丁寧で親身な指導の、地元密着型学習塾。

個別指導の専門塾 個別指導会の口コミ・評判

対象学年

小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~)

個別指導の専門塾 個別指導会は
こんな方におすすめ!
  • 志望校に合格したい生徒
  • 学校の定期テスト・内申を上げたい生徒
  • 学習方法がわからない生徒

個別指導の専門塾 個別指導会の口コミ・評判

総合評価

3.00

口コミ数(1)

※総合評価は、個別指導の専門塾 個別指導会の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
講師の教え方
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の専門塾 個別指導会 所沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立所沢高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒一人一人に対して手厚い指導と成績評価があって自分をちゃんと見てくれる気がする


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていたこと、そこで成績アップを果たせていたことから自分も入ることになった。家からの高さもきっかけである

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金はとても良いと思う。集団塾に比べてやや高いが、1教科から受講できるのでその面でみたら、安かったと思う

コース・カリキュラム

うーん、いまいちかな。どれも同じコースだし、コースの数も限られている。講師の人数が単縦に足りてないからなのかな

講師の教え方

とてもわかりやすくて、理解がしやすいし、生徒に応じた授業のカリキュラムのような感じでとても、よかった。

塾内の環境

不自由があった設備とは思わなかった。自習室もあるし、先生もいい人たちばかりだった。ただとても狭い

塾周辺の環境

自習室がめっちゃ狭いのと教室のなかにあるので授業の騒音に巻き込まれて注意散漫になってしまうのがつはい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ここは非常に良いと思う。成績もこれくらいはとってほしいとか、このあとはどれくらい勉強を頑張れば良いのかなど教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたこと、内申点をあげることができたこと。モチベーションの向上にも取り組めたこと
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立所沢高等学校 合格
個別指導の専門塾 個別指導会 所沢校の口コミをもっと見る
全1件中 1~1件を表示
近くの教室を探す