自ら目標を設定し、それを徹底追及できる人間を育成する
評判・口コミ4.00
(43)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
駐車場が狭くて送迎が大変でした。少人数制だったので良かった。料金も他社より少し安かった。
4
ちょっと月謝が高い 出席、帰宅がネット経由で、通知されるのはいいところ 翌日には、授業の様子のメッセージが届くのもいいと思う
3
優しくて、話をよく聞いてくれる。また、質問しやすい。全員ではないが、喋るばかりでうるさい生徒がいて、じゃまだった。
4
良い点は駅にも、学校にも近く通いやすい立地にあったこと。悪い点については特に思いつくことはないが、月謝がもう少し安いと助かったのかもしれない
3
高校時代、数学は個別で大学に対応した指導をしてくださったので伸びた。志望校合格に大きく貢献してくださった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少人数での指導なので、駅前の塾と比べて、とてもリーズナブルではないかと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
駅前大手に通塾時間をかけながら送迎する事を考えればリーズナブル!! しかも家庭教師状態で手厚く指導してくださいます。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
すごく高いとは思いません。中学生プランは妥当かと思います。低学年のプログラミングの授業料が高く兄弟入塾を考え兼ねてしまう。県模試は業者の価格なので仕方ないが高いと思う。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
夏期講習、冬季講習はそこそこの値段だと思いましたが、通常の授業料に関しては、妥当な金額だと思います。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
しっかり指導したいたくださるので安いと思います。 塾は高いイメージでしたが良心的な金額だと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
現在、少人数指導を受講していますが、ペースを学校に合わせてくださるので非常に有り難い!質問等もしやすい環境です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
季節講習は選択肢が一パターンしかない。通常授業も基本的には5教科受けるようになっている。当然全ての教科が必要なのは承知だが、授業料の面や他塾と掛け持ちの場合を考えるともっとパターンがあると受講し易い人が増えるのかもしれない。
4
通年/夏期講習/冬期講習
コースは選択可能という所がポイントで、得意分野を伸ばすか苦手分野の克服かコースを選べるところが良いと思います。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
英数については、バッチリだと思います。ただ、物理、化学、生物等の教科があれば言うことないです!
4
田舎ということもありすごく騒がしい場所ではなく、すごく危険な場所でもないと思う。駐車場は広くはないが困ったことはない。
5
自宅との距離が微妙に遠く、子供一人での通塾は厳しいため、もう少し大きくなって巡回バスとかがあれば嬉しいです。
3
教科ごとに、担当のスタッフが専門的に対応してくれる 弱点も翌日には、メッセージで教えてくれる
4
授業の様子はアプリに報告が届くのでわかりやすいです。 我が子のことは個人懇談でしかわからいので少し不安になります。
4
優しくて、楽しくてよかった。人によって違うけど、どの先生も関わりやすかった。よかった。
4
集団樹授業の形式であることぐらいしか知らない。スポーツをやっていたので、授業の振り替えなどは行っていてくれていたみたい
3
授業時間以外でもいつでも質問対応してくださるなど、生徒に真摯に向き合ってくださった。
4
こじんまりとしていますが、教室の照明は学校とは比べものにならないくらい明るく、室内外共にいつもキレイだと思います。
5
新しい建物ではないが子供はトイレや空調について何も不満を言っていたことがないので問題無いと思う。自転車の生徒にも雨があたらないようにされており配慮されていると思う。
4
机が学校と同じという事、古い設備が多いと感じました。ただ、遅刻や欠席の連絡に関しては、アプリを使って簡便です。
3
駅近でとても便利。教室内の電気もほどほどに明るい。比較的新しい建物。 先生方の部屋も訪れやすい。トイレの場所も分かりやすいし、行きやすい。
5
4月の超お得キャンペーン
■入学おめでとうキャンペーン
期間:2025年4月7日(月)〜4月29日(火)
対象:新小1生・新中1生・新高1生
期間中にご入塾いただいた方▼
入塾金無料 11,000円→0円
さらに!5月授業料 無料
■進級おめでとうキャンペーン
期間:2025年4月7日(月)〜4月29日(火)
対象:上記以外の学年
期間中にご入塾いただいた方▼
入塾金無料 11,000円→5,500円
さらに!5月授業料 半額
【指導システム】
高校別クラス
学校の進度に合わせた授業を行い、『塾で予習』→『学校で定着』の学習サイクルをつくることで、学習時間の確保が難しい現役生も無理なく学力アップが図れます。また、定期テストはもちろん、校内実力テストも高校別に対策授業を行いサポートしています。
総合進学クラス
講師がクラスに合わせたカリキュラムで授業を行い、単元の重要事項をおさえていきます。また、学校のテストの積み重ねの上に入試があり、その1つ1つをしっかり学習することが現役合格への最短経路となりますので、定期テストはもちろん、校内実力テストの対策も行います。
個別対応クラス
上記クラス授業でのカリキュラムが学校に合わない場合や、曜日の都合でクラス授業に参加できない生徒に向け、それぞれに対応した授業を少人数で行うクラスです。定期テストはもちろん、校内実力テストの対策も行います。
個別最適化学習システム「atama+」
最短でテストの得点が上がる。「自分専用カリキュラム」あなたの理解度や、あなた自身も気づいていない弱点、ミスの傾向などを完全解析し専用カリキュラムをつくります。AI の力で、ムダがない。効果のある学習を可能にします。だからこそ、最短で成績が上がるのです。
ウイングネット
明修塾では、主に高校生を対象として映像授業「ウイングネット」を導入しています。現役高校生が直面する「部活で帰りが遅く、塾の授業時間に間に合わない」「習い事が塾の曜日と重なっている」「自分の苦手な科目や単元を早急に克服したい」などの問題が、この「ウイングネット」で解決できます。一人ひとりがその時に必要な授業をいつでも自由に受講できます。
代ゼミサテライン予備校
「講師の代ゼミ」と言われるように、ライブ授業をする講師のレベルの高さは受験業界ではだれもが認めるところです。その講師陣による「白熱のライブ授業」を映像にて受講できます。映像授業のメリットである「都合の良い時間に受講できる」「何回でも繰り返し受講できる」は忙しい高校生にはピッタリの授業システムです。一斉授業との併用も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
志望校合格へ向けた学習サイクル
1)勉強量の確保
2)反復定着の実行(学習サイクル)
3)迅速な入試・学校情報の伝達
4)個々の生徒のモチベーションアップ
5)塾とご家庭との円滑なコミュニケーション
【指導システム】 ※中3生は基礎コース設置教室もあります。詳しくは教室にお問い合わせください。
クラス指導
明修塾では、高校入試を見据え中1生から5科目指導を基本としています。高校入試から逆算し、入試に必要な内容すべてを網羅し、定期テストで高得点が取れるよう設計されたオリジナルのカリキュラムを元に授業を進めていきます。普段から5科目すべてを学習する習慣をつくることが、定期テストの成果向上やその先にある高校入試に向けた本物の学力が身につく唯一の方法であるとの考えを基に、複数のコースを設置して指導します。
発展クラス
学区トップ校合格を目指すクラスです。基本事項を理解した後、基本から発展問題までを「筋道を立てて、自分の頭で考えぬく」姿勢で取り組んでいくことで高校進学後の学習に対応できる力を身につけます。
標準クラス
県立普通科高校合格を目指すクラスです。基礎的内容から丁寧に説明し、理解した後、類似問題をしっかり演習することで教科書内容を定着させていきます。また、家庭学習への指導も行い、学習習慣を確立していきます。
個別最適化学習システム「atama+」
最短でテストの得点が上がる。「自分専用カリキュラム」あなたの理解度や、あなた自身も気づいていない弱点、ミスの傾向などを完全解析し専用カリキュラムをつくります。AI の力で、ムダがない。効果のある学習を可能にします。だからこそ、最短で成績が上がるのです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【1~4年生】
CHANTコース(小1から小4)■開講教室:大元教室 、倉田教室、倉敷東教室、西阿知駅前校
先生1人に生徒3人までの個別指導により、学校内容を一人ひとりのペースに合わせて、国語または算数を指導します。また、よい学習姿勢が身につくよう、お子様の学習への取り組み方の改善や意欲喚起をこまめに行います。 週1回80分授業で習い事などと併用しやすいのも特徴です。
学校準拠コース
先生1人に生徒3人までの個別指導により、 学校内容を一人ひとりのペースに合わせて、国語 または算数を指導します。また、よい学習姿勢が 身につくよう、お子様の学習への取り組み方の改善や意欲喚起をこまめに行います。週1回60分授業で習い事などと併用しやすいのも特徴です。
【5〜6年生】
中学進学コース
クラス指導により、国語は、長文読解を繰り返して、読解力をじっくりとつけることができます。また、作文、漢字練習にもしっかりと取り組みます。算数は、オリジナル教材を使って学校の予習とともに適性検査内容の学習を加え、考える力や表現する力を育成します。1科目につき週1回80分授業で習い事などと併用しやすいのも特徴です。
学校準拠コース
先生1人に生徒2人までの個別指導により、学校内容を一人ひとりのペースに合わせて国語または算数を指導します。また、よい学習姿勢が身につくよう、お子様の学習への取り組み方の改善や意欲喚起をこまめに行います。
【小1〜6年生】
プロクラ
「マインクラフト」を利用したプログラミング教室。(倉敷本部・西阿知駅前校・倉敷東・笹沖・連島・茶屋町・妹尾南・庭瀬・倉田教室にて開講)
プロクラオリジナルのワールドで、Microsoft(マイクロソフト)社が開発したMakeCode(メイクコード)を使って、プログラミングの基礎を学ぶことができます。
大好きなマイクラの世界で、毎月新しいワールドで学べるからこそ、お子さまは飽きずに継続して学ぶことができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生が優しく、子供も萎縮することなく学力を伸ばせるところが良いです。 個別なので、手厚く見てもらえることが良いです。
5
個別なので、講師に質問はしやすく、その子のペースで学べるのは良いと思う。 成績が上がったという事はなく、勉強の習慣も身についてはいない。
3
自習室が良かった。先生も優しかった。嫌がらずに通っていた。 成績はあまり上がらなかった。
3
自宅から近く通塾がしやすい、立地も交通量が多く、保護者にとっても安全な立地にある。
3
基本的にバイトの大学生が講義を担当してくれていたが、文系の大学生が担当になった際に理系科目(化学、生物、数三)の指導が受けられないことがあった。その他はわかりやすい講義に丁寧な指導を受けられた。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ちょうど良いくらいかなと思います。高くもない、安くもない、妥当な金額だと感じます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別にしては安い方かなと思ったが、やっぱり塾は高いなぁと思う。小学生は不要だったかもしれません。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金はあまり負担が大きいものではなく、夏期講習や冬期講習なども良心的な値段に抑えられていた。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一コマずつの料金で月々の月謝が決まる。個別指導だったため少し高いと感じたが適当な値段設定だと考える
3
通年
学校の授業内容に、そったコースなので、子供は授業への理解が深まり、勉強が楽しくなったようで良かったです。
5
通年
2教科受けれて、ちょうどよい学習コースだと思った。時間もちょうどよいと思った。夏期講習や冬季講習もあったが受けなかった
3
通年
苦手教科に特化した内容で、学校の授業進度を加味しながらカリキュラムを進めてくれていた。
3
通年/夏期講習
コースなどは特になし 自分が指導して欲しい科目の申請を行いその講義回数分の受講料を払う形式
3
通年
テキストはわかりやすくて取り込みやすかった。好きな教科を2つ選べて3教科目を選ぶとより追加の金額が必要だった
3
駅の近くで、駐車場がパーキングなので、少し不便に感じます。チケットはもらえるのですが、少し歩かないといけません。
4
静かな場所で、送り迎えもしやすかった。わりと家からも近いし、近くにスーパーもあって便利だった。
3
自宅から近く、立地も良いので周辺環境は満足している。人通りもある程度あり治安も心配する必要なし。
3
塾の後ろに駐輪場もあり、路面電車の電停もある。スーパーやコンビニも近くにあるため、買い物しながら待つことも可能。
4
優しいので、安心して通っています。厳しいと萎縮してしまうタイプなので、うちの子には合っていると感じます。
5
特に良いも、悪いも保護者とそんなに関わる事がないので不明。懇談はあるが、ありきたりな事しか話さない為。わからない。また、子供の勉強意欲や、成績も特に変化がないため
3
若い先生(大学生?)が多いイメージがあった。優しかったと言っていたが時に厳しく指導して、欲しかった。
3
苦手な教科に特化してカリキュラムを進めてくれ、なおかつ学校の授業内容にも十分対応してくれた。
3
分からないところは丁寧にしっかり指導してくれる また、大学生でも分からなかった時は正規の塾講師の方が指導してくれた
4
綺麗な教室で、清潔感もあり良いと思います。集中しやすいように区切られており、一人一人にホワイトボードがついているのも良いです。
5
特に良いも、悪いも感じない。 駐車場が不便に感じる位。 少し教室内が暗く感じる。 面談で行くくらいなので、特にわからない
3
ちょうどよい広さで、自習室も集中できる環境だと思う。ウォーターサーバーがあればいいのと、今は分からないが以前トイレが汚かった。
3
特に設備については不満な点はない、特に定期考査・実力考査・校外模試の前には自習室が利用できた。
4
一人ひとりにきちんと席があってホワイトボードを利用できるのはよかったと思うから。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
評判・口コミ3.71
(124)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
特に、悪い面はなかったです。 先生の対応がたいへん良かったです。その中でも、県外進学希 望だったので不安でしたが、忙しい中でも色々調べて頂き資料まで用意してもらえたので本当に有り難かったかったです。
4
特に推薦で入学出来たので成績向上の為にと思うとそんなに向上したと本人は思っていなかったので‥。後、小、中学生と一緒に部屋で勉強していたので靴を取られたり、うるさかったりと本人は集中出来なかったみたいです!
3
悪い面としてテキスト渡し忘れ、模試のテスト渡し間違え有った。 良い面としては、希望の日時に通いやすい。
3
月額料金 : 〜10,000円
塾には通う回数、時間に比らべたらとても安かったように思います 個別塾だと、もっと高いと思いますが…
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週3回以上からは一律料金であるのは、ありがたい。自習という名目であれば無料でいつでも行けるのもありがたい。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
もう少し安いと親としては助かりますがまぁ参考書は安くて良い参考書を教えてくれてこちらが購入したり、塾の問題集をコピーしてくれてそれを解いたりと工夫してくれていたのでとても助かりました。
3
通年
スポーツメインの子でも、それに合わせて曜日や時間が選べたので助かりました。 他の塾では対応してもらえなかったので本当によかったです。
5
通年
少人数制できちんと向き合って教えてもらえてるのがよい。高校受験を控えているが、有名難関校を目指したりする子には手ぬるいと思う。
4
通年
その子供さんのやる気が無いと続かないかなぁと思います。早めに行って勉強しても良かったので宿題をそこでしていたので家でするよりやる気は出たのではと思います。
3
学校とは違い、結構自由な感じの教室で分からないところがあれば気軽に先生に聞けて、子供的にはとても合っていたように思った 気分的にも
5
駅から徒歩で五分くらいだったので高校の帰り道に寄って帰って来たので便利はとても良かったです。
4
質問などにたいして、一生懸命対応してくれ、沢山調べてくれて資料を用意してくれました
5
何処の塾も個別塾と言いつつも自由なので集中力がいったと思います。その都度、懇談では言いましたが教室が狭いので本人は苦労したみたいです。
3
個人の得意不得意に合わせて授業を進めてくれるため また、間違えても丁寧に段階を踏んで教えてくれるため
4
わからない箇所はしっかり解き方を教えてもらえている。 他は特に気になるところはありません。
3
設備などは、良く分かりません。子供も、何も言ってなかったので普通なんだと思います。
4
狭いので小学生が多い時間に行くととても賑やかになったみたいです。コロナの時期もあったので心配していました。
3
清潔感があって綺麗だと思う 自習室も設置されているため、授業が終わってそのまま復習に持ち込める また、乾燥対策もかなり充実している
4
《苦手科目克服から大学受験まで対応》
・一人ひとりに合わせたマンツーマン指導!
高校生ほかコースでは、1:1または1:2のマンツーマン指導で、質問や疑問にピンポイントにお応えします。苦手科目の指導から大学入試までそれぞれに対応したカリキュラムで、お子様の夢の実現をお手伝いします。
・定期テスト・大学入試対策!
高校生は将来に向けて準備する大事な期間。推薦のための定期試験対策、苦手科目克服、そして志望大学の相談から選択科目のアドバイス、受験勉強のやり方など、お子様の状況を常に確認しながら、適切に指導いたします。
・浪人生・社会人の方もOK
浪人生・社会人の方も、大検や資格試験のための高校教科の勉強などに同コースをご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・勉強の仕方がわからない…計画的な学習習慣のたて方から、予習・復習を習慣化していきます。
・苦手科目を克服したい…つまづいている原因を突き止め、基礎から身に着けていきます。
・点数アップを目指したい…復習と予習を徹底し、応用にも対応できる理解力を高めます。
・大学受験対策をしたい…志望校合格に向けた基礎~応用力の養成、小論文や面接対策も行います。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
11,440円~(税込)
《成績・内申点アップを目指します》
・毎日の予習・定期テスト対策!
中学生コースでは、毎日の予習と定期テスト対策を強化し、成績アップ・内申点アップを目指します。
また入試前には公立高校入試の頻出問題対策やリスニング対策など充実した入試対策を実施します。内申対策と入試対策の二つの対策で、志望校合格を強力にサポートします。
・学区専門で内申点対策に強い!
学校別に定期テスト対策を行い、学校使用のテキストで指導。それぞれの「提出計画表」を作り、提出物の進み具合もしっかり管理します。小テストがある場合は、指導科目を変更し対策を行うこともできます。
・部活や習い事と両立できる!
振替は何度でもできますので、部活や習い事で忙しく、なかなか勉強時間が確保できないお子様におすすめです。大会前などは回数を減らし、テスト前に多く通うなどの調整も可能です。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・学習の習慣を身に着けたい定額で毎日通える毎日コースで習慣化していきます。
・苦手科目をなくしたいつまづいている原因を突き止め、復習を徹底します。
・成績アップを目指したい学校の進度に合わせて先取り学習と定期テスト対策を実施します。
・英語をしっかり勉強したい授業の予習にプラスして、英検対策も行います。
・検定対策をしたい目標に合わせた予想問題や過去問で対策していきます。
・高校受験対策をしたい志望校合格に向け全力でサポートします。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
定額で毎日通えることで、学校の予習・復習ができ、主要5科目の底上げを実現します!毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、通える日に時間割を調整することで、必要な勉強時間を確保できます。
■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。他塾との併用も可能です。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
7,700円~(税込)
《学校帰りに毎日通える!》
・小学生は勉強習慣をつける時期
小学校6年間の学習内容は、その後の勉強を支える重要な基礎となります。だんだん難しくなるにつれ、苦手な単元ができ、勉強が嫌いになりやすいのもこの時期です。早めにつまづきを発見し、苦手科目を得意科目に変えることで、勉強の楽しさを実感してもらい、お子様のやる気を引き出します。
・自然な勉強の習慣づけを実施
毎日学校帰りに通って、毎日のコミュニケーションを通して、自然な学習の習慣づけを行います。習い事などで毎日は通えないというお子様も、選べる時間割でしっかりと勉強時間を確保できます。宿題も終えてから指導に入りますので、共働きでお忙しい保護者様にもご安心いただけます。
・いつからでもスタート可能
個別指導なので、月の途中や学期の途中からでもいつでも指導をスタートできます。お子様のペースに合わせて、指導回数を変えていくことも可能です。お気軽にご相談ください。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・勉強嫌いをなおしたい…やればできる成功体験を重ねていきます。
・遅れを取り戻したい…季節講習も利用し、復習と先取り学習を行います。
・苦手科目をなくしたい…理解度に合わせ単元ごとに解決していきます。
・英語を勉強したい…お子様の理解度に合わせて指導いたします。
・検定対策をしたい…目標に合わせた予想・過去問で対策していきます。
・中学受験対策をしたい…基礎から応用まで志望校に合わせ対策していきます。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず、「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、時間割を調整することで必要な勉強時間を確保できます。
■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。集団指導塾との併用も可能です。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
4,400円~(税込)
安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
評判・口コミ3.40
(27)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
集団授業だが、目が行き届いている。質問もしやすい環境である。ただこれ以上生徒が増えると状況は変わると思う。
4
教えてくれる先生はバイトの大学生で年も近く、個別指導で距離も近いためわからないところや悩みを相談しやすい。
4
アクセスしやすくて治安も良いと思う! 定期的に試験もあるので子供のレベルがわかりやすい
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通常授業の金額はそう高くはないと感じている。春期や夏期講習などは若干割高。今年度からは問題集が追加で購入になったが、分厚くなかなか取り組めないのが現状
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高いのか安いのかわからないが子供のやる気が出るのならいいと思う 余分なお金がかからないのが良い
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾代は安くないですが、もっと高いところもあるし妥当な金額かと思います。 入試前になるともっと金額が上がってるのかもしれませんが。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
低料金でとても良かったです。 夏期講習も冬期講習も絶対参加ではなかったので、その分料金が抑えられました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し価格は高いとは思います。しかし結果としては最高な結果と思いますので価値はあるのではないかと思います。
4
通年
学習コースといっても集団授業か個別化の選択になり、とくに選びシロはない。 週1で演習授業を追加することはできる。
3
通年
自分がやりたいことや苦手な科目を自分で選ぶことができ勉強時間もちょうどよかった。様々なコースがあるのでよかった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学校の定期テストの点数が上がった! 毎日コツコツ勉強することの大切さがわかってきた
4
スーパーの敷地内にあるため、遅くまで明るく環境としては安心できる。駐車場も広いので送迎もしやすい
4
バスなどの交通機関が充実している コンビニがあるし大通りなので明るくて治安がよい 迎えにも行きやすい
4
今通っている学校から近いので学校帰りに行けるので良かったです。駐車場も十分有り送り迎えもしやすかったです。
4
集団授業は、正社員の先生が授業をされるためレベルは安定している。個別を受講していた時もあるが、その場合はバイトの方になるため、良し悪しはある。
4
自分はだがあまり話しかけられたりするのは嫌でわからないところは自分で聞くからというのを理解してくれていた。
4
苦手や得意をまとめて成績を伸ばしてくれる! わかりやすくて丁寧! 保護者にも定期的に面談がある
4
掃除も行き届いていて,広くはないが清潔感がある。 自習室がもっとあるとなおいいとは感じる。
4
机と机の間に仕切りがあるためすごい集中しやすかった。周りに気を使わずにできるとこは素晴らしいなと思った。
4
比較的新しいのでいいと思うよ! 明るくて清潔なところが良いと思う! 二階建てでよいと思う
4
田中学習会高校生コースの一斉指導
各高校では入学時より大学入試を念頭においた学習指導が主流となっています。一方で大学入試では受験生一人ひとりが全く別個の進路をたどると言ってもよく、そうした大学受験生が求める学習スタイルは一つの枠組みで統一することが難しいものです。さらに高校の授業内容を理解するだけでは志望大学への合格を確実なものにできるとは言えません。
そこで田中学習会高校生コースの一斉指導では第一志望校現役合格を指導方針の念頭に置き、生徒ごとに異なる志望大学に最適な様々なコースを設置しています。高校準拠コースと当コースが人気のコースになっています。毎年、夏休み前に定員になる人気のコースです。
《大学受験コースの特長》
1. こだわりのつまった授業
2. 指導講師による面談
3. 早期からの受験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください
充実した中学3年間を過ごすために
《定期テスト/2週間前》
・定期テストの約2週間前から無料補講をおこないます。
《定期テスト/1週間前》
・各学校のテスト範囲に合わせて、予想問題を中心としたテスト対策を徹底的におこないます。
・学校により学習進度が違うので、学校別に対策します。
《定期テスト/当日》
・テスト当日は早朝補習(朝ガク)・昼間補習(昼ガク)と称して、朝や、次の日に備えて昼からも補習をおこないます。
《定期テスト/当日後》
・テスト結果を集計・分析し、その資料を基に保護者面談をおこないます。
【中学部 進学クラス】
・中1は高得点を取る学年です!
・中2は要の学年!受験に向けての基礎を作ります!
・中3はいよいよ受験学年!入試に向けて一直線!
定期テストでの高得点または前回テストからの得点アップを積み重ね、成功体験を積みます。それを自信にし、高校入試合格という目標に向けて仲間と切磋琢磨し学力とともに人間力を身に付けていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください
◆自ら考える習慣を身につける
◆基本を大切に、徹底的に積み重ねる
「四谷大塚」のスパイラルカリキュラム
「四谷大塚NET」の学習の大きな特長。その1つがスパイラルカリキュラムです。ある1つの単元について、まずはじめに基本的な導入部分の考え方が説明されると、そこから先は、ちょうど"らせん階段"のようにぐるぐると回りながら上に伸びていくように、何度も繰り返しながらより深い理論へと進んでいきます。
お子様は、"アレ、これは前に習ったな"と思い出すと同時に、答えを見つける方法は1つではないこと、前に習った知識を活用しながら、自分だけの方法で正解へたどり着けることを、身をもって知ります。与えられたテーマに対して、多角的な視点を身につけることで、学力のバネである柔軟な思考力を育む。これがスパイラルカリキュラムの意味なのです。
四谷大塚NETを導入している校舎は 福山駅前校・大元校・岡山芳泉校です。他の校舎でも地域のニーズに応じた「中学受験クラス」を設置しております。お気軽にお問い合わせください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください
学力向上も第一志望校受験も、実力教師が徹底サポート!
評判・口コミ3.65
(98)
授業 | 集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面は先生たちが細かくその子にあった学習方法を指導してくれる また家庭でもサポートできるよう電話をくれた 金銭面も高くなくリーズナブルなのには驚いた 悪い面は家から遠い
5
先生がやさしくて、たのしく通えている。思考力がつく問題を多く解いているので、学校だけではできない問題ができている点がよいとおもう
5
必要な問題が多くとける 必要な時期に必要な支援を的確にアドバイスしてくれる。 やるべきことが的確にわかる
5
他の塾よりもカリキュラムが優れており、生徒に寄り添ってくれる講師の質も良いので、コスパが良いこと
4
教材が充実していて良いと思う。駅から近くて立体的にも通いやすくて良いです。治安も比較的、良いと思います。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あの授業で、あのくらい値段ならやすいと思います プリント学習もあり無料でノートも配って自主的に勉強ができるよう配慮してくれている
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
月一万円以下なので良心的な値段かなとおもいます。一万円以上かかると払いづらいとかんじるので適当な料金
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり高い印象はない。 受験期には、少し値段も上がったが、必要な情報が手に入り、学習法も良いものだった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
別料金の模試などもあり、少し高いと感じるが、その分良くしてもらえている。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周りの学習塾のなかでは、高額な方だと思いますし、実際それが原因で退塾される方もいますが、そこは各家庭の判断だと思います。
4
通年/夏期講習/冬期講習
定期試験コースを、選んで学んだがお値段もリーズナブルで問題も多くためになりました
5
通年
算数の思考力を育てるコースにいる。思考力は学校の学習だけではなかなか身に付かないのでよい
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週2で5教科受講のため、1回の時間が長く、部活との両立がしんどそう。
4
通年
志望校に応じた教材やカリキュラムがあるので、受験に関するノウハウも充分蓄積されていると思っている。
4
通年/春期講習
学習できるコースがたくさんでいろいろなべんきょうができる 自分にあったコースを選べることができる
4
大きな道路に沿って学習塾が あり 夜も明るく人通りもたくさんあるため通いやすい またたくさんの店もある 学校も近くにあるため子供たちの通学道路に面していて 安全です
5
1人で通うこともでき、鉄道の駅のすぐ近くで、また、家からも近いので通いやすい。また、送り迎えしやすい
5
駐車場の台数が多くとてもよい 一人で通って自宅にかえっていくこともでき便利 時間帯がちょうどいい
4
一人一人にあった言葉で分かりやすく指導してくれる 時に切磋琢磨して厳しい指導もある 自主的に勉強をするように 新しいノートを、無料で提供し自主勉ノートをたくさん提出させる
5
一人ひとりのメンタル状況をよく見てくれていて、メンタルが落ちていることを教えてくれたりしてくれた。このように、寄り添ってくれているので嬉しい。
4
授業の様子は、実際に見たことはないが、まわりからの評判や子供からの話しを聞くと、教え方も良く信頼おけて良いと思う。
4
集中できる教室 先生の説明がとても分かりやすい テストの対策の問題がとても多 い 受験対策もおおい
4
机も広々と向かいやすく 自由に勉強ができるシステムになっている 休みの日も17時まで勉強のために、使える
5
あまり違和感もなく、こんな感じかな?といったところ。学習に必要なものだけがそろっている。無駄なものがなくよい。
5
いつでも集中できる 環境がよい 季節によってもよい ひとりひとり寄り添ってくれるので設備がととのっている
4
【春の入塾応援キャンペーン】実施中!
★新小1~高3 対象★
4月末までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要。
★新小1~小4&新中1&新高1 対象★
「2月+3月」「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
※別途「施設費・プリント代」等が必要。
※無料期間は受講学年・コースによって異なります。詳細はお問い合わせください。
★新小5・小6&新中2・中3&新高2・高3 対象★
受講開始月(or春期)の2025年度授業料が無料!
※別途「施設費・プリント代」等が必要。
いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。
第一志望校への「現役合格」のためには、確かな学習計画、そしてその実行と振り返りが欠かせません。
鷗州塾 高校部では意欲を引き出す「対面授業」はもちろん、「個別カウンセリング」「オリジナルテキスト」「豊富な入試情報の提供」「三者懇談会」「専用自習室」などを通して、高校生の皆さんの夢の実現をサポートします。
【目的別に体系立てた講座設置】
学校の定期テスト対策を中心に行いながら受験勉強を進める「国立大」クラスから、各高校の上位者が集う、東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す「赤門会・医進」クラスまで、目標月の講座を豊富に設置しています。
現役合格を目指すための最適な講座が見つかります。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
単純暗記に終始することなく、自ら考える力を養います。
「頑張ればできるようになる」という自信と「学ぶ楽しさ」を知り、勉強そのものを好きになってもらいたい、そして「学ぶ楽しさ」を知ることによって「やる気」になり、自発的に勉強する生徒になってほしいと考えています。自ら学ぶ姿勢は、一生の財産になります。
鷗州塾には、第一志望校合格のために必要な「厳選されたクラス別教材」と「カリキュラム」が用意されています。目指す高校に合わせてクラスを選ぶことで、最適な学習環境が得られます。
●こだわりの定期テスト対策●
定期テストで高得点を取ることは、やる気アップ・志望校合格にもつながります。そのため、鷗州塾では「定期テスト対策」に大きな力を注いでいます。特に「実力強化」クラスでは、毎週土曜日に定期テストや単元テスト対策を実施し、テスト前に慌てて詰め込み学習をすることなく、余裕を持ってテストに臨めます。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
中学受験クラスでは、良きライバルと切磋琢磨できる環境で、生徒・保護者・塾の担当教師が一丸となって中学受験という目標に向かって進んでいきます。(指導科目:国語・算数・理科・社会・適性検査)
学力定着Gクラスでは、小学校の勉強+宿題に加え、塾での勉強+宿題を生活の中に取り入れることで、小学生で習う内容をしっかり理解し、小学校のクラスの中でも上位の得点を取ることができるようにします。(指導科目:国語・英語・算数・英会話・一部校舎では速読も実施)
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
「授業の質」や「充実のフォロー体制」が合格者数連続No.1となって表れています。
1クラスを3名の優秀な教師が担当します。通塾するすべての子どもたちの目線に立って「一人ひとりの個性を大切にし、褒めて伸ばす」指導を行っています。また、生徒・保護者・塾の教師の連携をより密にする「個人懇談会」や、豊富な入試情報を提供する「保護者会」「入試報告会」など充実したフォロー体制で、一人ひとりの目標をサポートします。
【合格総合コース】(年少~年長対象)
週1回の通塾で受験に必要な力を確実に身につける「志望校合格」のために一番おすすめのコースです。人の話を正しく理解し、人前でもきちんと発言できるように指導します。プリントはさまざまな領域を網羅しており、多くの経験を積むことができます。
【合格総合Sコース】(年長対象)
週1回の通塾が難しい方向けのコースです。ご自宅で学習を進め月1回の通塾で理解を深めます。一部家庭用教材には、指導動画がついています。
【受験基礎コース】 (年中対象)
週1回の通塾が難しい方向けのコースです。毎月1回、ご自宅に教材が届きます。ご自宅で学習を進め、幼児部の教師による指導動画で理解を深めます。学習について定期的にフォローをし、入試に向けてのアドバイスも行います。
※年長・年中対象の特別講座や模試も実施します。詳しくは教室へお問い合わせ下さい。
【学習日】
週1回
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応
評判・口コミ3.48
(6)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面は教材や教え方がよかった。付近の環境も整っていて、安心して通わせることができた。
3
娘が好んで通っています。だから問題ないと思ってます。駐車場が狭いですが仕方がないと思っています。
3
息子は家での学習習慣がなかなか身につかず、高校受験に対して大変不安をいだいていましが、個別指導の塾に通いはじめてから徐々に学習習慣が身についてきました。根気よく指導していただいた講師の先生には感謝しています。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
うちには少し高めに感じました。正直、人から聞いて想定していた金額と違っていて、きついと感じましたが、やりくりすることはでき良かったです。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
物価高、等々致し方ないと思います。が結果が望むものなら安いものですし、そうでなければ…という感じです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
集合式の塾に比べて、個別指導の塾は割高であると感じますが、うちの子の指導には必要なものと考えています。
3
月額料金 : 〜10,000円
世間一般の学習塾の料金設定の相場がよくわからないので、妥当な考えかなと思う。 家計にも影響ないレベル。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
目標の大学に進学する為には、少し高くても仕方ないと思います。そのお陰で第一志望の大学に合格する事が出来ました。
5
通年
子供にあったコースが用意されていて良かったです。教材も充実していて、子供も嫌がらずに通ってくれて助かりました。
3
通年
受験結果が出ていない為、判断難しいです。全ては結果次第です。結果が本人の望むものならこの上ない事です。
3
通年
塾に通い始めてから着実に成績は上昇傾向であることは実感しています。このまま高校受験で成功してくれることを祈っています。
3
冷暖房はしっかりと整っていました。衛生的にも良かったです。子供も体調を崩さず、通ってくれて安心しました。
3
こんなものだろうと思います。良くも悪くも思っていないです。トイレが綺麗だったら問題ないと判断します。
3
学習塾として必要な設備は整っていると感じます。ただ、県道とJRの線路が近い為、騒音については少し気になります。
3
2025年度【春の入塾応援キャンペーン】授業料&入塾金無料!
●春の入塾応援キャンペーン●
★新小4~新高3 対象★
3/1~4/30までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要です。
★新中1&新高1 対象★
「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
※別途「施設費・プリント代」等が必要。
※おためし受講をされずに通年受講開始の方が対象。詳細はお問い合わせください。
いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。
高校生コース
【指導科目】英・数から選択(A日程の一部校舎では現代文・古典・物理・化学も選択可能)
【A日程】個別専任講師が指導します。
【B日程】高校部教師が指導します。
※設置コース・科目・日程は教室によって異なります、詳しくはお問い合わせ下さい。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。
高校受験コース
【指導科目】英・数・国・理・社から選択。(個別専任講師が指導、講師1名につき生徒2名を指導)
※個別錬成高校受験コースはオンラインシステムを介しての授業となります。
開講校舎等、詳しくは、お問い合わせください。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導。部活や習い事とも無理なく両立できます。
中学受験コース
【指導科目】算・国・理から選択(教師1人が生徒3人までを個別指導)
【設置校舎】広島駅前校・福山校
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【入学金】
11,000円
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせ下さい
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
3ヶ月で98%成績アップ保証 上がらなければ全額返金
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
入塾特典
・算数・国語「100点満点」コース・・・入塾月の授業料無料
・小学生はじめての英語コース・・・入塾月の授業料無料
・中学生【成績アップドッカ~ン】コース・・・1. 入塾金10,000円OFF 2. 他塾から当塾に変更する方は入塾金さらに5,000円OFF
・高校生学校順位「即アップ」コース・・・入塾金10,000円割引
・岡大・国公立絶対合格コース・・・入塾金10,000円割引
・スーパーキッズコース・・・入塾月の授業料無料
・個別(子別)指導コース・・・1. 入塾金12,000円引き 2. 受講教科教材費50%引き
高校に入ってはじめに誰もが感じること。①授業のスピードがはやい。②内容が中学より格段に難しい。
普通科高校に進んだあなたは中学時代、学年の中でも成績が上位だったはずです。思い出してください。テスト前には何度もワークを反復したはずです。成果を出してきた勉強法をあなたは持っていたはずなのに、高校に入ってなぜその方法をやめてしまったのですか?それは高校の学習量が多すぎて反復が間に合わないからやめてしまったのではないでしょうか?学習の基本はいつだって「分からないところを分かるようにする」ことです。
スタディファイブでは、そんなあなたも無理なく成績を上げることのできる「やり方」をお伝えしています。目の前の学校の課題が大変で「そんな時間ないよ!」と思っているかも知れません。遠回りのような気がするかも知れません。しかし「急がば回れ」なのです。あなたの成績アップ、スタディファイブにお任せください。
・高校1~2年 即アップコース
曜日 東富井校 月~金 /・笹沖校 月・水(※曜日は自由にお選び下さい)
時間 週2回 1回150分or80分※映像授業(週1回)+個別指導(週1回80分)+作戦会議(月1回20分)
・高校3年 即アップコース
曜日 東富井校 月~金 /・笹沖校 月・水・その他1日(※曜日は自由にお選び下さい)
時間 週3回 1回150分or80分※映像授業(週2回)+個別指導(週1回80分)+作戦会議(月1回20分)
・岡山大学・国公立大学【絶対合格】コース(高1~高2)
曜日 東富井校 月~金(※曜日は自由にお選び下さい)
時間 週2回 1回150分
・岡山大学・国公立大学【絶対合格】コース(高3)
曜日 ・東富井校 月~金 /・笹沖校 月・水・その他1日(※曜日は自由にお選び下さい)
時間 高3 週3回 1回150分or80分※映像授業(週2回)+個別指導(週1回80分)+作戦会議(月1回20分)
・個別(子別)指導コース
曜日 要相談
時間 週2回×80分~
【学習日】
コースの特徴・ポイント内に記載
【学習時間】
コースの特徴・ポイント内に記載
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
・岡山大学・国公立大学【絶対合格】コース(高1~高2) 高1:29,700円(税込) 高2:30,800円(税込)
・岡山大学・国公立大学【絶対合格】コース(高3) 41,800円(税込) ※自宅で映像授業見放題コースもございます
・個別(子別)指導コース 28,600円(税込)~
・高校1~2年 即アップコース 高1:29,700円(税込) 高2:30,800円(税込)
・高校3年 即アップコース 41,800円(税込)
成績が上がらないのは、あなたが悪いわけではありません。学習法が間違っているだけなのです。時間は限られています。今成績が上がっていない「あなた」、今がチャンスです。正しい学習法をして、成績を変化させませんか?
当塾では、1学期中間テストで100%あなたの成績を上げる自信があります。春期授業からテスト対策が始まるからです。テスト1ヵ月前にはテスト範囲を3周もしている状態です。各教科90点以下の生徒の方が少ないです。
これも全て心理学・行動分析学・データ分析から確実に点数を取れる指導法を行っているからです。
・青陵高校・倉敷南高校・古城池高校・天城高校突破コース(中3)
対象 中学3年生
授業日
東富井校(月曜日・水曜日・金曜日 週3日)
笹沖校(月曜日・水曜日・金曜日 週3日)
時間 19:10~21:40(150分)
・学校テスト【ドッカ~ン】コース(中1・2)
対象 中学1年生~中学2年生
授業日
東富井校(月曜日・水曜日・金曜日 週3日)
笹沖校(月曜日・水曜日・金曜日 週3日)
時間 19:10~21:40(150分)
・個別(子別)指導コース
曜日 要相談
時間 週2回×80分~
・プログラミングコース
対象 中学1年生~3年生
曜日 毎週月曜日~金曜日(東富井校)、 毎週月曜日or水曜日(笹沖校)
時間 19:00~19:50 / または 20:00~20:50
【学習日】
コースの特徴・ポイント内に記載
【学習時間】
コースの特徴・ポイント内に記載
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
・青陵高校・倉敷南高校・古城池高校・天城高校突破コース 28,600円(税込)
・学校テスト【ドッカ~ン】コース 22,000円(税込)
・個別(子別)指導コース 28,600円(税込)~
・プログラミングコース 詳しくは教室へお問い合わせください。
・算数・国語「100点満点」コース
基礎・基本の徹底こそが学力アップです!私たちは、ます基礎・基本を徹底して固めることを徹底的に徹底します!学力を上げるためには、【学習習慣】と【学習の仕方】が重要です。私たちは【コーチング技術】を使って、お子様のよくない習慣を、よい習慣に変えることから指導いたします。
対象 小学5・6年
授業日
算数 東富井校(月曜日)、笹沖校(月曜日)
国語 東富井校(金曜日)、笹沖校(水曜日)
時間 18:00~18:50(50分)
・はじめての英語コース
2020年度より、小学校3年生から英語の授業が必修化、小学校5年生から教科化(通信表評価あり)になります。小学校の英語の教科化の目的は、中学校・高校での内容の高度化です。
つまり、小学生の内に基礎的な英語力を付けさせ、中学・高校での授業内容のレベルアップを図るのが狙いです。もちろん、それに伴い高校入試や大学入試の難易度も高くなります。そういった時代の流れに乗り遅れないように、早いうちから英語の基礎を身に付けておく必要があります。
対象 小学1年生~小学6年生
授業日 毎週金曜日(第3週休講)
時間 17:00~18:00
・プログラミングコース
アドベンチャープログラミング「キュレオ」
ゲームを作りながら、プログラミングとPCの操作を習得します。普段は、ゲームをする側かもしれませんが、この「キュレオ」は、ゲームを作りながらプログラミングを学習していきます。学習内容もステージをクリアしながら進んで行くので、まさにゲーム感覚の学習です♪普段机に座っていられないお子様でも張り付いて学習しています!
対象 小学1年生~小学6年生
授業日 毎週月曜日~金曜日(東富井校)、 毎週月曜日or水曜日(笹沖校)
時間 17:00~17:50 または 18:00~18:50
・スタディファイブ スーパーキッズ
「非認知スキル」の養成。学習習慣の定着。正しい学習の仕方の定着
対象 小学1年生~4年生
授業日
東富井校(毎週火曜日)※週1日
笹沖校(毎週水曜日)※週1日
時間 17:00~17:50(50分)※国語・算数を1回で行います
【学習日】
コースの特徴・ポイント内に記載
【学習時間】
コースの特徴・ポイント内に記載
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
・算数・国語「100点満点」コース 各6,600円(税込)(算・国セットで9,900円(税込))
・はじめての英語コース 6,600円(税込)(塾生兄弟は3,740円(税込))
・スタディファイブ スーパーキッズ 6,600円(税込)(はじめての英語コースとセットにすると3,740円(税込))
検討リストに追加しました