東武和泉駅(栃木県)の小学5年生(小5)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/13最新版
全5件中 5件を表示
1
個別指導 満点の星

個別指導 満点の星

成績保証制度あり!アカデミー・グループの完全1:2個別指導!

評判・口コミ

3.61

(17)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度のある完全1:2の個別指導塾です。生徒一人ひとりの「わかる」「できる」を大切にし、個別カリキュラムで学力向上をサポート。苦手科目の克服から受験対策まで幅広く対応し、確実に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

しっかりと個人の特性を見極めて教えていただけます。自習室もあり、空いた時間も有効に活用できます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

本人のレベルに合った問題に取り組むことができ、解けなかった問題を丁寧に教えてくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

塾内の雰囲気が過ごしやすくて勉強にも取り組みやすい。自習室が広めだから、授業がない日でも気軽に利用できる。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生が大体あたりだけどたまにハズレある。あたりの先生は、わかりやすく説明してくれて解き方まで教えてくれるけど、ハズレの先生は頑張っているんだろうけど分かりにくい説明だったり、公式は教えてくれたりするけど解き方わかんなかったりしてちょっと人によって違いすぎる。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

苦手項目が少し出来るようになった。また無料の理科や社会などの授業もあり良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別塾なので金額的には妥当だと思います。都心の塾と比較するとむしろ安いと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周辺の個別教室に比べると、高い方だと思います。教科を絞って受講する人には良いかと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

冬期講習、夏期講習も について適正な価格だと思ったから。通年の月額は1万ちょいらしい。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導であれば、この設定になるのは仕方ないとは感じる。期間講習はもう少し割引きなどあると有り難いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

普通なのだとは思うが、うちの家計では高めに感じた。個別だし、授業も2コマ扱いなので仕方ないとは思うが。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別塾のため子供の予定に合わせて、通う回数を増やしたり減らしたりできるので全てにおいて満足しています。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

先生一人に対して最大二人の生徒となっているので、息子には合っている授業形態で得意科目もどんどん予習させて貰えるので。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

自分がどこができて、どこができないのか、何が理解出来ていないのかなどを把握出来た点が良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本人のレベルに合わせて選んでもらえたので、良かったと思う。夏休み、冬休みは通常とは違うコースをすすめられる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

分かりやすい教材だった。受験生のときは過去問集や長文解答などの冊子を渡されて、何を勉強するか困らなかった。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅前にあるため、進学後も学校の帰りに寄ることができると思いますので暫くお世話になろうと思っています。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅の近所であるため送迎がし易いのは、長期的にみて通塾しやすいので良かった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

特に不満はない。駐車場が少ないので、他の受講生が帰るのを近くで待たなければならない時がある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

塾長が毎日室内や塾周辺の清掃をしていて、勉強に取り組みやすい環境を整えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

スーパーの中に出来た塾なので休憩時も安心だし、土日祝など丸一日、もしくは半日居てもご飯や飲み物の調達に困らない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

勉強の成績だけではなく、社会性も良くみてくれるので人としての成長が感じられます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分が理解できるまで何回でも教えて貰えるから。疲れた日や集中が切れた時に話題をふっかけてくれるから。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

先生によっては当たり外れがある。教え方がすごくよく、分かりやすい説明をしてくれている先生がいたり、また、教えてはくれるのだけれど理解できないところがそのままになってしまうことがあったりする。

アイコン 本人

中3 /本人

黒磯教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

基本的に教え方や対応に不満はないが、講師により教え方が少し違うので、とても分かりやすい先生と少し理解しにくい先生がいる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

教えてくれるのが現役大学生で分かりやすく指導してくれていたようです。その日やった所、躓きなどを迎えに行った時に教えてくれるので進行状況なども親からも分かって良いと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

シンプルな教室で個室程の仕切りはないけれど、自主向きな設備なので集中しやすそう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

黒磯教室 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ちょっと教室が狭く感じられますが、先生の目が行き届く広さだと思いますので適した広さだと思います。駐車場が少ない気はします。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

野木駅前教室 (栃木県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に不満はないです。駐車場から子供が勉強する様子も少し見れるので、少し安心します。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

真岡教室 (栃木県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

リスニング用のCD再生機やタブレットなどの貸出があった。色んな学校の過去問が揃ってる。

アイコン 本人

高2 /本人

大田原教室 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

塾が出来てまだそんなに経過していないので、塾内は綺麗だったと思う。トイレなどはスーパーの物を使うので仕方ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年11月〜2024年3月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
幼児
小学生
15,400円 〜 (税込)
中学生
17,380円 〜 (税込)
高校生・浪人生
19,580円 〜 (税込)

満点の星2025年 夏期講習3大キャンペーン

【2025年夏期講習3大キャンペーン】                                                       ①キャンペーン体験価格:2回無料&5回4,400円(税込)!
②夏期講習会とご入塾の同時申込みで入塾金22,000円(税込)が無料。。
③他塾から転塾の場合は、1か月分授業料が無料(1月14日までにご入塾手続きの場合)

高校生(浪人生) 高校生
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,580円 〜 (税込)

このコースの強み

英語・数学のわからないところをしっかり指導!

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,380円 〜 (税込)

このコースの強み

オーダーメイドで成績アップから志望校合格まで!

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
15,400円 〜 (税込)

このコースの強み

勉強が「楽しく」「わかる」授業!

個別指導 満点の星 合格実績
大学受験 2025年度
東京都立大学
公立 東京都
非公開
東京芸術大学
国立 東京都
非公開
新潟大学
国立 新潟県
非公開
宇都宮大学
国立 栃木県
非公開
茨城大学
国立 茨城県
非公開
チェックを入れて資料請求

足利南教室

東武和泉駅 徒歩15分(1.06km)

栃木県足利市田中町38-10

2
W早稲田ゼミ

W早稲田ゼミ

授業をする教師は全員正社員!分かりやすさ・めんどう見の良さ抜群! ※ハイスクールでは一部、受験に精通したプロ教師が非常勤で担当しています。

評判・口コミ

3.63

(153)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
圧倒的な合格実績を誇る進学塾で、生徒第一主義の指導が特徴です。学校別×学力別編成の指導を行い、定期テスト対策から志望校合格までサポート。難関校合格を目指し、徹底した受験対策を希望する方におすすめです。

総合的な満足度

自宅から近くて通いやすいし、先生も熱心で満足しています。また、成績も安定してきているのでこれからも通わせたいです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

学校の先生よりも受験のプロだったのでなんでも相談出来た。志望校のことも何から勉強したらいいのかも全て相談に乗ってくれた。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生がとても熱心に指導してくれたおかげで志望校に無事合格することができました。 自習室も解放してくれているので助かりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

受験期の拘束時間が長かった 勉強の環境はよかったのかもしれないが、我が子は集中力がないので長いとダメだった

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

毎月払うのは大変ですが、近隣の塾と比べて少し安いのでまずまず満足しています。できればもう少し安くなるとありがたいです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

三年になると色々な講座が始まり高額だなと感じることがありましたが、受けさせてよかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

受験期はとにかくお金がかかった これは仕方がないことであるがとにかく他の塾に比べたら高かった

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

成績によりコースが異なるので、同じくらいの成績の子たちと一緒に勉強できるのがいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分に合ったコースで、とても役にたった。英語などは文理関係なくみんなで受けていた記憶がある。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

その子の成績にあった指導をしてくれていたので安心して子供を任せることができました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

能力別にクラス分けされていたが、それでよかったのか今でも疑問 下のクラスの子は上のクラスの子にバカにされていたような気がする 仕方がないことであるが

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

家から近いことや近くに駐車場があるので、送迎も楽にできるから。また、近くにコンビニがあるので、自習しているときなどに利用しやすいから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

近くにコンビニや駅、駐車場があって、通いやすいし、休憩する場所もきちんとある。ご飯も食べに行ける。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

交通のべんもよく、ちかくにコンビニなどもあるのでとても利用しやすかったです。 ただ駐車場がないので近くにある施設の駐車場を利用していました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自宅からは遠くなかったのでよかったですが、駐車場がとにかく狭くて少ない 送迎の時は渋滞して大変だった

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅から近い。 最寄りの駅から5分くらいで着くので、電車通学の私はとても通いやすかった。 自転車置き場もあるので、自転車通学の子たちはそこを使用していた。

アイコン 本人

高2 /本人

足利校 (栃木県)

2018年5月〜2019年8月(1年4ヶ月)

4

講師の教え方

わからないところはわかるまで教えてくれることや授業がわかりやすくてやる気が上がるから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とてもわかりやすかった。先生の話の盛り上げ方も上手で、眠くならずにき最後まで聞きくことができた。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わかるまで丁寧に指導してくださったおかげで、成績も上がり無事志望校にも合格することがです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

その子に合わせて熱心に教えてくれる 受験の情報が他の塾よりも多いような気がする 先生が熱血 合格率がよい

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

夏の暑いときはエアコンがしっかり効いていて学習しやすい環境になっています。冬の寒いときもエアコンが効いていて暖かい中で学習できています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利南校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

少しボロい感じの校舎だったが、最近新しい場所に移動した。前は階段で3.4階まで毎回上がっていた

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備に関しては特になし不便に感じるところはありませんでしたが、部屋数がもう少しあった方がいいと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利南校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室があったようだが、いつでも好きな時間に使えたわけではなかったので、好きな時間に使えればいいのにと思った

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利校 (栃木県)

2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室がいつでも使える。 私の利用していたところは、自習室がとても広かったので、テスト期間でも余裕を持って利用できたのが良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

足利校 (栃木県)

2018年5月〜2019年8月(1年4ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策
  • 5教科(国・算・英・理・社)の学力形成を重点的に学習!
  • お通いの学校別×学力別編成の指導!定期テスト対策も完璧!
  • 圧倒的合格実績!志望校合格にこだわり続けます!

【無料体験】受付中!

生徒のやる気を引き出し、理解できるまで一人ひとりに寄り添う。
そんなワセダの授業を無料で体験できます。
適切なクラスをご案内しますので、詳細は各教室までお問い合わせください。
※対象学年は教室によって異なります。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語・英語・数学・理科・社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

行きたい大学が志望校!

中学生 中学生コース
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

ポイントを絞った授業で短時間で理解が深まる!

小学生 小学生コース
科目
国語・算数・英語
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

その子専用の学習プランで学力の基礎を養う

W早稲田ゼミ 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
高校受験 2025年度
白鴎大学足利高等学校
私立 栃木県
389
佐野日本大学高等学校
私立 栃木県
207
中学受験 2025年度
栃木県立佐野高等学校附属中学校
公立 栃木県
60
チェックを入れて資料請求

足利南校

東武和泉駅 自転車7分(1.38km)

栃木県足利市八幡町1-9-1 ソワビルディング2F

足利校

東武和泉駅 自転車9分(1.95km)

栃木県足利市伊勢町1丁目1-30

3
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生が話し易く、教え方が分かりやすい。体調不良、家の都合で休んでも、その分別日で予定を立ててくれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

沢山先生がいらっしゃって子供に会う先生が見つかる確率が高い。子供の事をよく見て、性格などをよく把握していてくださり助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

良い面 先生が熱心で指導も分かりやすい、子どもも意欲的に勉強している 悪い面 個別指導の為、授業料が割高である

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

家から近いというのがじょうけんで送迎の必要がいらない場所から選びました、悪いところはありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生が一生懸命にやってくださってくれた。親身になって くれた。結果になってあらわれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾を利用した事が無いので比べられませんが、妥当な金額なのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

今は2教科通っているので妥当な値段なのかなとおもっています。他の塾の平均的な授業料を知らないので、あまり気にした事がありません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だった為、集団指導に比べて授業料が割高だった。もう少し低額だったらコマ数を増やす事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

やはり少子化で仕方ないかも知れませんが結構家計に響き ましたが、成績アップしたので仕方ないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業以外にテスト対策講座や春夏秋冬講義などもあり、家ではなかなか身につかない勉強習慣をみにつけさせてくださるコース設定になってると思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

塾に通わせている目的の、学力向上と勉強を楽しみながらの両方を実現している事から満足している

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

塾から出ている分かりやすいワークにそって子供達のペースに合わせて進めてくださります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導、週2回であったがそれでは物足りない又はレベルアップしたい時は季節講習で補ってくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは週1回80分です。週2コースもありましたが金銭面も考えてとりあえず週1回でスタートしました。 特に不満もありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

自宅から近いのは良いのですが、送迎の車が多い割には駐車場が少ないのがマイナスです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

交通量が多い道路沿いなので塾に入るタイミングや、送り迎えが大変。駐車場も狭いのは難点。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

立地が悪く、送り迎えが大変であり、自転車で火曜にも道が狭すぎて事故などが怖い。しかし、近くにかましんがあり、お腹がすいた際には塾のあとにかましんに寄って食べ物や飲み物を買うことが出来たので、良かった。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

子どもが1人で自転車で通塾出来るのが良いが、雨が降った時は車で送迎していた。しかし駐車場が狭く大変だった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

住宅街にあります。 暗くなると人通りが少なくなくて車の通りはおおいので 少し心配です

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

子供が塾での勉強の話し、先生の話しなどを楽しそうに話しているのを聞いてみたら良さそうでした

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人個人をちゃんと見てくださり、性格などを把握して授業を進めていってくださるので助かります

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

数学、英語だけではなく英検対策もして頂き熱心に指導してくれた。又分からない単元は繰り返し熱心に指導してくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

講師は複数人いてその時によって変わります。 まだ入塾してひがあさいので詳しくはわからない状況です、

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

その子にあった学習法で丁寧に教えてくださるのがとても 上手だと思いました。親に対してもわかりやすく説明してくれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

他の塾を利用した事が無いので分からないのですが照明も明るく清潔感もあり設備は良いと思います、ら

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

塾は静かな環境で自習室も完備されており、子どもも落ち着いて勉強していた。又分からない事は先生に聞く事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

トイレがやや汚く、たまに匂いがするため、少し綺麗にしてもらいたい。、また、雨漏りで休校になったこともあり、全体的に古い印象なので新しく整備し直した方が良いと思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備については見た事も有りませんし、子供と話した事もないので、よくわかりません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

プレハブ小屋のような簡単な作りの建物です 敷地がちいさく学習スペースも小さいので隣の声がきこえてきむす

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ

ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!

詳細は下記の通りです。

■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!

この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

足利南校

東武和泉駅 徒歩11分(0.77km)

栃木県足利市堀込町2656-7 ASKビル3階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
開倫塾

開倫塾

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾

評判・口コミ

4.03

(140)

授業 少人数制(10人以下)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
地域密着型の進学塾で、学力向上と志望校合格を目指す生徒を徹底サポートしています。定期テスト対策から受験指導、英検・漢検・数検の資格取得支援まで幅広く対応。学校成績の大幅アップを目指す方や、検定合格を視野に入れている方に適しています。

総合的な満足度

良い点は、わからない点があつても、つねに、しっかとりおしえてくれるところが、とてもよいと思います。悪い面はまったくありません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

定期的に模擬テストをしていて、宿題も毎回出ていたので、時間をとってきちんと勉強するようになりました。コロナ禍の学生生活で、学校の授業もリモート、塾もリモートでしたが、サボることなく、勉強しました。塾に行ってなければやってなかったと思います。第一志望は落ちましたが、サポートしてもらい、精神的にも強くなり、公立大学を目指して頑張りました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供さんによって合う合わないがあると思いますが、我が家の子供には良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

5教科での値段で考えると良心的だと思う。いろいろ値上がりしている時代ですが、値上がりしないで頑張ってもらえると助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまり他の塾には、通わせたことはないが、比較的良心的な値段設定だと思う。家計に優しい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

足利本校 (栃木県)

2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった金額であるとおもう もう少し安いほうがいいとおもう

アイコン 本人

中3 /本人

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

もう少しコストを抑えていただけるといいなと思っています。もっと高額な所もあるようですが…

アイコン 保護者(父)

中3 /父

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

週1にしては高いかな?と思います。 中々成績と伴うようにはなってないです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

定期テスト前や、高校受験前の出題傾向など結構当たっているので助かっています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

5教科をみてくれ、公立受験を考えている息子にはありがたい。学校に沿った授業をしてくれるので、テストも点が取りやすい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

子供に聞くと、わかりやすく教えてくれるようです。 高額ですが、「映像」という授業も取りました。ネットでいつでも勉強ができるようです。 映像をやってよかったと言っています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

足利本校 (栃木県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

英語だけ受けているが、他のものを、強制させられないのが良い。コースが少なくても自習室は使えて、助かる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

足利本校 (栃木県)

2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

英語がわかりやすい 理科の成績が伸びた 数学の予習復習ができた

アイコン 本人

中3 /本人

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅がとても近い コンビニエンスストアがとても近い はなまるうどんがとても近い

アイコン 本人

中3 /本人

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

車で送り迎えしていますが、駐車場もあるので立地は悪くないと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

歩いて行くのも安全だし、住宅街だから夜遅くても帰るときに明るい。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

足利本校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅から近いのでいいです。 部活をやってないので、1度家に帰りまた通塾してます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅が近いこと、直ぐとなりにはなまるうどんがあり、長時間塾にいる時はそこで食事を摂ることができます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

足利本校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

塾の教え方につきましては、教師もとてもとても熱心にしどうしていただけることと、学力がこうじょうしている状況からとてもとてもいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

足利本校 (栃木県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教員免許を持っている専門の先生で、教科ごとに担当がいます。事務専任の人がいないので兼任していました。近隣の同系列間の異動があり、時々入れ替わりがありました。定期的な研修を受けていて、レベルは高かったです。バイトはおらず、全て正社員で、40代がメインのベテランの先生でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

我が家の息子には指導方法が合っていたと思います。子供さんによって合う合わないが有ると思いますが、息子には良かったのだと思います。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

足利本校 (栃木県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室も良いと思います。教室も2階から4階まであって、高校生は4階で2階、3階は小中学です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

足利本校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

空調はまあまあなようです。 夏は少しエアコンの効きが悪いようですが、 許容範囲とのことです。 冬の空調は寒くなく、 とてもいいと言っています。                      

アイコン 保護者(父)

高1 /父

足利本校 (栃木県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室が整っている 休憩スペースはない 席が少ない お湯がほしい

アイコン 本人

中3 /本人

足利本校 (栃木県)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

建物が古いためか、 階段が急で登りおりがたいへんだと思った。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

足利本校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

校舎がだいぶ古い。でも自習室も用意されているようなので特に問題はないかも。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

足利本校 (栃木県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
幼児
小学生
4,840円 〜 (税込)
中学生
24,180円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,200円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

やり方を変えれば偏差値も変わる!進学指導に精通したスタッフが親身にサポート!

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「理解」「定着」「応用」教え方日本一!志望校合格を実現!

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる

チェックを入れて資料請求

足利本校

東武和泉駅 自転車9分(1.95km)

栃木県足利市伊勢町1丁目1-13 3階

5
開倫個別

開倫個別

お子様の学力向上と志望校合格をサポートする個別指導塾

評判・口コミ

4.11

(22)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
第一志望校合格を目指す生徒向けの個別指導塾です。学校の成績向上に力を入れ、英検・漢検・数検などの資格取得もサポート。個別対応で学習計画を立て、苦手克服から受験対策まで幅広く対応。確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

妥当だと思うようにしていますが、どうなのでしょうか。定期テスト前のワーク等のコピーも頂けるので助かります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった価格とは思うが、安くはないと感じる。子どもが一人なのでまだ大丈夫だが、複数だったら大変と感じる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないですが内容を考えると納得はしています。夏期講習など同様日程の他社と比べるとリーズナブルでした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

先取り学習を希望していたため本人のペースで取り組めます。個別といっても2〜3人対先生1人のため質問するにもタイミングをみることもあるようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

足利本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

代替え授業などがあり、居残り対応もしてくれているため。また個別のため、苦手部分を学べると思ったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

まだ成績が目標まで達成することが出来ていないため評価できません。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

足利本校 (栃木県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅も近く、食事をとる場所もあるため、立地はいいと思いました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

中学生までの開倫塾は自習室をよく活用させて貰い、エアコンもついていましたし、先生もよくみて下さいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新鹿沼駅前校 (栃木県)

2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

繁華街に近いので夕方から道路が混み合う。送り迎えに時間がかかる。駐車場が少ない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室もあるため、これからテスト前で使えるため、使い方についていろいろ教えてもらいたいなと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

足利本校 (栃木県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

コロナなどが流行した際は何度かリモート対応していただきましたが、授業を映像で繋いでいるだけだったので(それでも感謝しておりますが)欲を言えばテキストやノートがダイレクトに画面に映ったり、課題が送信できたりすると良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

生徒の人数に対して少し狭いと思う 中学生高校生は体が大きいので教室も狭く感じる テキスト以外の映像設備等はどうなのか分からないが、公立中学よりは充実した内容だといいと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様
小学生
6,600円 〜 (税込)
中学生
6,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
9,900円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

やり方を変えれば偏差値も変わります。志望校合格は開倫塾にお任せください!

「思うように成績が伸びない」「苦手科目を克服したい」「勉強の仕方がわからない」そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ開倫塾にいらしてください。厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが、学習塾特有の個別的で親身の指導を実施しながら、学力向上と大学進学を強力にサポート致します。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

 

■自立映像

自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所を繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■ブロードバンド予備校(映像授業)
開倫塾のブロードバンド予備校は「東進衛星予備校」や「代ゼミサテライン」などの予備校と同様に、大手予備校の超一流講師陣の授業を校舎にて「映像」として受講するタイプの学習方法です。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策 月3回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■ブロードバンド予備校 22,000円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回9,900円(税込)~

■自立映像 1教科週1回5,500円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり 

※ブロードバンド予備校については、校舎までお問い合わせください

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「理解」「定着」「応用」教え方日本一 志望校合格を実現する開倫塾

開倫塾では創業41年の経験とノウハウの全てを駆使して、塾生一人ひとりが志望校に合格し、高校での勉強においても力を発揮できるように、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフが塾生をサポートいたします

開倫塾各校舎では、高校1年の学習のサポートをしていく「高1コース」も開講しています。塾生の「夢」の実現に向け、全力で支えることを開倫塾の使命と考えています。

■個別指導
開倫塾の個別指導は、厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。

■自立映像
自分の学力やテスト範囲に合わせて、映像を見ながら自分で学習していくコースです。分からない所は繰り返し学習できる上、教室内の先生に質問することもでき、徐々に自分で学習できる生徒さんを育てます。

■オンライン英語スピーキング対策(EST:English Speaking Training)
4技能指導で英語教育力の向上を実現する1対1オンライン英会話サービスです。学習指導要領にも沿ったカリキュラム内容で、CEFRにも対応していますので、授業内容と併行学習することで、より実践的な学習での英語コミュニケーション力や英語でのプレゼンテーション能力を高めていきます。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導・自立映像 1教科週1回50分

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月2回(1回レッスン25分)
【入学金】
■個別指導・自立映像 16,500円(税込)

■オンライン英語スピーキング対策(EST) 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~
■自立映像 中1~2:1教科週1回3,300円(税込)/中3:1教科週1回4,400円(税込)
■オンライン英語スピーキング対策(EST) 月3回7,420円(税込) ※他コースと併用の場合割引あり)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

わかる!できる!身につける!勉強って楽しい!と実感できる開倫塾の小学生コース

小学生の間に、勉強に自信を持ち、勉強を好きになることがお子様にとって一生の財産となると考えています。理解し、定着させ、応用力をつけるというプロセスにふまえ、各科目に興味がわくようわかりやすく、楽しい授業を繰り返していきます。

小学生から開倫塾で勉強した多くの塾生が、中学校・高校へと自信を持って学習を進めています。塾生の「夢の実現」のために貢献することが開倫塾小学部コースの目標です。

■個別指導
開倫塾の個別指導は厳しい研修を通過し、進学指導に精通したスタッフがお子様一人ひとりに適したカリキュラムと授業をご提供いたしますので、段階的かつ効果的に学力が向上します。


【学習日】
※詳しくは校舎までお問い合わせください
【学習時間】
■個別指導 1教科週1回50分
【入学金】
■個別指導 16,500円(税込)
【月謝】
■個別指導 1教科週1回6,600円(税込)~

チェックを入れて資料請求

足利本校

東武和泉駅 自転車9分(1.95km)

栃木県足利市伊勢町1丁目1-13 3階

全5件中 1~5件を表示
東武和泉駅(栃木県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位
基本情報塾名
個別指導 満点の星
個別指導 満点の星
W早稲田ゼミ
W早稲田ゼミ
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
開倫塾
開倫塾
開倫個別
開倫個別
総合評価 ★3.61 ★3.63 ★3.49 ★4.03 ★4.11
授業形式 個別指導(1対2~) 集団授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・少人数制(10人以下) 自立学習・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業
通塾生徒の意見
(AI要約)
わかりやすい説明で解き方を丁寧に教えてもらえるため、苦手項目の克服にも効果的。個々の特性を見極めた指導で、本人のレベルに合った問題に取り組めるため、前向きに学習できる環境が整っている。自習室も利用でき、空いている先生に質問できるため満足感がある。 教え方が分かりやすく、楽しい授業が成績向上に寄与している。先生たちの熱心なサポートがあり、明るい雰囲気で子どもたちが楽しく通える環境が整っている。全員正社員の講師のため安心感があり、やる気を引き出してくれる。自習室も完備され、仲間と共に学ぶことで競争心が育まれる。 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。
料金目安小学生 2.0万円 〜 3.2万円 1.4万円 〜 2.5万円 1.3万円 〜 3.1万円 1.9万円 〜 3.8万円
中学生 2.0万円 〜 3.4万円 2.6万円 〜 4.7万円 1.9万円 〜 3.0万円 1.6万円 〜 3.3万円 1.2万円 〜 3.2万円
高校生 2.2万円 〜 3.8万円 1.9万円 〜 3.0万円
口コミ料金 ★3.1

実際に授業の成果が出ているため満足感がある。教科を絞って受講を希望する人には特におすすめと感じる。個別指導の塾であり、周辺の教室と比較しても料金は妥当だと感じる人が多く、都心の塾と比べるとむしろ安価に感じられる。

★3.3

リーズナブルな料金設定で、特に5教科を受講する際には他塾と比べてお得感がある。無料の講習やテスト対策もあり、経済的負担を軽減してくれる。毎月の料金には上限があり、手頃な価格で多くの授業を受講できる点が好評。友達紹介制度や入会時のキャンペーンもあり、更にお得に感じることができる。

★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★3.8

低価格で質の高い授業が受けられ、特に季節講習の料金が非常にリーズナブルであることが評価されている。周辺の塾と比較しても良心的な価格設定であり、手厚いサポートが受けられるため、経済的な負担を感じずに通える点が魅力的である。

★3.5

料金設定は適切で、他の個別指導塾と比べても月謝がリーズナブルな点が魅力的である。定期テスト前にはワークのコピーも出来るなど学習サポートが充実しているため満足感がある。

講師の
指導力
★4.2

分かりやすい説明で、現役大学生の先生も親身に指導してくれる。学習状況を送迎時に教えてくれ、安心感がある。個々のレベルに応じた教え方で、成績だけでなく社会性の成長も促してくれるため、指導全般に対する満足度が高い。

★4.1

一人ひとりに丁寧に対応してもらえ、苦手克服にも適切に指導してもらえる点が評価される。授業は楽しく分かりやすく、学習意欲も向上している。質問しやすい環境や、自習室の設備が学習習慣の定着にも寄与している。親身な指導により、信頼関係が築かれ、成績向上にも繋がっている。

★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★4.4

★---

カリキュラム ★3.8

自分が理解できている部分・理解できていない部分を把握できる点が魅力的。本人のレベルに応じたコース選択が可能で、基礎からしっかり教えてもらえる。苦手な箇所を重点的に深掘りできるため克服に役立つ。通う回数も柔軟に調整でき、全体的に満足度が高い。

★3.6

授業が分かりやすく、成績向上に寄与していると好評で、基礎から応用までしっかりと学べる環境が整っている。成績別のクラス編成により、同じレベルの仲間と切磋琢磨しながら学習できる点も評価されており、予習や復習のサポートが充実しているため、着実に力をつけられる。

★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★4.3

授業が楽しく、のびのびと勉強できる環境が整っている。学力に応じた丁寧な指導が、理解度向上に繋がっている。集団と個別の授業を組み合わせることができ、仲間と共に学べるため、楽しみながら学習できる点が魅力的である。宿題の量も適切で、安心して学べるサポートが充実している。

★4.5

曜日や時間の設定において臨機応変な対応が魅力で、通塾しやすい。教科をカスタマイズできるため、ニーズに合わせて苦手科目を集中して学べるのも魅力的で、わかりやすい指導により学校での評価も向上している。子どものペースに合わせた先取り学習が可能な点も評価できる。

塾の雰囲気 ★3.7

教室の仕切りがあり、集中して学習できる環境が整っている。塾内は綺麗で、駐車場も利用可能な点が便利。先生の目が行き届く適度な広さで、子どもたちの学びに適した場所となっている。

★3.5

校舎や教室は綺麗で学習環境が充実している。トイレも清潔で、冷暖房が完備されているため、季節を問わず快適に過ごせる。自習室も完備されており、先生が近くにいるため質問もしやすく、安心して学べる環境が整っている。駐車場もあり、通いやすさも魅力的。

★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★3.7

自習室も設置され、学習に集中できる環境が整っている。室温も適切に管理されており、快適に勉強できる。送迎の際には教師が交通整理を行ってくれる等サポートも充実している点に好感が持てる。全体的に清潔感があり、学習に適したスペースが確保されている。

★4.1

自習スペースがあるため自由に学習でき、自習時にも質問に答えてもらえる環境が魅力的である。自販機が近くにある等教室以外の環境もよく、教室は広く、机も多いため、いつでも快適に学ぶことができる。

東武和泉駅(栃木県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
東武和泉駅(栃木県)で満足度の高い塾をチェック

個別指導 満点の星

個別指導 満点の星

3.61

(17)

  • アイコン 保護者(父)

    小4/父 野木駅前教室

    入塾を決めたきっかけ

    私が子供のころ、名前は違いますが同じグループの塾に通っていて成績が伸びたため期待し通い始めた。

  • アイコン 保護者(父)

    小4/父 野木駅前教室

    料金について

    個別塾なので金額的には妥当だと思います。都心の塾と比較するとむしろ安いと思います。

W早稲田ゼミ

W早稲田ゼミ

3.63

(153)

  • アイコン 保護者(父)

    中2/父 足利南校

    入塾を決めたきっかけ

    姉が利用していて成績が安定してきたのと、自宅から近くて通いやすいことから決めました。また、友達も通うことにしたため、一緒に頑張って欲しいと思い決めました。

  • アイコン 保護者(父)

    中2/父 足利南校

    料金について

    毎月払うのは大変ですが、近隣の塾と比べて少し安いのでまずまず満足しています。できればもう少し安くなるとありがたいです。

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

3.49

(442)

  • アイコン その他

    中2/その他 戸祭校

    入塾を決めたきっかけ

    家からやや近く、学校の友人があまり居ないことと、友人にしょうかいされ、体験してみたところ、とてもいい塾だと思ったため、通塾するようになった。

  • アイコン その他

    中2/その他 戸祭校

    料金について

    これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

開倫塾

開倫塾

4.03

(140)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 足利本校

    入塾を決めたきっかけ

    他の塾ではどうだかわからないのですが、各種検定をやっていたので入塾しました。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 足利本校

    料金について

    5教科での値段で考えると良心的だと思う。いろいろ値上がりしている時代ですが、値上がりしないで頑張ってもらえると助かる。

開倫個別

開倫個別

4.11

(22)

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 足利本校

    入塾を決めたきっかけ

    個別対応があったためきめました。こちらの希望をしっかりと伝えれば、担当の先生を調整してくれます。

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 足利本校

    料金について

    妥当だと思うようにしていますが、どうなのでしょうか。定期テスト前のワーク等のコピーも頂けるので助かります。

栃木県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
宇都宮大学共同教育学部附属中学校
国立 栃木県
合格実績データ集計中
東京大学
国立 栃木県
815
一橋大学
国立 栃木県
184
京都大学
国立 栃木県
488
早稲田大学
私立 栃木県
3467
慶應義塾大学
私立 栃木県
2161
国際教養大学
公立 栃木県
39
国際基督教大学
私立 栃木県
119
上智大学
私立 栃木県
1644
神戸大学
国立 栃木県
371
同志社大学
私立 栃木県
2851
青山学院大学
私立 栃木県
1900
東北大学
国立 栃木県
417
千葉大学
国立 栃木県
315
お茶の水女子大学
国立 栃木県
70
立教大学
私立 栃木県
2518
中央大学
私立 栃木県
2373
大阪大学
国立 栃木県
602
立命館大学
私立 栃木県
4271
関西大学
私立 栃木県
2747
名古屋大学
国立 栃木県
404
明治大学
私立 栃木県
4937
法政大学
私立 栃木県
3791
九州大学
国立 栃木県
568
奈良県立医科大学
公立 栃木県
17
横浜国立大学
国立 栃木県
226
東京慈恵会医科大学
私立 栃木県
13
東京外国語大学
国立 栃木県
113
自治医科大学
私立 栃木県
29
筑波大学
国立 栃木県
248
北海道大学
国立 栃木県
406
学習院大学
私立 栃木県
624
順天堂大学
私立 栃木県
32
関西学院大学
私立 栃木県
2751
大阪公立大学
公立 栃木県
341
東邦大学
私立 栃木県
17
日本医科大学
私立 栃木県
21
明治学院大学
私立 栃木県
1047
横浜市立大学
公立 栃木県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 栃木県
8
福井大学
国立 栃木県
44
山梨大学
国立 栃木県
51
浜松医科大学
国立 栃木県
16
名古屋市立大学
公立 栃木県
138
中京大学
私立 栃木県
874
愛知医科大学
私立 栃木県
13
三重大学
国立 栃木県
161
大阪医科薬科大学
私立 栃木県
10
関西医科大学
私立 栃木県
29
山口大学
国立 栃木県
173
鹿児島大学
国立 栃木県
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました