幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自習室が集中出来る、様々な資料や参考書が使える、分からない問題や、入試について分からないことを質問すると分かりやすく答えてもらえる
愛知県の入試の対策ができるところを探していたから。先生や自習室の雰囲気が良かったから。
やや自由
自分はあまり関与しておらず、親に任せていたため料金のことについては詳しく分からないから。
コースによって通塾の回数や通塾日、時間などを先生と相談しながら自分で設定することができるから。
色々な資料や参考書を提供してもらえ、勉強や入試のことについて、質問すると優しく分かりやすく答えてもらえるから。
集中出来る机、椅子、温度設定、また資料や参考書などを自分で印刷できるプリンター等が使いやすかった。
近くの薬局やお店で軽食を買ったりすることが出来、周りもうるさくないから。自習室が使いやすいから。
授業以外でも、問題や入試のことについて質問すると分かりやすく答えてくれるから。自習中にも先生とコミュニケーションが取れるから。
通塾期間 | 2022年12月〜2023年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | スケジュールを確認して、通塾日を設定してくれたから。集中出来るため、通おうと思えたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知県立豊丘高等学校 合格 第二志望校: 静岡県西遠女子学園高等学校 合格 第三志望校: 桜丘高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
自分から行きたいと言って言った塾で、今のところ嫌と言わず楽しく勉強しに通わせてもらってる。
親ではなく 営業で回って来られた方の話を本人が聞いて自分から初めて塾に行きたいと言った塾だったから。
やや自由
塾だから、妥当な金額なんだろうけど、やはり毎月この料金は少し高いなと思ってしまう
学習コース?学習するブースはあるけど、ギリギリに行っているのと、帰りが遅い事で、学習ブースをあまり使えていない
親は毎回見に行ってないため実際どんな、感じでやっているのか分からないが、分かりやすく教えてくれて、楽しく勉強させてもらってる様子
設備の方は私が最初に見た感じだとしっかりしていると思う。実際それ以来言ってないので、はっきりは分からないけど
車で行かないと行けない距離なのはマイナスだが、ここだと頑張れると言うので、親も頑張って送迎しないとと思っています。
特に親が呼ばれて塾の先生と話した事はないので、ちょっと評価できない。どんな感じでやってるのか、見てまた今後相談できる感じなら相談もしてみたい。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、そこまで成績が上がった感じがしないので、通っていても分かっていない所があったりするため |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求