家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(125)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだ公立が受かっていないのでなんともいえない 受かってるといいのですが、真摯にうけとめてる
4
第一希望であった合格したから大学、学部に合格したから。小論文と面接を丁寧に教わったから
5
元々は学校での成績を良くするために入ったのですが、最終的に通ってなかったら手が届かなそうだった公立の大学に合格することが出来ました
5
問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
5
勉強の習慣付けができたのと、無料で毎週2回18時〜わかる迄自習で問題を出してもらい、間違いなど解説してくれたところ
5
教え方が上手で、話し相手になってくれるからたすかります たまに塾の連絡がメールのため大変
4
丁寧な個別指導で合格した。小論文や面接の仕方を詳しく時間をかけて教えてもらった。
5
教科ごとに専属の講師がついてくれるので、分からないことなどを相談しやすいです。また、模試が定期的に開催されており、自分の学力を客観視できる機会も多いです。
5
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
月謝は親に払ってもらっていましたが、親が月謝が高いといつも言っていました。これだけしっかりサポートしてくれるなら妥当かな、とも思います
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
よくわかりませんが、とてもいい塾だったので満足です。料金については親に聞かないと分かりません
5
通年/冬期講習
自分でもっている問題集でもトライのものでもいいので、気にしなくてもいい その分お金はかかるが
4
通年
小論文、面接の対策をしっかり行ってくれた。 志望理由書や活動報告書の書き方も教わった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースは教科ごとに選べたので、自分に必要な教科だけを選べるのは大きかったです!私は別に英会話塾に通っていたので、理社と数学だけお願いしていました
5
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
自習室があって、わからないことがあったらきける。それに、お弁当や、コンビニに行って塾でも食べても大丈夫
4
静がな環境で取り組むことができてとても良かった。周りも受験生でみんな頑張っていた。また行きたいと思っています。
5
結構狭い道路に面していたので、最初はどこにあるのか見つけられませんでした。近くにスーパーはあったので、授業終わりに親とよく買い物をしていました
4
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
話し相手になってくるので、本人から良かったのかもしれない。 いいことに参加出来て良かった
4
丁寧に教わることができた。合格した。また行きたいと思っている。特に個別がよかった
5
自分の能力に合わせて指導方法を変えてくれたので、自分が納得するまで質問しまくりました。
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
5
夏場は、少し暑いらしい、本人から聞いたのでそこのところはわかりません。 でも暖房は大丈夫だと思います
3
特に問題ありませんでした。これがない、足らないと感じたものはありませんでした。普通の設備です。
3
自習スペースが大量にあったのは良かったです! テスト前にいつも駆け込んで最後まで残ってやっていた記憶があります
5
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
2,700円(税込)~
【小学生】
1コマ2,700円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・算数・理科・社会、すべての教科のコースをご用意しております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
学校のフォローも中学受験対策も教室長がそれぞれの学習プランを作成し、成績UPのサポートを行ないます。
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
3,200円(税込)~
【中学生】
1コマ3,200円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・算数・理科・社会、すべての教科のコースをご用意しております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
学校のフォローも中学受験対策も教室長がそれぞれの学習プランを作成し、成績UPのサポートを行ないます。
【春の2大応援キャンペーン】
2025年3月31日までの申し込みで
■入会金:0円!
■授業料1ヶ月分:0円!
詳しくはお問い合わせください。
【時間割】
1限目
13:50~15:30
2限目
14:55~16:35
3限目
16:00~17:40
4限目
17:05~18:45
5限目
18:10~19:50
6限目
19:15~20:55
7限目
20:20~22:00 (時間割は一部教室によっても異なります)
【料金目安】
3,800円(税込)~
【高校生・その他】
1コマ3,800円~ご受講いただけます。
※地域や一部教室によって異なりますので、詳しくはお問合せください。
料金はすべて税込み価格となります。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
英語・国語・数学・理科系科目・社会系科目、すべての教科のコースをご用意しております。
共通テストや志望校に合わせた対策ができるのも個別指導のトライプラスの強みです。
推薦入学に備え、内申点を上げる為の定期試験対策も行なっております。
予習をしたいお子さま、復習をしたいお子さま一人ひとりのご要望にお応えします。
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだ受験していないため。また、定期テストの成績も波があり、安定して点数が取れているとは言えない。
4
先生がワンツーマンで教えてくれたり、必要に応じて面談してくれたり、自分の勉強計画にアドバイスしてくれたから
4
的確な指導のおかげで無理だと思っていた志望校に合格した。本人の努力もあるが講師の方にも大変感謝している。
4
ある程度の数学の問題は解けるようになったり、テストでの総合順位が上がったりした。
4
第一希望は叶わなかったが、いくつか希望していたうちの2つに合格することができました。
4
先生が生徒一人ひとりに寄り添って授業をしてくれている。しかし自習室の見回りはないようだ。
4
自分に合った勉強ができる 自習時間も何時間も使える 分からないときは先生がすぐ教えてくれる 本当に自由に勉強ができる
4
入塾前に比べて成績が伸びた。とても良い塾ですが駐車場が狭く送迎に苦労した。車社会の群馬県なので場所の変更等対策して欲しい
4
分からなければ何回聞いても嫌な顔せず答えてくれてとてもよかったし、先生たちの面倒見がとてもよかった。
4
講師との相性が悪ければ変えてもらうことができるので、話しやすい講師になり、勉強のほか、色々相談や大学生活などを聞くことができたのは良かったです。病気しがちな講師に当たったときは、変更になることも多く、こちらも部活が忙しく空いている時間が限られていたので、予定を合わせるのが大変だったです。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金だけで見ると高いと感じられる。自習室の利用回数や密度で塾の料金と見合っているかは人による。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
しょうがないことだとは思いますがとても高いですね。コマ数を増やすと本当に大変です。
3
月額料金 : 〜10,000円
夏休みの間にある程度お得な値段で集中的に勉強できたのでお得だと思う。たくさん勉強ができてよかった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
仕方ないことだが集団塾に比べると高いと感じる。子供のためとはいえ、使えるお金は限りでいるので、通常の料金についてはもちろん、夏期、冬期講習などで大きな金額が出ていくのは正直大変でした。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
金額は他とあまり比較することはなかったので どうかとは思うが 家計に無理のない金額だったのではないかと思う
3
通年
週2回から1回にした。周りも1回が割と多く、自習室も使えるので回数関係なく利用できている。
4
通年
自分に合った勉強方法を提案してくれて、上手くいかなかった時は面談でまた練り直ししてくれたり、それにあった課題を出してくれたりして、自分で勉強しようって自動的になる
3
通年
いろいろな学習コースがあるみたいですがわたしにはわかりません。子供に合ったコースを選べたので良いと思います。
3
夏期講習
夏休みの間夏季講座の人でも自習室は何回でもきていいと言うことからずっと通わせてもらっていた。
4
通年
部活で忙しく決まった時間に行けない息子にとっては個別塾はありがたいシステムでした。分からないところやつまづきやすいところをその場で確認してもらい次へ進めるので、勉強するポイントも分かったようです。3年の10月まで部活をしていた息子にとって、第一第二希望校は元々手の届かない大学だったので合格は無理でしたが、難しいといわれていた3校のうち2校は合格することができました。これも受験ギリギリまで指導してくださったり、学習室が使えたお陰だと思います。
4
駐車場が無く、駅のロータリーで送り迎えをする必要がある。しかしいつも満車でタイミングが合わないとぐるぐる回ることになる。
4
駅にあるからコンビニがあったり、スーパーがあったり、電車で通っていたから、すぐ行けたり帰れたりして、とても便利だった
3
街中で昼間は人通りも多く心配ないが夜は物騒。車の 交通量はそれなりにあります。自転車の通学には少々心配でした。
3
各々自習も積極的にするので静かで良い。色々な年齢層の生徒がいるがみんな自分なりに頑張ろうという意識があった。
4
場所的には駅に近いですが、ビルの2階にあるため、1階の駐車スペースが少なく、車での送迎の地方では送迎がしにくかったです。
3
先生と合わない場合は言えば変えてくれる。また、通う頻度や時間なども合わせて見てくれる。
5
分からない所は分かるようになるまで何回も説明してくれるし、面談もたくさんしてくれて、分からないが無くなったから
4
よくわからないが入塾後に成績が伸びて志望校に合格できたので良い指導をしていただいたと思う?
4
どんな問題でもじっくり丁寧に答えてくれて、私が納得いくまで付き合ってくれた。また問題が解けた時は褒めてくれる。
4
本人に合わせた教材や対応をしてくれたと思います。本人は話がわかりやすいと言っていました。
4
ある程度綺麗でスペースもある。しかし外から丸見えというのは集中が下がりやすいのではないかと感じられる。
4
綺麗だし、タブレット、参考書が使い放題だし、必要に応じてプリントをコピーできたり、ワークのコピーもできるからいい
4
冷暖房は問題ないですが、冬の時期はインフルエンザやコロナウイルス感染症などとても心配なので空気清浄機を増やして欲しいです。
3
真夏に通っていたが、冷房もしっかり効いていて、机なども綺麗で全体的には素晴らしい設備だと思う。
4
間借り物件ということもあるので、スペースが少し手狭に感じたのと、トイレが他の部屋との共同というのは少し気になった。
3
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
【日程・スケジュール】
春期講習:1/14~4/30
【料金詳細】
入会金&教材費0円
授業料は科目数とコマ数に応じて変動
詳細はお問い合わせください。
【春期講習のみの受講も可能】
春期講習のみの受講も受け付けております。詳しくは教室長にご相談ください。
【講習内容】
トライの特徴
一人ひとりの性格や目標に合った「最適な講師」
短期間で結果を出せる完全マンツーマン授業
正社員の教室長が春休みの学習を徹底サポート
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
私立の合格は出ているが、本命の公立の試験がこれからの為、試験結果次第の状況であるため。
5
ある程度成績が維持出来ていて、また自分も概ね満足いく結果をテストで出せているから。
4
まだ県立高校(第一志望校)の受験が終わってないため。 達成とも未達成とも言えません。
3
自分の第一志望校の高校に一発で合格をすることができたり、成績が入塾したときよりも大幅に上がったから
3
第一志望の大学に学校推薦で合格しました。受験対策で小論文の添削をしたり、面接の対策をしてくれたり受験の事を熱心にやってくれました。
4
特にありませんが、先生が丁寧にに教えて頂ける事と先生との相性が良いのかも知れませ。
5
静かで学習に集中出来る。 また講師も教え方がよく、またそれぞれに合わせて違うメニューで教えてくれるのでそれぞれにちょうど良い学習量を確保できる。
4
親身になってくださり、個別指導に特化している点では良いですが、値段が高いのが悪い面だと思います
3
特に可もなく不可もなく講師の方が丁寧に教えてくださったり、分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる。悪い面は特になし
3
個別なので質問しやすい、先生との相性があるので合わない場合に言い出しにくい。 相性が合えば、やる気にもなると思います。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
一般的な料金かと思いますが、家計にとっては非常に大きなウエイトを占めているのでもう少し安くなるとありがたいですね
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
学習の内容の割には少し割高のような気がしてでも他の塾と比べても圧倒的にサービスが良くて納得ができる価格だから
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので料金が高いのは仕方ないのですが、もう少し安くしてもらえたら助かります。 塾も先生方にお給料を出さないといけないので安くするのは難しいでしょうが。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
この塾に限ったことではないが、個別指導は高い。個別指導の中では中間料金くらいの値段。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾の月謝はよくわからないけど、少し高いような気もする。夏季講習や、冬季講習なども予定数を見て変更した。
3
通年
個別指導の為、学習コースはないですが、必要に応じて週に行く回数を増やすことができます。
5
通年
各自の学習の理解度に合わせたメニューを組んでくれて、満足のいく学習コースにしてくれるから。
4
通年
学校の学習のペースよりも早いペースで進めてくれて予習ができてができて他の生徒よりも一歩先に行けるから
4
通年
先の回答と同様ではありますが、本人のやる気がなかなか出ない状況が続き成績が上がらない為です。
3
通年
学習コースは通常になりますが、定期テストの勉強みたいのはあまりやってもらえなかったみたいで定期テストの役に立っていたのかどうか。 その辺がよくわからない。
3
自宅から徒歩圏内に立地しており、送迎ができない時は子供自身で通学することが可能なため
5
教室がやや狭かったり、団地内にあったりするので住民の通りがややあったり駐車場がやや少ない気がするから。
3
先ほどの回答と同様ではありますご、成績が思うように上がらなかった事が理由です。本人の努力不足が大きな要因だと思います。
3
バイパス沿いにあってそれなりに通塾しやすい場所にある塾で周りにコンビニや文房具屋などもあるから
3
きちんと受験対策をしてくれて、出来る限りの情報をまとめて教えてくれるので助かりました。 学校では教えてもらえない情報があるので受験の時にすごく助かりました。
4
個別指導というだけあって 個々に合わせたカリキュラムを組んでくださり、親身になって教えてくれるから
5
各自の理解度に合わせて教えてくれて、分からないところは分かるまで詳しく解説してくれるから。
4
成績の上昇が期待通りではなかったように感じたからです。本人の努力不足が大きな要因だと思いますが。
3
自分の分からないところを丁寧に教えてくださったり、分からないところを自分で納得がいくまでアドバイスをしてくれるから
3
年度が変わると必ず、面談みたいのがありどの様な授業をやっていくかを丁寧に教えてくれるので、様子がわかりありがたかった。 子供からはなかなか話をしてくれないので、アプリの授業のやった事を見ることで様子がわかり良かった。
4
座席は壁で区切られ、また静かに集中して学習に取り組めるようになっているから。 また、掃除も行き届いていて綺麗だから。
4
エアコンは整備されており、個別指導の為、1人1人の机もパーテーションで区切られているため、良いと思います
4
特に問題はない様に思います。子供からの不満なども聞いた事はありません。問題はないと思います。
3
文房具やノートなどが常においてあって学習道具を忘れてしまった場合でも大丈夫だったり自習などの学習環境が整っているから
3
設備については、よくわかりません。 本人に聞いてもよくわかっていないので、回答できない状況です。
3
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
勉強が今よりもっと好きになる!
明光では、生徒一人ひとりに合わせた教科の指導はもちろん、宿題や家庭学習の仕方も指導します。「分かった!」が増え、家でも自分で問題が解けるようになると、今よりもっと勉強が楽しくなります。
これまでの学習内容で分からなかった部分の復習や、新学期に向けた予習も可能です。受験をお考えの方は各教科バランスよく伸ばすように指導いたします。楽しく英語を学べる小学生向け英語コースもあります。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
新学年、最高のスタートを切ろう!
入試や新学年最初の定期テストに向けて、早くから準備を始めることが大切です。一人ひとりの目標に合わせた明光の春期講習で、自信をもって新学年へのスタートを切りましょう。
高校入試の出題範囲は全学年!中学1~2年の苦手分野は早めに克服しておきましょう。受験生向けの志望校対策も5教科対応の明光にお任せください。合格に向けて大切な春休み、総合問題演習で実践力を高めます。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
春だ!目覚めろYDK(やれば・できる・子)!春期講習受付中!
個別指導なので、春休みに入った後からでも春期講習を受講できます。
実績で選ぶなら明光義塾です。
全国個別指導塾 高校合格者数No.1(※)
全国個別指導塾 大学合格者数No.1(※)
※(株)日本能率協会総合研究所 2024年4月調べ
【明光義塾が選ばれ続ける理由】
1.教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」が明確に
2.わかりやすく質問しやすい授業で、テストや受験に強い学力が身につく
3.自分の予定に合わせてスケジュールを選べて、空いてる時間は自習もOK
4.1教科からどんな教科でも受講できる!全学年・全教科に対応
5.塾がない日も、家庭学習の定着をサポート
高校での好成績も、志望大学合格も、どちらも目指せる明光義塾!
一般・推薦双方での受験のチャンスを活かせるよう、並行して勉強に取り組みましょう。
基礎を定着させながら先取り型の勉強をすることにより、高校での好成績も、模試などでの学力向上も、どちらも目指せます。
新学年、よいスタートをきりたい方は、是非明光にご相談ください。一人ひとりの目標に合わせ、最適な学習プランを作成し、最後までサポートします。
【お得な特典】
期間限定!2月1日~4月30日までのご入会で、入会金が無料
プロ教師で、合格をより確実に。
評判・口コミ4.16
(34)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
中学受験。 第一志望には届きませんでしたが、最後まで諦めず目標達成に向け挑戦出来た事。子供の成長を感じられた事です。
5
勉強を自分でするようになりました。また、信頼できる先生方と出会えて、楽しく勉強することができるようになりました。
5
第一志望校は敗退しましたが、その他は合格を頂きました。また、本人にとっても成長できた部分はあると思います。
5
勉強をしない本人が悪いのだが、目標まで成績が達成していない。やる気がない人を継続して勉強させるくせもつけてくれるといい
4
一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します
4
息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。
3
良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。
4
先生方1人ひとりが親身になって相談に乗ってくれて、わからなかった問題の質問回答や日々の悩み事についても相談しやすいいい環境だった。
4
正との学習状況を把握し、学習計画を立ててくれるチューターがいるため、授業についていきやすい。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
お高い!もう少し安ければ二、三教科頼めるのに1教科で手一杯なのが不満です。1万近い値上げもあったので二教科は頼みたくても頼めない。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
決して安価ではないが、個別指導・プロの家庭教師という点ではしっかり対応してもらえるので安心です。
3
通年
教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
親はつい難易度の高い学習を望んでしまったが、息子の現状を鑑み彼のプライドも尊重しながら基礎を固めて下さったため
4
通年
受験対策として過去問を何クールも問いたり各教科の先生がそれぞれの方法で指導していただいたので本人のやる気につながりました。
4
駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。
5
ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。
4
通塾は車での送迎が多いです。 駐車スペースがないので近隣のパーキングを利用する事もあります。 駅近くなので電車での通塾も利用します。
4
きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます
4
勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。
4
本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた
5
講師も一人ひとりの特徴をしっかり把握して、自分の実力に合わせたアドバイスや課題を考えてくれるので良い。
4
主体的に学習し、能力を高めることができるように生徒の発言や説明を重視する授業が行われる。
4
校舎によりますが、小学生等も同室の為に授業中や自習時間、騒がしい声が気になる時があると子供から聞いています。
3
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関中学受験指導(筑駒・開成・灘・桜陰など)
□ 難関中学受験指導
□ 内部進学指導
□ 資格試験対策指導
□ その他指導
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関高校受験指導(開成・灘・ラ・サールなど)
□ 難関高校受験指導
□ 内部進学指導
□資格試験対策指導
□ その他指導
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関大学受験指導(東大・京大など)
□ 医学部医学科受験指導(東大・京大・慶応・慈恵など)
□ 難関大学受験指導
□ 内部進学指導
□ 資格試験対策指導
□ その他指導
授業をする教師は全員正社員!分かりやすさ・めんどう見の良さ抜群! ※ハイスクールでは一部、受験に精通したプロ教師が非常勤で担当しています。
評判・口コミ3.63
(153)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
現在も通塾中なので、まだわからないが、塾に行くことによって勉強の習慣がついたと思います
5
受験はまだ2年後だが、普段の学習的にはとてもためになっており、成績も良好に推移しているから
5
テストで100点が増えた。 弟に勉強を教えてくれる際にもわかりやすく説明してくれるようになった。
5
第一志望校に合格した。公募型受験だったが、あまり面接指導などのサポートはしてくれなかった。
5
成績に反映されていない。成果が出ているかわかりにくい。学習習慣や生活習慣の改善までまだまだだと感じる。
4
先生たちが明るい。イベントが多いので子供たちが楽しめている。迎えの時間が大渋滞になるので、改善されると良い
5
良い面はとにかく生徒のことを考えている、熱心 悪い面は時間が遅いのは仕方ないかなと思う
5
嫌がらないで授業が楽しいと通っている。先生が楽しいし、元気。結果も出ているので満足。でも教室までは親が送らないと行けない距離なのでそこが不満。
5
塾講師が熱心で良い。説明がわかりやすく、質問もしやすい先生が多い。話しかけづらい(質問しにくい)先生もいた。
5
先生方が熱心。元気があり明るい雰囲気。楽しく授業ができる。料金が手頃。低学年のうちはテストなどがないので、学習成果が出ているかわかりにくい。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金も他と比べると低料金でありがたいです。 夏期講習などのやつは高額なので行かせるのに悩んでしまうことがある。
5
月額料金 : 〜10,000円
手頃な料金設定だと感じる。入会時にキャンペーンもあり、入会金や教材費が免除になるなどお得感がある。友達紹介制度もあり、お得に感じる制度もある。
5
月額料金 : 〜10,000円
集団授業というのはあると思いますが、他の塾と比べても安いと思います。また、休んでも、振替がしやすいのは良かったです。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
集団塾なので料金は妥当だと思います。システム料や教材費も良心的です。 ただ、各季節の講習は強制的に参加になっていますが、日程が選べるわけではないので行けない日も多く改善してもらえたらと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ほかとあまり比較する機会がないが、高いのは仕方ないのかと思う 春期講習や時々の講習や、日曜学習などは無料なのでそこはいいところだと思う 中三でかなり値上がるので今から経済的にはそこが心配
4
通年
ちょうど良いと思う。通える時間と曜日がもう少し選べると良いと思います。時間もちょうど良い
5
通年
小学生なのでまだ2教科しかやっていないが、英語は別途料金がかかる。中学に行ったら5教科なので期待。
5
通年/夏期講習
授業がわかりやすく、良かった。ペースが早く、早めに通って慣れておいた方が良かったとあとで思った。
5
通年
成績別のクラス分けにて授業を行っているようだ それがどのくらい子供にとって身についているのか、そこがよく見えないところなので、時々先生からの話が聞けるとよい
4
通年
授業のカリキュラムが志望校ごとにしっかりしていて、生徒にあった、志望校にあった授業をしっかり教えてくれる
4
場所は落ち着いていて良い。 送り迎えが大渋滞になるので、そこが緩和されるとありがたい。
5
駅からも道路からも近く通いやすい。車通りが多い場所なので、授業の始まりと終わりには先生方が外に出て誘導してくれ安全を確保してくれている。
4
授業前と終了後は講師の方が誘導に出てくださるので、混みあってもスムーズに動けます。 ただ、生徒数は多いので駐車場をもう少し広く確保してもらえると助かります。
4
広い駐車場もあり、片側は住宅街。コンビニは少し離れたところにあるので気にならない。安心して通われられる。
4
先生に教えてもらったから、学校で勉強するより先に勉強したから学校でわかったということが増えた
5
勉強や生活への考え方が私の考えと似ている。勉強はもちろん、生活や学習習慣への対応もしてくれ、家庭だけではない教えをしてくれる。
5
とても熱心に教えてくれるようだ 生徒の成績アップなどのことを第1に考えてくれているところ
5
講師の方がたくさんいるので、厳しい方、おもしろい方、生徒との相性もあると思います。授業中にしゃべっていても大して注意しない講師もいます。 やはり塾長は厳しいのか、授業はつまらないけど緊張感はあると言っています。
4
冷房も暖房も適切に入れてくれて良いと思います。 トイレのことは聞いたことないですが綺麗だと良い
5
校舎も綺麗でとても良い。自習室は一つ一つ区切られているのが特に良かった。トイレも綺麗でよかった
5
実際に教室で授業を受けたことはないが、冷暖房など問題ない設備だと思う。校舎はキレイで駐車場もあり、通いやすいと思う。
4
建物も比較的きれいで、教室もゆったり使えている印象です。ただ、生徒数がとても多いと思うので駐車場がもう少しあると送迎時の困らないと思います。
4
トイレや教室などの設備はきれいで良いと思います。不満な点はありません。自宅からも近いため通いやすいので不満はありません。
4
どこよりも成績向上!どこよりもお得!
≪ワセダの春期講習≫
なんと!全学年【無料】!
◯教科:国語・算数(2教科セット)
◯日程:全3日間(1日…55分授業×2コマ)
◯料金:無料(テキスト代込)
【新小3】
◇国語 … 漢字・言葉の表現・のびる式国語
◇算数 … かけ算九九・図をつかって考える・たし算とひき算のひっ算
【新小4】
◇国語 … 漢字・言葉の意味・文章の読み取り・作文
◇算数 … 間の数の問題・天びんの文章問題・角度の問題
【新小5】
◇国語 … 漢字・語句・文章の読み取り・作文
◇算数 … 三角形の角度・計算のきまり・平均の文章問題
【新小6】
◇国語 … 漢字・敬語・文章の読み取り・作文
◇算数 … 量の単位・図形の角度(応用)・最大公約数と最小公倍数
別途【オプション英語】【公立中高一貫合格コース】も無料で受講できます。
※開設クラスは校舎によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
2月3月春期講習説明会開催!ワセダの学習システムをご案内!
さらに、お得な参加特典!
①割引クーポン
②入塾金無料
※講習、説明会の詳細はご希望の校舎までお問い合わせください。
どこよりも成績向上!どこよりもお得!
≪ワセダの春期講習≫
なんと!全学年【無料】!
【新中1】
◯教科:国語・数学・社会・理科・英語(5教科セット)
◯日程:全6日間(1日…55分授業×2コマ)
◯料金:無料(テキスト代込)
『前学年の苦手や重要単元だけでなく、新学年の予習を強化して学習!』
『中学1年生の最初の定期テストで高得点を目指します!』
【新中2】
◯教科:国語・数学・社会・理科・英語(5教科セット)
◯日程:全6日間(1日…70分授業×2コマ)
◯料金:無料(テキスト代込)
『わかっているつもりが苦手の根源!春休みを利用して集中確認!』
『予習と苦手対策で新学年の定期テストで高得点の準備!』
【新中3】
◯教科:国語・数学・社会・理科・英語(5教科セット)
◯日程:全6日間(1日…70分授業×2コマ)
◯料金:無料(テキスト代込)
『入試まで約11か月!春休み短期集中で苦手の積み残しを無くそう!』
『志望校合格の第一歩!受験に向けた重要単元の総チェック!』
2月3月春期講習説明会開催!ワセダの学習システムをご案内!
さらに、お得な参加特典!
①割引クーポン
②入塾金無料
※講習、説明会の詳細はご希望の校舎までお問い合わせください。
どこよりも成績向上!どこよりもお得!
≪ワセダの春期講習≫
なんと!全学年【無料】!
◯教科:数学・英語・国語・理科・地理
高校別・教科別の講座多数!複数ある講座の中から希望の講座を選択できます。
ワセダからも「お通いの学校」「志望校」に合わせて最適なカリキュラムをご提案いたします。
※校舎によって開設講座が異なります。お気軽にご相談ください。
◯時間:1コマ90~180分授業
◯料金:無料
【新高1】
『格段に難しくなる高校の授業!進学先の高校に合った「予習」で、高1最初の定期テスト対策!』
【新高2】
『基礎力教科が重要な学年!苦手科目を対策して、得意科目を伸ばそう!』
【新高3】
『新学習指導要領にも対応!早めの準備が志望校合格への近道!』
※講習の詳細はご希望の校舎までお問い合わせください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
成績が良くない為、熱心に教えていただいて、とても助かっています。進学は専門学校の予定ですが、無事に高校を卒業出来るまでお願いする予定です。
5
週一回の一コマコースの為、成績保証の対象外。塾の日はきちんと通うという目標は達成
5
わからないプリントなど持っていくとわかるまで教えてくれるので、学校の勉強がわかりやすくなったようです。
4
予習もしてくださるので、「学校での授業がわかって勉強が楽しくなってきた。」と家で話している。
4
受験にむけて、塾に通い始めたこともあり、苦手な所がわかるようになったりとしたこたもあり、よかった
3
ナビ個別だが、英進と併用の為、土曜日は英進の集団に参加でき、自習室了解でも先生に質問しやすい
5
丁寧にわかるまで教えてくれ、授業後に担当の先生から授業様子を教えてくださるので助かります。
4
駐車場が少なく、送迎が大変 二階なので振動がすごい。狭い 講師の方は接しやすい。個別なのでわからない所等聞きやすい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導塾なので、値段は高めだと思いますが、春期講習など、強制されるたことはないので、普通の金額だと思います。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾では高い方ですが、個別を考えると安い方かもしれませんが、もう少し安い方が助かります。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
集団は全科目勉強があるので、割高な気がするが、個別でのコースで比較的に安く通わせることも可能なため、その多様性は安心
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので他と比べてしまうと高いですがそれは仕方ないかなーって思います。テキスト代とかをもう少し安くできたらなって思います
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
1教科あたりの費用が高く1教科のみ受講。中学では全教科のテキストを買わなければならなかった。
4
通年
先生方がとても優しく、数学や英語、だけではなく、簿記や社会、地理など、何でも教えてもらえるのでとても助かっています。
5
通年
集団と個別とコースが選べて、金銭的な部分も子供の性格も併用出来るところが安心出来て良い
5
通年
子供にあわせてカリキュラムをくんでくれて、苦手なところを重点的にやってもらえたのでよかった
4
通年
週1ですが、学習の進みにより担当科目を決めていただけるので、とても助かっています。
4
通年
丁寧に見ていただけるのは助かりますが、個別の為、お値段が高めなのが少し厳しいです。
4
自宅からは少し離れているものの、目の前にコンビニや、駐車場の数も十分にあり、県道に面しているものの、教室内はとても静かで、環境がいいと思います。
5
夜間は暗い気がするが、別の塾(ベスト)があるため、誘惑されるものがないので勉強に集中できる
3
自宅からも近く通いやすい 環境ではあったが駐車場が狭いのが、気になった。その他は特になし。
4
お迎えの車で渋滞がおきるときがあった。駅近くなので送迎ができないときは自分で通うことができる
3
先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。
5
わかるまで丁寧に教えてくれるので、とても助かります。また、わからないプリントなど持ってきても丁寧に教えてくれます。
5
わかりやすく、苦手なところも自習扱いでしっかり教えてくれる為、子供が嫌がることがない
4
色々なタイプの先生がいて、娘とあわなかったりする方もいましたが全体的に接しやすく話しやすかった
3
一つの建物に複数の塾が入っていて、県道に面しているものの、教室内はとても静かなので、環境はとても良いと思います。
5
建物は古いですが中はきちんと整理されていて、問題ない。トイレも古いですがきれいになっていた
3
場所により教室内の温度差があるようで、たまにひざ掛けを持っていったり、上着で調整したりしています。
3
教室の場所により、空調が行きどどかないところがあるそうです。ですが、それほど気になるようではないそうです。
3
学校のような感じ。相生のナビは大学の様な感じだった為、場所により同じ塾でも違いがある事に驚いた
3
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新小2~新小6
【対応教科】算数・国語・理科・社会・英語
【料金】3,300円(税込)※1コマ
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。
「わからない」を「わかった」「できた!」に変えていくことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!
おせっかい先生たちと一緒に効率よく復習をしながら学習習慣を身につけましょう。
新小6生は5教科復習が可能!中学進学に向け基礎定着と苦手克服を図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(小3~グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新中1~新中3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】新中1~2 3,700円(税込)/新中3 3,800円(税込)※1コマ
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。新学年を見据えた準備を行います。
新中1生は良いスタートダッシュを切るため、小学校の復習や先取り学習で苦手な単元の復習を。
新中2、3生は受験を意識した基礎固めを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースあります。
新学年で良いスタートを切るためには、今まで習ってきた教科・単元で苦手や弱点になっている
「つまずき」を解消することが最も重要です!
ナビ個別の春期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】新高1~新高3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】3,800円~(税込)※1コマ
目指す進路や進学先に合わせて、復習から受験対策までサポート!
高1生は良いスタートダッシュを切るため、基礎固めや苦手な単元の復習を。
新高2~3生は進路選択や受験に向けて今までの内容を復習し土台づくりを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでは「専門学校・短期大学」への進学を目指す生徒向けの復習授業(グループ)もあります。
◎気軽に使える自習スペースあります。
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.12
(81)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
成績は上がってきているが、大学受験、志望校合格が通学目標なので、今のところはまだ何とも言えないと思っています。
4
まだ通い始めて間もない為わからない。本人的には順調に学習できてる実感はあるそうです。
4
理科のテスト17点だったが86点までアップさせることができた 第一志望の高校に進学決定できた 数学等苦手科目だけやってたからテスト対策ができていた
3
もともと勉強を「わからない」から「苦手」にしないために入塾しました。 それは今も継続中です。 子供にも親にも親切丁寧な対応して頂いているので、今も「苦手」にはなっていません。
5
自宅で宿題以外の勉強は全くしなかったのですが自主的に勉強するようになりました。学習する習慣が少しずつ見についてきていて嬉しいです。 もう少し早めに課題を終わらせて試験勉強をしてくれるようになってくれればと思います。
5
お安い方にあたると思います。個別指導というのかは謎ですが、集中できる環境であるようです。駐車場が広めに確保されているところも安心です。
4
自分で学習を進める習慣が身につくのが良い点。自分のペースなので、ダラダラしてしまったり、眠くなったりするのが悪い点です。
4
私語がなく静かな空間で集中してできるので良いと思います。試験前は土日も開けていただき、自主的に勉強に参加出来るのでありがたいです。
5
この塾は勉強をわかるまで解説してくれ勉強以外のこともきにしてくれます。先生たちの気にかけがすごく親身なため気持ちがよく勉強がすすみとてもいい雰囲気で勉強ができます!僕はこの塾でテストの点数が軽々と70点アップしました!
5
先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾も色々見て、検討しましたが高すぎる。月謝以外の費用もたくさんかかる。この塾は学校のテキストや安い教材でやってくれる所がいいと思う。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
大変リーズナブルなのだと思います。教材費もほぼかからず、他の塾とは違うなと感じる
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
中学生だったし、親が払ってくれていたためわからないが、申し込みに行った時に高!って思った記憶がある
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
普段は五教科学んでいますがテスト前もみっちり自主的に勉強できるのでかなりありがたい料金だと思います。また教材費がかからないのもありがたいです。
5
通年
個人一人一人目標が違い、その人に合ったカリキュラムを組んで進めてくれるので、成績が伸びやすいと思います。
5
通年
数学か英語はどちらかしか選べないところ以外はとてもいいのだと思う。学校で使っているワークなども進めてくれてとても助かっています。
4
通年
親が決めたコースに入ってたからよくわからないが、数学、社会、理解の3つのコースをやっていたのと、受験間近になってからは夏期講習も行ってた
5
通年/夏期講習/冬期講習
教材費もかからないのは助かるし、時間もちょうどいい。 子供に合った指導をしていただいてると思います。
5
通年
五教科学べるのでありがたいです。状況見ながら子どもにあった勉強方法で取り組んでいただけているので安心しています。
5
主要道路に面して入るが、うるさいわけでもなく、集中でぎるとおもう。周囲に店や図書館、他塾もたくさんあり、通いやすい。
5
通塾時間帯は車通りも少なく、近くにコンビニもある。駐車場も数台分あり、安全であると思う
4
隣にファミマがあったからそこでいつも飲み物とお菓子を買ってから塾に行っていた 交通量の多い道だがあまり気にならない。帰り道怖くない
3
塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。
5
自宅からそう遠くないので通いやすいです。周りも騒音がするようなところではないので集中できるかと思います。
5
見ていないのでどういうことをしているのかわからないが、本人が満足しているようなので、良いのだと思う
4
先生によっては、雑談が多かったり、時間が延長されることが多かったりで、もっと時間を有効に使って欲しいと思います。
4
いつでも質問しやすい雰囲気で、分からない問題があったらくわしく分かりやすく教えてくれる。
5
先生の教え方はとてもわかりやすいと話してくれます。おかげで勉強が楽しくなってきたと言うようになり嬉しい限りです。
5
出来たところはやさしく褒めてくれて、自分の自信に繋がりました!!分からないところも優しく丁寧に教えてくれて、出来るようになるまで解説してくれてとても取り組みやすかったです!
5
余計なもののない、オフィスのような殺風景な内装だが、そのほうが勉強に集中出来ていいと思います。
4
タブレットを使っての学習もあるそうで、動画を見ながら集中して勉強しているようです
3
まだ新しく清潔に保たれているので気持ちよく通えています。周りも騒音がするようなところではないので集中してできるかと思います。
5
塾の中も綺麗で、買った飲み物をしまえる冷蔵庫も設置しててかなり便利です! 席ごとに区切られていて集中しやすいです。
5
今年度は満足のいく勉強ができたでしょうか?もし、気になる教科や苦手な単元がありましたら、是非学習空間に相談してください。
進級する前に苦手教科を解消して、新年度に好スタートを切ることが大切です。そこで学習空間から春期講習のご提案をさせて頂きます。
6日間の集中講習ではありますが、春休みを有効活用したい生徒、新学年に上がる不安を解消したい生徒、苦手単元をすこしでも克服したい生徒は是非ご参加してください。
日程・時間は、エリアにより変更される場合がございます。詳細は、お気軽にてお尋ねください
【月謝】
6日間×3時間 塾生8,800円(消費税・教材費込み)・塾外生17,600円(消費税・教材費込み)
6日間×1.5時間 塾生6,200円(消費税・教材費込み)・塾外生12,400円(消費税・教材費込み)
※1.5時間コースは小学生限定コースとなります。
今年度は満足のいく勉強ができたでしょうか?もし、気になる教科や苦手な単元がありましたら、是非学習空間に相談してください。
進級する前に苦手教科を解消して、新年度に好スタートを切ることが大切です。そこで学習空間から春期講習のご提案をさせて頂きます。
6日間の集中講習ではありますが、春休みを有効活用したい生徒、新学年に上がる不安を解消したい生徒、苦手単元をすこしでも克服したい生徒は是非ご参加してください。
日程・時間は、エリアにより変更される場合がございます。詳細は、お気軽にてお尋ねください
【月謝】
6日間×3時間 塾生8,800円(消費税・教材費込み)・塾外生17,600円(消費税・教材費込み)
今年度は満足のいく勉強ができたでしょうか?もし、気になる教科や苦手な単元がありましたら、是非学習空間に相談してください。
進級する前に苦手教科を解消して、新年度に好スタートを切ることが大切です。そこで学習空間から春期講習のご提案をさせて頂きます。
6日間の集中講習ではありますが、春休みを有効活用したい生徒、新学年に上がる不安を解消したい生徒、苦手単元をすこしでも克服したい生徒は是非ご参加してください。
日程・時間は、エリアにより変更される場合がございます。詳細は、お気軽にてお尋ねください
【月謝】
6日間×3時間 塾生8,800円(消費税・教材費込み)・塾外生17,600円(消費税・教材費込み)
講師はすべてプロ講師
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
春期講習では、プロの講師による共通テスト対策を中心に行います。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(477)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだ大学入試の最中で、共通テストがやや失敗気味なので。しかし目標を改めて、目標に向けてサポートしていただいています。
4
英語力向上を目標として通い始めました。いま中3レベルのところまで来ましたが、最終的には英検2級、TOEICにも挑戦していく予定なので、それらを実現したら達成だと思っています。
3
苦手な教科を克服することができたり、得意教科も更に強化してテストの得点を上げることができた。また高校受験では行きたい高校に行くことができたから。
5
塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
5
個別指導で、それぞれに合った内容で教えてもらえる。合う先生を紹介してもらえるが、振替などでは別の先生になることもある。
4
良い面は1対1か1対2なので分からない問題が直接聞きやすかったりコミュニケーションを細かく取りながら勉強することが出来たこと。 悪い面は塾だけど落ち着きがなく集中できない事が多々あったこと。
5
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導なので、仕方ない範囲だと思います。自習ができる他、質問なとも受け付けてくださるので助かっております。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については正直親が支払っていたため自分は分かりませんが周りの塾よりかは安いのではないかと思います。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
通年
英語だけでしたが、算数の復習を何度もお願いしていたので算数も正式に授業で扱うよう気配りしてくださいました。感謝しています。
5
通年
本人の理解度に合わせて授業を進めていただき、とても良かったと思います。コースとしては取っておりません。
4
通年/夏期講習/冬期講習
自分の苦手な教科だけを学んでいたのでどんどん解けるようになったりすぐ目に見えて結果が出たので自分に合うコースをしっかり見つけることができたらいいと思う。
4
通年/夏期講習/冬期講習
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
5
周囲は明るく、大きな通りに面しており、近くに本屋さんもあるので、何かと便利です。
4
近くにスーパーがあり、休日などは朝から夜まで勉強する時にそこでご飯を買ったりしていた。ですが車通りが多いのと、駐車スペースがせまいので車で来る時は不便でした。
4
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
5
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。
5
講師の方にはとてもよくしていただいています。本人がイラストが好きなのですが、それに合わせてイラストつきのプリントを作ってくださったり、悩みを聞いてくださるなど、学習以外でもフォローしてくださいます。 ひとつ不可解なのが、個別指導なのに持って帰ってきたプリントなど、間違いがあるのにそのままになっていることがあります。 見てないのかな?
4
個々に合わせて決めてくれるのでとても良いとおもいます。ただし、学生アルバイトの質はピンキリだと思います。
4
先生方はとても優しく親身になって教えてくださりました。また生徒の名前を覚えるのがとても早く1回しか教えてもらったことがない先生でも覚えてくれてる先生がいて嬉しかったし、お友達感覚でお話できたのでとても通いやすかった。そして第1に教え方が上手で分かりやすかった。
5
講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。
5
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
普通だと思います。特別、清掃が行き届いてない、などはないと思います。特に不満はありません。
4
設備については、中を見たことがないのでどういったものがあるのか全く把握しておりません。 他の塾も存じませんので、どういったものがあるといいのかもわかりません。
3
中の構造は別に汚くも新しくもない。でも勉強する環境には全然整っているし、自習スペースもあるため文句はないと思う。
4
新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。
5
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や進級進学に向けた予習・復習、学習習慣の定着など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備(新小1~小3対象)
■計算力・読解力強化
■作文・記述力強化
■理科・社会総復習
■中学英語入門
■進級・進学準備
■学習習慣定着
■英検®・漢検・数検対策
■プログラミング
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や新学期最初の定期テスト対策、進級進学に向けた予習・復習など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■公立高校受験対策
■私立高校受験対策
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会対策(小集団コース)
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
スクールIEの春期講習は、お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験対策や新学期最初の定期テスト対策、進級進学に向けた予習・復習など…
この春で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
■■■■■■■■春期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年3月15日~4月6日
【時間】9:00~21:00
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検🄬・TOEIC対策
■学校授業サポート
成績が上がる勉強法教えます!
評判・口コミ3.61
(68)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
テストの点数があがり、目標の志望校への点数に達成できたし、勉強の仕方が分かり、勉強が楽しくなりました。
5
苦手な部分や分からない箇所を集中して教えてもらえます。 塾に行く前に質問する事をまとめているので、効率的に学べていると思います。
5
一人一人に寄り添う授業で分かりやすく、教材も非常に豊富で、自習設備も整っているので学力向上にとても向いている
5
教師がいい休みの融通がきく 自習室がある駅から近い 料金が高い親身に相談にのってくれる
5
個別指導なのでわからないところを先生に聞きやすいと言っていました。成績も少し上がっています。
5
講師の指導は親切丁寧な印象で、塾長は昨今の世情もあり通塾中の安全面への配慮も感じられる 通い始めて間もないので、悪い面はわからない
4
講師の方が親身になってくれて、子どもが通うことを楽しいと感じているため、子どもにとって合っていると感じた
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導にしては安いと思う。 夏期講習も予想していた金額よりも安くすみ経済的に助かった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の個別指導塾に比べるとすこし高いと感じました。ですが、一対一になることが多いので満足です。
4
冬期講習
金額もそれほど高くなく、週一回で負担も少なくて安心しました。せんせいも週によってかわるのでたのしみにしています
5
通年
個人にあったカリキュラムを組んでくれて、不要なものはすすめてこない マメに懇談がある
5
冬期講習
先生により教え方が多少違いますが、その子に合った勉強法を教えてくださります。 自習室で勉強もできますし静かな環境でとてもいいと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週1回 数学を教えてもらっています。 学習内容は、その時々に必要な部分の補習と、先取り学習をしています。 長期休みの講習も、こちらの予定に合わせて回数や学習内容を決められます。
5
駅に近く、学校帰りに寄れる 迎えの待機も駅前でスペースがあり余裕がある 人どおりがあり、安心
5
先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。
5
迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。
5
大通りに面しており、車で送迎しやすい場所です。しまむら や はま寿司 のそばで、子ども1人で自転車で通えます。
5
説明をホワイトボードを使って行っているので図でも整理できてとても分かりやすいです。
5
分からないところは完壁に分かるまで優しく教えてくれるし、教え方がとても分かりやすいからです
5
親身に丁寧に教えてくれる 必要に応じて他教科に振り替えてくれるバイトの学生教師だが、得意教科の教師をあてがってくれる
5
指導を見学したことはないが、質問もしやすく的確に教えてくれるとの本人談なので、教え方はいいのだと思っている
4
苦手、得意を把握してくれ、こまめに面談をおこなって子どもを理解しようとしてくれるので安心して子どもを任せられる。教え方は講師の方が複数人いるため良し悪しの差はある。が、学習を理解できているため問題ないと思う
4
暑くもなく寒くもなく、夏も冬も勉強をしやすい環境です。毎月設備使用料がかかりますが、このご時世仕方ないかなと思います。
5
入退室時の写真が携帯に送られてくるから安心。 教室はそんなに広くは無いので、入り口からも見学ができ、明るい環境だと思う。
5
春期講習PR
●新学年準備
●前学年の総まとめ
●苦手克服
●受験対策 ・・・など
4月は新学年のスタート!春のスタートダッシュが1年間の学習へ大きな影響を与えます。
個別指導WAMの丁寧な復習授業で苦手分野を解消し、準備万端で新しい1年を迎えましょう。
短い春休みは、これから始まる1年の大切な準備期間!
正しい生活リズムを保ち、学習習慣を身につけましょう。
・新学年の準備コース
・前学年の総復習コース
・苦手克服コース
・中学受験対策コース など
春期講習PR
●新学年準備
●前学年の総まとめ
●苦手克服
●受験対策 ・・・など
4月は新学年のスタート!春のスタートダッシュが1年間の学習へ大きな影響を与えます。
個別指導WAMの丁寧な復習授業で苦手分野を解消し、準備万端で新しい1年を迎えましょう。
成績アップの鍵は予習・復習!
AIがお子さまにぴったりのカリキュラムを作成。
・新学年の準備コース
・前学年の総復習コース
・苦手克服コース
・定期テスト対策コース
・高校受験対策コース など
春期講習PR
●新学年準備
●前学年の総まとめ
●苦手克服
●受験対策 ・・・など
4月は新学年のスタート!春のスタートダッシュが1年間の学習へ大きな影響を与えます。
個別指導WAMの丁寧な復習授業で苦手分野を解消し、準備万端で新しい1年を迎えましょう。
大学受験を見据えて、計画的に学習!
オーダーメイドカリキュラムで学習をしよう。
・新学年の準備コース
・前学年の総復習コース
・苦手克服コース
・定期テスト対策コース
・大学受験対策コース など
最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関中学受験指導(筑駒・開成・灘・桜陰など)
□ 難関中学受験指導
□ 内部進学指導
□ 資格試験対策指導
□ その他指導
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関高校受験指導(開成・灘・ラ・サールなど)
□ 難関高校受験指導
□ 内部進学指導
□資格試験対策指導
□ その他指導
【日程・スケジュール】
完全個別1対1指導のみを行っております。
指導科目・指導回数・指導スケジュールなどは、すべてオーダーメードで設定が可能です。
【時間割】
〈教室指導〉(朝)10:00~(夜)22:00
〈オンライン指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]時差などを考慮した指導を行っております。お気軽にご相談ください。
〈自宅指導〉(朝)10:00~(夜)22:00[注]左記以外の時間帯でも可能です。お気軽にご相談ください。
【料金詳細】
◎入会金・授業料(完全月謝制)・教室維持費(指導形態により異なる)などとなります。
志望校・指導内容・指導回数など、生徒一人ひとりで異なります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
【春期講習のみの受講】
春期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講座内容】
名門会の医学部医学科合格実績は、毎年200名を超えます。
また、中学受験・高校受験・大学受験ともに、毎年多くの生徒が1ランクアップ以上の志望校に合格しています。なぜ、このような高い合格実績を出すことができるのか?
それは、受験指導における豊富なノウハウと確かなシステムが、名門会にあるからです。
合格実績・指導経験が豊富なプロ教師だからできる、志望校合格へ向けたお子様専用のオリジナルカリキュラムの作成。そのプロ教師をバックアップし、タイムリーな軌道修正をする教務担任の存在。
「憧れの志望校に合格したい!」を実現する「合格させるための方法論」を持っている。
それが名門会です。
完全個別1対1指導のため、完全オーダーメイドの指導が可能です。
□ 最難関大学受験指導(東大・京大など)
□ 医学部医学科受験指導(東大・京大・慶応・慈恵など)
□ 難関大学受験指導
□ 内部進学指導
□ 資格試験対策指導
□ その他指導