全国の高校3年生(高3)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/28最新版
全387件中 20件を表示
進学塾クロフネ

進学塾クロフネ

横須賀市唯一の追浜・大津・総合高校合格専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • とにかく追浜・大津・横須賀総合高校に合格したい
  • ヤル気はあるけど、家では誘惑に負けてしまい、学習量が少ない
  • 部活や習い事など、課外活動と学習を両立したい
幼児
小学生
8,800円 〜 16,500円(税込)
中学生
35,000円 〜 60,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,500円(税込)

・勉強だけの生活にはしたくない!でも「勉強している実感」と「頼れる先生は欲しい」そんな高校生のための学習空間です。

・通いたい放題

・365日の家庭学習サポート

・1:1の個別指導や入試サポートのオプションサービスもあるのでご相談ください。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
29,800円(税込)

・教室長が直接5教科指導

・週4回80分指導(教室指導2回&オンライン指導2回)

・志望校に必要な内申点獲得を目指す万全の定期テスト対策

・365日の家庭学習サポート

・部活や習いごととの両立

月額:29,800円(税込)
※講習費(夏期講習・冬期講習・春期講習)も含めての料金です
※中3受験生につきましては、【受験特訓コース+25,000円】の受講をオススメしております。
※別途、年間管理費・各種テスト費が発生いたします。最初に一年間の総額を提示しておりますのでご安心ください。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
8,800円 〜 13,200円(税込)

・くり返し学習と毎日の家庭学習により、しっかりとした基礎学力の定着と学習の習慣化を図ります。
・それぞれの学力に最適な教材を与え、適切なアドバイスを行います。自ら進んで学習する姿勢が身に付きます。

月額:8,800円(税込)~
※高学年は、算国英コース(週2回・80分・13,200円税込)が主となります。
※別途、年間管理費・各種テスト費、講習費が発生いたします。最初に一年間の総額を提示しておりますのでご安心ください。

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー) 大学受験部

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー) 大学受験部

短期集中トレーニングで英語を鍛える、高校生特化型 英語パーソナルジム

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 塾や予備校に通っているが、英語力が伸びない
  • 大学受験対策だけでなく、本質的な英語力を身につけたい
  • 将来に役立つ「正しい英語の勉強方法」が知りたい
幼児
小学生
中学生
35,200円 〜 37,125円(税込)
高校生・浪人生
35,200円 〜 37,125円(税込)
高校生(浪人生) パーソナルトレーニングコース
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ENGLISH COMPANY大学受験部では、英語のパーソナルトレーナーがあなたの課題を発見し、最適なトレーニングメニューをカスタマイズ。

自宅学習もサポートしながら、どんな試験にも通用する本質的な英語力を短期集中(3ヶ月/6ヶ月)で鍛えます。

 

プログラム内容

・マンツーマンのトレーニング(45分間×48コマ)
3ヶ月/6ヶ月で合計2,160分。
パーソナルトレーナーが、あなたの課題や弱点を分析して最適なトレーニングを提供します。

・家庭学習のメニュー設計
自宅で取り組むべきトレーニングメニューも細かく設定。
迷わず学習に取りかかれるよう、1日のどの時間にどう実践するかまで具体的にプランニングします。

・アプリを用いた学習サポート
日々の学習記録を専用アプリで可視化。
メッセンジャー機能を使ってトレーナーに質問もできます。

・オリジナル教材と豊富な自習用コンテンツ
科学的な裏づけと学習現場の知見から当社独自で開発したオリジナル教材を使用。
自習に役立つコンテンツも豊富にご用意しています。

 

受講料

3ヶ月コース(週2回トレーニング)
入会金:55,000円
受講料:396,000円
お支払い例:12回分割なら月々35,200円

6ヶ月コース(週1回トレーニング)
入会金:55,000円
受講料:419,100円
お支払い例:12回分割なら月々37,125円

中学生 パーソナルトレーニングコース
科目
英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ENGLISH COMPANY大学受験部では、英語のパーソナルトレーナーがあなたの課題を発見し、最適なトレーニングメニューをカスタマイズ。

自宅学習もサポートしながら、どんな試験にも通用する本質的な英語力を短期集中(3ヶ月/6ヶ月)で鍛えます。

 

プログラム内容

・マンツーマンのトレーニング(45分間×48コマ)
3ヶ月/6ヶ月で合計2,160分。
パーソナルトレーナーが、あなたの課題や弱点を分析して最適なトレーニングを提供します。

・家庭学習のメニュー設計
自宅で取り組むべきトレーニングメニューも細かく設定。
迷わず学習に取りかかれるよう、1日のどの時間にどう実践するかまで具体的にプランニングします。

・アプリを用いた学習サポート
日々の学習記録を専用アプリで可視化。
メッセンジャー機能を使ってトレーナーに質問もできます。

・オリジナル教材と豊富な自習用コンテンツ
科学的な裏づけと学習現場の知見から当社独自で開発したオリジナル教材を使用。
自習に役立つコンテンツも豊富にご用意しています。

 

受講料

3ヶ月コース(週2回トレーニング)
入会金:55,000円
受講料:396,000円
お支払い例:12回分割なら月々35,200円

6ヶ月コース(週1回トレーニング)
入会金:55,000円
受講料:419,100円
お支払い例:12回分割なら月々37,125円

スタディパートナー

スタディパートナー

あなたの学習に専属コーチを

評判・口コミ

4.67

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 机に向かっても学習に集中できない
  • 計画的に学習を進められない
  • 勉強をしているはずなのに結果が伴わない
幼児
小学生
10,800円 〜 20,000円(税込)
中学生
10,800円 〜 20,000円(税込)
高校生・浪人生
10,800円 〜 20,000円(税込)
高校生(浪人生) 学習指導
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 20,000円(税込)

学習指導については、3コースに分かれており、各コース目的に沿って強化していきます。

長期的な学習計画をもとにした1日単位の学習スケジュールの作成、先週1週間の学習の振り返りに加えて、使用教材の効果的な活用法等について指導を行います。

 

定期試験対策コース

講師がマンツーマンで学習面談を実施します。

面談の中で
・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
・先週1週間の学習の振り返りを行います。
・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。
・LINEを用いて、毎日の学習の進捗管理や学習方法についての相談に常時応じます。

面談は「Google Meets」または対面で週に1回1時間行います。

 

受験コース

定期試験対策コースの内容に加え、各種受験塾の教材や参考書の使い方、受験すべき模試等についてもアドバイスを行います。

講座内容は各科目の受験対策や、模試の振り返りの実施、受験対策です。

中学生 学習指導
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 20,000円(税込)

学習指導については、3コースに分かれており、各コース目的に沿って強化していきます。

長期的な学習計画をもとにした1日単位の学習スケジュールの作成、先週1週間の学習の振り返りに加えて、使用教材の効果的な活用法等について指導を行います。

 

定期試験対策コース

講師がマンツーマンで学習面談を実施します。

面談の中で
・各学校の定期試験の試験範囲や傾向を踏まえたうえで、その学校のテストに特化した長期の学習プランを作成します。
・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
・先週1週間の学習の振り返りを行います。
・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。
・LINEを用いて、毎日の学習の進捗管理や学習方法についての相談に常時応じます。
上記を通して、学校の成績UPを目指します。
面談は「Google Meets」または対面で週に1回1時間行います。

 

受験コース

定期試験対策コースの内容に加え、各種受験塾の教材や参考書の使い方、受験すべき模試等についてもアドバイスを行います。

講座内容は各科目の受験対策や、模試の振り返りの実施、受験対策です。

小学生 学習指導
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 20,000円(税込)

学習指導については、2コースに分かれており、各コース目的に沿って強化していきます。

長期的な学習計画をもとにした1日単位の学習スケジュールの作成、先週1週間の学習の振り返りに加えて、使用教材の効果的な活用法等について指導を行います。

 

学校補習コース

講師がマンツーマンで学習面談を実施します。

面談の中で
・⾧期的な学習計画をもとに1日単位の学習スケジュールを作成します。
・先週1週間の学習の振り返りを行います。
・学習方法の改善提案、確認テスト等を行います。
・LINEを用いて、毎日の学習の進捗管理や学習方法についての相談に常時応じます。

面談は「Google Meets」または対面で週に1回1時間行います。

 

受験コース

定期試験対策コースの内容に加え、各種受験塾の教材や参考書の効果的な使い方や優先順位の付け方、受験すべき模試等についてもアドバイスを行います。

講座内容は各科目の受験対策や、模試の振り返りの実施、受験対策です。

理系のための大学受験塾SoRa

理系のための大学受験塾SoRa

理系の分からないをゼロにする!理系の大学受験に特化したオンライン個別

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策
  • 数学を伸ばしたい人(文系で数学を伸ばしたい方も多数在籍)
  • 大学受験に向けてこれから受験勉強を始める人
  • 理系科目の勉強をしているのに成績が伸びない人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
27,500円 〜 86,900円(税込)
高校生(浪人生) 個別指導
科目
数学,理科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

SoRaでは、高3生・既卒生の場合、オンラインにて1回60分のマンツーマン指導を行います。

受験生は、週3回の指導となります。

3回のうち1回は1週間の勉強計画立て、2回はメイン科目の指導を行います。

 

指導の具体例

1.一週間の勉強計画作成
先週の勉強計画の反省を踏まえながら、模試までの中間計画を元に1週間の勉強計画を一緒に考えていきます。先週出来なかったことは何か。

どうしてそれができなかったのかを分析して、その対策を練っていきます。

2.メイン科目の指導
【参考書+αの解説】
事前に参考書で学習をしてもらった上で、理解が足りていない部分を解説したり、理解が深まる良問を解いてもらったりすることで、参考書だけでは得られない学びを提供します。

【勉強法の指導】
1対1のマンツーマンの指導で参考書の使い方を徹底的にレクチャーします。

解説を読んだときにどこに注意すべきなのか、問題を解いたときに何をすべきなのかなど、自分でできるようになるまで、指導していきます。

【確認授業による内容チェック】
勉強法指導でしっかりとした学習ができるようになったら、今度は参考書の内容の理解度をチェックするために、確認授業を行います。

この確認授業では、先生の方から生徒に問題を出して、それに答えてもらうことで、その参考書の内容がどれだけ定着しているかを確認します。

 

参考書修了テスト

ひとりひとりに合った参考書で学習を進めていく中で、その中身をどれだけ理解できているかを確認するために、参考書修了テストを行います。

参考書の内容や問題を元に、違った聞き方や問題で作られているので、ただ答えを暗記しているだけや、順番で覚えているだけでは解けないように作られています。

また、確認授業と参考書修了テストを組み合わせることで、参考書をやったけど、結局何も身についていないという状態を回避することができます。

まなびやハピスタ

まなびやハピスタ

通わせなくていい!心の通い合いを大切にする

評判・口コミ

---

授業 オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学習する習慣を身につけたい 将来の目標を見つけたい
  • 自己肯定感を高めたい 自信をつけたい
  • 科目の勉強だけではなく、特別なニーズに答えてほしい
幼児
小学生
8,000円 〜 15,000円(税込)
中学生
9,000円 〜 20,000円(税込)
高校生・浪人生
10,000円 〜 35,000円(税込)

体験授業参加者特典

入会金(5500円)&初月の月謝(授業4回分)を無料!

兄弟や紹介者と一緒に入会の場合は別に割引をご用意しております!

高校生(浪人生) 「7つの習慣J(R)」オンラインプログラム
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
11,440円(税込)

「7つの習慣J(R)」の特徴

●自宅にいながら気軽に受講できるので、通塾の必要はありません。
●将来の人生においてなにが大切なのか、気づくことができます。
●押しつけたり否定して修正したりせず、個の意見を尊重します。
●自分自身でものごとを決めていく力が身につくよう支援します。
●家庭での声がけがより効果的になるような人格育成ををお手伝いします。

 

アクティブ・ラーニング型のプログラム

人の動機づけ理論をもとに、さまざまな対応の子どもたちが自発的に取り組めるよう開発されたプログラムです。
「見る・聞く」「考える」「発言する・行動する」を大切にした授業を行います。
具体的には、ゲームやクイズ、動画、ディスカッション、ワークなど五感をフルに活用したものばかり。
楽しみながら学べるしかけも多く、「夢中になっている子どもの姿を家でも目にするようになった」という声をたくさんいただいています。

 

プログラム①クラシック

〜なりたい自分を実現させる!〜
●さまざまな考え方や見方ができるようになる
●これからの人生の指針となる考え方を学ぶ
●目標を達成するための力を身につける

【対象】小学4年生~高校3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム②アクティブラーナー

〜将来、社会で生き抜くための土台づくりに!〜

●ゲームやクイズを用いて楽しく参加できる
●アクティブラーニング型授業の練習になる
●思考力や表現力を身につける

【対象】小学1年生~中学3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム③セルフリーディング

〜オリジナル手帳で成長が一目でわかる!〜
●学習習慣を定着させる
●振り返り力を養う
●内申点の向上に役立つ

【対象学年】小学1年生~高校3年生
【受講料】※詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

※料金は税込表記です。
※別途テキスト代を頂戴いたします。
※学年種別ごとに受講時間は異なります。
※Zoomを使用して行うため、ネット接続環境の用意とZoomのインストールをお願いいたします。

中学生 「7つの習慣J(R)」オンラインプログラム
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
11,440円(税込)

「7つの習慣J(R)」の特徴

●自宅にいながら気軽に受講できるので、通塾の必要はありません。
●将来の人生においてなにが大切なのか、気づくことができます。
●押しつけたり否定して修正したりせず、個の意見を尊重します。
●自分自身でものごとを決めていく力が身につくよう支援します。
●家庭での声がけがより効果的になるような人格育成ををお手伝いします。

 

アクティブ・ラーニング型のプログラム

人の動機づけ理論をもとに、さまざまな対応の子どもたちが自発的に取り組めるよう開発されたプログラムです。
「見る・聞く」「考える」「発言する・行動する」を大切にした授業を行います。
具体的には、ゲームやクイズ、動画、ディスカッション、ワークなど五感をフルに活用したものばかり。
楽しみながら学べるしかけも多く、「夢中になっている子どもの姿を家でも目にするようになった」という声をたくさんいただいています。

 

プログラム①クラシック

〜なりたい自分を実現させる!〜
●さまざまな考え方や見方ができるようになる
●これからの人生の指針となる考え方を学ぶ
●目標を達成するための力を身につける

【対象】小学4年生~高校3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム②アクティブラーナー

〜将来、社会で生き抜くための土台づくりに!〜

●ゲームやクイズを用いて楽しく参加できる
●アクティブラーニング型授業の練習になる
●思考力や表現力を身につける

【対象】小学1年生~中学3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム③セルフリーディング

〜オリジナル手帳で成長が一目でわかる!〜
●学習習慣を定着させる
●振り返り力を養う
●内申点の向上に役立つ

【対象学年】小学1年生~高校3年生
【受講料】※詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

※料金は税込表記です。
※別途テキスト代を頂戴いたします。
※学年種別ごとに受講時間は異なります。
※Zoomを使用して行うため、ネット接続環境の用意とZoomのインストールをお願いいたします。

小学生 「7つの習慣J(R)」オンラインプログラム
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
11,440円(税込)

「7つの習慣J(R)」の特徴

●自宅にいながら気軽に受講できるので、通塾の必要はありません。
●将来の人生においてなにが大切なのか、気づくことができます。
●押しつけたり否定して修正したりせず、個の意見を尊重します。
●自分自身でものごとを決めていく力が身につくよう支援します。
●家庭での声がけがより効果的になるような人格育成ををお手伝いします。

 

アクティブ・ラーニング型のプログラム

人の動機づけ理論をもとに、さまざまな対応の子どもたちが自発的に取り組めるよう開発されたプログラムです。
「見る・聞く」「考える」「発言する・行動する」を大切にした授業を行います。
具体的には、ゲームやクイズ、動画、ディスカッション、ワークなど五感をフルに活用したものばかり。
楽しみながら学べるしかけも多く、「夢中になっている子どもの姿を家でも目にするようになった」という声をたくさんいただいています。

 

プログラム①クラシック

〜なりたい自分を実現させる!〜
●さまざまな考え方や見方ができるようになる
●これからの人生の指針となる考え方を学ぶ
●目標を達成するための力を身につける

【対象】小学4年生~高校3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム②アクティブラーナー

〜将来、社会で生き抜くための土台づくりに!〜

●ゲームやクイズを用いて楽しく参加できる
●アクティブラーニング型授業の練習になる
●思考力や表現力を身につける

【対象】小学1年生~中学3年生
【受講料】11,440円 / 月
 

プログラム③セルフリーディング

〜オリジナル手帳で成長が一目でわかる!〜
●学習習慣を定着させる
●振り返り力を養う
●内申点の向上に役立つ

【対象学年】小学1年生~高校3年生
【受講料】※詳しくは教室までお問い合わせ下さい。

※料金は税込表記です。
※別途テキスト代を頂戴いたします。
※学年種別ごとに受講時間は異なります。
※Zoomを使用して行うため、ネット接続環境の用意とZoomのインストールをお願いいたします。

ひろしまスタディ

ひろしまスタディ

広島地元密着×オンライン指導専門

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 地元の進学情報に詳しい優秀な講師に指導してほしい生徒
  • 多くの講師から自分に合った担当を選びたい生徒
  • 通塾時間や雑談などがなく、とにかく勉強に集中したい生徒
幼児
小学生
13,200円 〜 66,000円(税込)
中学生
15,400円 〜 77,000円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 110,000円(税込)

開校記念キャンペーン

先着100名さま限定!入会金(16,500円)+年会費(16,500円)がキャンペーン期間は無料となります!

高校生(浪人生) 一般入試対策指導
科目
全科目対応
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
12,100円 〜 (税込)

一般入試対策指導の対象

全国国公立大/有名私大/広島県内&近県大学/共通テスト対策/​医療系専門学校入試/小論文対策/高1~の科目対策/

大学受験の科目学習は高1から始まります。高3でいかに本格的な受験対策ができるかがスケジューリングのカギ。進路相談をしながらしっかり無理と無駄のない学習指導を行います!

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)18,700円(税込)

週2回(月8回)37,400円(税込)

週3回(月12回)56,100円(税込)

週4回(月16回)74,800円(税込)

週5回(月20回)93,500円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は発生しません。

中学生 高校受験対策指導
科目
全科目対応
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,900円 〜 (税込)

高校受験対策指導の対象

中1~内申点対策/定期テスト/実力テスト/中3~受験本試対策/苦手克服/単元先取/単元復習/前学年復習/長期休暇宿題

高校受験が控えるすべての中学生に贈る高校受験対策指導。中1から戦いは始まっています!やり方が難しい内申点の「作り方」をしっかり解説します!一緒に準備をスタートしましょう!

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)15,400円(税込)

週2回(月8回)30,800円(税込)

週3回(月12回)46,200円(税込)

週4回(月16回)61,600円(税込)

週5回(月20回)77,000円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は発生しません。

小学生 中学受験対策指導
科目
全科目対応
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 66,000円(税込)

中学受験対策指導が対象とする主な中学校

広大附/学院/清心/修道/女学院/AICJ/なぎさ/安田/城北/県立広島/市立広島/叡智/三原/国際学院

伝統の学科型受験&最近の適正検査対策に幅広く対応しています。
お子様の志望校に合わせた進め方をご提案しながら、一人ひとりに合わせた指導を行います!

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)13,200円(税込)

週2回(月8回)26,400円(税込)

週3回(月12回)39,600円(税込)

週4回(月16回)52,800円(税込)

週5回(月20回)66,000円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は一切発生しません。

授業 オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校の授業で苦手をなくしたい生徒
  • 定期テスト対策をしたい生徒
  • 受験対策をしたい生徒
幼児
小学生
4,900円 〜 (税込)
中学生
7,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
9,200円 〜 (税込)

入会キャンペーン

今すぐ入会で!1か月の授業料が無料になるキャンペーンを実施中!

早期で入会を決めていただいた生徒様だけに、授業を4回分プレゼントさせて頂いております。大変お得なキャンペーンになっておりますので、ぜひご利用ください。

※授業開始までに、機材のご準備をお願い致します。
※お試しキャンペーンとの併用はできません。

入会キャンペーンについて、ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生(40分コース)
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
9,200円 〜 (税込)

高校生のオンライン指導

学習状況や志望校に合わせた最適なカリキュラムで成績アップ・志望校合格へ導きます!

授業の無料体験や各種お得なキャンペーンもご案内しています。
高校生の学習はオンライン家庭教師WAMにお気軽にご相談ください。

 

高校生の主な対策プラン

①一般選抜入試対策

志望校に向けてどのような勉強をすれば良いか分からない、基礎学力が足りずどこから手を付けて良いか分からない、自分に合った勉強方法が分からないなど…志望校合格に向けた、一般選抜入試対策を行っています。

②共通テスト対策

学習方法が分からない、基礎学力が足りない、部活などで帰宅が遅く塾に通うのが難しいなど…志望校合格に向けた、共通テスト対策を行っています。

③総合型選抜・学校推薦型選抜対策

評定が上がらない、宿題の提出が難しい、小論文の書き方が分からない、面接が苦手などのお悩みを抱える学生向けに、志望理由書の添削や面接対応を含めた、総合型選抜・学校推薦型選抜のための対策を行っています。

④定期テスト対策

部活などで帰宅が遅く塾に通うのが難しい、学校の授業についていくのが難しい、集団塾では学校の学習範囲や使用教材が異なりテスト対策が難しいなど…定期テストに課題を感じている学生向けの対策を行っています。

⑤医学部受検対策

医学部合格を勝ち取るためにはやみくもに勉強するのではなく、過去のデータに基づいた戦略が必要です。WAMのこれまでの研究・分析データを活用し、医学部合格へ導きます。

 

授業料(週1回コース・月4回)

高校1年 9,200円〜
高校2年 9,600円〜
高校3年 10,400円〜

※料金はすべて税込み価格になります。
※教材費は含まれておりません。

中学生 中学生(40分コース)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,800円 〜 (税込)

中学生のオンライン指導

オンライン家庭教師WAMなら受験対策、テスト対策どちらも安心!

生徒一人ひとりの目標に合わせた個別カリキュラムと豊富な学校情報と受験情報をもとにした授業で課題解決をサポートします。
高校受験、テスト対策、中高一貫校の内申対策まで中学生の学習のお悩みは全てお任せください!

 

中学生の主な対策プラン

①公立高校入試対策

過去問対策の方法がわからない、基礎学力が足りない、部活などで帰宅が遅く塾に通うのが難しいなどのお悩みに対応してきました!公立高校入試をお考えの中学生向け対策を行っています。

②私立高校入試対策

私立高校入試をお考えの中学生向け対策を行っています。志望校の過去問をもとに学習プランを提示し、学習を進めます。

③定期テスト対策

学校の学習範囲や使用教材に沿った対策がしたい、学校の授業についていくのが難しい、テスト前の勉強のやり方がわからない、学習の習慣がついてないなど…定期テスト対策や日々の学習習慣に課題を感じている中学生向けの対策を行っています。

④中高一貫校内申対策

中高一貫校特有の教科書対策をしたい、大量に出される宿題を効率的にこなしたい、推薦枠をとりたい、学校の早い授業スピードにしっかりついていきたいなどのお悩みを解決してきました!中高一貫校の内申対策を行っています。

 

授業料(週1回コース・月4回)

中学1~2年 9,800円〜
中学3年 12,800円〜

※料金はすべて税込み価格になります。
※教材費は含まれておりません。

小学生 小学生(40分コース)
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
4,900円 〜 (税込)

小学生のオンライン指導

オンライン家庭教師WAMは自分で学ぶ力を育てます

学ぶ楽しさ・自主学習の習慣を身に着けて、お子さまを勉強好きにさせます。
科目別の対策から学習習慣の構築、中学受験までWAMにおまかせください。

 

小学生の主な対策プラン

①中学受験対策

私立中学受験・公立中高一貫校受検の対策を志望校に合わせて行います。

②算数・国語・英語対策

通っている学校に合わせた対策を行います。
「学校のテストで100点をとりたい!「苦手科目を克服したい!」という生徒におすすめです!

③集中力養成

勉強中に集中力がない、飽きやすく勉強に取り組めないなどなど…集中力に課題を感じるお子さま向けの対策を行っています。

 

授業料(週1回コース・月4回)

⼩学1~3年 4,900円〜
⼩学4~6年 6,400円〜

※料金はすべて税込み価格になります。
※教材費は含まれておりません。

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身に着けたい
  • 正しい勉強方法を身に着けたい
  • 塾代は安くおさえたい
幼児
小学生
22,000円(税込)
中学生
22,000円(税込)
高校生・浪人生
22,000円(税込)
高校生(浪人生) コーチングプラン
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
22,000円(税込)

プラン概要

学習コーチングで目標達成と成長をサポートするプラン

※受験生の方や、本気で成績を上げたい方は、コーチングを受けられるこちらの「本会員プラン」をおススメしております。

 

会員プランの詳細

会員料金に含まれるサービス

  • オンライン学習スペース参加し放題
  • スタディプラスを通じた学習サポート
  • LINEで報告
  • 週1回30分カウンセリング
  • 中長期の目標設定と振り返りを行う目標達成カウンセリング
  • OICプログラム
  • 学習コーチング
  • BCM

オプション(別途料金がかかります)

  • スタディサプリ活用
  • 個別レッスン
  • ゼミナール
  • 朝活オンライン

中学生 コーチングプラン
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
22,000円(税込)

プラン概要

学習コーチングで目標達成と成長をサポートするプラン

※受験生の方や、本気で成績を上げたい方は、コーチングを受けられるこちらの「本会員プラン」をおススメしております。

 

会員プランの詳細

会員料金に含まれるサービス

  • オンライン学習スペース参加し放題
  • スタディプラスを通じた学習サポート
  • LINEで報告
  • 週1回30分カウンセリング
  • 中長期の目標設定と振り返りを行う目標達成カウンセリング
  • OICプログラム
  • 学習コーチング
  • BCM

オプション(別途料金がかかります)

  • スタディサプリ活用
  • 個別レッスン
  • ゼミナール
  • 朝活オンライン

小学生 コーチングプラン
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
22,000円(税込)

プラン概要

学習コーチングで目標達成と成長をサポートするプラン

※受験生の方や、本気で成績を上げたい方は、コーチングを受けられるこちらの「本会員プラン」をおススメしております。

 

会員プランの詳細

会員料金に含まれるサービス

  • オンライン学習スペース参加し放題
  • スタディプラスを通じた学習サポート
  • LINEで報告
  • 週1回30分カウンセリング
  • 中長期の目標設定と振り返りを行う目標達成カウンセリング
  • OICプログラム
  • 学習コーチング
  • BCM

オプション(別途料金がかかります)

  • スタディサプリ活用(本会員の基本料金に含まれます)
  • 個別レッスン
  • ゼミナール
  • 朝活オンライン

浜松医進会

浜松医進会

徹底的な管理で浜松医科大学合格に導きます

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 塾に通っているが成績が伸びない
  • 医学部に行きたいが何からはじめて良いかわからない
  • 逆転合格したい
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
30,000円 〜 138,000円(税込)

【期間限定】初期費用完全無料キャンペーンを実施します!【豪華特典つき】

浜松医進会では、この春からの新たな受験生のスタートダッシュをサポートするべく、

  • 初期費用完全無料
  • 完全個別の勉強カリキュラムプレゼント

の入会キャンペーンを実施いたします!

いま浜松医進会にご入会いただくと、

  1. 入会金
  2. 体験授業
  3. 初月月謝

完全に無料となります!

さらに、生徒さま専用の「医学部合格のための個別カリキュラム」を作成し、こちらも無料でプレゼントさせていただきます!

1ヶ月間、一切の費用なしで、本気で医学部を目指す医進会のカリキュラムをご体験いただけるキャンペーンとなっております。

「塾に通っているが成績が上がらない」
「医学部に行きたいけど何から対策したらいいか分からない」
「どうしても逆転合格したい」

このような方はぜひ、この機会に浜松医進会までご相談ください!

高校生(浪人生) コンサルティングコース
科目
英語・数学・物理・化学
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
30,000円 〜 57,000円(税込)

自己学習のペースメーカーとして生徒の自走をサポートするコースです。

 

対策可能な試験

  • 大学入学共通テスト
  • 国公立大学医学部医学科の二次試験(学科)
  • 私立大学医学部医学科の個別試験(学科)
  • 国公立大医学部医学科の推薦入試

 

指導科目(プランにより選択科目が変わります)

  • 英語
  • 数学
  • 物理
  • 化学

※共通テストの国語・社会については、完全無料でのサポートが付帯いたします。

 

サポート内容

  • 生徒専用の自己学習プラン作成
  • 各科目につき週1回の確認テスト
  • 24時間オンラインで質問対応(担当講師以外にも質問可)
  • チューターと毎日、チャットで勉強の進捗確認&添削
  • 週1回60分の塾長面談(進路相談、講師の相性確認、保護者さまも交えた三者面談などなんでも対応可能)

 

プラン別料金

  • 1科目コンサルプラン:30,000円(税込)/月
  • 2科目コンサルプラン:39,000円(税込)/月
  • 3科目コンサルプラン:48,000円(税込)/月
  • 4科目コンサルプラン:57,000円(税込)/月

※この他に、夏期講習等での追加費用は一切発生しません。

個別指導学参ゼミナール

個別指導学参ゼミナール

創業50年。個別指導サービスの老舗による、成績を上げるための個別指導塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 先生の指導力を重視し、楽しい指導で入試合格を目指します。
  • 指導について可能な限り生徒さんやご家庭の希望を叶えます。
  • 選択可:指導日時・教科・1対2or1対1・担任制・自習・教材
幼児
小学生
19,600円 〜 (税込)
中学生
21,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
24,880円 〜 (税込)

新規開校記念キャンペーン

新規開校記念につき、入会金33,000円を無料とさせていただきます。

高校生(浪人生) 個別指導
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
24,800円 〜 (税込)

オーダーメイドだからできる一人ひとりにあわせた学力向上

 

コース・プラン紹介

ハイレベルコース

難関私立対策から国公立受験対策など、ハイレベル校の確実な合格を目指すコースです。医歯薬学系対策まで幅広く対応することができます。
生徒ひとりひとりに最高の学習パフォーマンスをご提供するために、ハイレベル志望校の合格者や合格実績を誇るスタッフが指導にあたります。

学校内容補習コース

一つ上のレベルに行くための弱点克服や基礎学力の向上を着実に実践していくコースです。
公立校の内申点対策はもちろんのこと、ハイレベル私立校の進度の早い学習スピードについていくために必要となる知識や学習方法などを、ハイレベル講師陣がしっかりと教育します。

試験対策コース

受験を意識した定期テスト対策や入学試験対策に特化したコースです。
推薦入試に必要な評定を満たすための科目選択や勉強方法の効果的なアドバイスだけでなく、志望校の入試問題の傾向と対策を徹底して実施していきます。

中学生 個別指導
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
21,800円 〜 (税込)

オーダーメイドだからできる一人ひとりにあわせた学力向上

 

コース・プラン紹介

ハイレベルコース

ハイレベル校の確実な合格を目指すコースです。志望校に合わせて幅広く対応することができます。
生徒ひとりひとりに最高の学習パフォーマンスをご提供するために、ハイレベル志望校の合格者や合格実績を誇るスタッフが指導にあたります。

学校内容補習コース

一つ上のレベルに行くための弱点克服や基礎学力の向上を着実に実践していくコースです。
内申点対策はもちろんのこと、ハイレベル私立校の進度の早い学習スピードについていくために必要となる知識や学習方法などを、ハイレベル講師陣がしっかりと教育します。

試験対策コース

受験を意識した定期テスト対策や入学試験対策に特化したコースです。
勉強方法の効果的なアドバイスだけでなく、志望校の入試問題の傾向と対策を徹底して実施していきます。

小学生 個別指導
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
19,600円 〜 (税込)

オーダーメイドだからできる一人ひとりにあわせた学力向上

 

コース・プラン紹介

ハイレベルコース

ハイレベル校の確実な合格を目指すコースです。志望校に合わせて幅広く対応することができます。
生徒ひとりひとりに最高の学習パフォーマンスをご提供するために、ハイレベル志望校の合格者や合格実績を誇るスタッフが指導にあたります。

学校内容補習コース

一つ上のレベルに行くための弱点克服や基礎学力の向上を着実に実践していくコースです。
内申点対策はもちろんのこと、ハイレベル私立校の進度の早い学習スピードについていくために必要となる知識や学習方法などを、ハイレベル講師陣がしっかりと教育します。

試験対策コース

受験を意識した定期テスト対策や入学試験対策に特化したコースです。
勉強方法の効果的なアドバイスだけでなく、志望校の入試問題の傾向と対策を徹底して実施していきます。

スタディトレーナー

スタディトレーナー

完全個別指導で苦手を克服

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 1対1の個別指導をお探しの生徒
  • 授業日以外も質問したい生徒
  • 目標達成に向けた手厚いサポートを受けたい生徒
幼児
小学生
中学生
16,800円 〜 59,800円(税込)
高校生・浪人生
19,800円 〜 62,800円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,800円 〜 62,800円(税込)

スタディトレーナーのオンライン授業

オンラインだからできるマンツーマンで手厚い学習指導!

・完全マンツーマン指導
・勉強方法からしっかり確認!
・24時間いつでも質問できる!
・映像授業で全教科に対応!
・進路選びも手厚くサポート!

料金案内(高校生コース)

高校1・2年生

・週1コマ(月4コマ)19,800円
・週2コマ(月8コマ)39,800円
・週3コマ(月12コマ)59,800円

高校3年生

・週1コマ(月4コマ)22,800円
・週2コマ(月8コマ)42,800円
・週3コマ(月12コマ)62,800円

※料金は全て税込み価格で表示しております。
※授業は1コマ80分です。
※スタディサプリ代,教材費は上記の金額に含まれております。
※通常の授業に追加で授業を受ける場合は1コマあたり5,000円をいただきます。
※入会金は頂きませんのでご安心ください。
※質問し放題を希望する方はオプション代が発生いたします。

オプション(質問し放題)

分からない問題があったときにLINEで質問し放題になる高校生コース専用のオプションです。
講師が質問を確認して動画で解説するので、自習で困ったときも安心です。

月額料金

・月10,000円(LINEからいつでも質問し放題)

※料金は税込み価格で表示しております。
※教材費は頂きませんのでご安心ください。
※質問し放題オプションのみの申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 59,800円(税込)

スタディトレーナーのオンライン授業

オンラインだからできるマンツーマンで手厚い学習指導!

・完全マンツーマン指導
・勉強方法からしっかり確認!
・24時間いつでも質問できる!
・映像授業で全教科に対応!
・進路選びも手厚くサポート!

 

料金案内(中学生コース)

中学1・2年生

・週1コマ(月4コマ)16,800円
・週2コマ(月8コマ)36,800円
・週3コマ(月12コマ)56,800円

中学3年生

・週1コマ(月4コマ)19,800円
・週2コマ(月8コマ)39,800円
・週3コマ(月12コマ)59,800円

※料金は全て税込み価格で表示しております。
※授業は1コマ80分です。
※スタディサプリ代,教材費は上記の金額に含まれております。
※通常の授業に追加で授業を受ける場合は1コマあたり5,000円をいただきます。
※入会金は頂きませんのでご安心ください。

ふくおかスタディ

ふくおかスタディ

福岡地域密着×オンライン専門学習塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 福岡にお住まい or お引越し予定の方
  • 地元の学校情報や受験情報が欲しい!進路指導をご希望の方!
  • 部活やクラブチーム、習い事等で忙しく、通塾が難しい方!
幼児
小学生
13,640円 〜 68,200円(税込)
中学生
15,840円 〜 79,200円(税込)
高校生・浪人生
19,140円 〜 95,700円(税込)
高校生(浪人生) 一般入試対策指導
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,140円 〜 95,700円(税込)

一般入試対策指導の対象

九州大学/九州工業大学/北九州市立大学/福岡女子大学/福岡教育大学/福岡県立大学…

大学入学共通テスト対策/小論文対策/付属校推薦対策/定期テスト対策/提出物ブラッシュアップ

大学受験の科目学習は高1から始まります。高3でいかに本格的な受験対策ができるかが合格に向けた
スケジューリングの鍵になります。進路指導をしながら無理と無駄のない学習指導を行います!

 

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)19,140円(税込)

週2回(月8回)38,280円(税込)

週3回(月12回)57,420円(税込)

週4回(月16回)76,560円(税込)

週5回(月20回)95,700円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は一切発生しません。

中学生 公立中・附属中(高校受験対策指導)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
15,840円 〜 79,200円(税込)

高校受験対策指導の対象

定期テスト対策/実力テスト対策/内申点対策/苦手単元克服/学校ワーク完全理解/
単元先取り/英検・漢検・数検対策/福岡県立高校入試対策/私立入試対策…

中1(公立中・附属中)

中学生としての自分なりの勉強法を見つける時期です。内申点対策は中1から必要になりますので、
定期テストで結果を出すための指導を中心に行います!

中2(公立中・附属中)

入試に直結する重要単元が満載の中2の学習内容は、中1内容が理解できていないと定着しません。
中1の復習も万全に行いながら、入試レベルまで完成をさせていきます!

中3(公立中・附属中)高校受験対策指導

福岡の高校入試対策は私立と公立で大きく異なり、傾向や難易度に合わせた対策が必須となります。
志望校に焦点をあて、一人ひとりに最適な学習カリキュラムで指導を行います!

 

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)15,840円(税込)

週2回(月8回)31,680円(税込)

週3回(月12回)47,520円(税込)

週4回(月16回)63,360円(税込)

週5回(月20回)79,200円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は一切発生しません。

小学生 中学受験対策指導
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
13,640円 〜 68,200円(税込)

中学受験対策指導が対象とする主な中学校

久留米大附設/福教大附属福岡/福大大濠/西南学院/上智福岡/筑紫女学園/中村学園女子/福岡雙葉/福岡女学院/東福岡自彊館/福岡舞鶴誠和/中村学園三陽/

小3からの受験を見据えた先取り学習を行います!

クセのある受験算数や、各中学校の過去問指導も受験生に合わせてしっかりと進め方を相談しながら
一人ひとりに合わせて指導します!

附小生内部進学対策もお任せください!

 

必要な費用

授業料 

週1回(月4回)13,640円(税込)

週2回(月8回)27,280円(税込)

週3回(月12回)40,920円(税込)

週4回(月16回)54,560円(税込)

週5回(月20回)68,200円(税込)

年会費16,500円(税込)

入会金16,500円(税込)

教材費

※1冊あたり1,500~2,500円程度

​模試代

※1回あたり3,000円前後

※教材費や模試代はご希望の内容によって異なります。

※週6回以上のご受講も可能です!ご相談ください!

こちらに記載している項目以外の費用は一切発生しません。

回数制オンライン専門塾 楠教育のいえスタ

回数制オンライン専門塾 楠教育のいえスタ

オンライン塾の便利さと品質を追求したらこうなりました。

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • これまでオンライン塾でハズレを引いたことがあるあなた
  • とりあえず手軽にオンライン塾を使ってみたいと思っているあなた
  • 全教科対応できて品質の良い個別指導をお探しのあなた
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 14,300円(税込)
中学生
9,900円 〜 15,400円(税込)
高校生・浪人生
13,200円 〜 22,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 18,700円(税込)

プレミアムマンツーマンプラン

プラン説明

講師1名に生徒1名を指導する完全マンツーマン授業です。

授業時間を全て解説に使ってもよし、解説に加えて口頭での確認を多く行うテンポの良い授業形式にしてもよし。
ご要望に自由に応えられる最高のプランです。

 

プラン概要

・授業時間:50分
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:25分授業は毎時00分・30分スタート、50分授業は毎時00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。1ヶ月1回30分コンシェルジュ面談可(通常有料)
・その他特典:学習記録動画(希望制)。1ヶ月1データ。
・料金:マンツーマン18,700円/50分

 

個別プラン

プラン説明

講師1名に生徒2名を指導する個別指導授業です。
一人の生徒が演習をしている間にもう一人が解説を受ける授業形式です。

​二人の生徒を交互に指導することで効率的に授業内で解説と確認演習を行うことができます。

※別機材を使用しますので同時指導中の生徒の映像や音声をお互いが見えたり聞こえたりすることはございません。

プラン概要

・授業時間:50分
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:50分授業は00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。
・料金:13,200円/50分

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,900円 〜 15,400円(税込)

プレミアムマンツーマンプラン

プラン説明

講師1名に生徒1名を指導する完全マンツーマン授業です。

授業時間を全て解説に使ってもよし、解説に加えて口頭での確認を多く行うテンポの良い授業形式にしてもよし。
ご要望に自由に応えられる最高のプランです。

 

プラン概要

・授業時間:50分
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:25分授業は毎時00分・30分スタート、50分授業は毎時00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。1ヶ月1回30分コンシェルジュ面談可(通常有料)
・その他特典:学習記録動画(希望制)。1ヶ月1データ。
・料金:マンツーマン15,400円/50分

 

個別プラン

プラン説明

講師1名に生徒2名を指導する個別指導授業です。
一人の生徒が演習をしている間にもう一人が解説を受ける授業形式です。

​二人の生徒を交互に指導することで効率的に授業内で解説と確認演習を行うことができます。

※別機材を使用しますので同時指導中の生徒の映像や音声をお互いが見えたり聞こえたりすることはございません。

プラン概要

・授業時間:50分
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:50分授業は00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。
・料金:9,900円/50分

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 14,300円(税込)

※中学受験生も一般小学生も内容は変わりますが料金プランは同じものになります。

 

プレミアムマンツーマンプラン

プラン説明

講師1名に生徒1名を指導する完全マンツーマン授業です。

授業時間を全て解説に使ってもよし、解説に加えて口頭での確認を多く行うテンポの良い授業形式にしてもよし。
ご要望に自由に応えられる最高のプランです。

プラン概要

・授業時間:25分・50分(小学生は選択可)
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:25分授業は毎時00分・30分スタート、50分授業は毎時00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。1ヶ月1回30分コンシェルジュ面談可(通常有料)
・その他特典:学習記録動画(希望制)。1ヶ月1データ。
・料金:マンツーマン7,150円/25分・14,300円/50分

 

個別プラン

プラン説明

講師1名に生徒2名を指導する個別指導授業です。
一人の生徒が演習をしている間にもう一人が解説を受ける授業形式です。

​二人の生徒を交互に指導することで効率的に授業内で解説と確認演習を行うことができます。

※別機材を使用しますので同時指導中の生徒の映像や音声をお互いが見えたり聞こえたりすることはございません。

プラン概要

・授業時間:50分(幼児は選択不可)
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:50分授業は00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。
・料金:8,800円/50分

幼児 幼児コース
科目
全教科
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

プレミアムマンツーマンプラン

プラン説明

講師1名に生徒1名を指導する完全マンツーマン授業。

授業時間を全て解説に使ってもよし、解説に加えて口頭での確認を多く行うテンポの良い授業形式にしてもよし。
ご要望に自由に応えられる最高のプランです。

 

プラン概要

・授業時間:25分
​・授業枠:平日16:00~22:00 休日9:00~22:00 
・開始時間:25分授業は毎時00分・30分スタート、50分授業は毎時00分スタート。
・カリキュラム:生徒一人ひとりに合わせて設定する個別カリキュラム
・相談・質問:メール・公式LINE無料。1ヶ月1回30分コンシェルジュ面談可(通常有料)
・その他特典:学習記録動画(希望制)。1ヶ月1データ。
・料金:マンツーマン5,500円/25分

アガルートコーチング

アガルートコーチング

あなただけの学習カリキュラムと毎日のサポートで、学習習慣が変わります!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • ご自身で学習計画が立てられない方
  • 学習が続かず、モチベーションが上がらない方
  • ご自身にあった勉強法や、何から学習すればいいかがわからない方
幼児
小学生
中学生
76,780円 〜 130,680円(税込)
高校生・浪人生
76,780円 〜 152,680円(税込)

教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン

教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン

分割払い12回まで

※詳細は無料体験でご質問ください

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
76,780円 〜 130,680円(税込)

コース説明

高校入試に向けて成績アップを狙う中学生、高校の内申点のアップや受験に向けた準備を進める高校生向けのコースです。

定期試験の対策から入試の対策まで徹底的にサポートします。

 

コース料金

①月15回指導(2日に1回指導)

月額76,780円(税込)

・学習指導&進捗確認:週3〜4回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日

②月20回指導(平日指導)

月額98,780円(税込)

・学習指導&進捗確認:週5回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日
※土日の指導はございません

③月30回指導(平日指導)

月額130,680円(税込)

・学習指導&進捗確認:週7回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
76,780円 〜 130,680円(税込)

コース説明

高校入試に向けて成績アップを狙う中学生、高校の内申点のアップや受験に向けた準備を進める高校生向けのコースです。

定期試験の対策から入試の対策まで徹底的にサポートします。

 

コース料金

①月15回指導(2日に1回指導)

月額76,780円(税込)

・学習指導&進捗確認:週3〜4回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日

②月20回指導(平日指導)

月額98,780円(税込)

・学習指導&進捗確認:週5回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日
※土日の指導はございません

③月30回指導(平日指導)

月額130,680円(税込)

・学習指導&進捗確認:週7回(1回30分)
・進路指導:月1回(1回30分)
・質問対応:毎日

ga プログラミングスクール

ga プログラミングスクール

IT企業がつくったプログラミング教室。先取りするなら今!

評判・口コミ

3.50

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

正直高いですが、プログラミングを始める際に色々調べましたがどれも大体同じかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌校 (北海道)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

色んなコースがあるので、今はロボットコースですが終了後はゲームや動画編集を選べるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌校 (北海道)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

住宅街で駐車場がないのが不便かなぁと。 冬場など雪がある時は迎えに行く際にとても困ります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌校 (北海道)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

アパートの一室のため、部屋は狭いです。 以前は1人の時間帯だったので作成したロボットなど床を利用して動かしたりもしていましたが1人増え2人になったので見てて少し狭さを感じます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

札幌校 (北海道)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 少人数個別授業!一人ひとりに適したペースで授業を進めます。
  • WEBカメラを通してリアルタイムで授業をチェックできます!
  • 教材費が無料・当日振替もOK・検定受験も可能です!
幼児
7,150円 〜 (税込)
小学生
7,150円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,150円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生対象コース
科目
プログラミング
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

1 ゲームプログラミングコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

自分でゲームを作りながらプログラミングを学んでいくコースです。
マウスを使って入力すると、画面上に迷路ができたり、キャラクターが動いたり、
遊び感覚でゲームをつくりながらプログラミングの仕組みを理解していきます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・倫理的思考・創造力・思考力・ゲームを作ることができる

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

2 ロボットプログラミングコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

ロボットを一から組み立て、パソコンを使ってプログラミングしていくコースです。
ブロックを組み立て、自分の手でつくったロボットを、プログラミングで思い通りに動かす楽しさを実感できるため、男の子はもちろん、女の子もハマります。

どちらのコースでも、マウスの持ち方や文字の打ち方など、基本的なところから教えていきますので、未経験でも安心して学んでいただけます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・図形力・試行錯誤力・集中力・やり遂げる力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※別途、ロボットのブロック費用がかかります。
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

3 動画クリエイターコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

動画クリエイターコースでは、素材になる動画を加工したり組み合わせたり、自由な発想で動画を編集していきます。
まずはパソコンの基本操作からタイピングなど、動画編集を通じてお伝えしていきます。
アイデアの引き出しをたくさん学んで、自分だけの動画を作ることも可能です。

身につくチカラ

パソコンのスキル・タイピング・デザイン力・想像力・動画編集

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

4 AI・アルゴリズムコース

・料金(60分コース×2):9,350円(税込)
・料金(90分コース×2):13,200円(税込)

人工知能(AI)を作ってみませんか?機械学習を利用した本格的なプログラミング。Pythonを基礎から学習し、さまざまなアルゴリズムを用いてプログラムを作成します。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・数学力・洞察力・集中力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

中学生 中学生対象コース
科目
プログラミング
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

1 ゲームプログラミングコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

自分でゲームを作りながらプログラミングを学んでいくコースです。
マウスを使って入力すると、画面上に迷路ができたり、キャラクターが動いたり、
遊び感覚でゲームをつくりながらプログラミングの仕組みを理解していきます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・倫理的思考・創造力・思考力・ゲームを作ることができる

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

2 ロボットプログラミングコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

ロボットを一から組み立て、パソコンを使ってプログラミングしていくコースです。
ブロックを組み立て、自分の手でつくったロボットを、プログラミングで思い通りに動かす楽しさを実感できるため、男の子はもちろん、女の子もハマります。

どちらのコースでも、マウスの持ち方や文字の打ち方など、基本的なところから教えていきますので、未経験でも安心して学んでいただけます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・図形力・試行錯誤力・集中力・やり遂げる力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※別途、ロボットのブロック費用がかかります。
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

3 動画クリエイターコース

・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

動画クリエイターコースでは、素材になる動画を加工したり組み合わせたり、自由な発想で動画を編集していきます。
まずはパソコンの基本操作からタイピングなど、動画編集を通じてお伝えしていきます。
アイデアの引き出しをたくさん学んで、自分だけの動画を作ることも可能です。

身につくチカラ

パソコンのスキル・タイピング・デザイン力・想像力・動画編集

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

4 AI・アルゴリズムコース

・料金(60分コース×2):9,350円(税込)
・料金(90分コース×2):13,200円(税込)

人工知能(AI)を作ってみませんか?機械学習を利用した本格的なプログラミング。Pythonを基礎から学習し、さまざまなアルゴリズムを用いてプログラムを作成します。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・数学力・洞察力・集中力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

小学生 小学生対象コース
科目
プログラミング
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

1 ゲームプログラミングコース

・対象年齢:4歳〜(PC未経験でもOK)
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

自分でゲームを作りながらプログラミングを学んでいくコースです。
マウスを使って入力すると、画面上に迷路ができたり、キャラクターが動いたり、
遊び感覚でゲームをつくりながらプログラミングの仕組みを理解していきます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・倫理的思考・創造力・思考力・ゲームを作ることができる

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

2 ロボットプログラミングコース

・対象年齢:4歳〜(PC未経験でもOK)
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

ロボットを一から組み立て、パソコンを使ってプログラミングしていくコースです。
ブロックを組み立て、自分の手でつくったロボットを、プログラミングで思い通りに動かす楽しさを実感できるため、男の子はもちろん、女の子もハマります。

どちらのコースでも、マウスの持ち方や文字の打ち方など、基本的なところから教えていきますので、未経験でも安心して学んでいただけます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・図形力・試行錯誤力・集中力・やり遂げる力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※別途、ロボットのブロック費用がかかります。
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

3 動画クリエイターコース

・対象年齢:4歳〜高校3年生
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

動画クリエイターコースでは、素材になる動画を加工したり組み合わせたり、自由な発想で動画を編集していきます。
まずはパソコンの基本操作からタイピングなど、動画編集を通じてお伝えしていきます。
アイデアの引き出しをたくさん学んで、自分だけの動画を作ることも可能です。

身につくチカラ

パソコンのスキル・タイピング・デザイン力・想像力・動画編集

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

4 AI・アルゴリズムコース

・対象年齢:小学生〜高校生
・料金(60分コース×2):9,350円(税込)
・料金(90分コース×2):13,200円(税込)

人工知能(AI)を作ってみませんか?機械学習を利用した本格的なプログラミング。Pythonを基礎から学習し、さまざまなアルゴリズムを用いてプログラムを作成します。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・数学力・洞察力・集中力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

幼児 幼児対象コース
科目
プログラミング
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

1 ゲームプログラミングコース

・対象年齢:4歳〜(PC未経験でもOK)
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

自分でゲームを作りながらプログラミングを学んでいくコースです。
マウスを使って入力すると、画面上に迷路ができたり、キャラクターが動いたり、
遊び感覚でゲームをつくりながらプログラミングの仕組みを理解していきます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・倫理的思考・創造力・思考力・ゲームを作ることができる

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

2 ロボットプログラミングコース

・対象年齢:4歳〜(PC未経験でもOK)
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

ロボットを一から組み立て、パソコンを使ってプログラミングしていくコースです。
ブロックを組み立て、自分の手でつくったロボットを、プログラミングで思い通りに動かす楽しさを実感できるため、男の子はもちろん、女の子もハマります。

どちらのコースでも、マウスの持ち方や文字の打ち方など、基本的なところから教えていきますので、未経験でも安心して学んでいただけます。

身につくチカラ

パソコンのスキル・問題解決力・論理的思考・図形力・試行錯誤力・集中力・やり遂げる力

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※別途、ロボットのブロック費用がかかります。
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

 

3 動画クリエイターコース

・対象年齢:4歳〜高校3年生
・料金(60分コース×2):7,150円(税込)
・料金(90分コース×2):9,790円(税込)

動画クリエイターコースでは、素材になる動画を加工したり組み合わせたり、自由な発想で動画を編集していきます。
まずはパソコンの基本操作からタイピングなど、動画編集を通じてお伝えしていきます。
アイデアの引き出しをたくさん学んで、自分だけの動画を作ることも可能です。

身につくチカラ

パソコンのスキル・タイピング・デザイン力・想像力・動画編集

※月4回のコースもございます。(お得な割引があります)
※教材費 パソコンレンタル費用は無料です。

e-nextプログラミングスクール

e-nextプログラミングスクール

プログラミングを習うならイマ!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 子どもに将来役立つスキルを身につけさせたい
  • 普段の勉強に役立つスキルを身につけさせたい
  • 周りと違う習い事をしたい
幼児
小学生
8,800円 〜 (税込)
中学生
8,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
8,800円 〜 (税込)

兄弟割

ご兄弟がおり二人目以降のお子様が同時受講される場合、割引致します

・2人目:1,000円
・3人目:1,400円
・4人目以降:1,800円

高校生(浪人生) 情報Ⅰ対策コース(中・高生向けコース)
科目
情報Ⅰ
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
8,800円(税込)

コース概要

2022年度に入学する高校1年生から、年次進行で高校のプログラミング教育が必修化されました。
これまでも選択科目としてプログラミングの授業はありましたが、今後は高校を卒業するすべての生徒がプログラミングについて学ぶことになります。
また、2024年度(2025年実施)の共通テストに追加され、従来の5教科7科目に「情報」を加えた6教科8科目となります。

当コースでは、高校のプログラミング(情報Ⅰ)科目について学ぶことができます。

定期テスト対策・大学受験対策としてのプログラミング教育(情報Ⅰ)を学べるスクール(学習塾)は少ないです。

期間全32コマ(月2回~3回、1回1時間)

受講料8,800円/月

入会金5,500円

 

※情報AIドリルとは・・・ライフイズテック株式会社が開発した、AIを活用したデジタル教材で、文部科学省高校情報科の前調査官鹿野 利春氏が監修しています。

※中学3年生以上を対象としています。

※他のコースを受講している場合入会金は不要です。

※受講料は教材費、機材利用費、システム利用費、施設利用費を含みます。

中学生 情報Ⅰ対策コース(中・高生向けコース)
科目
情報Ⅰ
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
8,800円(税込)

コース概要

2022年度に入学する高校1年生から、年次進行で高校のプログラミング教育が必修化されました。
これまでも選択科目としてプログラミングの授業はありましたが、今後は高校を卒業するすべての生徒がプログラミングについて学ぶことになります。
また、2024年度(2025年実施)の共通テストに追加され、従来の5教科7科目に「情報」を加えた6教科8科目となります。

当コースでは、高校のプログラミング(情報Ⅰ)科目について学ぶことができます。

定期テスト対策・大学受験対策としてのプログラミング教育(情報Ⅰ)を学べるスクール(学習塾)は少ないです。

期間全32コマ(月2回~3回、1回1時間)

受講料8,800円/月

入会金5,500円

 

※情報AIドリルとは……ライフイズテック株式会社が開発した、AIを活用したデジタル教材で、文部科学省高校情報科の前調査官鹿野 利春氏が監修しています。

※中学3年生以上を対象としています。

※他のコースを受講している場合入会金は不要です。

※受講料は教材費、機材利用費、システム利用費、施設利用費を含みます。

小学生 プログラミングの基礎を学ぶ「scratchコース」
科目
プログラミング
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
8,800円(税込)

1.Scratch入門コース(小学校低学年向け)

プログラミング及びパソコンの基本的な操作・技術を習得する入門コースです。

・期間約半年を想定(月2回、1回1時間)
・受講料 8,800円(税込)/月
・入会金 5,500円(税込)

 

2.Scratch初級コース

プログラミングを視覚的に学べる「Scratch」を使用した初級コースです。

・期間全24コマ(月2回、1回1時間)
・受講料 8,800円(税込)/月
・入会金 5,500円(税込)

 

3.Scratch中級コース

プログラミングを視覚的に学べる「scratch」を使用した中級コースです。

・期間全24コマ(月2回、1回1時間)
・受講料 8,800円(税込)/月
・入会金 5,500円(税込)

※基本的に初級コースを卒業した生徒を対象としています。

 

4.Scratch上級コース

scratchの応用を学び、次のステップへ進む準備をします。

・期間全23コマ(月2回、1回1時間)
・受講料 8,800円(税込)/月
・入会金 5,500円(税込)

※基本的に初級・中級を卒業した生徒を対象としています。

※受講料は教材費、機材利用費、施設利用費を含みます。

 

Scratchとは?

Scratch(スクラッチ) とは、子供向けのプログラミング言語・ツールのこと。 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ・ライフロングキンダーガーテングループが開発し、現在では世界各国のプログラミング教育の現場で利用されています。

こまらん塾

こまらん塾

不登校・学びなおし・成績不振の方のためのオンライン英語学習塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 不登校や学びなおし、ブランクのある方
  • 基礎から英語を学びたい方
  • 定時制・通信制高校から大学進学を目指す方
幼児
小学生
中学生
19,800円(税込)
高校生・浪人生
19,800円(税込)
高校生(浪人生) 高校生・高卒生コース
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
19,800円(税込)

​高卒認定試験対策

かつては「大検」と呼ばれていた高卒認定試験。

​独学で学ぶには、勉強内容そのものだけでなく「勉強法」を確立する難しさがあります。特に英語は積み重ねの科目でもあるため、勉強の質をいかに効率よく上げるかがポイントになります。

こまらん塾では、高認試験に特化した参考書を積極的に使用することで、試験の傾向と対策を指導して、効率の良い学習へと導きます。

共通テスト対策

こまらん塾の共通テスト対策は、過去問や試行調査問題の使用だけではありません。

大手学習塾出版の予想問題集や共通テスト向け参考書を繰り返し解くことで、共通テスト特有の傾向をつかみ、生徒さん1人ひとりに合った大問ごとの時間配分等の戦略を考えていくことが可能です。

また、大手予備校等が実施する共通テスト模試の受験を推奨しており、
定期的(2か月~4か月に一度)に受験することで、より具体的な課題を見つけることができます。

 

​私大入試・国公立二次対策

こまらん塾には、私大入試・国公立二次対策向けの参考書が最も多く用意されており、こまらんルートについても複数のルートが存在しています。

したがって、生徒さんの学習スタイルに最適な参考書・こまらんルートをご案内することが可能となっています。

さらに、こまらん塾の私大入試対策では基礎学力の定着を確認するために、「とある試験の過去問」を使用します。

 

​英検対策

英検対策では、それぞれの級に対応している薄い参考書から学習をスタートし、学習が定着した段階でより演習量の多い参考書の使用に切り替えていきます。

独学では対策の難しいライティングパートや二次試験のスピーキングも、こまらん塾では対応しておりますのでご安心ください。
 

※こまらん塾が対応している英検のレベルは、2級~5級です。あらかじめご了承ください。

中学生 中学生コース
科目
英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
19,800円(税込)

公立高校受験対策

こまらん塾の公立高校受験対策は、大手学習塾が出版している公立高校向けに特化した参考書を使用します。

文法・読解・会話・リスニングといった様々な分野を網羅しており、近年の傾向でもある「思考力を問う問題」にも対応しています。

また、進学校の受験を目指す方には、大学受験の基礎レベルを扱った参考書を使用して指導することもあり、高校入学後のさらなる英語力アップへとつなげていきます。

 

​英検対策

英検対策では、それぞれの級に対応している薄い参考書から学習をスタートし、学習が定着した段階でより演習量の多い参考書の使用に切り替えていきます。

独学では対策の難しいライティングパートや二次試験のスピーキングも、こまらん塾では対応しておりますのでご安心ください。
 

※こまらん塾が対応している英検のレベルは、2級~5級です。あらかじめご了承ください。

進学塾Makeage(メイケージ)

進学塾Makeage(メイケージ)

生徒の自立心と主体性を育み、「圧倒的学力UP」を実現させます。

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、集団授業、自立学習、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの成績を本気で上げたい生徒
  • 偏差値をあげてワンランク上の学校に合格したい生徒
  • いつでも気軽に自習、質問、相談のできる環境を求める生徒
幼児
小学生
中学生
33,000円 〜 57,200円(税込)
高校生・浪人生
44,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
44,000円(税込)

第一志望合格メソッド1

プロ講師が生徒一人ひとりの志望に合わせた「フルサポート逆算合格個別カリキュラム」を作成

Makeageでは真に実力を身に付けるための「映像授業×確認テスト×演習(参考書)」すべてを兼ね備えた、あなただけの合格カリキュラムを作成し、あなたの学習をフルサポートします。

カリキュラムは合格までの設計図です。カリキュラムがあれば迷わず勉強に集中できます!

 

第一志望合格メソッド2

大学合格に絶対条件の「全教科指導」

受験全体の戦略の中では、月や時期によって科目比重を変えて勉強する必要があります。
科目を固定した指導では、このような全体を俯瞰し、科目比重を変える指導が難しくなるため、Makeageでは全科目指導をしています。

また、志望校により科目数が大きく変動するのが大学受験です。通常の予備校では科目数によって費用が変動しますが、Makeageでは科目数が多くなっても費用をそのままに、すべての科目に対応します。

 

第一志望合格メソッド3

難関理系大学を目指す「ハイレベル科目」学習システムLUS

全2800題以上・675時間以上の単元別×レベル別の講義とWEBテストを体系立ててまとめてあります。まったくの知識ゼロの状態から教科書レベルの事項についてしっかり理解していき、最終的に東大理系レベルの問題が解けるようになるまでのすべてを詰め込んでいます。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
33,000円 〜 57,200円(税込)

誰でも成績爆上げができる!LUSの紹介

LUSとは、Makeageが独自に開発した❝Leading Up System❞という学習システム全体を指します。

LUSでは生徒1人1人に、専用のポータルサイトが用意し、ポータルサイト上で、映像授業を見たり、確認テストの受講をすることができます!

そのため、自宅でも映像授業や、確認テストの再受講が可能になりました!また、自分の宿題提出状況や、これまでの確認テストの受講結果を確認することもできます!

 

専用テキスト「リードアップ」

「リードアップ」では、単元で学習する内容が細分化されています。

「映像授業を見て理解する(理解する)」→「自分で解いてみる(やってみる)」→「反復する(できる)」のスモールステップで、無理なく確実に学力が身に着く仕組みになっています!

 

超わかる映像授業

1つの授業は3~5分程度でまとまっているので、集中して見ることができる時間に設計されています。

そして「映像」授業というのが重要です。

例えば授業中「あー、今ボーっとしてて聞いてなかった!」というときに映像授業なら、止めてもう一度巻き戻して再生すれば、もう一回しゃべってくれるので、聞き漏らしがありません!

 

先生に丸付けしてもらう&教えてもらう

先生に丸つけをしてもらい、理解度チェックを行います。

「授業だけ見てわからなかったところ」、「もう1回直接説明してほしいというところ」は、先生に直接教えてもらいます。

このチェックをやることで、「自分はこの部分ができていない」ということもわかります!

 

確認テストをやる

1単元の学習を終えたら、確認テストを行います。

確認テストを受講することで、自分が勉強した内容がしっかり理解できていて、定着しているかどうかということが明確にわかります!

確認テストはLUSの自分専用のポータルサイト上で受講します。

朝のオンライン学習塾「ASABEN」

朝のオンライン学習塾「ASABEN」

朝の学習習慣により、文武両道を実現し、「一生モノ」の勉強が身につく。

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策
  • 部活動や習い事が放課後にあり、塾に通うことが難しい生徒
  • 朝の時間を有効活用して効率よく勉強したい生徒
  • 朝に学習習慣を身につけたい生徒
幼児
小学生
6,000円 〜 24,500円(税込)
中学生
7,200円 〜 45,000円(税込)
高校生・浪人生
7,200円 〜 45,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
7,200円 〜 45,000円(税込)

お試しコース(週1回)

これから朝の勉強習慣を始めてみたい方、まずは、週1回から気軽に始めてみませんか?

 

料金

・通常 ¥7,200(税込)/月

・質問し放題 ¥22,200(税込)/月

 

スタンダードコース(週3回)

"朝の学習習慣"を身につけることで、効率よく授業への理解を高め、成績向上を目指すコース

 

料金

・通常 ¥21,600(税込)/月

・質問し放題 ¥36,600(税込)/月

 

アドバンスコース(週5回)

"朝の学習習慣"を活かし、受験や定期テストでより高成績を目指すコース

 

料金

・通常 ¥30,000 (税込)/月

・質問し放題 ¥45,000(税込)/月

 

※ 質問し放題

¥15,000(税込)/月で24時間質問し放題プランが追加可能です。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
7,200円 〜 45,000円(税込)

お試しコース(週1回)

これから朝の勉強習慣を始めてみたい方、まずは、週1回から気軽に始めてみませんか?

 

料金

・通常 ¥7,200(税込)/月

・質問し放題 ¥22,200(税込)/月

 

スタンダードコース(週3回)

"朝の学習習慣"を身につけることで、効率よく授業への理解を高め、成績向上を目指すコース

 

料金

・通常 ¥21,600(税込)/月

・質問し放題 ¥36,600(税込)/月

 

アドバンスコース(週5回)

"朝の学習習慣"を活かし、受験や定期テストでより高成績を目指すコース

 

料金

・通常 ¥30,000 (税込)/月

・質問し放題 ¥45,000(税込)/月

 

※ 質問し放題

¥15,000(税込)/月で24時間質問し放題プランが追加可能です。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,000円 〜 24,500円(税込)

お試しコース(週1回)

これから朝の勉強習慣を始めてみたい方、まずは、週1回から気軽に始めてみませんか?

 

料金

・教材提供なし ¥6,000(税込)/月

・教材提供あり ¥7,500(税込)/月

 

スタンダードコース(週3回)

"朝の学習習慣"を身につけることで、効率よく授業への理解を高め、成績向上を目指すコース

 

料金

・教材提供なし ¥15,000(税込)/月

・教材提供あり ¥17,500(税込)/月

 

アドバンスコース(週5回)

"朝の学習習慣"を活かし、受験や定期テストでより高成績を目指すコース

 

料金

・教材提供なし ¥22,000 (税込)/月

・教材提供あり ¥24,500(税込)/月

 

※教材について

お子さまの学習状況や希望に合わせて最適な教材を提供いたします。

飛高専

飛高専

『宿題がやりたくなる!』そんな学習塾です!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 従来の個別指導や大人数での集団授業が合っていないと感じる学生
  • 偏差値を10以上 上げたい学生
  • 公立高校入試の新入試制度に対応した学習を受けたい学生
幼児
小学生
5,000円 〜 21,000円(税込)
中学生
9,500円 〜 48,000円(税込)
高校生・浪人生
20,000円 〜 75,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
20,000円 〜 75,000円(税込)

国立卒の講師陣が高水準な授業を提供!

高校1年生から入試傾向に対応するため、毎授業英語の小テストの実施や文章問題を積極的に取り入れた実践に近い学習指導を行います。
また、自己分析ノートによる家庭学習の状況管理や分析結果に合わせた課題の選定など、授業以外の学習にも力を入れて徹底指導!

 

個別指導コースの特徴

共通テストへの対応

『大学入試センター試験』から『大学入学共通テスト』に変わりました。
図版・グラフ・史料を利用した設問がふんだんに見られ、「解くのに時間がかかる」ことが考えられます。

資料から読み取る力や、さまざまな問われ方に対して適切な解答を出来るように、問題の本質を考えるような指導を行っております。

 

個別指導で養う力

『わかる』を『できる』 に !
受験において、問題の解説を『理解』できる事と、問題が『解ける』ことは、全く別の話です。
つまり、『問題を理解する』というのは、答えが合うことではなく、その問題を全く分からない人に対して、 『問題を説明できる』という事です。そのため、飛高専塾では、 対話を意識して『問題を説明できる』ようになるまで、個別指導で徹底指導いたします。

 

料金詳細

高1〜2年生・少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 20,000円/月
・週2回 40,000円/月
・週3回 60,000円/月

高1〜2年生・個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 25,000円/月
・週2回 50,000円/月
・週3回 75,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,500円 〜 42,000円(税込)

飛高専塾独自!プレゼンテーション式授業

プレゼンテーションを授業に導入した「飛高専式少人数制授業」を展開しています。
プレゼンテーションによる「自己表現」と「学習」の相乗効果による「生徒本来の能力向上」を図ります。
飛高専だからできる新たな授業がここに!

高校受験では本質的な学力の向上はもちろんのこと、生徒自身が主体性を持って行動する力や自己表現能力なども求められます。
そこで、飛高専塾ではそれぞれの生徒様に高い目標認識と学習意欲を持って勉学に励んでもらえる学習環境を作ることに努めています。
さらに、『ワンランク上の学校への進学』を目標に授業制の学習指導で各々の生徒様がお互いに高め合えるような授業形態となっております。
個別指導のコースもございますので、それぞれの生徒様に合ったコース選択が可能です。
どっちのコースがいいのか分からない……という方は、まずは無料体験授業へお越しください!

 

 

料金詳細(中1・中2)

少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 9,500円/月
・週2回 19,000円/月
・週3回 28,000円/月

個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 12,000円/月
・週2回 23,000円/月
・週3回 36,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

料金詳細(中3)

少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 11,000円/月
・週2回 22,000円/月
・週3回 33,000円/月

個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 14,000円/月
・週2回 28,000円/月
・週3回 42,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,000円 〜 21,000円(税込)

ディスカッションを取り入れ、生徒の主体性を育む授業体系!

近年では、小学生の学習内容も水準が上がっており「論理的思考力」が小学生の内から求められるようになりました。 飛高専塾ではディスカッションを授業に導入し、主体性を向上させるとともに「論理的思考力」を養うことが可能です。

小学生コースでは小学4年生から授業制の学習指導の中で発表する機会や生徒同士のディスカッションを取り入れることで、潜在的に生徒の主体性向上を図る指導形態となっています。

そして、全体授業ではなく、自分のペースでじっくりと学力を伸ばしたいという生徒様には個別指導のコースもご用意しております。どちらが合っているか相談されたい、分からないという方はお気軽に無料体験授業へお越しください。

 

飛高専塾のこだわり

算数への対応

近年の小学校高学年の算数では、中学数学を想定して、「数学」に必要な基礎知識や問題を解く上での『論理的思考力』を 身につけることが求められています。そのため、飛高専塾では、「答えを導いた理由」をあえて問うことで、『論理的思考力』を養っていきます。

論理的思考力を養うことで応用問題を解く力を身につけることができ、中学生など学年が上がり問題が難しくなったとしても対応できるような力を身につけていきます!

英語への対応

近年の小学校では、英語が授業カリキュラムとして導入されており、英語に触れる機会が従来よりも多くなっています。しかし、ほとんどの学校では、英文法を具体的に学ぶことはなく、中学進学時につまずき、英語を嫌いになる生徒が多く見られます。

そのため、飛高専塾では、文法構造を簡略化して、英語に対する『嫌い』をなくすことに注力することで英文法を意識しなくても理解できる力を養っていきます。

 

料金詳細

少人数制コース(1コマ50分)

・週1回 5,00円/月
・週2回 10,000円/月
・週3回 15,000円/月

個別指導コース(1コマ50分)

・週1回 7,000円/月
・週2回 14,000円/月
・週3回 21,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

全387件中 281~300件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す