じる。けれど、その金額にそうような勉強方針や教え方をしてくれるので文句は無いです。

コース・カリキュラム

とても良いと思う。保育コースの勉強をしており、とても楽しくできている。コースのことも仲良くなれ一石二鳥です

講師の教え方

対応は良くて誰にでも優しいですやさしすぎです。分からないところでも気軽に聞き、教えてくるところがとても素敵です

塾内の環境

椅子が背もたれで座りやすい机が白なので勉強の意欲が湧く。涼しく、丁度いいのでとてもいいてみす

塾周辺の環境

わたしが塾に入って点数がとれるようになってきた頃からクラスの雰囲気も良くなって勉強の意識が高まったと感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

帰りに送った貰ったり 問題が解けたら褒めてくれて頭を撫でてくれ、お菓子も貰うことができた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年10月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 テストでこの前過去最高点数を記録した。とても嬉しかった。ご褒美に塾の先生に車に乗せてもらった
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のペースで学べたのがすごく良かった。また、映像授業でプロ講師の指導が受けられて、分かりやすかった


入塾を決めたきっかけ

周囲や中学校時代に通っていた塾の先生、友達のすすめで親とも相談して決めた。とても善い選択だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ちょっと高すぎる。映像授業なのにさすがに取りすぎだと思う。家系に厳しすぎます。本当はもっと授業取りたかった。

コース・カリキュラム

先生が生徒1人1人に合ったカリキュラムを作成してくれるのが助かった。それに沿って取り組めば間違いなかった

講師の教え方

生徒1人1人と丁寧に面談してじっくりと相談にも乗ってくれて懇切丁寧で感動しました

塾内の環境

利用しやすい。文句なしです。自習室、映像を見るブースどれも居心地が良くていい感じです

塾周辺の環境

アクセスがよく通いやすい立地で大変助かった。友達と一緒に行く気になった。頑張って通えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生やチューターさんがいていつでもどんな事でもサポートしてくれた。分からない問題、進路のこと、高校生活のことなんでも相談に乗ってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格することができたし、1番いい選択をできたなと思うから。塾には非常に感謝している
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学 合格
第二志望校: 山形大学 合格
第三志望校: 青山学院大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東北大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧にご指導頂いたおかげで目標を達成できたのでよい塾だと思います。特に悪い点は無いと思います。


入塾を決めたきっかけ

とにかく結果を出す事が全てなので、それに挑む環境を作ってくれる塾だと思いました。講師の先生も熱心なので自ら学習する意義も伝わった

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

適切に合格ラインへの到達に向けてご指導いただきました。時には栄養だったりモチベーションの保ち方なども指導いただき、親としてできる事は全てしました。そして、合格という結果を出す事ができたので安いものです。

コース・カリキュラム

集中力が2年間に渡り継続し普段の高校や塾での学習を補い、また自宅での学習習慣を身につける、量と質が適当な難しすぎず簡単すぎずちょうど良い素晴らしいコースだと思いました。

講師の教え方

適切に合格ラインへの到達に向けてご指導いただきました。時には栄養だったりモチベーションの保ち方なども指導いただき感謝している。

塾内の環境

仙台に住んでいる以上、より高みを目指すならこの大学しかないと親子で話し合いました。努力を数年後に対価として何倍にも増やして返ってくるのはこの塾環境しかないと考えました。

塾周辺の環境

結果を出すためのカリキュラムが第一優先ではあるが、集中力が2年間に渡り継続し普段の高校や塾での学習を補い、また自宅での学習習慣を身につける、量と質が適当だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習の進捗内容や目標に対する今のポジションなどの連絡を受けて、これからの進め方を話し合いました。また家庭内における親としての役割などもアドバイスいただきました。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2022年2月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 適切に合格ラインへの到達に向けてご指導いただきました。時には栄養だったりモチベーションの保ち方なども指導いただきました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学 合格
第二志望校: 山形大学
第三志望校: 岩手大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業のため、自分のペースで学習できたのは良かったが、費用が高めであると感じた。


入塾を決めたきっかけ

高校三年になる春休みに無料受講キャンペーンを実施しており、体験受講してみて本人が入塾を希望したから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

映像授業なのでもう少し安価にできるのではないかと思う。集合授業の予備校と費用的にはあまり変わらなかったと思う。

コース・カリキュラム

受講生のレベルにあった内容を提供してくれて、また、映像授業のため何度も受講でき、取り組みやすかったと思う。

講師の教え方

映像授業がメインであるが、受講生に合ったレベルの授業を受講することができたので。

塾内の環境

校舎がまだ新しく、設備としては十分だった。自習室の机の数も十分確保できていると思われる。

塾周辺の環境

最寄駅から近い場所にあり、通学経路にあったので通いやすかった。また、近くに繁華街がなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

週1回のチューターとの面談で、進捗チェックや学習面での悩み解消に向けた取り組みを行っていた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 共通テストの結果から志望校受験をあきらめざるを得ずその点では未達成だったが、最低限の志望校には合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学
第二志望校: 東京農工大学
第三志望校: 宇都宮大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岩手大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

設備や環境は良かったと感じる。小中学生もおり、声がうるさい時もあったが、自習室やpc室で自由に自習できた。


入塾を決めたきっかけ

友達からの誘いをうけて入塾した。そこに知り合いがいたのもあるが、家からも近い場所にあったことも理由の一つである。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高い方だと思う。何より月の料金ではなく、半年分の支払いであったので、そこに関してはかなり疑問を持っている。

コース・カリキュラム

多くのコースがあるが、自分が必要なものだけ取るのがおすすめ。一つのコースでも授業のコマ数が多いものもあるので、計画的にコツコツできる人でないと、授業を受け終わらないこともある。

講師の教え方

わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた。大学生の方が何名かアルバイトをされているが、大学生さんの説明は基本的にわかりやすい方だと思う。

塾内の環境

自分が勉強するために必要な教材はあらかた揃っていると思う。しかし、pc室のパソコンでわからないことを調べるのはできないのでそこは不便であった。

塾周辺の環境

小中学生の声が響く時がたまにあるので、その際は集中が削がれることが多いように感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望すればいつでも時間をとって面接をしていただけるので、授業以外でのサポートは充実している方だと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第一志望校に合格することができ、自分の学力も多少なりとも向上したのでその点において達成と言える。
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手大学 合格
全6件中 1~6件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
宮城県仙台市泉区泉中央1-20-3
アクセス
泉中央駅 徒歩4分(0.28km)、八乙女駅 徒歩20分(1.39km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

仙台市泉区周辺の塾を探す

泉中央駅周辺の塾を探す

仙台市泉区の授業形式別の塾を探す

泉中央駅の授業形式別の塾を探す