全国の浪人生向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
全225件中 20件を表示
同時双方向型オンライン授業 名門会Online(オンライン)

同時双方向型オンライン授業 名門会Online(オンライン)

最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 大都市圏の「合格実績」または「実力」のある講師の指導を受けたい方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

最難関入試で高得点を獲得するためには、基本知識の徹底理解と精度の高い解答が不可欠です。

一般的な予備校の一斉指導では、こうした対策に限界があります。しかし、名門会オンラインでは、講師が細かい指導によって、対策を行います。

講師による緻密な授業は、学問の深い理解と受験勉強のやりがいを実感させてくれるでしょう。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

名門会オンラインでは、私立・国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズと学習進度に応じて、講師が個別対応を行います。

担任制度が名門会オンラインの大きな特徴で、講師と教務担任がサポートチームを組み、オリジナルカリキュラムで目標達成をサポートします。

教務担任は、最適な学習環境と現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携しながら合格に向けたマネジメントを実施します。

さらに、名門会オンラインには難関進学校や大学附属校の一貫校生が多く在籍し、指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。

独自教材対策のプログレス、ニュートレジャー、体系数学などから、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、名門会には安心してお任せいただけます。
各生徒のニーズに合わせたサポートで、目標達成への道のりをしっかりとサポートします。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

現在、中学受験を目指す生徒の多くが集団指導の進学塾に通っているのではないでしょうか。これらの塾は、難関中学への合格実績があり、受験に関する情報や分析力、優れた教材やカリキュラムが揃っていることが魅力です。

しかし、集団進学塾に通いながら成績が上がらず、精神的負担を感じる生徒も少なくありません。集団指導では、授業内容や科目別の進捗が生徒に合わなくなることがよくあります。

その結果、上位クラスへの昇格が目的となってしまい、本来の目的である志望校合格への対策が疎かになることがあります。

一方、名門会オンラインでは、豊富な合格実績を持つ講師が、生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。
講師による個別指導では、たとえ現在の学力が志望校レベルから遠くても、手の届く問題から始めて段階的にレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点に達することができます。

さらに、授業で様々な角度から問題を考え、多くの解法を学ぶことで、難関校で必要な思考力を鍛えるだけでなく、勉強の楽しさにも気付くことができるでしょう。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

秀英PAS

秀英PAS

解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1人に生徒2人までの指導体制で、解説と演習のバランスが取れた学習環境を提供。リーズナブルな料金で5教科の受講が可能で、苦手科目の克服や部活・習い事との両立を考える生徒にも適しています。基礎から応用まで、個別に対応する柔軟な指導が特徴です。

総合的な満足度

良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

塾周辺の環境

札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

講師の教え方

とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾内の環境

映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • リーズナブルに5教科受講したい生徒
  • 苦手科目・弱点単元を克服したい生徒
  • 習い事や部活と両立したい生徒
高校生(浪人生) 課題対応コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

秀英予備校は、一人ひとりを大切にする予備校
~合格したい大学を目指す受験生の応援サポーター~

ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導。1:2講師固定制。高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や大学受験の推薦・AOまたは一般対策のニーズにお応えします。さらに高校3年生・高卒生では、大学入試対策コースで第一志望校合格を目指します。

高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や推薦・AO入試または一般入試対策のニーズにお応えします。高校1・2年生向けの「課題対応コース」は、通学高校の授業進度に合わせて予習・復習を実施し、高校のテスト出題傾向に合わせたテスト対策も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

中学生 教科別コース
科目
国語,英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校に入ってからさらに伸びる『真の実力』を育てます。幹を大きく育てよう。

目標を設定し、それに向かって努力することの大切さを指導します。「わかる!」「できる!」から勉強の楽しさを実感させ、自主的に勉強に取り組む姿勢を育てます。第一志望合格に向けて、継続した学習習慣を身につけられるようにします。

中学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

小学生 複数教科コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

様々なニーズにお応えするために

小学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習で実力アップを目指します。さらに小学生高学年では、中学受験対策コースや英語コースなどニーズに合わせたコースも準備しています。

1講座の料金で2教科(2講座の料金で3教科)受講できる「複数教科コース」を開講!
算国、算英、国英などの組み合わせが可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
1コマ40分×2
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

授業 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

本人に合わせたアドバイスや学習方針を的確になされていて、着実に身になっているのが分かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

人によっては少し高い。と感じるかもしれないが、入校したあとの生徒達を見ると、払う価値はあると思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

人にあったコースがあるので、実力にあったコースを選ぶことが出来てその人にとっての難しいところを学習出来る。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先生から教わるだけでなく、周りの生徒たちとも問題の解き合いや一緒に考えたりしていてとても良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

問題に対して解き方やアドバイスをするだけでなく、色々な考え方も教えてくれるのでその人にあった解きやすい解き方を覚えられる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

皆で学習する部屋はもちろん、それぞれが個人で集中して勉強が出来る部屋もあり、家で集中して勉強が出来ない方にとってもとても良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (京都府)

2018年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
高校生(浪人生) 京都志塾オンライン(高校生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一コマ70分の個別指導です。京大生と京大生を育てた実績豊富なベテラン講師が、丁寧に指導します。

オンラインの経験を積んだ講師たちが対応するのでオンラインでも通常授業と孫色のない授業を実現しています。授業内容や教材は個人の進度・目標に合わせて柔軟に対応します。ツールはZoomを使用します。
【学習日】
月~土
【学習時間】
週2回(1回70分)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
1週間 9,900円(税込)

中学生 京都志塾オンライン(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一コマ70分の個別指導です。京大生と京大生を育てた実績豊富なベテラン講師が、丁寧に指導します。

オンラインの経験を積んだ講師たちが対応するのでオンラインでも通常授業と孫色のない授業を実現しています。授業内容や教材は個人の進度・目標に合わせて柔軟に対応します。ツールはZoomを使用します。
【学習日】
月~土
【学習時間】
週2回(1回60分)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
1週間 8,800円(税込)

小学生 京都志塾オンライン(小学生)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一コマ70分の個別指導です。京大生と京大生を育てた実績豊富なベテラン講師が、丁寧に指導します。

オンラインの経験を積んだ講師たちが対応するのでオンラインでも通常授業と孫色のない授業を実現しています。授業内容や教材は個人の進度・目標に合わせて柔軟に対応します。ツールはZoomを使用します。
【学習日】
月~土
【学習時間】
週2回(1回60分)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
1週間 8,800円(税込)

早稲田アルパス 東海大学駅前校

早稲田アルパス 東海大学駅前校

成績・性格・環境など生徒一人一人に徹底的にあわせる個別指導塾

評判・口コミ

4.67

(1)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

他の塾の見比べましたがどこもこのくらいの料金だったので特に不満もなかったようです

アイコン その他

高1 /その他

本校 (神奈川県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

夏期講習

可もなく不可もなくということでした。 成績は上がった様です。

アイコン その他

高1 /その他

本校 (神奈川県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅から近く通いやすかったので個人的には大満足な様子でした。

アイコン その他

高1 /その他

本校 (神奈川県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

学習するのに問題はないくらいの設備だと言っていました。現在はわかりません

アイコン その他

高1 /その他

本校 (神奈川県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校の英語や算数・数学で困っている小中学生
  • 集団塾が苦手だけど公立高校を目指したい中学生
  • 部活をやっている・色々な入試方式で受験したい高校生

【家族割】兄弟姉妹割引

【毎月割引】
兄弟姉妹で通塾の場合、下のお子様の月謝から毎月3,000円割引します

*3人以上通う場合、一番上のお子様以外、それぞれ毎月3,000円割引します。

【フレンド割】

【毎月割引】
お友達同士で通うと、それぞれ毎月、月謝から1,000円割引

お友達が増えるごとに割引が増えます。

【こな割】こなや割引

早稲田アルパス向かいのパン屋「こなや」さんパン類全品 10%割引

お買い物時に早稲田アルパスのスタンプカード(記名済)を提示して下さい

【入塾金免除】

【入塾時割引】
無料体験授業から1週間以内の入塾手続きで、入塾金を免除します!

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・高校生(基礎から大学受験)コース・・・英語・数学(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)・現代文・古文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・公民90分

1科目につき、週1回90分授業(同じ曜日、時間帯)例:英・数・国(中学生)の場合、週3コマ×各90分(但し1日2コマまで受けることができます)
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
90分より
【入学金】
33,000円(税込)
【月謝】
16,500円~74,800円(税込)※週1回~週5回
その他
【教材費】高校生 1教科7,700円(年間・税込)

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・中学生(補習・標準・進学)コース・・・英・数・国・理・社90分

1科目につき、週1回90分授業(同じ曜日、時間帯)例:英・数・国の場合、週3コマ×各90分(但し1日2コマまで受けることができます)
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
90分より
【入学金】
24,200円(税込)
【月謝】
13,200円~59,400円(税込)※週1回~週5回
その他
【教材費】年間1科 7,700円~5科 25,300円(履修する科目数により変わります)
【作文添削】年10回 11,000円(小・中学生必修)
【模擬テスト(小・中学生必修)】中1・中2 年4回 17,600円(5科) 中3年 5回 24,750円(5科)
※全て税込表記

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,そろばん,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

・標準コース・・・1年~3年算・国90分で2科、4年~6年算・国・英のうち2科で90分

1回90分授業の中で2教科の授業を行います(同じ曜日、時間帯)90分授業の途中には、軽い休憩を入れます(1教科約45分)

・中学受験コース・・・4年~6年算・国・理・社90分
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
標準コース90分(45分×2)より、中学受験コース90分より
【入学金】
24,200円(税込)
【月謝】
13,200円~59,400円(税込)※週1回~週5回
その他
【教材費】年間1科 7,700円~5科 25,300円(履修する科目数により変わります)
【作文添削】年10回 11,000円(小・中学生必修)
【模擬テスト(小・中学生必修)】小3・小4 年5回13,750円(2科) 小5・小6 年5回 16,500円(5科)
※全て税込表記

開智学院

開智学院

学習習慣が身に付く塾

評判・口コミ

5.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

リーズナブルな料金で、追加料金などもなく、兄弟割りなどあり通いやすい料金設定だった。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (茨城県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別授業では、学校の試験対策や英検、漢検の勉強を丁寧に対応してくれました。 集団授業では、一人一人が分かるよう置いてくことなく教えてくれました。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (茨城県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅やコンビニが近く、休憩時間に抜けやすい。また住宅街にあるので静かで集中ができる。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (茨城県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

本題集や参考書が豊富に揃っていて、自由に借り出しができ便利だった。また自習室にはパソコンがあり調べることができた。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (茨城県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 地元公立高校進学を希望する生徒
  • 苦手科目対策をしたい生徒
  • 定期試験対策をしたい生徒
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個人指導クラス(1名限定受講)
・教材の選定、受講単元や内容も受講生個人に合わせています。
・受講日時も相談によって決まります。
・学習プランを生徒さんと共に作成します。
・目標管理を自身で行えるように指導しております。

※科目によって受講クラスを選定することも可能です。受講時間は相談により決定します。

少人数クラス指導(2~3名)
・学力的にあまり差がない生徒で編成しています。
・所属高は同じとは限りません。
・定期試験対策の際は個別に指導しています。

対象:高1~3年生 学校授業の補習、定期試験対策、赤点対策、推薦入試対策として

自習室無料開放!各科目参考書、問題集、ガイド等利用可能
【学習日】
※詳しくは教室にお問合せください。
【学習時間】
※詳しくは教室にお問合せください。
【入学金】
※詳しくは教室にお問合せください。
【月謝】
【1】個人指導(週1回~ 12,100円(税込)) / 個別指導(1対2、週1回~ 11,000円(税込))
【2】東進講座:※詳しくは教室にお問合せください。)

中学生 新中学1年生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

英数は基本的な学力や小学校時の学習履歴の差で差がつく科目であるので、 学力に合わせ2~3人程度の個別授業を行います。

基本的に学校授業の予習中心に行います。学習単元の目的をきちんと理解することを目指します。また定期テスト前補習で試験対策のノウハウを指導します。生徒が各自自分の目標を達成できるように指導します。

受講形態:個別受講(1対2~3)個人受講(1対1)
開講科目:5科目(単科受講可)社会/理科は定期テスト前に補習として行います。

対象…個別受講:公立中学通学者 個人受講:公立中学通学者/中高一貫校・私立中生
【学習日】
数学(土)18:30~19:40/英語(水)19:00~20:10/国語(水)20:20~21:10 個人受講は曜日時間帯相談  ※探求講座:数学/英語 各月1回 ※講座の曜日時間帯は暫定的なもので、詳細は塾にお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室にお問合せください。
【入学金】
※詳しくは教室にお問合せください。(教材費:学校準拠教材(個人指導相談)教材費(年間)英数各3,300円その他2,200円)
【月謝】
英数各11,000円(個人13,200円)英数国24,200円 国語単科7,700円
個人受講 週1回13,200円 週2回25,300円
※社会理科は教材費のみ(各年間2,200円)定期テスト補習は無料
※全て税込表記となります。

小学生 学校補習コース
科目
国語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基本的に学校授業の復習を中心とした、個別指導授業です。無学年クラスになります。

算数は学習単元の理解、計算力、問題のとらえ方を。国語は教科書内容の理解、語彙力、漢字力の強化、文章の作成に注力します。
※現在は行っていませんが、英語講座およびプログラミング講座を開設予定です。

内容レベル:教科書内容定着を図ります。
【学習日】
※詳しくは教室にお問合せください。
【学習時間】
科目週1回 60分 曜日時間帯は相談によります。
【入学金】
※詳しくは教室にお問合せください。(教材費:年間1科目3,300円)
【月謝】
受講費用(1科目) 11,000円(個人指導 1対1)/6,600円(個別指導1対2)/受講費用(2科目) 19,800円(個人指導 1対1)/12,100円(個別指導1対2)
※全て税込表記となります。

大学受験専門塾コミット 希望ヶ丘校

大学受験専門塾コミット 希望ヶ丘校

面倒見抜群のコミット式完全個別指導で、自学力をどこよりも伸ばす!

評判・口コミ

5.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校合格率85%!本気で成績向上と志望校に合格したい人のための塾・予備校!
  • 通えば通うほど料金が加算されるのは嫌だ!コスパ最強の大学受験専門塾!
  • 部活動やアルバイトと両立しながら逆転合格者続出。時間に最大限融通がきく!
幼児
小学生
高校生・浪人生
29,800円 〜 49,800円(税込)
高校生(浪人生) 受験対策コース(通い放題コース)
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
49,800円(税込)

詳細はお問い合わせください。

中学生 受験対策コース(通い放題コース)
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

詳細はお問い合わせください。

個別指導の専門塾 個別指導会

個別指導の専門塾 個別指導会

丁寧で親身な指導の、地元密着型学習塾。

評判・口コミ

3.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

生徒一人一人に対して手厚い指導と成績評価があって自分をちゃんと見てくれる気がする

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はとても良いと思う。集団塾に比べてやや高いが、1教科から受講できるのでその面でみたら、安かったと思う

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

うーん、いまいちかな。どれも同じコースだし、コースの数も限られている。講師の人数が単縦に足りてないからなのかな

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自習室がめっちゃ狭いのと教室のなかにあるので授業の騒音に巻き込まれて注意散漫になってしまうのがつはい

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とてもわかりやすくて、理解がしやすいし、生徒に応じた授業のカリキュラムのような感じでとても、よかった。

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

不自由があった設備とは思わなかった。自習室もあるし、先生もいい人たちばかりだった。ただとても狭い

アイコン 本人

中3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 志望校に合格したい生徒
  • 学校の定期テスト・内申を上げたい生徒
  • 学習方法がわからない生徒
幼児
小学生
7,800円 〜 55,000円(税込)
中学生
16,000円 〜 52,500円(税込)
高校生・浪人生
17,500円 〜 57,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
17,500円 〜 57,000円(税込)

個別指導会があなたの未来を切り拓くお手伝いをします。

 

標準コース

一般入試での大学進学を目指し、受験科目や模擬試験対開く、そして「共通テスト試験」や「一般試験」の対策を行います。

入試の過去問題をじっくりと取り組む場合は、「1:1」による丁寧な個別指導をご提案。

その他、小論文の対策も行っております。

 

 

基本コース

現在学習中の分野の理解・定着や苦手科目を基礎から徹底して復習し、その克服に努めます。

また「定期試験対策」に力を入れ、推薦入試での大学進学を目指します。

生徒のニーズを踏まえ、適切な教材設定をし、ご希望に添った授業を展開しております。

 

その他サポート

学校の進度内容や、定期試験対策、大学の受験科目など、それぞれのニーズに合わせた指導が可能です。

定期試験の直前は、通常時の受講科目に限り、お月謝の30%OFFのご費用で1科目につき最大6時間(4回分)まで追加受講できます。

教室に空席がある場合は、自習スペースを開放しますので、希望される高校生は教室長にご相談ください。

 

【学習日】
月~土
週1回(月4回)~週4回(月16回)まで受講が可能です。

【学習時間】
例)
1.5:00~6:30 
2.6:30~8:00
3.8:00~9:30

いずれも1回の授業時間は90分です。


【入学金】
10,000円(税込)

【月謝】
17,500円(税込)~57,000円(税込)

※完全1:1をご希望の際は料金が異なります。

【諸経費(6か月分)】

18,450円

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
16,000円 〜 52,500円(税込)

中学生を対象に、充実した各種講座をご用意。

 

土曜無料補講

これまでに学習してきた内容が定着していないために現在学習中の単元・分野が理解できない、という事態を解消することを目的として、当塾では通塾する中学生全員を対象に「土曜無料補講」を原則毎週実施しております。

1回の補講につき90~120分をお取りして、それぞれのお子様の弱点や理解不足の箇所を適切に指導し、学力の底上げを図ってまいります(科目に関しては、通常授業で受講されている科目に限られます)。

 

定期試験対策(無料)

定期試験の点数は、通知表の成績に直結するもの。ひいては、高校受験において大変重要な意味を持ちます。

そこで当塾では、通塾する中学生の定期試験1週間前から、連日「定期試験対策」を実施しております(原則公立中学校の生徒を対象としています)。

この講座では通常受講していない科目でも受講が可能です。

 

 

北辰テスト対策(無料)

年に8回実施される「北辰テスト」は、埼玉県で長く実施されてきた高校受験の模擬試験で、例外なくほとんどの受験生が参加するものです。

当塾では「北辰テスト対策」も行っております。

テスト直前の土曜日を中心に、過去問題や類題演習を通じて、丁寧に指導を行います。

 

 

県立高校受験生のための少人数制クラス授業

県立高校を第1志望とする中3受験生を対象に、個別指導のコースとは別枠で、1クラス5~10名の少人数制クラス授業を実施しています。

県立高校入試の学力考査で問われる5科目のうち、効率的な学習によって成績の向上が見込める【理科・社会】の2科目を、この講座では行います。

 

【学習日】
月~土
週1回(月4回)~週4回(月16回)まで受講が可能です。

【学習時間】
例)
1.5:00~6:30 
2.6:30~8:00
3.8:00~9:30

いずれも1回の授業時間は90分です。


【入学金】
10,000円(税込)

【月謝】
16,000円(税込)~52,500円(税込)

※完全1:1をご希望の際は料金が異なります。

【諸経費(6か月分)】

20,940円(税込)~22,260円(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,800円 〜 55,000円(税込)

学ぶ楽しさを知ること。それは確かな実感をもって生きること。

 

本科コース(小学1~6年生)60分コース/80分コース

小学1年~3年生は、小学校低学年向けに開発された各種の専用教材を用いて、学ぶことの楽しみを得られる講座となっております。
1授業60分コースです。

小学4~6年生は、公立中学に進むお子様が対象の講座。基礎学力の定着や中学の先取り学習などを行います。
1授業60分or80分コースです。

※本講座は1:2~1:4での指導になります。

 

【学習日】
月~土
週1回(月4回)~週4回(月16回)まで受講が可能です。

【学習時間】
例)
1.4:00~5:00(~5:20)
2.5:00~6:00(~6:30)

【入学金】
10,000円(税込)

【月謝】
7,800円(税込)~55,000円(税込)

※完全1:1をご希望の際は料金が異なります。

【諸経費(6か月分)】

17,820円~18,480円

Study Office(スタディ オフィス)

Study Office(スタディ オフィス)

授業以外も全てサポート!合格までの最短ルートを提示します!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 難関都立高校・難関大学に本気で合格したい方
  • 自分に合った勉強法・参考書がわからない方
  • 勉強のモチベーションが湧かない・長続きしない方
幼児
小学生
中学生
38,500円 〜 49,500円(税込)
高校生・浪人生
49,500円 〜 66,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
49,500円 〜 66,000円(税込)

高1高2生スタンダードプラン

週1回の戦略ミーティング兼授業、いつでも質問を受け付け解説をします。加えて毎日学習管理とチェックテストを行い、24時間いつでもオフライン・オンライン自習室を使えるプランです。

 

高3生大学受験フルサポートプラン

高1高2生スタンダードプランに加え、毎日の進捗管理ミーティングを行うプランです。

 

個別指導プラン

個別指導のみ行うプランです。60分の授業を週1~3回受講可能です。

 

【学習日】
週1回~週3回

【学習時間】
60分

【入塾金】
50,000円(税込)

【授業料】
49,500円~66,000円(税込)

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
38,500円 〜 49,500円(税込)

中1中2生スタンダードプラン

週1回の戦略ミーティング兼授業、いつでも質問を受け付け解説をします。加えて毎日学習管理とチェックテストを行い、24時間いつでもオフライン・オンライン自習室を使えるプランです。

 

中3生都立高校受験フルサポートプラン

中1中2生スタンダードプランに加え、毎日の進捗管理ミーティングを行うプランです。

 

個別指導プラン

個別指導のみ行うプランです。60分の授業を週1~3回受講可能です。

 

【学習日】
週1回~週3回

【学習時間】
60分

【入塾金】
50,000円(税込)

【授業料】
38,500円~49,500円(税込)

スクールNAC(エヌエーシー)

スクールNAC(エヌエーシー)

日本一質問しやすい塾を創りたい!だから、完全一対一の個別指導。

評判・口コミ

4.83

(1)

授業 個別指導(1対1)
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

多少高いと感じる人はいると思うが、個人塾であるが故に教師と生徒の距離が近く、より質の高い教育が受けられるため、妥当ではないかと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

本校 (埼玉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

長年多岐にわたる教科を教えてきた塾長と副塾長が経験に基づいて客観的な教育を施している。また自分でやって欲しいテキストを進めたりと、融通がきく。

アイコン 本人

小4 /本人

本校 (埼玉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

5

塾周辺の環境

大きな道から逸れており、雑音が少なく、また駅からかなり近いため交通の弁も良い。コンビニやスーパーも近く、小腹が空いてもすぐに腹を満たせる。

アイコン 本人

小4 /本人

本校 (埼玉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

5

塾内の環境

大きな教室が二つあり、どちらも自習用と授業用と使い分けられ、生徒の利用にもかなり寛容である。

アイコン 本人

小4 /本人

本校 (埼玉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 1対1の完全個別指導&科目別・個人別担任制を希望する方
  • 中高一貫校に通学している方
  • 受験校に特化した指導を受けたい方
幼児
小学生
27,500円 〜 (税込)
中学生
27,500円 〜 (税込)
高校生・浪人生
27,500円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

スクールNACに決まったカリキュラムはありません。

生徒おひとりおひとりに合わせて最適な学習スケジュールを相談させていただきます。
 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
1コマ80分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
27,500円(税込)~

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

スクールNACに決まったカリキュラムはありません。

生徒おひとりおひとりに合わせて最適な学習スケジュールを相談させていただきます。
 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
1コマ80分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
27,500円(税込)~

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

スクールNACに決まったカリキュラムはありません。

生徒おひとりおひとりに合わせて最適な学習スケジュールを相談させていただきます。
 

【学習日】
※詳しくは塾にお問い合わせください。

【学習時間】
1コマ80分

【入塾金】
22,000円(税込)

【月謝】
27,500円(税込)~

Liberty English Academy(リバティーイングリッシュアカデミー)

Liberty English Academy(リバティーイングリッシュアカデミー)

英語専門塾(国内/海外難関大学・高校の合格多数!英検1級対策も対応)

評判・口コミ

5.00

(1)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

英語とは何か?という本質的な疑問を全て解決する、言語学的理論に基づいた素晴らしい授業を受けることができた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

正直最初は50万円という高額な授業料に躊躇する気持ちもあったが、卒業した今振り返れば、人生でも最高の投資だったと感じる。1授業1万円であればかなりやすいと感じるほど、他では得ることのできない知識を吸収し、また人生においてもロールモデルとなるような先生に出会うことができた。一生なくなることがない、理論として染みついた英語を身につけることができたので、残りの何十年でこの資産を保有することを考えると、本当に良い投資をしたと感じている。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コースは基本的にGTクラスとASWクラスの2つのみだが、かえってシンプルでわかりやすかった。最初のGTクラスは難しく、当初は理解に時間がかかることも多かったが、これだけ勉強してきてまだ知らないことがあるということに感動すら覚えた。FoundationコースやIntroductoryコースで基本知識も補強しながら順調に勉強を進めることができ、最後のASWクラスでは実践的なアウトプットを繰り返すことでメソッドを肌感覚として理解することができた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

慶應大学三田キャンパスの目の前という素晴らしい立地で、教室内の雰囲気も最高だった。いわゆる学習塾の内装ではなく、海外のトップエリートを意識せざるを得ないような家具や作りになっており、その場所にいるだけで背筋が伸びるような感覚を得ることができた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

圧倒的な知識量と確固たるメソッドを持つ藤川先生の授業とそのカリスマ性で、人生で一番真面目に英語学習に取り組むことができた。質問にも気さくに答えてくださり、新しい言語を習得する、という自分にとっては未踏のチャレンジを達成することができた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室内は清潔で、とても豪華な仕様になっている。ホワイトボードやマイクなどの設備もとてもよく、後ろの席に座っても後ろにあるディスプレイとマイクのおかげで平等に授業を受けることができた。また細かいが、髪の質やオンラインでの回答解説も、学習のモチベーションが上がる大きな要因となった。

アイコン 本人

浪人生 /本人

本校 (東京都)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 英語を短期間で得意科目に変えて、難関校に合格したい生徒
  • 英語力を効率よく伸ばし、他教科の勉強にも時間を割きたい生徒
  • 英検・TOEIC・TOEFL・IELTS対策も行いたい生徒
幼児
小学生
中学生
88,000円 〜 112,000円(税込)
高校生・浪人生
88,000円 〜 112,000円(税込)

入会金割引キャンペーン

お申し込みされるコースに応じて、入会金55,000円を割引いたします。

48回コースお申し込みの場合:入会金半額(27,500円)
72回コースお申し込みの場合:入会金0円

高校生(浪人生) 英語試験対策コース
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
336,000円 〜 792,000円(税込)

【1】TOEFL対策

・ショートプラン(24回)336,000円
・スタンダードプラン(48回)576,000円
・アドバンスプラン(72回)792,000円

※全て税込料金です
※入会金として55,000円がかかります

 

【2】IELTS対策

・ショートプラン(24回)336,000円
・スタンダードプラン(48回)576,000円
・アドバンスプラン(72回)792,000円

※全て税込料金です
※入会金として55,000円がかかります

 

【3】TOEIC対策

・ショートプラン(24回)336,000円
・スタンダードプラン(48回)576,000円

※全て税込料金です
※入会金として55,000円がかかります

中学生 受験対策コース
科目
英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
336,000円 〜 792,000円(税込)

国内・海外名門高校受験

・ショートプラン(24回)336,000円
・スタンダードプラン(48回)576,000円
・アドバンスプラン(72回)792,000円

※全て税込料金です
※入会金として55,000円がかかります

その他、ご希望や目標に応じてコースをパーソナライズすることもできますのでお気軽にお問い合わせください。

PLANET COLLEGE(プラネットカレッジ)

PLANET COLLEGE(プラネットカレッジ)

塾+予備校+家庭教師+αのスーパースクール

評判・口コミ

5.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

息子のためのプランニングを行って、1番良いプランを作っていただき、さすがプロだけあって、サクサク伸びていくのは見ていて面白かったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

駒場池尻教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

息子に1番必要なプランを立てていただけました。共通のテキストでなく、一人ひとりに独自のプランをお願いできる事は大変ありがたいことでした。苦手なところを科学的に把握してくださって、そこを一気に引き上げてくださいました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

駒場池尻教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

オンラインを中心にお願いしました。部活とも両立できました。また、時間が空いたときには、校舎にいかせていただくこともできて、大変ありがたく思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

駒場池尻教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

オンラインと対面の組み合わせで最高の結果でした。コロナの時のオンラインの授業とは全く違って、とても迫力がある授業で、板書も見やすく、完璧でした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

駒場池尻教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • かつては秀才だったけど今は落ちこぼれの君へ偏差値40→70へ
  • 短期間で成績や偏差値を急上昇させてたい生徒へ
  • 学習習慣や生活態度なども劇的に成長させたい方へ
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
150,000円 〜 300,000円(税込)

コース説明

・オンライン授業
・対面授業

ご希望の授業形式を選び、受講することができます。

 

対象生徒

・難関/最難関大学受験(今の偏差値は関係ありません)
・偏差値/成績の短期での飛躍的なアップ
・難関/最難関中学受験(今の偏差値は関係ありません)
・難関/最難関高校受験(今の偏差値は関係ありません)
・圧倒的な英語力アップ(会話、リーディングetc )
・モチベーションが落ちた生徒、不登校や学校・家庭問題の解決

 

料金

ひとりひとりに最適なプランをご提案します。詳しくはお問い合わせください。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
100,000円 〜 300,000円(税込)

コース説明

・オンライン授業
・対面授業

ご希望の授業形式を選び、受講することができます。

 

対象生徒

・難関/最難関大学受験(今の偏差値は関係ありません)
・偏差値/成績の短期での飛躍的なアップ
・難関/最難関中学受験(今の偏差値は関係ありません)
・難関/最難関高校受験(今の偏差値は関係ありません)
・圧倒的な英語力アップ(会話、リーディングetc )
・モチベーションが落ちた生徒、不登校や学校・家庭問題の解決

 

料金

ひとりひとりに最適なプランをご提案します。詳しくはお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
50,000円 〜 150,000円(税込)

コース説明

・オンライン授業
・対面授業

ご希望の授業形式を選び、受講することができます。

 

対象生徒

・難関/最難関大学受験(今の偏差値は関係ありません)
・偏差値/成績の短期での飛躍的なアップ
・難関/最難関中学受験(今の偏差値は関係ありません)
・難関/最難関高校受験(今の偏差値は関係ありません)
・圧倒的な英語力アップ(会話、リーディングetc )
・モチベーションが落ちた生徒、不登校や学校・家庭問題の解決

 

料金

ひとりひとりに最適なプランをご提案します。詳しくはお問い合わせください。

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

個別に先生に質問しやすい。先生1人に対して生徒2人まででよかったが、一緒に受ける相手の学年が違うと勉強の雰囲気も変わり、集中力に欠けやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

駅の近くにあり治安もよかった。個別指導なので子供の理解度にあわせたカリキュラムを組む事が出来非常に良かった。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

この塾の良いところは、個別指導に力を入れており、生徒一人ひとりのペースに合わせた学習ができる点です。先生たちはとても親切で、わからないところを丁寧に説明してくれるので、学習の理解が深まりやすいです。また、少人数制のクラスなので、質問しやすい環境が整っており、学びやすい雰囲気があります。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師の方が親身になって教えてくれる。生徒それぞれにあった教え方を配慮しながら行ってくれる。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別にみていただくので、これは妥当かと思いましたが、少し、料金は高めのイメージです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾の指導内容や親身に教えて頂か事が出来るので、料金についてはそれなりに満足した料金であると思います。高いと感じたことはありません。

アイコン 本人

中3 /本人

新中野校 (東京都)

2021年4月〜2022年7月(1年4ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他社と比べると安いとは思いますが、東京の塾の料金は高いのでびっくりします。料金をもっと細分化して選択出来ればいいのですが。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金については、コースや授業の内容によって異なりますが、一般的に個別指導コースは集団授業に比べて少し高めに設定されていることが多いです。個別指導では、1対1または少人数制の授業が受けられるため、より細やかな指導を受けられる分、料金が高めになります。 集団授業コースの場合、1クラスあたりの生徒数が増えるため、料金は比較的リーズナブルになることが一般的です。また、受験対策や特定の科目に特化したコースもありますが、これも料金が少し異なる場合があります。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は有名な塾ということもあり、そこそこの値段だと感じましたが、結果から見れば十分だと感じます。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

苦手教科を中心にみていただけ、助かりました。得意な教科も成績を維持するために、習いました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

しっかりとした指針があり、自分自身の課題と向き合う事が出来ると思います。一人一人の勉強ペースやレベルに合わせた内容を学べると思います。

アイコン 本人

中3 /本人

新中野校 (東京都)

2021年4月〜2022年7月(1年4ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

良くもなく悪くもなくです。子供のレベルに合わせて教材等選定して頂いていると思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

この塾では、さまざまなコースが用意されており、生徒のニーズに合わせた選択ができます。例えば、個別指導コースでは、苦手科目を重点的に学ぶことができ、各生徒のペースに合わせた授業が展開されます。また、集団授業コースでは、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨しながら学ぶことができ、競争心を高めながら学習することが可能です。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースは2クラスに分かられていましたが、どちらでも雑に扱われるようなことはありません。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅近で便利なんですが、夜間は暗くて、女の子は親の迎えがないと危ない気がしました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

子供の多い町という事もあり、通学までの道はしっかりと整えられており、視界も良く安全な通学道路でした。

アイコン 本人

中3 /本人

新中野校 (東京都)

2021年4月〜2022年7月(1年4ヶ月)

3

塾周辺の環境

自宅からも近く、交番も近くにあるので周辺環境としては問題ないかと思います。時間帯についても問題ないので安心して通わすことが出来る。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

塾の周辺環境は非常に便利で、学習に集中しやすい場所です。まず、交通の便が良く、最寄り駅から徒歩圏内なので通いやすいです。また、周りには静かな住宅街が広がっており、外部の騒音も少なく、学習に集中できる環境が整っています。近くにはコンビニやカフェもあり、休憩時間に軽食を取るのにも便利です。さらに、治安も良いエリアで、安心して通うことができます。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

環境が整っていて学力向上が見込める環境でした。忙しい世の中には必要な空間だと感じました。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

皆さんとてもアットホームな感じで優しく教えていただけました。受験の相談にものっていただけました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

まあ普通レベルで有ると思う。講師も大学生が多く難関志望校を目指すにはやや物足りないかも知れないが、熱心に子供と向き合って頂いている。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の教え方はとても丁寧でわかりやすいです。まず、生徒の理解度をしっかりと確認し、個々のペースに合わせて進めてくれます。難しい内容でも、例を挙げて説明したり、視覚的にわかりやすく解説してくれるので、理解しやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

なにより丁寧でわかりやすい。講師の方も過去に苦労した経験があり。力になっていただける。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

こじんまりして、アットホームな感じで、勉強はしやすいと思いました。他者の話し声は聞こえます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

福山大黒町校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自分自身が通っていた場所は出来たばかりという事もあり、机や椅子は非常に綺麗で新しい物であったと覚えています。自分自身の課題に向き合う上で、十分な施設設備であると思います。

アイコン 本人

中3 /本人

新中野校 (東京都)

2021年4月〜2022年7月(1年4ヶ月)

4

塾内の環境

設備については、限られた場所なので良い設備とは思ってませんが、学習出来る環境づくりには配慮頂いていると思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

井荻校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

この塾の設備については、全体的に整っており、学習環境が非常に快適です。教室は明るく清潔で、学習に集中できる静かな雰囲気が保たれています。各教室にはホワイトボードやプロジェクターが完備されており、視覚的にわかりやすい説明が行われます。また、個別指導のためのパソコンやタブレットも整備されており、デジタル教材を活用した学習ができる点が便利です。

アイコン 本人

中2 /本人

井荻校 (東京都)

2018年9月〜2020年10月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備はととのっており、満足しています。校舎はさすがに年季がはいっているのを感じます。

アイコン 本人

中3 /本人

福山大黒町校 (広島県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校生のための個別指導プログラム

志望大学合格から考えた「逆算型」のカリキュラムで志望校合格を目指します。

◆高校生コースの指導方針
高校生コースでは現役での志望大学への合格を目指し、まずは高校の評定平均アップ対策を進めていきます。特に高校生の初めでつまずかないように、高校準備講座などでしっかり対策も行います。また忙しい高校生でもベストワンであれば、自由自在に授業を組むことができるので、部活動との両立も可能です。実際に多くの高校生が部活動と塾を両立させています。もちろん各大学別の受験対策にも力をいれており、一人ひとり志望大学合格を力強くバックアップしていきます。

高校生コースでは指定校推薦への対策はもちろん、センター試験対策・一般入試対策・AO入試対策など多彩なプログラムを用意し、志望大学への合格を力強くバックアップします。各大学毎に入試問題を徹底分析し、志望大学に頻出するテーマ問題を中心に学習することで、最短ルートでの合格を目指します。

高校生はここがPOINT!!
・逆算型
志望大学合格に必要なものだけを逆算型で学習

・評定対策
予習型授業と定期テスト対策で評定を伸ばします

・入試対策
傾向分析をした入試対策とリスニング対策

【指定校推薦・公募制・AO入試にも対応】
私立大では入学者の約半数が指定校推薦やAO入試などで入学
近年、増え続ける推薦入試やAO入試にも個別にしっかりと対応しています。一人ひとりの志望大学に合わせて、個別指導ならではのきめ細かい指導で合格を目指します。
【学習日】
週1回~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学生のための個別指導プログラム

予習型授業での内申対策と公立高校入試直前対策で志望校合格を目指します。

◆中学生コースの指導方針
中学生コースではお子さまの学習状況、目標、部活動や習い事に合わせて、一人ひとりきめ細かく対応しております。教科学習の中でも、特に数学と英語は積み重ねが必要な教科で、苦手にしている生徒さんの多くは中学1年生のときからつまずいています。だから個別指導で早めに原因を取り除き、苦手意識をなくし、勉強に自信を持てるようにすることから始めていきます。

中学生コースでは日頃の予習型の教科学習と定期テスト対策で成績アップ・内申点アップを行っていきます。地元中学に密着した指導を行い、苦手教科でも「成績保証制度」でプラス20点アップを保証します。また入試前には全国公立高校入試の頻出問題対策やオリジナルのリスニング対策など充実した入試対策を実施します。内申対策と入試対策の二つの対策で志望校合格を確実にします。

※英語・英会話コース(ECCジュニア教室)を併設している校舎もあります。詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生はここがPOINT!!
・地域密着
地元の中学校に完全対応します

・内申対策
予習型授業と定期テスト対策で内申を伸ばします

・各都道府県 公立・私立 入試対策
傾向分析をした入試対策とリスニング対策

【公立中学校の教科書準拠テキストを使用します!!】
授業では公立中学校で使用している教科書の準拠テキストを使用します。学校で使用している教科書の内容がそのまま出ていますので、わかりやすく、学校の授業がよくわかるようになります。学校の授業が楽しくなり、自信が出てきます。

【私立中高の教科書にも対応できます!!】
プログレス・トレジャー・バードランド・体系数学などご相談ください。
私立中高一貫校や公立中高一貫校で採用されている上記の教科書などは、ハイレベルで単語数も多く、内容もかなり難しいものになっています。だからこそしっかり予習をして備えておくことが大切です。
【学習日】
週1回~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小学生のための個別指導プログラム

学校の成績アップ・苦手教科の克服を目指す生徒さんを応援します。

◆小学生コースの指導方針
小学生コースではお子さま自身が各教科を好きになり、自発的に勉強に取り組めるようになることを目標に指導に取り組んでいきます。そのために、現時点で苦手と感じている科目の克服と、つまずきの根源となっている弱点の補強を講師がじっくりと丁寧に指導していきます。

また、基礎力と理解力のあるお子さまに対しては、授業進度や学年の学習範囲にとらわれず、発展的な内容に取り組んでいく、先取り学習を行っていきます。

ベストワンでは地域密着の指導で地元の小学校に完全対応しています。各学校準拠の教材を使用し、基礎力から応用力まで一人ひとりの目的に応じて指導いたします。また小学校でも本格的に始まる英語への対策もECCの個別指導ならば安心してお任せください。英語が全く初めてでも、楽しくわかりやすく指導しますので、きっと英語が好きになります。

※校舎によっては、プログラミング講座を開講しています。
※英語・英会話コース(ECCジュニア教室)を併設している校舎もあります。英会話コースの対象は2歳児~です。詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生はここがPOINT!!
・地域密着
地元の小学校に完全対応します

・英検®対策
自慢の英語指導で合格をサポート!!

・中学受験
私立・公立中高一貫校にも対応します
【学習日】
週1回~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

授業 個別指導(1対1)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 中高一貫校の学校内容をフォローしてほしい方
  • 志望校合格に向け、自分に合った学習計画で進めたい方
  • 忙しい中でも、学習時間の確保する方法を知りたい方

対面授業でも双方向オンラインでも体験授業実施中!!

アルスポートでは対面授業でも双方向オンラインでも体験授業を実施しています。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 有名私立内部進学コース(高校生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

付属校は、のびのびとした恵まれた環境で、部活など充実した学校生活が過ごせるのが最大の長所です。しかし「のんびりしている反面、勉強では緊張感がなくなって困る」という悩みが多くあります。

普段はしない勉強をテスト直前だけで高3まで対応できる・・・、そんなことはあり得ません!結論から言うと「勉強で困らないこと=学校生活が最大限楽しめる」です。

まず学校で行われている授業を正確に把握し、生徒面談にて学校の授業状況を確認します。

次が原因分析です。テスト問題から授業内容との関連を分析し、それらの情報をもとに、授業内容と宿題・演習範囲をとりまとめ、成果が出るまでの必要な期間を見出します。時には全範囲を授業で行わない場合もあります。

解説が必要なところはしっかり対応しますが、生徒が自分で勉強できるところは教室から学習の指示を出し、チェックすることで本人の意識を高めていきます。個別指導は塾によっていろいろな手法がとられますが、教えすぎるような対応は入会時と緊急時以外はなるべく控えるようにしています。
【学習日】
月・火・水・木・金・土 ※ご予定に合わせてお好きな曜日をお選びいただけます。
【学習時間】
1回90分 週一回からでも受講OK
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問合せください

中学生 有名私立内部進学コース(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

付属校は、のびのびとした恵まれた環境で、部活など充実した学校生活が過ごせるのが最大の長所です。しかし「のんびりしている反面、勉強では緊張感がなくなって困る」という悩みが多くあります。

普段はしない勉強をテスト直前だけで高3まで対応できる・・・、そんなことはあり得ません!結論から言うと「勉強で困らないこと=学校生活が最大限楽しめる」です。

まず学校で行われている授業を正確に把握し、生徒面談にて学校の授業状況を確認します。

次が原因分析です。テスト問題から授業内容との関連を分析し、それらの情報をもとに、授業内容と宿題・演習範囲をとりまとめ、成果が出るまでの必要な期間を見出します。時には全範囲を授業で行わない場合もあります。

解説が必要なところはしっかり対応しますが、生徒が自分で勉強できるところは教室から学習の指示を出し、チェックすることで本人の意識を高めていきます。個別指導は塾によっていろいろな手法がとられますが、教えすぎるような対応は入会時と緊急時以外はなるべく控えるようにしています。
【学習日】
月・火・水・木・金・土 ※ご予定に合わせてお好きな曜日をお選びいただけます。
【学習時間】
1回90分 週一回からでも受講OK
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問合せください

小学生 中学受験1:1コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

アルスポートでは指導方針として、予習型ではなく「復習型学習」を推奨しております。

それは、学習への姿勢がなかなか定着できにくい小学生の間は、副教材も含めて数種類のテキストを自分で開いて学習することが難しいと考えるからです。ですから、受験勉強に取り組にあたって、なるべくわかりやすい流れを作り出すことが、とても大切となります。

復習のサイクルとしては、授業後に帰宅してから「授業でやったところ」「授業で扱ったテキスト」について授業ノートを中心にさっと振り返りをします。宿題をするということではなく、短時間で内容の見直しをすることで忘却を抑える効果があります。

宿題は翌日に(できるだけ早いタイミングで)取り組みます。宿題は解くだけでなく、必ず答え合わせをし、間違い直しと解き直しをします。

そして、次の授業開始時に確認テストで、宿題の完成度を確かめます。確認テストが解けなかった場合は授業内で再確認をします。

このサイクルを行っていく「復習」は子どもたちにとってより取り組みやすいものになります。また、ただ単に眺める「復習」ではなく、学習内容を定着させるために「自力で問題を解く」ことで「身につく復習」が実践できます。

「スパイラル効果」
アルスポートでは学習を進めていくにあたり何が重要なのかを考え、新演習テキストを用いて小4~小6までに何度も同じ単元を繰り返しながら少しずつ応用へと学習を進めていくスパイラル学習を実施しています。特に、算数は生徒一人ひとりの状況に合わせてオリジナルテキストを作成して単元別の復習を行うこともあります。

4科とも、繰り返し復習することは知識の定着や解法の理解にとても大切な要素です。 授業でつかんだものを効率よく知識として定着させようと努力するとともに忘却を減らし、長期記憶としてとどめていきます。スパイラル学習によるぬけのない安定した知識をものにすることができます。

一人ひとりの「最適」を目指した学習指導
「宿題(きっちりと仕上げていく)」
アルスポートでは生徒の得意・不得意・志望校・性格を把握し宿題を指示しています。書いた宿題は答え合わせと解き直しまで行ってから次の授業で提出してもらい、自力で解けなかった問題の中で直しが進まなかったものを解説していきます。
ノートにしっかりと書いて宿題を進めていく学習指導をしていきます。

「自習指導(一人ひとりの勉強スタイルを作り出す)」
アルスポートでは「自習指導」を丁寧に行っていきます。教室では「自習計画表・報告書」を作成して、どの科目をどこまで、いつまでにやるのかを確認していきます。このサイクルを習慣化することで時間効率のよい学習をめざしていきます。

「志望校過去問指導(過去問スタディプラン)」
小6の夏休み明けから志望校の過去問演習が始まります。この段階まで過去問は一切触れないことをお勧めします。学力が過去問を解く段階に達していない場合の演習は全く効果を発揮しません。そのため夏休み明けが最適なタイミングとなります。

過去問演習は、これまでのテキストの学習とは異なり、実際に自分が受験する学校の過去問で、しかも得点が出ます。その得点を4教科ともに学校ごとに整理して受験の対策を計画していくことがとても重要となります。

そこで過去問演習では、自分の答案とやり直しをあわせて「過去問スタディプラン」を記入・提出してもらいます。「過去問スタディプラン」では、合格最低点を記入し、その上で各教科での目標点数を設定し、過去問演習に取り組みます。

過去問スタディプランを活用して、目標点と実際の得点の乖離を確認することで、原因と課題を具体することができます。原因と課題を明確にすることで対策を立てやすくなり、「最適なルート」で一歩一歩合格へと導きます。
【学習日】
月・火・水・木・金・土 ※ご予定に合わせてお好きな曜日をお選びいただけます。
【学習時間】
1回90分 週一回からでも受講OK
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室にお問合せください

チーム・ファミリア

チーム・ファミリア

完全個別指導の個人指導 受験から補習まで幅広く対応

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 勉強の取り組み方を学びたい
  • 定期試験対策を完璧にしたい
  • プロ講師の受験指導を受けたい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校生になると、複数の選択肢の中から、自分の進路を考えていかなければなりません。文系か理系か、大学受験をするのか、専門学校か、就職か。ですが、その選択肢を狭めてしまうことがないよう日々の学習に取り組む必要があるでしょう。

中学生以上に大人として、主体的に。その学びをサポートするのがチーム・ファミリアの役割です。

高1・高2
<2020年度 高校コースのサポート>
★共通テスト、英検、GTEC、TEAP等のサポートシステム設置
 →進む外部試験利用、変わる入試制度に柔軟に対応
★映像授業の本格導入
 →センターなど、多教科受験が必要な生徒にも対応
 
高校生の学習は都立・国私立にかかわらず、学校によって大きく異なります。学校によって扱う教材も、選択科目も違っています。そしてなにより、学習内容が教科ごとにそれぞれ難しくなっていきます。

だからこそ、個別指導の利点を生かし、生徒一人ひとりの学習プランに基づいて効率的に学んでいく必要があります。部活や課外活動など、忙しい日々を過ごす高校生のみなさんに最適なプランを提案します。

高3・高卒
<2020年度 高校コースのサポート>
★共通テスト、英検、GTEC、TEAP等のサポートシステム設置
 →進む外部試験利用、変わる入試制度に柔軟に対応
★映像授業の本格導入
 →センター・国公立志望など、多教科受験が必要な生徒にも対応
★AO・推薦入試対策拡充
 →模擬面接・小論文添削等、多様な入試制度に対応

大学受験や内部進学試験、推薦・AO入試など、幅広いニーズに対応しているのがチーム・ファミリアの高3卒コースです。大学受験の受験の形式は年を追うごとに複雑化し、様々な受験形式で受験が可能となっています。

志望大学がどのような受験を実施していて、その生徒にとってどの形式で受験するのが最も有利か。受験に通用する学力の養成はもちろん、チーム・ファミリアは進路指導や受験戦略においても専門講師によるアドバイスがもらえます。

その他コース
・在宅コース(家庭教師)
・適応支援コース
・映像授業 "まなびリア"
【学習日】
週1回~週2回
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
0円
【月謝】
【高1・高2】※税込表記
週1回…26,400円~ 週2回…52,800円~ 映像コースオプション割引きあり

【高3・高卒】※税込表記
週1回…30,800円~ 週2回…61,600円~ 映像コースオプション割引きあり

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学生において、もっとも意識すべきことは定期試験です。そしてその繰り返しの先に、高校受験や一貫校の内部進学があります。毎週の授業の中でいかに「授業に取り組む姿勢」を身に付け、「主体的に学ぶか」。中学生に求められる力をしっかりと身に付けていきましょう。

<2020年度 中学生コースのサポート>
★英検・漢検・数検の特別対策を実施
 →内申対策、英語4技能、学習モチベーションの向上
★当会学力テストの早期実施
 →早期からの受験意識の醸成と目標の明確化

中学コースは、近隣中学校を中心に私立生・国公立生を含め最も多くの子どもたちが通い、抜群の支持を得ているコースです。小規模塾だからこそのアットホームな雰囲気ときめ細やかな指導は、多感な時期を迎える中学生にとっては「通いたくなる塾」として好評です。

部活などで忙しい毎日を送っている方にも、ファミリアは個別スケジュールで対応します。限られた時間のなかで、その子にとってもっとも効率的な授業を展開する。1:1のチーム・ファミリアだからできる個人指導です。

高校受験においても、内申点や入試本番の対策はもちろん、自校作成・国私立高校などの独自の入試の対策、推薦入試などで行われる面接や小論文、集団討論の対策まで行っています。都立・公立高校の5教科対策も、映像授業や自立学習システムが豊富に揃った当会なら、費用を抑えてばっちり対応できます。あらゆる受験生のニーズに応えられる体制を整えております。

その他コース
・在宅コース(家庭教師)
・適応支援コース
・映像授業 "まなびリア"
【学習日】
週1回~週2回
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
0円
【月謝】
【中1~中3】※税込表記
通常コース:週1回…23,100円~ 週2回…46,200円~ 映像コースオプション割引きあり
受験コース:週1回…29,700円~ 週2回…59,400円~ 映像コースオプション割引きあり

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,プログラミング,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基盤を創り、学習意欲を高めること。当会が養成するこれらは、今後の学習においても最も根幹をなす大切な要素です。

当会では、低学年と高学年で学び方は大きく変わってきます。低学年では「知りたい」「楽しい」と思う気持ちを大切にしながら、読み書き計算はもちろんのこと、机上だけではない問題解決学習や実験など、さまざまな学びを総合的に扱います。高学年では中学受験の有無によって異なりますが、国語力の養成と思考力を培うことを最重要視し、今後の学びに大きく役立つ「考える力」を身に付けていきます。

小1~小3
当会の幼児教育および小学校低学年の学習は、保護者の方からの申し出がない限り、教科別授業ではなく、教科横断型の体験学習・課題解決学習を主たる軸として授業展開しております。この考え方は、昨今の文部科学省の学習指導要領にある「課題解決学習」「アクティブ・ラーニング」の根幹をなす要素のひとつです。

子どもがもつ4つの欲求である
「ものを発見したいという欲求」
「ものをつくりたいという欲求」
「自らを表現したいという欲求」
「コミュニケーションへの欲求」

これらの実現をめざすなかで、主体的に学び、自ら課題を見つけ解決を図る能力の養成を図ります。

小4~小6
<小学生コースのサポート体制>
★「英語科」完全対応
 →楽しく学べる教材と授業で、英語4技能を本格的に育成する
  英検の受験に向けた学習も可能
★プログラミングやアクティブ・ラーニングの実施
 →楽しみ、考える「学び」の意識付けを強化

<通常コース>
中学生になったときに自信と力に変わる土台をつくる
小学校高学年は、算数をはじめとして思考力を求める単元が多くなり、つまずきやすい時期でもあります。中学校進学後に定期試験などでなかなか点を取れないというお子さまの多くが、この時期の理解がうまくいっていなかった、ということもあります。当会では1:1授業の利点を最大限に活かし、考え方や理屈を共に考え話し合いながら、お子さまにとって本当に身につく授業を展開します。

<受験コース>
早慶・G-MARCHなどの大学付属校、難関私立中高一貫校・都立中高一貫校を目指そう
中学受験は、小学校で学ぶ学習とは大きく異なる勉強法が必要です。小4~小5はその考え方や方法をきちんと基礎から学び、自分のものにしていく必要があります。そして小6は、それらを体系的に学んだ上でのアウトプットの時期であり、高度で複雑な知識と技術の習得と実践が求められます。

当会の1:1指導で全教科を学ぶ子どももいれば、大手受験塾に通いながら苦手教科や得意教科を受講する子どももいます。様々な学び方の中でその子にとってのベストな指導を行い、共に授業を作っていきます。子どもと家庭の総合支援。「塾」よりも一歩踏み込んだ支援を行うのが、チーム・ファミリアです。

その他コース
・在宅コース(家庭教師)
・適応支援コース
・映像授業 "まなびリア"
【学習日】
週1回~週2回
【学習時間】
小1~小3…1コマ60分 小4~小6…1コマ80分 小5・小6(受験コース):1教科…週80分 2教科…週160分 算国特訓…週240分 4教科…週320分
【入学金】
0円
【月謝】
【小1~小3】※税込表記
週1回…18,700円~ 週2回…37,400円~

【小4~小6】※税込表記
通常コース:週1回…22,550円~ 週2回…45,100円~(小4) 週1回…23,100円~ 週2回…46,200円~(小5・6)
受験コース:週1回…25,300円~ 週2回…50,600円~(小5) 週1回…34,100円~ 週2回…68,200円~(小6)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

先生が毎回変わるので、本人に合わない先生もいた。塾に相談するとその先生にあたらないように配慮していただいたので、本当に助かりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別は値段が高いイメージはありましたが、他塾に比べ、比較的値段は安くて良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学校の授業の進み具合を確認してもらいながら、理解できるように丁寧に教えていただけたと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近でとても通いやすかった。周りは車もほとんど通らず線路からも外れているので、とても静な環境でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

親しみ安い先生が多かったので、通いやすくとても良かった。生徒の希望に丁寧に配慮していただけたのでとても良かった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

利用するには不便さはなかったが、狭さはありパーテーションがないのでとなりの指導の声が筒抜けだった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

久米田校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 中学受験・高校受験・大学・看護保育系受験に強い!
  • 英語検定協会より【優秀賞】3年連続受賞!
  • 私立中学・私立高校合格率100%(5年連続)!
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

『みんな』の実績UPを実現します!!

■5教科対応
■私立中高・特待生に強い
■公立高受験に強い

《講師1名:生徒2名》
毎回同じ専任講師が担当します。
土曜日、日曜日・集団授業特訓も『安心の低価格』でご提供しております。

《自習やり放題!!》
教室開校時はいつでも使えます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
週1コマ(月4コマ)…9,900円(税込) 週2コマ(月8コマ)…19,800円(税込) 週3コマ(月12コマ)…25,300円(税込) 週4コマ(月16コマ)…31,900円(税込) 週5コマ(週20コマ)…38,500円(税込)

 


 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

『みんな』の実績UPを実現します!!

■5教科対応
■私立中高・特待生に強い
■公立高受験に強い

《講師1名:生徒2名》
毎回同じ専任講師が担当します。
土曜日、日曜日・集団授業特訓も『安心の低価格』でご提供しております。

《自習やり放題!!》
教室開校時はいつでも使えます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
週1コマ(月4コマ)…8,250円(税込) 週2コマ(月8コマ)…16,500円(税込) 週3コマ(月12コマ)…20,900円(税込) 週4コマ(月16コマ)…27,500円(税込) 週5コマ(週20コマ)…34,100円(税込)

 

小学生 小学生コース ※中学受験される方は、中学・高校受験コースになります。
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

『みんな』の実績UPを実現します!!

■5教科対応
■私立中高・特待生に強い
■公立高受験に強い

《講師1名:生徒2名》
毎回同じ専任講師が担当します。
土曜日、日曜日・集団授業特訓も『安心の低価格』でご提供しております。

《自習やり放題!!》
教室開校時はいつでも使えます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
週1コマ(月4コマ)…5,500円(税込) 週2コマ(月8コマ)…11,000円(税込) 週3コマ(月12コマ)…15,400円(税込) 週4コマ(月16コマ)…19,800円(税込) 週5コマ(週20コマ)…24,200円(税込)

 

授業 個別指導(1対1)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

先生が親身で優しい。自分でカリキュラムが組めるのでやりやすい。自分のレベルに合わせて、学習を進められるのでいい

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自宅は「休むところ」と認識していた子供が勉強できる場所として塾での自習時間をたくさんとらせていただいたり、いろいろ気にかけていただいて本当に助かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

少し高いかもだけど、テキストや授業の内容がいいため、払える範囲である。他の塾と比べたことがないから分からない。

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

あまり費用に余裕がないことをあらかじめお話して、最大限考慮してくださったと思う。それでもコマ数をふやすプランを提案されたりして気持ち的にはプレッシャーを感じた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

スーパー個別指導で、自分のレベルに合わせてできるところがいい。カリキュラムも自分で組めるところがいい。

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

結果的に成果が出たし、合格できたのであれこれ文句はないけれど、もう少しこまやかで丁寧な指導をしてくれたらな、と思うところはあった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

みんな落ち着いて、学習できていて、集中できるから。自習がしやすい環境で自習に行きたくなるから。

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので安心感はあった。ただ、車での送り迎えの際は仕方ないが駐車場所に困ったところがあった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

親身になってくれて優しいから。教え方もとても分かりやすいから。たくさん話しかけてくれるから。

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人の学力が上がったので、おそらくいい指導をしていただけたのだと思う。もう少し細かく見ていただきたかった気持ちもある

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

パソコンを使えるため、すぐ調べ物や映像授業を受けることもできるのでやりやすい。集中して、できる環境がとても良い。

アイコン 本人

中3 /本人

伸学舎教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

明るく、こぎれいでよかったと思う。ちょっと隣同士がせまいかな?とも思ったが成果が出たのでよかった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西大宮駅前教室 (埼玉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学1年生は、中学学習過程で必要になる基礎知識、公式、思考、規則(公式)などを学びます。中学2年は、1年で習った内容の応用や発展的な内容に入ります。高校入試の大半は、この中学2年生までに学習した内容が非常に重要視されております。

ペガサスではお子様ひとりひとりに合わせた受講コースを展開しています。お子様の生活スタイルや希望に合わせたコースや指導科目をご自由に選択いただけます。
※教室により、内容が一部異なる場合がございます。

■必修コース(中1~中3)1科目~2科目
・部活で忙しい方
・単科目を集中して勉強したい方

■標準コース(中1~中3)1科目~4科目
・英語・数学中心に学力を徹底学習したい方
・定期テストで良い成績を修めたい方

■充実コース(中1~中3)1科目~5科目
・苦手な科目を徹底学習されたい方

■特訓コース(中1~中3)1科目~5科目
・急速に学力を引き上げたい方
・学力の遅れを急速に取り戻したい方

■オリジナルコース(中1~中3)
※上記コース以外にも、お子さまにあったカリキュラムで受講することができます。詳しくはご相談ください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
必修コース…週1日×2時間、週2日×1時間 標準コース…週2日×2時間 充実コース…週3日×2時間 特訓コース…週4日×2時間
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学受験まで見据えた学力基礎を身につけます

大学受験内容や中学・高校で学ぶ学習内容は、全て小学校課程で学習する内容が基盤となり非常に重要となります。 また教育委員会・学校担任等によって異なってくる学校教科書は、使用している教材次第で学習するレベルが異なります。

中・高学で成績が伸びない原因は、小学校課程での学習内容に「学び残し」をしてしまうことにあります。しかし、ペガサスでは教科書レベルに左右されることなく、各単元毎に必要な内容を日本全国統一したレベルの 高い学力まで伸ばせる教育システムとなっております。

ペガサスではお子様ひとりひとりに合わせた受講コースを展開しています。お子様の生活スタイルや希望に合わせたコースや指導科目をご自由に選択いただけます。
※教室により、内容が一部異なる場合がございます。

■入門コース(小1~小3)1科目
・小学生低学年で基礎学力をつけたい方
・パソコンに慣れ親しみたい方

■必修コース(小1~小6)1科目~2科目
・単科目を集中して勉強したい方
・小学生の補習学習

■標準コース(小1~小6)1科目~4科目
・英語・算数中心に学力を徹底学習したい方
・よい成績を修めたい方

■充実コース(小1~小6)1科目~5科目
・苦手な科目を徹底学習されたい方

■オリジナルコース
※上記コース以外にも、お子さまにあったカリキュラムで受講することができます。詳しくはご相談ください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
入門コース…週1日×1時間 必修コース…週1日×2時間、週2日×1時間 標準コース…週2日×2時間 充実コース…週3日×2時間
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください

 

国公立大学受験専門塾サクラサクセス

国公立大学受験専門塾サクラサクセス

受験勉強に必要な3つの視覚化で国公立大学合格を目指します!

評判・口コミ

---

授業 オンライン、自立学習
学年 高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習・モチベーションの管理とマネジメントに特化し月額制(サブスクリプション)形式で受講していただきます。

・自立学習プランニング
高校生の学習において最も重要な自学自習で、何をいつまでにするのかを個別に明確化し、提案します。

・受験ロードマップの作成
一人一人の現状の成績と志望校から、受験までのロードマップを生徒ごとに作成します。

・理解度チェック
毎週、全教科の理解度確認テストを実施し解けるようになっているかチェックします。

・質問対応(無料・無制限)
分からない問題があったときはタイムリーに質問して解決することができます。質問対応は無料、無制限なので安心です!
【学習日】
※詳しくは教室にお問合せください。
【学習時間】
※詳しくは教室にお問合せください。
【入学金】
※詳しくは教室にお問合せください。
【月謝】
※詳しくは教室にお問合せください。

中学生 松江北・南高校上位合格コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関大受験に向けて、全科目の考える力を養成して松江北高・松江南高に上位合格することを目的とした指導を行います。高校に合格することだけでなく、その後の大学受験も見据えた指導方針で生徒の皆様の成績底上げ・高度な学習習慣の定着を目的とし、サポートいたします。

学習・モチベーションの管理とマネジメントに特化し月額制(サブスクリプション)形式で受講していただきます。

・自立学習プランニング
中学生の学習において最も重要な自学自習で、何をいつまでにするのかを個別に明確化し、提案します。

・受験ロードマップの作成
一人一人の現状の成績と志望校から、受験までのロードマップを生徒ごとに作成します。

・理解度チェック
毎週、全教科の理解度確認テストを実施し解けるようになっているかチェックします。

・質問対応(無料・無制限)
分からない問題があったときはタイムリーに質問して解決することができます。質問対応は無料、無制限なので安心です!
【学習日】
※詳しくは教室にお問合せください。
【学習時間】
※詳しくは教室にお問合せください。
【入学金】
※詳しくは教室にお問合せください。
【月謝】
※詳しくは教室にお問合せください。

アプロット進学個別塾 上本町校

アプロット進学個別塾 上本町校

プロ講師の完全個別カリキュラムで、第一志望校合格をサポート

評判・口コミ

4.14

(1)

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

私が母と入塾相談に来た際、塾代表兼教室長が他社の塾の方とは違い、授業料などのお金関係からお話されたところが金銭面の不安が解消できた。だが、あまり教室にいないので、塾長に頼らず受付の方になるべく相談したほうが良い。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

1時間あたり5000円なので、月謝制度ではなく、コマ数ごとにその月の料金が決まる。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

何がしたいか講師に伝えやすかった。将来のビジョンも考えやすい面談をして頂けました。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

仕切りが大きい。 自習室が駅の近くにもある。 谷町線の出口やハイハイタウンが近い。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

要望があると、コマ数を増やされる。 講師は、時間を過ぎても終わらない人も一部いる。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

建物の入口が明るい。 夏と冬は寒暖が極端なので、上着は必須です。気分転換にお菓子も食べれる。

アイコン 本人

高2 /本人

本校 (大阪府)

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 生徒の学力や性格に応じた指導をご希望される方
  • 進路相談や勉強のやり方など生徒の悩みを相談したい方
  • 他の塾や予備校・習い事等の掛持ちを希望される方

キャンペーン価格

キャンペーン期間中にご入会された方には授業料の割引の特典がございます。

高校生(浪人生) プロCコース【教室指導】
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

進学個別塾では、生徒様に一人ひとりに合わせた完全個別カリキュラムを作成し、学年及び志望校によってコースが決定いたします

また、指導場所についてもご家庭の希望にあわせて自宅指導と教室指導のどちらでも受講が可能です。

料金については家庭指導料金と教室指導料金に分かれておりますので、家庭指導から教室指導への変更または教室指導から家庭指導への変更を依頼される場合は、前月までにご連絡ください。当月内の教室指導から自宅指導への変更は出来かねます。家庭指導から教室指導への変更は可能な場合はありますが、指導料は家庭指導料金となりますのでご注意ください。

◆講習会契約
講習会契約とは、前払いで100時間以上の授業料をお申込みする契約を指します。月に10時間の授業を行う予定であれば、10か月分を前払いしたということになります。途中退会や受験の合格などで退会される場合は授業を実施させていただいた時間数で再計算を行い残額分をご返金させていただきます。万が一、途中での退会となる場合(志望校に合格するなどは除く)授業実施時間数については通常料金または、キャンペーン価格での計算となります。
【学習日】
ご家庭の要望に合わせ日程を設定します。変更も随時可能です。詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【学習時間】
ご家庭の要望に合わせ日程を設定します。変更も随時可能です。詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい。

中学生 プロBコース【教室指導】
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

進学個別塾では、生徒様に一人ひとりに合わせた完全個別カリキュラムを作成し、学年及び志望校によってコースが決定いたします

また、指導場所についてもご家庭の希望にあわせて自宅指導と教室指導のどちらでも受講が可能です。

料金については家庭指導料金と教室指導料金に分かれておりますので、家庭指導から教室指導への変更または教室指導から家庭指導への変更を依頼される場合は、前月までにご連絡ください。当月内の教室指導から自宅指導への変更は出来かねます。家庭指導から教室指導への変更は可能な場合はありますが、指導料は家庭指導料金となりますのでご注意ください。

◆講習会契約
講習会契約とは、前払いで100時間以上の授業料をお申込みする契約を指します。月に10時間の授業を行う予定であれば、10か月分を前払いしたということになります。途中退会や受験の合格などで退会される場合は授業を実施させていただいた時間数で再計算を行い残額分をご返金させていただきます。万が一、途中での退会となる場合(志望校に合格するなどは除く)授業実施時間数については通常料金または、キャンペーン価格での計算となります。
【学習日】
ご家庭の要望に合わせ日程を設定します。変更も随時可能です。詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【学習時間】
ご家庭の要望に合わせ日程を設定します。変更も随時可能です。詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせ下さい。

飛翔館ゼミナール

飛翔館ゼミナール

「少人数授業」+「自立型個別」だから出来る「成績アップ」保証

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾はほとんど全て高いと思う。もっと色々なプラスアルファな要素が増えたら良いなと思った。自習室の解放や飲み物など。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (兵庫県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

大学生の先生がとても上手く教えてくれた。学校でやっていない科目を塾の指導のみで受験したが、1番点数がたかかったため、とても驚いた。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (兵庫県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

4

塾周辺の環境

とても綺麗だった。前に行っていた地元の塾は虫や雨漏りがあったが、それが無く、快適だった。しかし、電車が通っていて少しうるさいという声もよく聞いた。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (兵庫県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

4

塾内の環境

とても綺麗だった。前に行っていた地元の塾は虫や雨漏りがあったが、それが無く、快適だった。しかし、電車が通っていて少しうるさいという声もよく聞いた。

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (兵庫県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 通知表や学力を大きく伸ばしたい人
  • 自信を持てるようになりたい、今の自分を変えたい人
  • 正しい勉強法を身につけたい人
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

~5教科「AI学習システム」無料~
飛翔館ゼミナールのAI (人工知能)は学校の中間・期末テストで高得点を取れるようにするために開発されました。
タブレットやPCを使って問題を解くことによって、生徒1人1人の理解度をAIが判断し、生徒1人1人に最適化した問題と制限時間をAIが指示します。
各自の理解度のデータの積み重ねにより、AIの指示は変化していきます。このシステムを使うことによって、 「最短の時間・最小の努力で、最大の結果」を出せるようになります。
苦手単元を集中して克服したり、 復習することも可能です。

~国語を伸ばす~
飛翔館ゼミナールの国語科の授業では、様々な文章を通じて「文章の読み方」や「解き方」を学ぶだけではなく、 「本当の賢さ」を鍛えていきます
授業を通して「地頭」を鍛え、「論理的思考能力」を身につけることによって国語の成績だけではなく、全ての教科の成績が伸びるようになります
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,プログラミング,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

~プログラミング~
’’今’’からプログラミングをはじめよう!
2024年度の大学共通テストにプログラミングが導入されることをご存知ですか?
初心者でも安心して楽しく学べるプログラミング。
今から学んでライバルに差をつけよう!

~5教科「AI学習システム」無料~
飛翔館ゼミナールのAI (人工知能)は学校の中間・期末テストで高得点を取れるようにするために開発されました。
タブレットやPCを使って問題を解くことによって、生徒1人1人の理解度をAIが判断し、生徒1人1人に最適化した問題と制限時間をAIが指示します。
各自の理解度のデータの積み重ねにより、AIの指示は変化していきます。このシステムを使うことによって、 「最短の時間・最小の努力で、最大の結果」を出せるようになります。
苦手単元を集中して克服したり、 復習することも可能です。

~国語は特に力を入れています~
飛翔館ゼミナールの国語科の授業では、様々な文章を通じて「文章の読み方」や「解き方」を学ぶだけではなく、 「本当の賢さ」を鍛えていきます
授業を通して「地頭」を鍛え、「論理的思考能力」を身につけることによって国語の成績だけではなく、全ての教科の成績が伸びるようになります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,プログラミング,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

~プログラミング~
’’今’’からプログラミングをはじめよう!
2024年度の大学共通テストにプログラミングが導入されることをご存知ですか?
初心者でも安心して楽しく学べるプログラミング。
今から学んでライバルに差をつけよう!

~5教科「AI学習システム」無料~
飛翔館ゼミナールのAI (人工知能)は学校の中間・期末テストで高得点を取れるようにするために開発されました。
タブレットやPCを使って問題を解くことによって、生徒1人1人の理解度をAIが判断し、生徒1人1人に最適化した問題と制限時間をAIが指示します。
各自の理解度のデータの積み重ねにより、AIの指示は変化していきます。このシステムを使うことによって、 「最短の時間・最小の努力で、最大の結果」を出せるようになります。
苦手単元を集中して克服したり、 復習することも可能です。

~国語を伸ばす~
飛翔館ゼミナールの国語科の授業では、様々な文章を通じて「文章の読み方」や「解き方」を学ぶだけではなく、 「本当の賢さ」を鍛えていきます
授業を通して「地頭」を鍛え、「論理的思考能力」を身につけることによって国語の成績だけではなく、全ての教科の成績が伸びるようになります
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

幼児 年長
科目
国語,算数
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

~国語を伸ばす~
飛翔館ゼミナールの国語科の授業では、様々な文章を通じて「文章の読み方」や「解き方」を学ぶだけではなく、 「本当の賢さ」を鍛えていきます。
授業を通して「地頭」を鍛え、「論理的思考能力」を身につけることによって国語の成績だけではなく、全ての教科の成績が伸びるようになります。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。

ネクストリーダー

ネクストリーダー

合格する勉強法を一から指導します!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校は明確だけど、がんばり方が分からない方
  • 家ではスマホの誘惑に負けて勉強が進まない方
  • 進学校の授業ペースについていけなく悩んでいる方
幼児
小学生
16,500円 〜 49,500円(税込)
中学生
16,500円 〜 49,500円(税込)
高校生・浪人生
16,500円 〜 49,500円(税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

生徒さんのレベルや性格にあった学習参考書・問題集を厳選した指導

ただ参考書や問題集を読ませたり解かせたりするのではなく、「覚えなければならないこと」「他の公式や原理から導き出せること」「本質的な理解が必要なこと」「問題演習の中で訓練が必要な物」など学習内容に合わせて「やるべきこと」を明確にしていきますので、一人一人に合った「超効率的な学習」をすすめることができます。

指導の目玉は、「生徒さんが理解したこと」「解けるようになった問題」を生徒さん自身が説明する時間です。このことにより生徒さんの理解力・思考力を格段に向上させています

・通い放題コース
開校日は毎日納得いくまで勉強できます。受験生におすすめのコース

・週3日コース
苦手教科の克服・学習習慣の定着を目指す中・高1〜2年生におすすめのコース

・週2日コース
まずは1〜2教科から試してみたい生徒さんにおすすめです

・オンライン通い放題コース 3時間
苦手単元の復習から入試対策まで幅広く対応しています。

・オンライン週2回コース 3時間
苦手単元の復習から入試対策まで幅広く対応しています。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
通塾 17:00〜21:30,オンライン 18:30〜21:30
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
通い放題コース 38,500円(税込)
週3日コース 30,800円(税込)
週2日コース 26,400円(税込)
オンライン通い放題コース 33,000円(税込)
オンライン週2回コース 26,400円(税込)

以下は別途必要です。
・大学受験生=市販参考書および過去問一式受験教科分
(1冊1,500円程度)

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

生徒さんのレベルや性格にあった学習参考書・問題集を厳選した指導

ただ参考書や問題集を読ませたり解かせたりするのではなく、「覚えなければならないこと」「他の公式や原理から導き出せること」「本質的な理解が必要なこと」「問題演習の中で訓練が必要な物」など学習内容に合わせて「やるべきこと」を明確にしていきますので、一人一人に合った「超効率的な学習」をすすめることができます。

指導の目玉は、「生徒さんが理解したこと」「解けるようになった問題」を生徒さん自身が説明する時間です。このことにより生徒さんの理解力・思考力を格段に向上させています

・通い放題コース
開校日は毎日納得いくまで勉強できます。受験生におすすめのコース

・週3日コース
苦手教科の克服・学習習慣の定着を目指す中・高1〜2年生におすすめのコース

・週2日コース
まずは1〜2教科から試してみたい生徒さんにおすすめです

・オンライン通い放題コース 3時間
苦手単元の復習から入試対策まで幅広く対応しています。

・オンライン週2回コース 3時間
苦手単元の復習から入試対策まで幅広く対応しています。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
通塾 17:00〜21:30,オンライン 18:30〜21:30
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
通い放題コース 38,500円(税込)
週3日コース 30,800円(税込)
週2日コース 26,400円(税込)
オンライン通い放題コース 33,000円(税込)
オンライン週2回コース 26,400円(税込)

以下は別途必要です
教材費・模擬試験料(中学生のみ)
・中1、2生=教科書準拠教材およびドリル教材5教科分
(1冊2,000円程度)
・高校受験生=教科書準拠教材および受験用教材5教科分
(1冊2,000円程度)

全225件中 101~120件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集