仏生山駅(香川県) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/3最新版
全11件中 11件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩8分(0.5km)

香川県高松市仏生山町甲422-2 酒井ビル1F

1
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

対面で質問がしやすく、自習をいつでも受け入れてくれるため通いやすい。 ただ教室が区切られていないため授業中の生徒と自習する生徒が同じ空間で勉強している所が気になる。

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

周りの塾と比べて少し安いかなと思うぐらいで他の塾とあまり大差はないのかなと感じます。

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

前橋校 (群馬県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

鳴門校 (徳島県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞穂通校 (愛知県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

自分で通いたい日時を指定できるためテストの日や模試の日に合わせて塾に通うことが可能だから

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近いためとても通いやすく、近くに図書館等があるためついでに自習しやすい環境でもある。

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

対面で質問すると分かるところは分かりやすく教えてくれるが、先生も分からないところは一緒に考えるため多少信用に欠ける所があるかなと思う

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室が1つの空間で区切られていないため多少自習しにくい空間になっているのではないかと思う

アイコン 本人

高2 /本人

善通寺駅前校 (香川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しい教室で、広々としています。タブレットや入室カードがあり、設備は整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

高松一宮校

仏生山駅 自転車9分(1.95km)

香川県高松市一宮町1624-2

2
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

親切丁寧に指導していだたけます。しっかり子供のことをみてくれます。悪い面は料金が高めです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

大学生の講師もプロの講師も質が高い。塾の指導のおかげで志望校の国立大学に合格できたと思っている。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2021年9月〜2023年12月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験前に先生から丁寧なメールを送ってくれて、時間外でもメールで小論文などのアドバイスをくれた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、個別教室なので、うちの子供にあったカリキュラムを考えてくれる。個別教室なので全部の教科を教えてくれる。 悪い面は料金が高い。こちらの都合で休む時も早めに言わないと、料金は取られてしまうところです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2020年8月〜2023年12月(3年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生方も優しく、自習室には勉強に最適な環境がそろっており、とても過ごしやすいです(明るさや広さなど)。月謝が高いのは難点ですがマンツーマンの指導はとても助かっています

アイコン 本人

小5 /本人

丸亀校 (香川県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し金額的には高いと思いましたが、金額以上に熱心にみて頂いたので本当にトライに行かせてよかったと思う。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じた。受けれる家庭裕福な家庭でないととても厳しい。月々は塾に通った方が明らかに安い。

アイコン 本人

中3 /本人

栗林公園駅前校 (香川県)

2019年7月〜2020年7月(1年1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

正直高いとは思います。もちろんその分サポートが手厚かったり、素晴らしい講師の方々に教わることができたりします。しかし、いいお値段するので仕方ない部分ではあると思いますが、この評価にさせていただきました

アイコン 本人

小5 /本人

丸亀校 (香川県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

一人一人を大事に見てくれていると思います。料金は高めですが、伸びしろを伸ばしくれる良い塾だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

自習室もあって、テストの前などは毎日通って勉強できた。わからないところは先生に聞くことが出来た。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2020年8月〜2023年12月(3年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

内容は私にはわかりませんが、子供から聞いた感じだと大変わかりやすくて、丁寧に教えてくれるとの事。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

推薦対策の指導をしていただいたが、質が高かった。プロ講師の指導は高額であったが、価値があったと思う。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2021年9月〜2023年12月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

とてもよい。しかし値段が少し高いと感じた。家まで来ることを考えればそれ相応の値段かもしれないが受けれる家庭は限られてくると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

栗林公園駅前校 (香川県)

2019年7月〜2020年7月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

歩いて行ける距離のため、通学に費用はかからないのですが、繁華街を通るとこは心配です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅ナカにあるので帰りに電車に乗るのも便利ですし、キレイでのびやかなのでよいとおもいます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

電車の駅を降りてすぐの所にあったから通いやすかった。 周辺も明るく帰りも電車にすぐ乗れるので危ないこともない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2020年8月〜2023年12月(3年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

通学途中の駅に直結しており、下校後に通塾し易く、自習にでも毎日通塾できた。 自習スペースも十分あった。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2021年9月〜2023年12月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

街中であるために、治安は夜になるとあまり良いとは言えなかったが何事もなく過ごせていた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教えてもらっている子供が学校の勉強より分かりやすいと言っており、塾にも楽しそうに通っています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

講師の先生とは仲良くさせていただいているようですが、初めの先生が辞められて交代した時にはちょっと残念そうでした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

志望校への推薦での受験に実績があり、的確な指導をして下さった。志願書作成にあたっては何度も添削して下さり完璧な志願書を作成することができた。過去問題も豊富にあり、論文、面接対策も十分できた。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2021年9月〜2023年12月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生のレベルも選ぶことが出来る。うちの子供は大学生に教えてもらっていた。歳が近いというのもあり、聞きやすかったようです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2020年8月〜2023年12月(3年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

苦手なものを克服する為に、時間をかけて初歩的な所から教えてくれる。しかもわかりやすく、毎日のメール報告も丁寧に説明してくれていた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

駅近で、大きな建物の中にあるので、防犯の心配とかはあまりしていません。プリンタなども使用可能なので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

可もなく不可もなしではないでしょうか?本人がイヤがらずに行っていたのでそうなります。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室もあり、周りも塾が集まっていて勉強をする環境が良かった。タブレット勉強も出来て全部の教科を勉強出来た

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2020年8月〜2023年12月(3年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

スペースが広く、自習スペースも十分にあった。コピー機も使用自由で過去問題も豊富にあり、コピーし問題練習できた。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

瓦町FLAG校 (香川県)

2021年9月〜2023年12月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

とてもよかった。 自分の家なので特に設備はないが特段とかにすることもないので集中できる環境であった。

アイコン 本人

中3 /本人

栗林公園駅前校 (香川県)

2019年7月〜2020年7月(1年1ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩8分(0.5km)

香川県高松市仏生山町甲422-2 酒井ビル1F

3
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1828)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

共通テストや、2次試験の過去問講座に全ての科目に解説動画が着いているのがすごく良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

すぐに値段の高いコースを勧めてくるので子供のためを思っているのかが分からなかった

アイコン 本人

高3 /本人

高松天神前校 (香川県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

自習室がいつでも使えて、過去問も簡単に手に入るのが素晴らしく使いやすくて良かったです。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年5月〜2022年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

他の塾に通ったことが無いので比べようがなく、良い所も悪い所もみあたりません。しいていうなら家から近くて送り迎えが必要ないことです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高松天神前校 (香川県)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 300,001円〜

ある程度お金に余裕がある家庭でないと満足のいく講義数を購入できないのかなと少し感じたから。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 300,001円〜

すごく高いけど勉強することを考えると仕方がない部分もあるのかなと思うこともあります。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年5月〜2022年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

普通だと思います。たかくても合格するなら安く感じるし不合格ならたかくついてたのではないでしょうか

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高松天神前校 (香川県)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾にに通っていないので、そこの塾の受講料が高いのか安いのか判断できません。他の塾に通っていたなら比較できるのでしょうが

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高松天神前校 (香川県)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

とったコースは自分のレベルに合っていて分かりやすかったし、実際に成績も上がってとても満足したから。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

過去問添削や単元ジャンル演習は、自分の弱点を埋めるにはかなり良いものであった。生徒ごとの進捗により様々な問題が提示されるので柔軟に学習できた。

アイコン 本人

高3 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

共通テストの過去問が10年分解くことが出来るコースだったので、演習を沢山することができたから。

アイコン 本人

高3 /本人

高松天神前校 (香川県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

目的に合わせてさまざまな講座があった。入試まで時間がなかったためピンポイントで勉強できるのがよかった。

アイコン 本人

高2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

みんなとても静かに勉強していて良かったから。外は高校生や小学生の下校時は少しうるさいけど、仕方がない。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

教室は自習室としても利用でき、パーテーションもあり集中して学習できる環境が整っている。

アイコン 本人

高3 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

5

塾周辺の環境

映像講座を見るための部屋で他の生徒がこそこそと話しており、話し声がうるさかったから。

アイコン 本人

高3 /本人

高松天神前校 (香川県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

近くにコンビニがあって、ご飯を買うのに便利だった。駅が近くて、夜遅くまで塾に残っても危なくない。

アイコン 本人

高2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

5

講師の教え方

分からないところがあったら質問しようと思ったけど、実際は分からないとこがなかったから。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

すでに知っている前提ではなく、まだ知らない、初めて知る人向けのような分かりやすい説明をしてくださったから。

アイコン 本人

高3 /本人

高松天神前校 (香川県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

動画なので、質のいい講師が教えてくれるのでとてもいいです。質問しても頑張っね調べて答えてくれます

アイコン 本人

高2 /本人

2020年5月〜2022年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

こどもは特に不満もなくかよっていました。先生につてもとくに何もいってなかったのでよくわかりません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

高松天神前校 (香川県)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室の机は一つ一つ区切られていて、とても集中しやすいように設計されていたから。

アイコン 本人

高2 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコン、パーテーションなど、快適に学習できる設備が整っていた。パソコンが低スペックなのが気になった。

アイコン 本人

高3 /本人

高松桜井校 (香川県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

4

塾内の環境

2階だったので階段の昇り降りが少ししんどかったが、自習室や面談室の掃除も行き届いていたから。

アイコン 本人

高3 /本人

高松天神前校 (香川県)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

東進の参考書が多く用意されており、使う分には困らなかった。生物の参考書がないのが少し不便だった。

アイコン 本人

高2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

高松桜井校

仏生山駅 自転車8分(1.62km)

香川県高松市多肥上町1190-7

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
4
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(433)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

いい面は先生に対して気軽に質問できるところです 悪い面は少し教室内がうるさいことです

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供の学習レベルを把握してくれおり、理解度も把握して保護者にも状況を伝達してくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

個別に近い指導なので子供の理解度に合わせてくれるが、講師の当たり外れがある。外れると無駄話ばかりして身にならない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生方がとても優しく、簿記まで教えてもらっているところ。 悪いところはありません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

楽しんで通っている。兄弟2人で同じ時間帯で対応してくれている。悪い面はとくにはない

アイコン 保護者(父)

小4 /父

北本校 (埼玉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

平均的で、可もなく不可もなくという漢字だと思う。特別講義が高いかも

アイコン 本人

中1 /本人

高松南校 (香川県)

2019年8月〜2020年6月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別の指導塾になるので少し普通の塾よりかわ高くなってしまいますがそこまで高くはないです

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

科目、回数、時間等を考えると非常に妥当な料金だと感じている。(他の所がどんな料金なのか特に気にしてない)

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別だが生徒2名に対し講師一人なので、完全個別よりは割安。講師が良ければ結果は出る

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

テスト前には、該当コースに限らず臨機応変に対応してくれてありがたい

アイコン 本人

中1 /本人

高松南校 (香川県)

2019年8月〜2020年6月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

コースと言うものはこの塾にはないですが、普段の授業の質はかなり高い方だと思います

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

良くも悪くもなく、通っている本人が継続して学習に取り組めている事は良い事だと感じている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

数学を学んでいたが、もともと得意ではなかった教科にもかかわらず中学3年で突出して得意科目になった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅はないが近くにバス停はある。ただ近所の子が多いと思うので自転車やお迎えが大半

アイコン 本人

中1 /本人

高松南校 (香川県)

2019年8月〜2020年6月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

塾の周りにとても大きい道路がありかなりの交通量があるので少しうるさいことがあるとこが少し良くないと思います

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

交通量が多い道沿いにある所、夜になると街灯も少なく暗い所は少し不安に感じる。 家から近い所は良し。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

大通りに面し明るく、夜も子供が安心して通える。駐車場は混むが待機できる箇所もあらら、さほど苦ではない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

教え方はとても丁寧なのでわかりやすく 個別指導なので聞きたいことがあるならすぐに質問できる

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からない所は丁寧に教えて貰える。個別なので周りを気にせずいろいろな質問や相談が出来る。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

先にも述べたが、講師の当たり外れがある。学生バイトでは仕方ないと思う。たいていはしっかりした方で理解できるよう教えてもらえるが、中には無駄話ばかりする講師もいる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の先生方はとても優しいようで、子供たちも懐いている。直前のテストに応じて対策してくれるのが良いと思う

アイコン 保護者(父)

小4 /父

北本校 (埼玉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室の机も二十台ほどありそこの面ではかなり質は良い方だと思います 教室内もとても綺麗です

アイコン 本人

高2 /本人

丸亀校 (香川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備については詳しく聞いたり、見たことはないので特に評価はできない。本人から特に苦情もないので普通だと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

観音寺校 (香川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

建物は古く、老朽化は否めないが子綺麗にはしてあり、清潔感はある。パソコンや教科書、赤本なども置いてあった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

丸亀南校 (香川県)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室の環境は空調などもしっかり整備されていて、快適な学習空間でした。これがあったおかげで、集中力を維持しながら効果的に勉強することができました。

アイコン その他

中1 /その他

観音寺校 (香川県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

ビルの中なので、教室は少し狭めでしたが周りの音はあまり聞こえなかったし、エレベーターがありました。

アイコン 本人

中1 /本人

丸亀南校 (香川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。

Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。

Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。

Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。

ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント

Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。

Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!

Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!

Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~ 

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。

ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント

Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲418 フルハウス21林ビル2階

5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(782)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別面談時に苦手な所をハッキリ言ってくれる所が良かった。 塾費用がものすごく高かった。 希望校へ入学できたのでよかった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生が面白く、なおかつわかりやすく丁寧に解説してくれる。楽しくとても有意義な時間を過ごせた。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別なので、周りの生徒さんの様子を気にすることなく集中できていたと聞いています。 ただ、質問をするのが苦手だったので分からなかったところの理解が少しできなかったようです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別指導なので、子供にあった学習計画が立てられて勉強が進められるから 授業料が高くて、継続してかようかどうか迷うところでもある

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

妥当だと思う。高いわけでもないし安いわけでもない。いたって普通だと思う。特に不満もない。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

週2で利用していたときは正直高いと思いましたが、勉強する時間を確保したと思うようにしていました。 塾の日以外は、自習室も利用して塾が休みの日以外は学校帰りに利用していたのでありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は個別指導を選んでいたので高いけれど、それなりの成果があったので、コストパフォーマンスは高いと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高いと感じることもあるが、他にもっと高いところがあったりするため納得かと感じる。

アイコン 本人

高3 /本人

三本松駅前教室 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

最後は、受験間近になって、本人のやる気が一気に開花し、努力したがそてまでは、特別何をすると言う感じは思えなかったので、評価は可もなく不可でもなくと感じた。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

適切な勉強法を提案してくれる。個人でやっていたので自分がついていけるペースでやってくれた。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

英語と数学を集中的にしていました。 その2教科は安定した点がテストで取れていたと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

子供の苦手教科の苦手意識をここで学習していくうちになくすことができたから 子供のペースで勉強することで、子供が勉強を嫌いにならずにいられたこと

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場もあり、通塾の利便性が良かった。 また、ショッピングエリアにあり、待ち時間も時間潰しするのに便利だった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くにたくさんの飲食店があるため一日中通しても困らない。近くのラーメン屋が美味しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

交通の弁もよく、駐車場も広くて車を止めやすいです。 道路に面していますが、静かな環境だったと聞いています

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅前で、人通りもあるので、危なくないし、それでいてうるさくはなく、静かで教室もきれいで、明るく、勉強しやすい環境にあるから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧で面白くたまに休憩もとってくれるため長時間の勉強も苦ではなかった。楽しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の先生が塾卒業生も多く、アットホームな印象もありますが平等に気にかけていただけてたとはあまり思いませんでした。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供の学習の理解度を頻繁に確認してくれて、子供のペースに合わせて勉強をすすめてくれたので、勉強を嫌にならずにすんだから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どんな事でもその時々で、細かく、丁寧にこちらが理解できるように教えてくれているから。

アイコン 本人

高3 /本人

三本松駅前教室 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

空調も整っていて年中快適にすごせ、勉強に集中できた。環境も静かで外の声も特に気にならない。

アイコン 本人

高3 /本人

国分寺教室 (香川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室の利用は、受験の年は優先して使わせて頂きました。 長時間利用する時に、食事が取れる場所があったらよかったと聞いています。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

国分寺教室 (香川県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室内は清潔で、明かりも明るく、静かなので、勉強しやすい雰囲気を作り出している ほしい参考書や辞書なども自由に使える

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR坂出駅教室 (香川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

生徒数に対してそれなりに十分な机の数や映像授業のできるタブレットも置いてあるため。

アイコン 本人

高3 /本人

三本松駅前教室 (香川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

ハローズ仏生山教室

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲1395-1 ハローズ仏生山モール内

6
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩8分(0.5km)

香川県高松市仏生山町甲422-2 酒井ビル1F

7
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)

毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現

評判・口コミ

3.71

(124)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
定額制で毎日受講が可能な個別指導塾です。学習習慣の確立を重視し、オーダーメイドカリキュラムを提供。学習をゲーム感覚で進められるアプリ「ヤルキプラス」を活用し、生徒のモチベーション維持をサポートする点が特徴です。

総合的な満足度

振替ができるところが自由がきいて良い。駐車場が狭いところと台数が少ないところがよくない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

庚午校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

城野校 (福岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の個別指導塾は、1万円超えるのが当たり前のような感じだが、こちらは数人単位で、わからないところは個別に教えてくれる環境なので、良い

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

周囲の集団塾や個別指導塾よりもテキスト代や月額費用も安いため。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

荒江校 (福岡県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業時間に対して月謝がリーズナブル 振り替え授業の相談がしやすい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

戸畑駅前校 (福岡県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

今は算数と英語のみを受講しているが、英語では、リスニングもしてくれる。夏期講習もそんなに高額ではないので通いやすい

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

前の塾は2教科選択しないといけなかったけど、今回は1教科で良いので良かったです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

春日校 (福岡県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

入塾管理のシステムもわかりやすく、何よりも子供が楽しく通学出来ているから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

荒江校 (福岡県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いところが一番良いところ。中学生になったら、一人で通える距離なので、続けるのに良い。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

大きな交差点がありますが、交通量もそこまでなく犯罪には巻き込まれる可能性は低いです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

荒江校 (福岡県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く、学校からも遠くなく、通りも明るいです。 入塾、退塾がスマホに知らせがある為、とても安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

穴生校 (福岡県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

優しいところ。数ヶ月に一度親子面談があり、その際に子供の様子や学習の進み具合などを丁寧に教えてくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

庚午校 (広島県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

子供が教え方が良いと評価していた、子供が良いと思うのが1番で続けられているから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

道後校 (愛媛県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

駐車場が狭いし、停めれる台数が少ない。マンションの1室なので、仕方ないが、少し不便です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

仏生山校 (香川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

オープンスペースなので先生の目が届いてよく見てくださいます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

戸畑駅前校 (福岡県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

授業と自習スペースもあり集中して学習できる教室であるとおもいます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小郡校 (福岡県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
  • 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
  • ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
幼児
小学生
4,400円 〜 (税込)
中学生
7,700円 〜 (税込)
高校生・浪人生
12,240円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

苦手科目克服から大学受験まで対応
・一人ひとりに合わせたマンツーマン指導!
高校生ほかコースでは、1:1または1:2のマンツーマン指導で、質問や疑問にピンポイントにお応えします。苦手科目の指導から大学入試までそれぞれに対応したカリキュラムで、お子様の夢の実現をお手伝いします。

・定期テスト・大学入試対策!
高校生は将来に向けて準備する大事な期間。推薦のための定期試験対策、苦手科目克服、そして志望大学の相談から選択科目のアドバイス、受験勉強のやり方など、お子様の状況を常に確認しながら、適切に指導いたします。

・浪人生・社会人の方もOK
浪人生・社会人の方も、大検や資格試験のための高校教科の勉強などに同コースをご利用いただけます。お気軽にご相談ください。

目的に合わせて選べる学習プラン
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。

・勉強の仕方がわからない…計画的な学習習慣のたて方から、予習・復習を習慣化していきます。
・苦手科目を克服したい…つまづいている原因を突き止め、基礎から身に着けていきます。
・点数アップを目指したい…復習と予習を徹底し、応用にも対応できる理解力を高めます。
・大学受験対策をしたい…志望校合格に向けた基礎~応用力の養成、小論文や面接対策も行います。

このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!

 

【学習日】
週1回~

【月謝】
11,440円~(税込)
 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

成績・内申点アップを目指します
・毎日の予習・定期テスト対策!
中学生コースでは、毎日の予習と定期テスト対策を強化し、成績アップ・内申点アップを目指します。
また入試前には公立高校入試の頻出問題対策やリスニング対策など充実した入試対策を実施します。内申対策と入試対策の二つの対策で、志望校合格を強力にサポートします。

・学区専門で内申点対策に強い!
学校別に定期テスト対策を行い、学校使用のテキストで指導。それぞれの「提出計画表」を作り、提出物の進み具合もしっかり管理します。小テストがある場合は、指導科目を変更し対策を行うこともできます。

・部活や習い事と両立できる!
振替は何度でもできますので、部活や習い事で忙しく、なかなか勉強時間が確保できないお子様におすすめです。大会前などは回数を減らし、テスト前に多く通うなどの調整も可能です。

目的に合わせて選べる学習プラン
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。

・学習の習慣を身に着けたい定額で毎日通える毎日コースで習慣化していきます。
・苦手科目をなくしたいつまづいている原因を突き止め、復習を徹底します。
・成績アップを目指したい学校の進度に合わせて先取り学習と定期テスト対策を実施します。
・英語をしっかり勉強したい授業の予習にプラスして、英検対策も行います。
・検定対策をしたい目標に合わせた予想問題や過去問で対策していきます。
・高校受験対策をしたい志望校合格に向け全力でサポートします。

このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
定額で毎日通えることで、学校の予習・復習ができ、主要5科目の底上げを実現します!毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、通える日に時間割を調整することで、必要な勉強時間を確保できます。

■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。他塾との併用も可能です。

【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!

 

【学習日】
週1回~

【月謝】
7,700円~(税込)

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校帰りに毎日通える!
・小学生は勉強習慣をつける時期
小学校6年間の学習内容は、その後の勉強を支える重要な基礎となります。だんだん難しくなるにつれ、苦手な単元ができ、勉強が嫌いになりやすいのもこの時期です。早めにつまづきを発見し、苦手科目を得意科目に変えることで、勉強の楽しさを実感してもらい、お子様のやる気を引き出します。

・自然な勉強の習慣づけを実施
毎日学校帰りに通って、毎日のコミュニケーションを通して、自然な学習の習慣づけを行います。習い事などで毎日は通えないというお子様も、選べる時間割でしっかりと勉強時間を確保できます。宿題も終えてから指導に入りますので、共働きでお忙しい保護者様にもご安心いただけます。

・いつからでもスタート可能
個別指導なので、月の途中や学期の途中からでもいつでも指導をスタートできます。お子様のペースに合わせて、指導回数を変えていくことも可能です。お気軽にご相談ください。

目的に合わせて選べる学習プラン
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。

・勉強嫌いをなおしたい…やればできる成功体験を重ねていきます。
・遅れを取り戻したい…季節講習も利用し、復習と先取り学習を行います。
・苦手科目をなくしたい…理解度に合わせ単元ごとに解決していきます。
・英語を勉強したい…お子様の理解度に合わせて指導いたします。
・検定対策をしたい…目標に合わせた予想・過去問で対策していきます。
・中学受験対策をしたい…基礎から応用まで志望校に合わせ対策していきます。

このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず、「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、時間割を調整することで必要な勉強時間を確保できます。

■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。集団指導塾との併用も可能です。
 

【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!

 

【学習日】
週1回~

【月謝】
4,400円~(税込)

チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲469-2 河田ビル2階

能開センター

合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾

評判・口コミ

3.76

(25)

授業 集団授業、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少々高いと感じることもあったが、上のクラスになる程そのテキスト代や授業料に費用がかかってくるのでそこまで不満ではなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

授業料はとても高いと思いましたが元を取るためにめちゃくちゃ勉強しました。結果合格できて良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

福山校 (広島県)

2020年3月〜2023年4月(3年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いと感じた。複数の教科を受講するとその分金額と増すため、リーズナブルとは言いにくい。

アイコン 本人

小5 /本人

徳島駅前校 (徳島県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業の質からして仕方ない部分もあるかもしれないが、料金は他塾に比べて圧倒的に高いイメージがあった。

アイコン 本人

高2 /本人

倉敷校 (岡山県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別にコースを分けてもらっているので、自分と同じような力の友人らと切磋琢磨することができる。常にモチベーションを下げずに勉強に取り組みやすいと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習

人数が多い塾であったが、レベル別、目指したい中学別でクラスがわけられていて、授業効率がとても良いと思ったから

アイコン 本人

中2 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

数が多く、また複雑であり、自分で決めなくてはならなかったので、何を選ぶべきか迷いやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

丸亀校 (香川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

3

塾周辺の環境

まちなかに立地しているので、電車やバスで通うこともできてよかった。車がよく走っているため騒音は多少あるが、ほとんど気にならない。

アイコン 本人

中1 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

都会でないので、あまり栄えていないところだったから、車や人の喋り声などが塾外から聞こえてこなくてうるさくなかったから。

アイコン 本人

中2 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

自身が他の生徒より偏差値が低かったのもあるが、高いレベルの中でモチベーションが保ちにくかった 人によっては素晴らしい環境だと思う

アイコン 本人

中3 /本人

丸亀校 (香川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

3

塾内の環境

トイレがもう少し綺麗であればいいなと思ったことがある。またエレベーターが一台しかないため教室を移動する際は階段を利用せざるを得ないことが多かった。

アイコン 本人

中1 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

机は広く、冷暖房も付いており、教室も広かったため、授業や自習にしっかりと集中して専念することができたから。

アイコン 本人

中2 /本人

高松校 (香川県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

5

塾内の環境

移設されたばかりで校舎が綺麗。市販されている教材なども充実しており、また自習室も完備されているので、 集中しやすい環境。

アイコン 本人

中3 /本人

丸亀校 (香川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策
  • 受験合格を目指し、実績ある指導を求める方
  • 一人ひとりの志望校や学習目的に応じたコース設定をしてほしい方
  • 実績を持ちながらも最新技術を取り入れた教育に興味がある方
チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲42-4

ベスト個別

学校のテスト+20点!成績が上がるまでしっかり付き合う個別指導塾

評判・口コミ

3.83

(2)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時、親が支払い等をしていたのでなんとも言えないが、総合的に今考えると妥当な料金だったのではないかと感じている。

アイコン 本人

中2 /本人

志度教室 (香川県)

2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別に指導していただける塾の中でも、比較的にリーズナブルな料金で指導をしていただける塾であった。指導教科を増やしたコースに変更した場合でも、支払える料金で受講することができた。

アイコン 本人

中1 /本人

坂下教室 (福島県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

正直コースのことは正確に覚えていないが、社会や理科が動画での学習となるため、社会と理科を含んでいるコースにするかどうか迷っていたが、最終的に社会理科を含んでいるコースにした。当時は、芸人が学習内容の進行をしていてたまに出るさり気ない芸人の一言が面白く、暗記に結びつくきっかけになっていたという記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

志度教室 (香川県)

2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

入塾当初は数学と英語の2教科のみのコースを選択していたが、学年が上がるにつれて苦手な科目も増えたため、社会と理科の2教科を追加したコースに変更し、合計で4教科のコースを選択することができた。本人の希望に合わせて、臨機応変にコースを選択することができる点は評価できる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂下教室 (福島県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

近くにスーパーやコンビニなどがあり、不便では無い程度に利用しやすい外部環境であったと感じる。また、外がうるさくないので勉強しやすい環境に立地していると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

志度教室 (香川県)

2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

塾のすぐ横には駐車場があり、保護者による送迎もスムーズに行えた。コンビニやスーパーも徒歩で行けるほど近くにあるため、授業前や休憩時間に軽食を買いに行けたため、便利であった。

アイコン 本人

中1 /本人

坂下教室 (福島県)

2017年以前

4

塾内の環境

先生1人に対して最大生徒が3人までという環境のため、仕切りで区切られているため、落ち着いた空間で勉強出来、分からない時に質問がしやすいと思う。また、理科や社会は動画を用いて行っていたが、これも分かりやすく良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

志度教室 (香川県)

2018年2月〜2019年3月(1年2ヶ月)

4

塾内の環境

受講する際に使用する机や椅子も1人に1セットずつあり、教室内も比較的広く、明るいため、学習しやすい設備が整っていた。また、PCも完備されているため、授業動画を観ながら学習することもできた。

アイコン 本人

中1 /本人

坂下教室 (福島県)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 質問ができる環境で自習したい方
  • 苦手分野の克服やテストでの点数アップを目指す方
  • 家計に優しい料金設定の塾を探している方
チェックを入れて資料請求

ハローズ多肥教室

仏生山駅 徒歩18分(1.27km)

香川県高松市多肥上町973番地1

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲42-4

創研学院

自ら学び創る力を育む、地域密着の進学塾

評判・口コミ

3.94

(6)

授業 集団授業
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

授業料が他の塾と比べると安く、その値段に私自身は満足しているので、星5にしました。

アイコン 本人

高3 /本人

関目校 (大阪府)

2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

決して安くはありませんがサービス内容がとても充実していたので妥当な料金設定だと思います。

アイコン 本人

幼児 /本人

辻堂校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業以外のサポートが手厚いため、良心的だと思います。 個別指導になれば別ですが、グループの方がもちろん安く、競争心も芽生えるのでグループの方がおすすめです。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

あまり料金について把握していなかったためしっかりと理解はできていないが他の塾とたいして変わらない価格帯であったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

西荻窪校 (東京都)

2018年4月〜2020年3月(2年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金は高すぎず、安すぎずという感じだった。自習室の値段がかなり安いのでそこは凄く良かった思う。

アイコン 本人

小4 /本人

国分校 (大阪府)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

コース授業の質が値段と比べると割安で、お得に感じため、星5にさせていただきました。

アイコン 本人

高3 /本人

関目校 (大阪府)

2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

様々なことにフレキシブルに対応してくれました。 テスト前は自分の定期テスト対策に特化した指導をしていただけたりと、他ではないサービスを受けることができました。

アイコン 本人

幼児 /本人

辻堂校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

志望大学に応じて最難関、上位と分かれていたため。クラスの人数も少なく、集中できる環境でした。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

習得度によって教科ごとにクラスが分けられていてクラス替えのテストなども設けられていたので自分に合うレベルの授業を受けられることができていた。

アイコン 本人

中2 /本人

西荻窪校 (東京都)

2018年4月〜2020年3月(2年)

4

コース・カリキュラム

通年

コースについては、講師の人のレベルによって満足度はかなり左右されると思う。また、社員さんは授業はかなり分かりやすい。

アイコン 本人

小4 /本人

国分校 (大阪府)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾周辺の環境

コンビニがあり、休憩もとりやすく、また、駅チカなので、雨の日でも通いやすかったから

アイコン 本人

高3 /本人

関目校 (大阪府)

2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅が近いのはいいですが、逆に電車の音がうるさいと感じたこともしばしばありました。

アイコン 本人

幼児 /本人

辻堂校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

4

塾周辺の環境

コンビニがあり、駅が近い。 遊ぶ場所が無いので誘惑はないです。 治安はいい方だと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾周辺の環境

駅からは徒歩10分もかからずに行けるためとても通いやすい場所だった。多少周りに居酒屋やパチンコ屋はあったものの友達と集団で帰るため安全面での問題はない。

アイコン 本人

中2 /本人

西荻窪校 (東京都)

2018年4月〜2020年3月(2年)

4

塾周辺の環境

自習室は小学生以下の子は立ち入り禁止なので静かな環境で勉強に集中することができた。また、参考書も豊富にあり助かった。

アイコン 本人

小4 /本人

国分校 (大阪府)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

塾内の環境

自習室や、空気清浄機等、塾内の環境がよく、遅い時間まで空いているので、勉強の時間がより多く取れたため。

アイコン 本人

高3 /本人

関目校 (大阪府)

2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)

5

塾内の環境

設備に関しては必要なものが過不足なく揃っているように感じたので、特に不満点はありません。   

アイコン 本人

幼児 /本人

辻堂校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

4

塾内の環境

あまり広くはないですが、集中できる環境だと思います。 本館は冷房が無かったので少し暑かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

4

塾内の環境

あまりは広くは無い教室なのでたくさんの人が密集していた印象だが特別汚かったり古い訳では無いので勉強に支障が出るようなことは無かった。

アイコン 本人

中2 /本人

西荻窪校 (東京都)

2018年4月〜2020年3月(2年)

3

塾内の環境

1階は少し古いが2階はリフォームして綺麗になっていた。広い駐輪場がある点はすごくいいと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

国分校 (大阪府)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 地域に根差した教育環境を求める方
  • 小学生から高校生まで、幅広い年齢層の受験指導を受けたい方
  • 自主的に学び、創造力を伸ばしたい方
チェックを入れて資料請求

仏生山校

仏生山駅 徒歩9分(0.64km)

香川県高松市仏生山町甲387番地5 サンハイツ21 1F

全11件中 1~11件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集