総合評価
4.20
口コミ数(33)※総合評価は、明修塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/11/20
---
プログラミングを初めて、その流れで勉強の方もやってみようか、となりました。体験がとても楽しかったようで、こちらに決めました。
---
集団授業なはずなのにお安くてありがたいです。少人数なので、うちの子には向いているようで、個別授業をしていただいているようなお得感があります。
先生方が夏期講習などの時間をあらかじめ決めてくださって、回数や科目を子どもに合わせてあててくださる。
---
他の教室をみていないため分かりかねますが、このようなものではないでしょうか。パソコンや机、スクリーンなど充分かと思います。
倉敷駅やアリオなどに近く、塾を待っている間に買い物などができるので立地的には便利です。が、たまに渋滞があるため、帰るのに時間がかかるときがあります。
授業報告が毎回楽しみです。先生とのやりとりがすごくよく分かります。子どもも先生もとても楽しそうなことが伺えます。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 学習内容の定着は出来ているとは思いますが、まだまだ漢字が苦手のようです。学習習慣は出来つつあります。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/29
---
先生の指導が良かった。一人一人の生徒の特性に合うように指導してくれ、あきらめずに引っ張っていってくれそうだったから。
---
高いと感じるが、授業内容には満足している。設備費みたいなのが値上がりしたのが少し不満。
分かりやすく上達するのでありがたく通わせてもらってます!レベルも分けられていてよい。
---
落ち着いて勉強ができる環境。入り口には消毒も置いてあり、衛生的。椅子や机もガタつきなく集中できます。
明るく安全な場所に立地しているのと、自転車でも徒歩でも車でも通いやすいのがよい。
夏休みは特別講座も開講してくれて、参加しやすい。(読書感想文とか)兄弟のことも気にかけてくれる
通塾期間 | 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自主的に授業に取り組めるようになったから達成できたと思います。発表もしやすい雰囲気を作ってくださり、自信をだんだんつけることができ、学校の授業でも力を発揮することが出来るようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。学校での自信に繋がったということで、お役に立てて大変よかったと思います。自発的な勉強も進んでいるようなので、さらにお力添え出来る様にこちらも努力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/28
---
マインクラフトのプログラミングをやりたくて入塾し、楽しかったようなので国語と算数の方もやり始めました。
---
ほぼ個別授業なのに安い方だと思う。集団授業としても安い方だと思う。プログラミングは相応のお値段だと思う。
受験するかまだ不明だから。 もう少し曜日や時間を選ばせてほしい。 選ぶ日にちが決まっているので、他の習い事との兼ね合いがうまくいかないときがある。
---
狭そうな見た目なのに中は広く、学校の教室のようで、勉強もしやすそうだった。また、自習教室もあり、使いやすそうだった。
家や駅から比較的近い。 自家用車で通える距離にあるし、駐車場もあるし、送迎に便利。
毎回、授業報告をメールで知らせてくれるのが嬉しい。写真入りで解説もあり、楽しそうな顔も見られるので、ありがたい。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験もしていないのでわかりません。学校の授業やテストはよく出来ています。最近は漢字も頑張っているようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。プロクラに続き、通常授業の方にもご参加いただきありがとうございます。現状小学生、個別の方が満員となっている時間が多く、曜日を選べなかったということでご迷惑をお掛けしました。来年度については、受験科も含めてご選択いただけるような設計を取りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/25
---
小学校授業の補充、予習復習目的で入塾しました。色んな塾に体験に行きましたが、ゆったりと子ども達一人ひとりに関わるシステムをとられているので、当方の子供たちとマッチングした様です。
---
色んな塾に体験に行きましたが、その中でもお安いと思います。中学になると大分値上がりしますが、五教科になるので当然かと思います。それでも他の塾よりはお安いと思います。
国語、算数の個別指導を利用していますが、特に不満はありません。タブレットを使用した方法や英語もしておられるようですが、当方は利用しておりません。
---
冷暖房完備で、教室が何個もあり、広々として綺麗です。感染対策も気をつけておられるので、安心して通塾させております。
駅からも近く、駐車場も広く便利が良いので特に困ることはありません。近くにコンビニもありますし、夜も沢山店があるので明るいですので、安心しています。
個別指導利用していますが、年に2回ほど懇談があり、塾の先生と相談できます。最近システムが変わり、毎回の授業の後も詳しく授業内容がメールで届きます。先生は大変だと思いますが、とても丁寧に対応して頂き、満足しております。
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学校の予習復習目的で入塾しました。今のところ安定的に学校の授業、テストの点もとれておりますので、継続していきたいと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。新システムの授業報告にご満足いただけて何よりです。こちらも毎回の授業の様子を楽しくお送りさせていただいていますので、その一部をお伝え出来たことは良かったと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/16
---
①自宅から比較的近くて送り迎えがしやすい場所にあったから。 ②受講生の1クラスの人数が、多すぎず少なすぎず、ちょうどいいぐらいだったから。 ③先生が塾生1人1人を丁寧に見て下さっていて、分からないところを色々な方法で手厚く親切に教えて下さるから。 あと、行っている中学校毎に学校での進度がちょっと違うので、その学校に合わせた勉強のやり方を教えて下さるから。 ④私自身や自分の実弟自身が、中学生と高校生だった時に通っていた塾の隣地区の教室だったから。
---
同じJRの駅前近くにある数々の大手塾 より、かなり低価格なのでは? それでいて、親切丁寧、熱き情熱を持って色々な先生が教えて下さるのが、すごくイイ!
比較的少人数で集中して勉強を教えて下さる。 春夏秋冬のオールシーズンで「◯期講習」があり、みっちり勉強を教えて下さり、勉強に頑張って取り組むことを習慣づけして下さる。
---
駅近でとても便利。教室内の電気もほどほどに明るい。比較的新しい建物。 先生方の部屋も訪れやすい。トイレの場所も分かりやすいし、行きやすい。
①JRの駅にかなり近い。 ②その割に駐車場の敷地がまあまあある。 ③隣にコンビニがあり、夜でもまあまあ明るい。 ④塾の教室はほどほどにスペースがあり、先生との距離もまあまあ近いので、集中しやすそう。
①年に数回保護者懇談があり、先生から 直接塾での子供の様子が聞けるし、こちらからも聞きたいことが聞ける。 ②この塾が導入している専用アプリがあり、そこから、子供が何時に塾へ入って何時に出たのかの通知が保護者のスマホ宛に来る。そのアプリでは、保護者側からの問い合わせメールがすぐ送れるようになっており、それに対する返答も比較的早く返ってくるので、とても便利。 あと、塾の口座振替代金がいくらかというお知らせメールが届くので、これもとても便利。
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中3生の上の子の受験本番は来年1月下旬から始まる為、まだ高校受験自体を受けていないので。 通塾目的の達成は。高校入試を受験し、どこに行くようになるかは分からないが、合否結果が出て色々総合的に判断し、最終的に進学する学校が決まった後にどうだったのかが分かるので。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。親子でご通塾いただき、大変ありがとうございます。これから、受験に向かってしっかりと指導をしていきたいと思います。また、下のお子様も成果が出る様に導いていけたらと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。