自ら目標を設定し、それを徹底追及できる人間を育成する

明修塾の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,映像授業

明修塾は
こんな方におすすめ!
  • 学校の授業を完全に理解したい生徒
  • 得意分野を伸ばしたい生徒
  • 定期テスト対策がしたい生徒

明修塾の口コミ・評判

総合評価

4.00

口コミ数(43)

※総合評価は、明修塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.9
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.3
全43件中 10件を表示
口コミをすべて見る

明修塾 茶屋町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

どんな簡単な質問に対してもどこが分からないかを明確にしながら指導してくださったため学習の穴が埋められていった


入塾を決めたきっかけ

基本的には親の勧め、兄が通っていたという点であるが単純に自分が行きたいと言ったため

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

親に金額の面に関しては聞いていないので分からないが、片親でも通える範囲内の金額だったので安めなのかなとは思う

コース・カリキュラム

無理なペースではなかった。宿題などに関してもできる・できないではなくやるかやらないかという点で評価してくれた

講師の教え方

志望校合格はもちろん、人としても育ててくれた。勉強以外にも色んな相談に乗っていただきました

塾内の環境

特に不自由なく学習に取り組めた。ここに関してもあまり覚えがないが不便に感じたことは特になかった

塾周辺の環境

面白い同級生がたくさん居て刺激をもらえた。学習以外にも様々な考え方があった。今でも交流のある人もいます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は親とも綿密に相談しており、家で無理させられることはなかった。授業外でも積極的にお話ししてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず第一に志望校に合格することができた。また受動的ではなく能動的に学習を進められる習慣を身につけることができた
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部
明修塾 茶屋町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 倉敷本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立岡山南高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

教科によっては熱心に教えてくれる先生がいる 清潔感あるない先生がいて、その先生は男女差別をしていた


入塾を決めたきっかけ

友達がいっていたので、自分も入りたいといって、入塾しました。 行ったらどんどん成績はのびていきました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

周りの塾と比べてもそんなに高いと言う印象はなかったです。 それ相当だと思いました。 高いとこはもっとたかいので。

コース・カリキュラム

学校の授業の少し先を教えてもらえていたので、テストの点数はのびていました。 それは良かったとおもいます

講師の教え方

時間とはの融通はいかせてくれて、全体的にはいい先生ばかりでした。 が、一部の先生が、ちょっと無理で子供は途中で塾をやめました。

塾内の環境

設備はプレハブのような横長の建物ですが、きれいに管理さされていると思いました。清潔感はありました、

塾周辺の環境

周りの環境はとてもいいです。 駅裏ということもあって、電気はまわりについていてコンビニが大きな道路もあり安心していけました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も区切りごとにありました。目指している高校のことなども教えてもらいました、希望校に入れるかどうかの今の成績を照らし合わせて教えてもらったりしました。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わからないところをおしえてくれるし、宿題が多めに出ているので、覚えがよくなっていった
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山南高等学校 合格
第二志望校: 倉敷高等学校 合格
第三志望校: 倉敷高等学校 合格
明修塾 倉敷本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 カレッジ倉敷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
志望校
岡山大学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

意欲的、自主的に取り組む生徒には良いが、受動的な生徒には向いていない。塾側からの働きかけは無く休んでも休みっぱなし。我が子がやる気を出せず自分から質問したりすることがなかったのが悪いとは思うが、受験に際しても放置気味な感じ。途中で無意味だから辞めようと思った。


入塾を決めたきっかけ

学校の通学路でもあり、家から近く通いやすかったのと、友達がたくさん通っていたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常授業、季節講習ともに決して安くはないと思う。知り合いに聞いたところ、同規模の他の塾より割高な感じがした。季節講習は兄弟で通わせると10万円を超えるような月もありかなり厳しかった。

コース・カリキュラム

学習コースについてはよくわからないが、一般的な塾と内容は変わらないと思う。料金を払えば追加でさまざまな講座があるがあまりに高額になるので抑え気味に受講していた。

講師の教え方

なかなかやる気が出ない子に対して、積極的に関わってくれるもう少し小規模な塾の方がよかったと後悔したため。

塾内の環境

建物はきれい。ビルの階段を登ったところに教室があり、自習室もあり、設備は充実したと聞いている。

塾周辺の環境

駅前で飲み屋やパチンコ店があり、夜になるとガラの悪い人も多く心配があった。また車での送迎の際も駐車場はなく、停車さえも気を使う場所であったため大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親の面談も定期的にあり、子供のみの面談も実施されていたと思う。自分からやる気を出せる子、上位校を目指せる実力のある子以外は割と放置されている感が否めなかった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2024年3月(6年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の頑張り、やる気が足りなかったことが大きいが、想定ランク外の大学にしか入れなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山大学
第二志望校: 北九州市立大学
第三志望校: 関西学院大学
明修塾 カレッジ倉敷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 茶屋町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

駐車場が狭くて送迎が大変でした。少人数制だったので良かった。料金も他社より少し安かった。


入塾を決めたきっかけ

中学生になって周りのママ友などに相談したら、すすめられた為、通わせたら子供も気に入ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他社に比べれば安かったのですが、それなりにの料金です。夏期、冬期講習も同じでした。

コース・カリキュラム

他社の塾を利用したことがない為、比較できないのでわからないですが5教科指導してもらえたので良かったです。

講師の教え方

授業の様子はアプリに報告が届くのでわかりやすいです。 我が子のことは個人懇談でしかわからいので少し不安になります。

塾内の環境

狭いです。設備はそれなりです。他の塾に通わせた事がないので比較してない為、わかりません。

塾周辺の環境

駐車場が狭くて利用できる台数か限られている為、早めに迎えに行かないといけないのが大変でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談を希望すれば面談してもらえます。授業の様子はアプリに報告が届くので良かったです。また子供にも声をかけて下さってます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ高校受験が終わってないので、最終目標の結果が出ていない為、その他にさせてもらいました。
志望校と合格状況 ---
明修塾 茶屋町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 倉敷本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
岡山県立総社南高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

数学の先生が良かった❗ 家から少し遠かった。 時間外でも親身になって教えてくれた。 先生との信頼が深まった。


入塾を決めたきっかけ

家から近いから。 月謝も安め。 授業内容が充実してる。 先生が良い。 時間外でも教えてくれる。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

逆にあの料金でみっちりと面倒を見てくれたことに感謝です。 料金に関してはかなり良心的でした。

コース・カリキュラム

学習コースって、何かよく分からないけど、先生の教え方はかなり良かった。 きっちり分かるまで教えてくれた。

講師の教え方

説明が何よりも分かり易い❗ 解けないとき、小出し小出しのヒントをくれる方式で、生徒主体で授業を進めてくれる、

塾内の環境

古くも新しくもないけど、通年通して、快適な空間でした。 トイレも綺麗だし、ちょっと薄暗い記憶はあったけど、気にはならなかった。

塾周辺の環境

街灯もあるし、車の往来も少ないから安全な場所に立地してあって良かった。 かと言って、人気が少ない訳ではないから恐い思いもしない。 色んな面で問題点はない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業中は勿論の事、時間外でも質問は対応して頂ける。 夏休みとかの長期休みの間でも毎日と言っていいくらい開放してくれた。 たまに授業終わりに遊びに連れて行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に進学できた。 特に数学に関しての知識は想像以上に習得できた。 進学後も数学に関しては他の人よりも優れていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立総社南高等学校
明修塾 倉敷本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 倉田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
岡山県立岡山芳泉高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先取学習を行っており、学校での授業が復習になる点が良いと思います。本人も学校授業で手ごたえを感じたようです。


入塾を決めたきっかけ

成績がどんどん下がって行ったので。入塾の説明を聞き、ここならお願いしたいと思ったので。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

安くはないが、5教科を見てくれて、色々をアドバイス頂けるので適正な金額ではないかと思っている。

コース・カリキュラム

標準クラスと発展クラスがあり、当方は発展クラスを選択したが、ついていけるか心配したが、なんとかなっているようで安心した。

講師の教え方

まだ通いはじめて間がないので、あまり分からないです。 授業の様子を録画してくれて、後から見直せるのは良いと思う。

塾内の環境

設備は古いが、とくに気になるほどではない。暖房が効きすぎに感じる事くらいしか気にならない。

塾周辺の環境

塾に入るところにゴミステーションがあり、出入り時に見通しが悪く。危険。送迎時混みあう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別懇談があるそうですが、まだ受けていません。 先生が、本人の様子などさりげなく母に聞いてくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通いはじめて間がなく、成績に反映されていないから。特に英語が苦手で授業についていくのがやっとの様子なので。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立岡山芳泉高等学校
第二志望校: 岡山県立西大寺高等学校
第三志望校: 就実高等学校
明修塾 倉田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 倉敷東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立倉敷商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

優しくて、話をよく聞いてくれる。また、質問しやすい。全員ではないが、喋るばかりでうるさい生徒がいて、じゃまだった。


入塾を決めたきっかけ

姉と兄が通っていて、安心だし、近かったから。また、口コミがよかった。それと、お母さんもオススメしてくれたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

細かくコースや授業ごとの料金を教えてくれて、相談して決めやすかった。よかったです。

コース・カリキュラム

自分に合っていてよかった。自分に合わせて問題を考えてくれて、よかった。楽しかった。

講師の教え方

優しくて、楽しくてよかった。人によって違うけど、どの先生も関わりやすかった。よかった。

塾内の環境

トイレも綺麗で、机や椅子も綺麗で、とてもよかった。落ち着いて勉強出来てよかったと思います。

塾周辺の環境

立地もよくて、よかった。少し、外の音がうるさかったけど、集中するための訓練になった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段の生活のこともよくきいてくれて、相談しやすかった。また、困っていることも話しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2023年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校合格という目標を達成できた。また、苦手な科目をできるようになった。そして、楽しんだ!
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立倉敷商業高等学校 合格
第二志望校: 倉敷翠松高等学校 合格
第三志望校: おかやま山陽高等学校 合格
明修塾 倉敷東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 西阿知駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山県立玉島商業高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧に教えてくれる、1人1人わからない所を聞いてわかるように教えてくれる 親には懇談で今の状態で受けたい学校の対策も説明してくれる


入塾を決めたきっかけ

他の子供達が行っていたので、後教えかたがいいので同じ所へ入れたかった 家から近いので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の金額はわからないがでも高くはないと思います 親身になってくれるのであたりまえかなと思います

コース・カリキュラム

わからない所は教えてくれる 親身になってくれる 模擬試験でできてない所を教えてくれる

講師の教え方

わからない所はわかるように教えてくれる 親にもいろいろ指導してくれるので家でも子供に教えれる

塾内の環境

自主室があっていつでも勉強ができる いつでも教えてくれる  とても行きやすい わかりやすい

塾周辺の環境

自転車で行っても家の近くで行きやすいので便利がいい ただ車通りも、多いので少しうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供、親にも面談をして志望校を受かるように模擬試験で出来てない所を教えて家でもできるようにしてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親身になってしてくれた、わからない所はわかるまで教えてくれるので本人も頑張ろうとおもって勉強をしてくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山県立玉島商業高等学校 合格
第二志望校: 創志学園高等学校 合格
第三志望校: 創志学園高等学校
明修塾 西阿知駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 倉敷本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ちょっと月謝が高い 出席、帰宅がネット経由で、通知されるのはいいところ 翌日には、授業の様子のメッセージが届くのもいいと思う


入塾を決めたきっかけ

自宅からも学校の帰り道でも、通うことができる立地にあったから。 プログラミングもやっているから

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高く感じる 夏季や冬季は、別途講座になるため、追加で支払いが発生する プログラミング教室もあるけど、ちょっと内容に対して、月謝が高めな気がする

コース・カリキュラム

個別と集団の選択ができる もちろん、一般コースと進学コースの選択もできる 集団と言っても、そんなに大人数ではないので、質問もしやすい

講師の教え方

教科ごとに、担当のスタッフが専門的に対応してくれる 弱点も翌日には、メッセージで教えてくれる

塾内の環境

デジタルホワイトボードも採用されているので、動画を交え、そこに書き込みもできるので、昔の板書だけというものから進んでいる 教科は複数あるが、ひとつひとつはそこまで広くない

塾周辺の環境

公共交通機関は、最寄り駅まで900mほど離れている 大きい道路沿いにあるので、右折での出入りには、ちょっと気を使う 交差点も近いので、渋滞もやや多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

懇談会の開催もあるし、説明会も開催されている レクリエーションもあるので、子供たちのモチベーションも保ててると思う

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 算数での凡ミスや、漢字のあて字がだいぶ減って、テストの点数も安定してきた。 学習する時間を必ず確保できる
志望校と合格状況 ---
明修塾 倉敷本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明修塾 西阿知駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山理科大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い点は駅にも、学校にも近く通いやすい立地にあったこと。悪い点については特に思いつくことはないが、月謝がもう少し安いと助かったのかもしれない


入塾を決めたきっかけ

兄弟が以前に通っており、その流れで、他行を検索することなく決定したのが経過である

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別塾に比べれば安かったように記憶しているが、自分が支払いをしていないため、韓ナックきてなことしかわからない

コース・カリキュラム

結果として放任が希望する高校へ入学できておりよかったのではないかと感じている。なので評価できないのが正直なところ

講師の教え方

集団樹授業の形式であることぐらいしか知らない。スポーツをやっていたので、授業の振り替えなどは行っていてくれていたみたい

塾内の環境

入退館システムがあり、親の携帯などに連絡が来るようになっていたため、塾に通っている亜同課の判断はできたと思う

塾周辺の環境

駅にすぐ近くになり、どの程度列車通過時の騒音がするのか不明だが、妨げになるほどのことではなかったのでしょう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試などの援助などはあったともいますが、クラブチームでの活動であったため、曜日など限られていたのではないかと思う

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果として公立高校は受験せず、推薦で私立高校に入学したため、塾の成果などはまったく評価できないのが正直なところ
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山理科大学附属高等学校 合格
第二志望校: 岡山県立倉敷工業高等学校
第三志望校: 岡山県立水島工業高等学校
明修塾 西阿知駅前校の口コミをもっと見る
全43件中 1~10件を表示
近くの教室を探す