完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 三河高浜駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 三河高浜駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾でなく、個別に苦手分野を集中して管理してもらいたかったから。徹底的に苦手克服をするため。

塾の雰囲気

---

料金

やはり少し高めではあったとは思うが、値段に見合う成果は出たと思うので結果良かった。

コース・カリキュラム

目標設定をきちんとし、明確にさせることで何を目指して何を対策するかを提示してくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

学業に集中しやすい温度調節、ブースの管理、清潔さが保たれていてとても良かったです。

塾周辺の環境

自習する環境が整っていて、授業がない時でも集中して勉強に励めていたから。とても静かでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習制度が整っていて、分からないことがあればすぐ質問できる環境があったから。とても親切だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格、また内申点を取るための定期テスト対策をしっかりしてもらい、適切な指導をしてもらったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新瑞橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供自身が勉強をやる気がとてもでたと感じている。駐輪場が無いため歩道に自転車を止めている。


入塾を決めたきっかけ

自宅に近く通いやすい。中学の時にも通っていたので通いやすい。先生に教え方が熱心で、子供が気に入っている

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

かなり他の学習受験比べて高いと思うが、それなりの結果が出るため、その結果に対しての費用対効果であれば良いと思う

コース・カリキュラム

いろんなコースがあり、自由に選べる。日にちも時間も選べる範囲が広くとても良かった

講師の教え方

学生のアルバイトではあるが、自身の受験時の体験を伝えてくれたりすることで良かったと思う

塾内の環境

生徒が自由に使える学習するスペースも十分であり、静かな環境でしっかりと勉強に努めたと

塾周辺の環境

自宅からすごく近くにあり、とても良いが自転車置き場がなく、また車での送り迎えも駐車場がないため苦労した

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入退室の管理がされているため、子供が帰ってくる時間がわかり、食事の準備等ができた

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供自身のやる気がでて、とても成績が伸び、志望校の合格圏内にはいつている。ありがたい
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 名城大学 合格
第三志望校: 愛知工業大学 合格
個別教室のトライ 新瑞橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 一社駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は担当の先生が丁寧に分かりやすく指導して下さること、悪い面は料金が少しお高めのこと。


入塾を決めたきっかけ

ネットで近所の塾のクチコミを見て、評価が比較的良かったので、入塾体験をしたところ、娘が気に入ったので決めた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は正直高いです。学年が上がるごとに料金が上がってしまうのはやむを得ないことですが、また値上げするようなので悩みます。

コース・カリキュラム

120分コースですが、先生が直接指導して下さるのは1時間であとは自分で演習、および採点をするので、もう少し指導時間が長いと有難いです。

講師の教え方

定期的に塾長さんと面談があり、娘の学習の様子を相互で報告し、娘に合った学習法で進めて下さる

塾内の環境

もう少し広い自習スペースがあったら良いのですが、教室の大きさを考えると仕方ないのかもしれません

塾周辺の環境

駅が近いので、とても便利です。塾前はスペースがあるので、雨の日の車での送迎もしやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者と塾長の面談があるので、塾での学習の様子を伝えてくれます。家での学習の様子もこちらからお伝えしています。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の数学の成績が少しずつ上がっていることで勉強に対するするモチベーションが上がっていること
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 一社駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人で全県模試を受けに行き、結果があまりいいものとは言えなかったため、友達の紹介もあり、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比べ、安いというのがとにかく良いポイントである。取る教科数にもよって値段が変わってくる。

コース・カリキュラム

数学と理科と英語のコースを取っており、この三教科は偏差値を伸ばすことが出来て、とても満足している。

講師の教え方

---

塾内の環境

静かな自習室があり、冷暖房のききもちょうどよかったため、とても勉強に集中しやすかったのでとてもよかった。

塾周辺の環境

落ち着いた環境で学習することが出来た。 地下鉄の駅のすぐそばにあるため、小腹が空いたら近くのコンビニに買い物に行くことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところがあったら手厚く教えてくれた。また、先生もフレンドリーで教え方もうまかったため、勉強に対するモチベーションがあがった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年11月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校は第1志望の公立高校に合格することができたから。他にも定期テストでは取っていた教科は見事に点数をあげることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高畑駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新清洲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋大学教育学部附属中学校
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教え方が上手で分かりやすいと子供は言ってました。 (講師によるとは思いますが。) ただ、スタッフの方の対応が良くない。 あと、講師の方が授業を忘れる事がある。 もちろん、後日に振替授業はありましたが、その日の予定は有無を言わさずキャンセルになりました。


入塾を決めたきっかけ

いろいろと体験授業を受けた中(個別や集団も含めて)で、本人がここが良いと希望したから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導の完全一対一なので、まぁこれくらいが妥当なのではないかな、と。 他をあまり比較していないので、よく分かりません。

コース・カリキュラム

『学習コース』とは、何を指しているのかが不明なので、回答理由は答えられません。

講師の教え方

私が直接お会いしたわけではないけれど、子供が分かりやすかったと言っているので。

塾内の環境

一般的な塾の設備がどうなのかが不明なので回答に困りますが、レンジやお湯?があるらしいので(私は見てませんが)まぁ、こんなもんなのかな、と。

塾周辺の環境

送り迎えの時に、タイミングが悪いと何台か車が停まってるので、停められない時がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にこれと言ってサポートだったりコミュニケーションはなかったので、評価できないです。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾目標は国公立の中高一貫校合格だったのですが、まだ受験すらしていないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学教育学部附属中学校
第二志望校: 名古屋大学教育学部附属中学校
第三志望校: 名古屋大学教育学部附属中学校
個別教室のトライ 新清洲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 知立駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立大府高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は駅から近く通いやすかったです。悪い面は自習室がうるさかったと子供が言っていました。


入塾を決めたきっかけ

駅から近くて電車で通えるので、家から一人で通えるため。他の塾は親が送り迎えを必要としたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別教室、マンツーマンなので料金は高いと思います。他の塾も検討しましたが、だいたい同じ感じでした。

コース・カリキュラム

子供から詳しく話を聞いていないのでよく分かりません。個別教室だったので、どんな質問もできたと聞いています。

講師の教え方

親が塾へ行って確認したわけではないので実際はよく分かりませんが、子供が言うには、講師は大学生で年も近く話しやすかったそうです。

塾内の環境

塾を訪ねたことはないので、どのような設備なのかは分かりません。子供は特に不便なことは言っていませんでした。

塾周辺の環境

名鉄名古屋本線の特急が止まる駅なので人も多く店も多く明るくて、子供一人でも怖くはなかったそうです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

詳しく話を聞いていないのでよく分かりません。が、授業がないときでも自習室が使えると言うことで、よく通っていました。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が入学したかった第一希望の地元の公立高校に合格したくて塾の通い、結果。合格して入学できたこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立大府高等学校 合格
第二志望校: 岡崎城西高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立大府東高等学校
個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ JR岡崎駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

気の合う先生を担当にしてくれて通塾が楽しいらしいが、それ以外は勉強を全くしないのが困る 家庭学習や、自習を積極的にできる習慣づけを教えてもらいたかった


入塾を決めたきっかけ

集団塾だと置いてかれて不得意のまま進んでしまって身につかないと思ったから個別教室にした

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段は高いが、個別だから納得できる金額だと思う。 ただ、かかった金額だけの効果があったかといえばそうではなかった

コース・カリキュラム

個別だから高いのはしょうがないとは思うが、金額に見合ってない気がした しかし、先生の教え方は子供には好評でした

講師の教え方

担当の先生はやさしくて、一生懸命やってくれたことは伝わってきたが、子供へのヤル気が湧かなかったのと、テスト前の日曜日の教室開放がなくなったのは悲しかった

塾内の環境

清潔で、教室内も静かで良かったと子供も言っている 休憩室のような場所があればもっと良かったのかもしれない

塾周辺の環境

駅から近いのは、高校生以上には良いかと思うが、中学生で毎回送迎が必須なのは親が大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は細かくやってくれたので良かった。 高校入試の対策をもっと細かくやってもらいたかった。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立高校でももっと上の学校へ行ってもらいたかったが、底辺高校になりそうだから。 自主的に勉強に向かう姿勢が欲しかったが、受験生なのにゲームばかりしている
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ JR岡崎駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 瀬戸口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
中部大学春日丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

2人1組で教えてもらう形態だったので質問がしやすく自分の感覚で勉強出来、周りを気にすることなくできたから。


入塾を決めたきっかけ

受験のために学力をあげる必要があり、勉強しなくてはならなかったからである。だから入った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあまあ高かった。週に2回も行っていたので余計に高く感じた。もっと安くなって欲しい。

コース・カリキュラム

コースとは何なのか?本当によく分からない。うちの塾はそんなものは存在しなかったと思う。

講師の教え方

先生によって分かりやすかったりしたが、比較的わかりやすい先生が多かったのでとても良かった。

塾内の環境

大した設備もなかったが、自習用のプリントを印刷することが出来、勉強に役立てることが出来た。

塾周辺の環境

人数が少ない形態でやっているので騒がしいことは全くなく、各自各々の勉強に専念することが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこまで手厚いサポートはなかった。だから特別書くとこもないし自慢することもないように感じた。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立ではなく私立に行くことにはなったけど、そこでは他の高校に行くよりも楽しかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 中部大学春日丘高等学校 合格
個別教室のトライ 瀬戸口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
光ヶ丘女子高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の教え方がとても上手で分かりやすいのと教室の雰囲気が良くて行きやすかった。 先生もみんな優しくて面白かった勉強が楽しくなった


入塾を決めたきっかけ

家が近かったというのが直結な理由ですが説明を聞きに行ったところ気に入り他に説明聞きましたがトライ個別が1番良かったのでここにした

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直高すぎると思ったけど個別だしまぁ仕方ないかなって感じ。1ヶ月6万円超えて来るのはちょとびっくりでしたね。

コース・カリキュラム

夏期講習コースが、ちょっと高めだったけど、丸々1ヶ月自由に通えて、すごく良かった。

講師の教え方

毎回授業の初めに復習があるのがいい授業前や後に自習が自由に出来るのがいい 先生はほんとに優しくて分かりやすい

塾内の環境

会社の隣同士なのでちょっとだけ入りにくかった。 外からの音がちょっと気になるな。 塾自体もあまり広くないが逆に落ち着く

塾周辺の環境

隣の会社が近くてちょっと狭いのと熟がガラス張りなので外から少し見えたらうるさい人が通ると丸聞こえで集中が切れてしまう時がたたあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾を辞めたあとでも電話をしてくれて成績とか心配してくれた 資料をたくさんコピーして勉強出来る環境を作ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初の目標は成績を上げることであり目標どうり直ぐに結果が出て次の目標は高校受かることで最終的にちゃんと高校に入れたから
志望校と合格状況 第一志望校: 光ヶ丘女子高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立岡崎商業高等学校 合格
第三志望校: 藤ノ花女子高等学校
個別教室のトライ 豊橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分から行きたいと言って言った塾で、今のところ嫌と言わず楽しく勉強しに通わせてもらってる。


入塾を決めたきっかけ

親ではなく 営業で回って来られた方の話を本人が聞いて自分から初めて塾に行きたいと言った塾だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾だから、妥当な金額なんだろうけど、やはり毎月この料金は少し高いなと思ってしまう

コース・カリキュラム

学習コース?学習するブースはあるけど、ギリギリに行っているのと、帰りが遅い事で、学習ブースをあまり使えていない

講師の教え方

親は毎回見に行ってないため実際どんな、感じでやっているのか分からないが、分かりやすく教えてくれて、楽しく勉強させてもらってる様子

塾内の環境

設備の方は私が最初に見た感じだとしっかりしていると思う。実際それ以来言ってないので、はっきりは分からないけど

塾周辺の環境

車で行かないと行けない距離なのはマイナスだが、ここだと頑張れると言うので、親も頑張って送迎しないとと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に親が呼ばれて塾の先生と話した事はないので、ちょっと評価できない。どんな感じでやってるのか、見てまた今後相談できる感じなら相談もしてみたい。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、そこまで成績が上がった感じがしないので、通っていても分かっていない所があったりするため
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 豊川校の口コミをもっと見る
全1026件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
愛知県高浜市沢渡町5丁目32番地 ラビデンス高浜ステーションビル2F
アクセス
三河高浜駅 徒歩1分(0.04km)、高浜港駅 徒歩15分(1.07km)、吉浜(愛知県)駅 徒歩25分(1.74km)
とじる
個別教室のトライ 三河高浜駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

高浜市の授業形式別の塾を探す

三河高浜駅の授業形式別の塾を探す