東進ハイスクール/東進衛星予備校 白石中央校の口コミ・評判(51ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 白石中央校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 白石中央校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分と同じ高校に通う先輩が自分の志望校に現役合格している合格体験記を読んだことで希望を抱いたから。また、同じ高校に通う友人の多くがここにかよっていたから。

料金

私の合格不合格結果に対して値段は非常に高かったと思う。高校の3年間通わせていただいていたが、そこまで学校の支えになっていたとは思えない。

コース・カリキュラム

私には負担になりすぎるコースだった気がする。基礎がしっかりしていない私にとっては基礎を固めるコースを勧めて欲しかったかもしれない。

塾内の環境

周辺環境も静かだったし、自習室が個別ブースになっていてあまり周りの人を気にせず集中できたと思う。チューターも高頻度で見回りに来るため、スマホもあまり触れなくてよかった。

塾周辺の環境

周りに特に遊ぶ施設もなく、あるものといえばコンビニくらいで勉強するにはとても適切な環境であったのではないかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方はよく私に気をかけてくださったが、指導という名のただのおしゃべりで、あまりサポートはされていなかった気がする。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が上がらなかったし、自分で勉強をする力も養うことができなかった。自分を律することのできる人はオンライン授業が向いていると思うが、自分のような怠惰な人間には自分で授業を進めるやる気がなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高円寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾内の雰囲気がとてもよく、自分が第1志望にしていた志望校に合格していたチューターがいたから

料金

映像授業で本格的な授業が受けれるとはいえ少し高い気がした、また追加コンテンツにも相応のお金がかかるため料金面はそこまで良心的では無い

コース・カリキュラム

フル活用したという訳ではなかったが、コンテンツ量が豊富にあり演習に困ることがなかった

塾内の環境

座席が足りないことがあり、勉強環境が確保しきれていない時があったため、座席を増やして欲しいと感じた

塾周辺の環境

基本的には問題ないように感じており、コンビニやご飯を食べるところもあったが夜の街ではあるので帰る時が少し危ない感じもした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの人が親しく対応してくれたため、不安要素や分からないところもすぐ解決することが出来ていた

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格することが出来、それに大きく貢献があったように感じたから 受験全体でも不満がなかったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高円寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 二子玉川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

自習ブースが充実していたので、自分のペースで勉強できると考えたから。また大手の塾なので、授業の質が高いと考えたから。

料金

高いが、相応の価値があると感じた。他の塾のようにテキストが複雑ではなく、シンプルなテキストでひたすら知識を頭に入れるといった印象だった。

コース・カリキュラム

必要な知識を数多くのテストで叩き込まれるので、効率よく学習できた。授業の動画は、1.5倍速で見るのが良いと思う。

塾内の環境

自習スペースなどの学習ブースは充実しているものの、休憩スペースが小さく、落ち着かなかった。授業のみ教室で受ければ良いので楽ではあった。

塾周辺の環境

駅に近く、食事の買い物もしやすかった。周辺に遅くまでやっているカフェなどもあり、そこでも勉強することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のサポートスタッフが付くが、面談の時間は無駄だったと感じた。勉強を教えてくれるというよりは、応援される。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 必要な知識の指導が効率化されていたため、無駄なく学習することができた。また登校しなくてもあまり怒られなかったので、自分のやり方で勉強できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 二子玉川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けてみて、どの科目の先生もとても授業がわかりやすかったため。 友達や先輩にすすめられたため。

料金

一つ一つの授業がわかりやすいこともあるが、少し料金が高いのが目立つ点ではあった。もう少し料金が安くなると他のお客様も通いやすくなると思う。

コース・カリキュラム

授業のコースは主に3段階ほどの難易度となっており、自分の学力に合わせて難易度調節して授業を受けることができる。

塾内の環境

夏は冷房、冬は暖房が効いていて、勉強するにはもってこいの環境であると思う。また自分が塾にきた時間と帰る時間が登録できるので、その日どれくらい勉強したかがわかる。

塾周辺の環境

一つ一つ仕切りで席が分かれていたので、周りを気にせず集中して勉強に励むことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾内に入ると、チューターと呼ばれる大学生や塾長が声をかけてくれたことが励みになったり、悩み相談なども聞いてくれたりしてよかった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私が高校一年生の頃から目指していた志望校に合格でき、苦手な科目を伸ばすことができたり、得意な科目を磨くことができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業が自分の学習スタイルや生活習慣に合っていたこと。先生がみな気さくで雰囲気が良かったこと。

料金

月謝ではなく、講座ごとに金額がかかる。あまりお手頃価格ではないが、使い切れば効果は大きいので、値段相応の価値はある。

コース・カリキュラム

映像授業だけでなく、大学の過去問や演習セットが豊富にあるので、くまなく勉強できる。

塾内の環境

勉強をするのに十分な設備が整っている。ただ、動作が遅いパソコンがたくさんあり、快適に利用できないことがある。

塾周辺の環境

駅前で通塾しやすい立地にある。近くにコンビニやレストランがあるので、勉強のリフレッシュに使える。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

スタッフの対応が行き届いている。学習状況の確認だけでなく、志望校の相談や込み入った相談にも乗ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初の目標であったレベルの大学に合格することができたため。また、学力が明らかに向上したため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強をするときに家だとあまりできないのでほぼ自習室として利用するために入塾を決めた

料金

自分はほぼ受けてないので自習室としての利用なら安いほうだと感じる。なのでこのような評価形態になった

コース・カリキュラム

ほぼ受けてないのですが、受ける意味はなかった自習室としての利用がメインでしたなのでこのような評価にしました

塾内の環境

冷暖房ゃ加湿器などがしっかりついていたため環境としては優れていたためにこのような評価にした

塾周辺の環境

あったかく涼しい環境で勉強だけに集中することができた。また静かな環境であったためこの評価にした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生は本当に真摯になって自分のことを考えてくれた。現在でも交流があるためにこのひょうかにした

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生自体は素晴らしかった。しかし営業丸出しの講習会などがあり自分は受けなかったが嫌であった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 藤井寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾が苦手でしたが、東進衛星予備校は動画授業であるため自分のペースで進めることができ、ストレスがなかったため。

料金

高価だが、非常にわかりやすい先生ばかりだった。 受けなかった授業分は返金してもらえる。

コース・カリキュラム

コースの種類が豊富で、自分の大学受験の仕方やレベルに合わせて取ることが出来る。 先生の授業も分かりやすく、自分に合った先生の授業を選択することができる。

塾内の環境

清潔感があり、勉強に集中できる環境だった。コピーなどをすることもできて、さらに勉強を深めることが出来る。

塾周辺の環境

一つ一つの机が区切られていて、他の人のことが気にならずに集中出来る環境だった。 スマートフォンも禁止だったので集中出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ミーティングなどがあり先生と話す機会が多くある。 先生だけでなく同じ学年の生徒とも話すことができるので受験仲間を作ることができ、自分がどのペースで進めていくべきかをあらためて知ることができる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 校舎にはあまり通わなくても、自宅で自分のペースで進めていくこともでき、その人にあった勉強の仕方を進めることができる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 藤井寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

第1志望合格のため 2ヶ月ごとの模試で自分がどれだけ成長しているか、またしっかり勉強の成果が出ているのか確認するため

料金

一コマにかかるお金が大きい 模試や志望校対策講座、共通テスト対策講座など色々な講座にお金がかかってくる

コース・カリキュラム

2ヶ月ごとに模試を受けることができ、自分の成長を感じられた 基礎から応用まで幅広く対策することが出来た

塾内の環境

静かな自習スペースと昼食が取れるスペースが別で確保されていた 学習後にチューターが掃除などをしてくれて教室が綺麗に保たれていた

塾周辺の環境

静かに学習できるスペースと気軽に質問できる環境が整っている 友達も多く入塾していて毎回の模試で競い合うことが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

現役大学生がチューターとしてサポートしてくれていた また数週間に1回面談を行ってもらい、進捗具合とこれからの方針など1つずつ確認できる

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格出来なかったため 自分に課せられた授業料と演習量が釣り合っておらず中途半端に終わってしまった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊田梅坪駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

周りのレベルの高い人が通っており、自分も行けば成績が上がり大学合格に近づくと思ったから

料金

料金は他の塾に比べるとか割高だが、ほとんど休みなく開校しているし料金に対しての不満はない

コース・カリキュラム

一人一人のレベルに合った授業を受けられ、学校でやる授業の内容を先取りできることがいい

塾内の環境

机に常にパソコンが置いてあり、映像授業を受けたり、パソコンを使った演習を行える点はとてもいいと思った

塾周辺の環境

半個室のテーブルがありパソコンが置いてある。また、たくさん席があるので満室で入らないことなどはほとんどない

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

スタッフによる個人面談や1週間に一回大学受験に関する情報などを生徒に向かって話してくれる時間がある

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校に合格することができたため達成することができた。塾にはとても感謝しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄が通塾しており、勉強に集中できる環境であることを兄を見て感じたから。また、実家が近かったから。

料金

月謝が他の塾に比較するとかなり高く、自分で勉強できる人にとっては必要ないと感じたから。

コース・カリキュラム

膨大な量があり、取捨選択が難しく、必要のない授業をとることによって効率が下がる恐れがあるから。

塾内の環境

パソコン等の不具合が発生したり、Wi-Fiの速度が遅かったりと何かと不都合なことが起こったから。

塾周辺の環境

周りに勉強の妨げになるようなアミューズメント施設などがなく、静かな環境で勉強できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にチューターの先生や他学年の生徒と話す機会があり、モチベーションの向上に繋がったから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 カリキュラムが徹底されており、自分で考えてカリキュラムを組む必要がなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
全553件中 501~510件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
宮城県白石市字亘理町1-5
アクセス
白石(宮城県)駅, 白石蔵王駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

白石市周辺の塾を探す

白石(宮城県)駅周辺の塾を探す

白石市の学年別の塾を探す

白石市の通塾目的・特徴別の塾を探す

白石(宮城県)駅の学年別の塾を探す

白石(宮城県)駅の通塾目的・特徴別の塾を探す