完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(993)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.55
(157)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は環境が良く、先生がとてもわかりやすく教えてくれる。悪い面は駐輪場が少ないため自転車の置く場所に困る。また、自習室の環境があまり良く無い
4
成績が伸びたのはいいが、自習室が使いものにならなかった。駅の目の前、中学校のそばなので通いやすいと思う。
4
わかりやすく丁寧に教えてくれるが、料金が高いのでたくさんコマ数を入れられないのが残念です。
4
家から近く通いやすい。本人自ら率先して通えているから、環境の良い塾だと評価させていただきます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
やはり個別ということもあって少し高め。特に春季講習や夏期講習、冬季講習、模試などは料金がグンと上がるため高めと感じる
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別なので集団塾に比べると高いが、わからない時にすぐ質問できたり置いていかれない環境的に納得できる。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高めではあったが、個別指導なので仕方ないかなとは感じた。しかし、教材費も含めると全部合わせて少し高い気はする。
3
月額料金 : 〜10,000円
相場程度であり、高くもなく安くもなく、家計として支払えるラインの金額だと考えています。
4
通年
今英語を習っていますが、まず基礎から進めていってくれているため思い出すことができる。また、苦手分野を伝えると重点的にやってくれるため助かっている
3
通年/冬期講習
好きな科目を選べたので苦手な科目をとれた。全教科取らなければいけないという雰囲気は全くなかった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週に2回受講していたのですが、自分にとってはちょうど良かったと感じている。また、夏期講習や冬期講習については1日いることもあったり短時間だったり様々だった。
3
通年
父親の立場では、どのようなコースに入っているかまで把握できていません。申し訳ありません。
4
通年
本人の学習理解度に合わせて学習内容を考えてくれているようなので、個別指導にして良かった
3
塾は駅前ということもあり、車が多く行き交いする。塾前の道が狭いため車が渋滞することが多々ある
3
可もなく不可もなく、至って普通の環境だと思います。塾のはいっているビルの下のすぐ横には、交番とバス停があり、どの時間帯も人通りも多いので安全面では心配ないと思います。
3
駅の目の前で、中学校のそばにあるのでとても通いやすかった。立地はめちゃくちゃ良いと思う。
4
駅にも自宅にも近く便利な立地だった。ただし駅のさびれた方だったため人どうりが少なく防犯上の懸念はあった。
4
駅も近く、住宅街だったため穏やかで静かなところだった。そのため、勉強に支障をきたすことがなく気持ちよく勉強に集中できた。
3
分からないところはわかるまで説明してくれ、図や実際に書いて説明してくれるからとても分かりやすい。また、ちゃんと褒めてもくれる
4
わかりやすいけど、ずっと話しかけてこられるので集中できない。数回説明していただいでもこちらが理解できないと、教えるのを放棄されました。
4
アルバイトが多いせいか人によって全然違う。相性が良い先生ややる気がある先生だといいが、違うときつい。
3
できるだけ本人に合う講師をつけてくださり、緊張することなく聞きたいことが聞けて助かっている。
4
本人が満足している様子が伝わってきていて、特に不満もない様子であるため、この評価とさせていただきました。
4
衛生面では文句がなくとてもいい。しかし、空調が少し緩めだと感じる。また、夏や冬近くになると虫が沢山塾内にいて虫嫌いな私にとっては少し嫌
3
教室の温度は適温で居心地がいいです。建物の内装も新しくはないのですが、掃除もされていて綺麗です。
3
狭い校舎なので設備はそんなに整っていないと思う。自習室の雰囲気は最悪でとても使える状態ではない。
3
設備については可もなく不可もなく。平均的な設備だと思う。料金から考えればあまり評価できない。
3
綺麗に整えてあって、1人で集中して取り組める形ではあった。しかし、少し狭いと感じることがあり身動きが取れにくいところがあった。
3
無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!
スタートダッシュで差をつける!~新学期入塾生募集中~
\ いつでも /
【全学年対象】
●無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。
【中学生対象】
●点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。
短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります
フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業
◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援
【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。
【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。
◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業
◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援
◆成果をさらに高める。定期テスト1週間前の特別授業『直ゼミ』
・実践テスト
・時間計測
・定着の確認
◆フリーステップの5教科対策『5教科対策スマートプラン』
個別指導塾では『数学』『英語』の2教科受講が一般的ですが、受験に必要なのは5教科。『すべての教科を受講したい』というのが本音だと思います。このようなご要望にお応えし、生徒一人ひとりの点数アップ、志望校合格を実現するために、フリーステップでは様々な講座を用意しています。
◆更なる点数アップと学習習慣の定着を目指す!理科・社会定期テスト対策講座
理科・社会定期テスト対策講座で更なる点数アップ!通塾回数も増えて、学習習慣も身につく定期テスト対策講座
・誰でもわかりやすい授業
・いつでも受講可能
・完全教科書準拠で万全の定期テスト対策
・リーズナブルな学費設定
◆リーズナブルな価格設定のコースもご用意。特設グループ個別『週2日ユニットコース』
① 講師:生徒=1:4のグループ指導 1回80分の授業を英語1回、数学1回実施
② 数学・英語を週1回ずつの受講で学習習慣も身につく
③ 価格も集団指導並にリーズナブル
新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。
◆目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。
◆無学年ステップアップ式学習
学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。
◆各種検定対策
フリーステップでは学習意欲を高めるため、各種検定の合格を目標として掲げています。将来に役立つというだけでなく、検定に合格できたという『達成感』が、生徒の『次も頑張ろう』という気持ちを引き出します。
○英検対策 ○算検対策 ○漢検対策
○読解・作文力検定対策 ○理社検定対策
※読解・作文力検定、理社検定は開成教育グループオリジナルの検定です。
◆『なぜ』『どうして』という物事の本質を伝えることが生徒の学ぶ喜びにつながる
単に解き方を教えられるだけでは、生徒に勉強を楽しいと感じてもらうことはできません。『なぜそうなるのか』という本質を伝えてこそ、生徒は勉強を楽しいと感じます。本質を教えるためには、講師自身がしっかりと本質を理解しておかなければなりません。だからこそ選び抜かれた講師が授業を担当します。
【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。
【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「やり抜く力」を伸ばす塾
評判・口コミ3.92
(2)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
基本的に、数学と理科、英語と国語と社会の教科ごとのコースでハイレベルとスタンダードの2種類のコースがあった。中学3年生になると受験対策のコース(小論文や過去問など)もあった。
5
友人紹介キャンペーン
ご友人を昴塾にご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入塾された方に2,000円分のQUOカードをプレゼントいたします!
さらに、ご友人の入塾金13,200円が無料に!
集団授業で生徒同士が切磋琢磨しながら、志望校に合格できる学力を身につけていきます。一人ひとりが目標に向かって取り組んでいるので、向上心をもって勉強できる環境です。
数学クラス
大学入試に向けて、基礎から応用まで様々な問題のパターンに触れることで力を身につけていきます。
英語クラス
基礎からスタートし難関大学合格のレベルに達することを目標とします。新課程のリーディング対策も重点的に行います。
【学習日】
週1回~
【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。
【入塾金】
13,200円(税込)
【月謝】
13,640円(税込)~
2科目コース(英・数)
5科目コース(英・国・社・数・理)
※中2・中3生は土曜日にリスニング講座が付きます。
集団授業で生徒同士が切磋琢磨しながら、志望校に合格できる学力を身につけていきます。一人ひとりが目標に向かって取り組んでいるので、向上心をもって勉強できる環境です。
学校の先取り授業
昴塾の授業は、学校の先取りを基本としています。1ヶ月ほど早く進んでいますので、復習をしっかりしておけば学校の授業で困ることはありません。
定期テスト対策
定期テストで高得点を取るために、テストの2~3週間前には『テスト対策授業』に切り替わります。
土曜日のサポート学習で『テスト勉強会』を開き、過去問に取り組みます。また、中学校の提出物の確認も行います。
特色選抜対策講座
県立実力上位校が導入している特色選抜入試を突破するため、総合問題対策と小論文対策を行います。総合問題は各科目が融合した問題です。数多くの問題にあたり、解答の仕方を訓練します。
また小論文においては書く上での基本的ルールを指導し、実践的な問題を解きながら文章力を養成していきます。
【学習日】
週2回~
【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。
【入塾金】
13,200円(税込)
【月謝】
15,840円(税込)~
国語の授業内で作文指導を行います。大学受験の小論文試験まで見据え、どのように書いたら分かりやすいのか、どのようなテクニックを使えば深い文章になるのかなど、方法論も伝えていきます。
小学校の算数で最も大切なのは「計算力」です。正確さと速さは比例すると考え、「ゆっくりと、正確に」ではなく「早く、正確に」計算ができるように指導していきます。
【学習日】
週1回~
【学習時間】
※詳しくは塾にお問い合わせください。
【入塾金】
13,200円(税込)
【月謝】
9,240円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(993)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
親身になった対応してくれるので安心です。子供が障害者ですのでその辺も考慮してくれるので助かります
4
マンツーマンで教えていただけること、わからないことなどはわかるまでしっかりと教えていただける。急な受験変更にも対応していただけました。
4
講師が親身なって関わってくれることで子どもがやる気が出るようで気に入って通っている。
3
どこがわからなかったかさえわからなかったのに 得意、不得意を理解し 得意を伸ばし、不得意を好きになれた
4
教室の雰囲気が良い。参考書や問題なども用意してもらえる。出席確認がスマホで送られてきて安心。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
少し高いけど、オンライン授業とかコミュニティがしっかりしているから今後ますます楽しみながら頑張って通学してくれると嬉しいです。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
マンツーマンで教えていただけるのにこの金額はありがたいと思ってました。受験生で無理な冬季講習の薦めもなくとても良かった
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
平均が良くわからないのでなんともいえないがこんなもんかという感じ、安くなるならありがたいけれど
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
やはり夏期講習や長い休みの料金、教材代は高いとおもいました。 それでも本人の力になったから それだけの価値はあるのかなと思いました
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
通年
オンライン授業で勉強できるから無理に家から出ないても大丈夫だと思う、ということから勉強にもなんとなく時間を過ごすことができる
5
通年
今選択してる科目から1ヶ月前には科目の変更ができる。テスト対策で選択してる科目外ものでも対応していただけるのはありがたい
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
成績が上がるには努力しかないが徐々に良くなってるように思うのでこれからに期待している
3
通年
受験した学校、全て合格したので本当に有りがたかったです。 細かく丁寧にサポートしてくださったのだとおもう。
4
通年
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
どんな子でも対応がしっかりとしているので安心して通ってます。けど部屋から出ない時の方が多いので、オンライン授業ォしてくれるので安心です。
5
悪くないと感じている、気が散るようなことや施設もなく勉強に集中できるように感じている
4
道路沿いにあり車の通りも多いので自習で行っている時などは集中が途切れるとその後はまたすぐ勉強ってのにはなりにくいみたいです。(あくまでも私の子供の場合です。 )
3
交通の便はよいところだが、車での送迎に対して駐車場や待機場所がないため不便。歩いて行くにしても少し暗いため危ない
3
がくしゅうじゅくから駅が近いので遅くなってもすぐにバスがある。 灯りがあるので夜道も安心できる。 ひとがたくさんいる。
5
不登校から中退して勉強が途中までしか習っていないので しっかりと教えてくれそうだから
5
成績は緩やかながら上がり始めている、これからもしっかり学習習慣をつけて頑張ってもらいたい
4
本人が行っていて講師の先生がとてもわかりやすく教えてくれて勉強のやり方、進め方もアドバイスくれる。
3
優しく、わかりやすくおしえてくださる。 本人が気付いてない力を延ばしてくださる。 たのしみながら学習できた。
5
先生と合わない場合は言えば変えてくれる。また、通う頻度や時間なども合わせて見てくれる。
5
最近、移転しているから全てが新しくなっているし、部屋も広くなって色々な意味で勉強できる環境です
5
問題集なども無料でコピーして解けたりアプリで学習できたりととても良かったと思う。パソコンでのAI苦手克服もあり本人も活用していて苦手克服に繋がり良かった
4
集中できるていどに整っている、良くもなく悪くもない、こんなもん?て感じがする、、、
4
教室が狭いようには感じました。 一人ひとりもう少し余裕がもてる距離感ならよかったのかなとかんじました。
3
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(434)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子供のペースに合わせた個々の指導をしてくれる。ただ、徒歩で通うには少し遠いので送り迎えが面倒である。
3
通学途中にあり学校帰りに自習室を利用しやすい。駅の近くにあるため休日も通いやすかった。
4
テスト対策など、分からないところにフォーカスを当てわかるまで指導してくれた。また、個人に合った学習の仕方を提案してくれる!
3
どの先生もとても丁寧に指導してくださり、個別指導なのでひとりひとりに合ったスタイルで取り組めるので良いと思う
5
個別で、しっかり関わってもらえる反面、なぁなぁになってしまいがちなところがある。成績がいっこうに伸びないので、通っているいみがあるのか悩むこともある
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
集団で受ける塾と違って、個別で教えてもらっているので、このくらいの料金だと納得しているし、入塾前に他のところの料金とも比較した。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
毎週の塾と自習室とは別にデジタル授業動画の料金も支払っていたため、料金は高く感じた。でも、自主学習にはとても役に立った。
3
月額料金 : 〜10,000円
あの寄り添いのレベルなら満足!!教材も分かりやすくて、教え方も素晴らしいので大満足です!!
4
月額料金 : 〜10,000円
高い。季節の講習でコマを増やすほどお金がかかるので、おぎなってもらいたいところ全部は叶わない。お得なこーすとかがあればいいのに
3
通年
子供が学びたい教科を選べるし、先取り授業なので学校での学習がスムーズに進む。 次の学年の学習もできる。
4
通年
学習コースはあるものの、定期考査前や小テストなどがあるときはそちらの学習をすることもできる自由度が高い塾。
3
通年
自分に合ったものを選択できる!例えばパソコンを使いたい!とか、個別で指導を受けたい!などの要望に答えてくれる!
4
通年
コースが豊富でその時の学習に対しての成長具合にも合わせて変えられるのがありがたいです
5
机をついたてで囲っているだけのところで授業を受けているので、周りが気になり集中できない事もある感じなので。
3
駅の近くで通いやすいけれど、学生の登下校や夕方の帰宅の時間は外の話し声や車の音がよく聞こえてくる。
3
集団と個別で選べて、集中しやすい環境である。また、机の向きなど空間ごとに分けてありすごくいい工夫だなと感じた!!
4
近江八幡で栄えてらところにありますが塾内は静かな環境で勉強にうってつけだと思います
4
学校よりも先に進んだことを教えてもらっているが、塾の宿題をする時に分からないことがないので、きちんと理解するまで教えてもらっているんだと感じるので。
3
分からない所を分かるまで教えてくれる。そして、どこがなぜ分からないのかまで聞いてくれるから、わからないところも明確になる!
4
ひとりひとりのペースに合わせて教えてくれて、わからないところは徹底的に学習させてくれるので良いです
5
個別で対応してもらえるので分からないところがききやすいと思う。 ただ対応については見ていないので分からない
3
塾で親がいる時間は短いのでなんとも言えないが、空調などは問題ないし通っている子供も特に何も言わないので。
3
可もなく不可もなくというような感じ。少し設備が古いところはあるけれど気にするほどでもない。
3
綺麗で集中しやすい空間!!2階にあることが少し引っかかるが、いつも頑張ろう!と階段を登っていたのもいい思い出だから!
4
机には仕切りが施されていたり、赤本が豊富だったり学習環境に関しては文句なしだと思います
5
自習室をいつでも使って良いのは助かる。ひんぱんに使う習慣をつけてほしいが、それも本人次第なのでしょうがない
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現
評判・口コミ3.67
(53)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面はこどもの性格を見極め、気の合う先生をマッチングしてくれる。悪い面は個別であることでお金がかかる
5
先生が優しく分かりやすい授業だったが、結果的に成績はあまり伸びなかった。でも勉強する習慣はついたのでよかったと思う。
4
先生が分かりやすく説明してくれたり、分からないところを分かるまで教えてくれたりなにより、距離が近いので親しみやすい
3
一般的な個別指導塾だと思います。大津京駅から近く、下校時にも通いやすかったですね。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
働きかた改革で一講の時間も短くなり、個別であることで高く感じる。ただ本人のやる気は高くなった
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
私は親に払ってもらっていたので料金は分からないが、相当な金額を払ってもらっていたと思う。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導塾としては標準的な金額の料金だったときおくしていますが、物価高騰化の現況の料金を知りませんので、なんとも
3
通年
こどものペース、学校のペース、試験の状況などさまざまなことを考慮してすすめてくれるのであんしんである
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分に合った学習コースを選ぶことがとても大事だと思うので、これに限っては自分次第だと思う。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
最初2教科のみのコースに通っていたのですがほかの教科のテストが悪く伸びが悪かったので先生がもう一教科どうですかとゆって下さいました
3
通年
個別指導塾なので、学習コースという設定はなく、本人にとって必要な科目の必要な内容を指導してもらっていたと思います
3
授業外でも先生と授業以外のことを気軽に話すことができ、信頼関係を築くことができたから。
5
コンビニやスーパーが近く休憩時間に買いに行けたり、駅も近かったので電車で通いやすかったです。
3
JR西日本の、大津京駅から近い場所に立地しているので、安全面でも学習環境の面でも安心して通える
4
家から近く、駅前ということもあり人通りが多く明るく安全な場所でした。送迎のための駐車場も完備されていて、通いやすかったです。
5
丁寧に対応してくれる。自習のときもわからないことがあれば対応してくれる。とてもたよりになる
5
個別授業なのでわからないところがすぐ聞けるし、聞くと丁寧に理解できるまで教えてくださるから。
4
とても優しく、親しみやすかったです。歳も近かったので分からない所も聞きやすかったです。若いのにすごく分かりやすく丁寧に教えてくれました
3
子どもの学力や、学習状況の把握に努めておられる様子が伝わってきて、安心して預けておけると感じたから。
4
自習室は完備されているが、狭くてまわりがうるさいと言っている。教室も狭めであるが、特に支障はないようすである
4
とてもきれいですごく使いやすかったです。自習室の机がガタガタなのが気になりました。また自習室をもっと広くしてほしい
3
なにぶん子どもが通塾していたので、施設面についての評価をする材料を、持ち合わせておりませんので、真ん中の評価にしておきました
3
春期講習会でスタートダッシュ!新年度キャンペーン実施中!
ゴールフリーでは3月17日(月)より春期講習会を実施いたします!
新学年に向けた学習準備や今まで学習した範囲の総復習、
受験に向けて気持ちを切り替える大切な時期だからこそ、
教育コーチングに基づいた学習支援を行うゴールフリーが
お子さまを最大限サポートさせていただきます。
☑大勢の中で質問するのが苦手…
☑わからないまま学校の授業が進んでしまい、何から勉強したらよいのか…
☑自宅だと集中できない…
その「お悩み」、ゴールフリーで解決しましょう!
●早期申込割引 実施中●
全学年、一般のお申し込みの方が対象!
3/1(土)までのお申込で 5,500円 割引!
3/8(土)までのお申込で 3,300円 割引!
※80分5コマ以上のお申込みに限る
●新学年 ご入会キャンペーン 実施中●
2025年スタート!
新学年の学習準備をゴールフリーで進めましょう!
【対象】
●全学年対象
【特典】
●入会金(14,300円)無料!
●80分授業 無料クーポン4回分進呈!
【期間】
●2025年3月1日(土)~2025年4月28日(月)まで
詳細は教室までお尋ねください。
高校の定期テストで高得点を狙い、指定校推薦・AO入試で合格したい!
■定期テスト得点アップコース(高1~高3)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習を行います。学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指します。
苦手単元の発見・克服をしたい!
■atama+コース(高1~高3)
AIが目標と得意・苦手に応じて、”何”を”どれだけ”やればよいか瞬時に判断し、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するコースです。
内部進学で附属大学に進学したい!
■高大一貫校対応コース(高1~高3)
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、志望学部への進学を目指します。
※一般入試を視野に入れる場合や、発展的な内容を学習する場合は、各受験対策コースへ切り替えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。
まずは定期テストで5教科を得点アップさせたい!
■5教科まるごとコース(中1・中2)
定期テストで5教科+100点以上を目指すコースです。学校授業の先取りを行うことで定期テスト2週間前から「定期テスト対策期間」として出題範囲の重要な内容や苦手内容を重点的に学習します。
英語・数学が苦手。基礎から丁寧に教えてほしい!
■定期テスト得点アップコース(中1・中2)
定期テストで各教科80点以上を目指すコースです。学校授業の先取りを行うことで定期テスト2週間前の授業では、テスト範囲に当たる内容を苦手な単元を中心に復習します。
苦手な教科に絞って対策をしてほしい!
■基礎徹底コース(中1・中2)
苦手意識がついてしまった教科を、学校授業の基礎的な内容までさかのぼり、徹底的に復習します。定期テストでも着実に平均点を上回ることを目標とします。
中高一貫独自プログラムに合わせたフォローで定期テストの点数をアップさせたい!
■実力練成コース(中1・中2)
学校での学習内容よりも高い発展・応用レベルの内容を扱うコースです。難関高校を目指す人や国・私立中学校の学習のフォローを希望する人に最適なコースです。
■中高一貫対応コース(中3)
中高一貫校の定期テストで常に上位の成績を維持しながら、高校への内部進学を目指すコースです。定期テスト前には出題範囲の復習を行います。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。
学校の内容よりも前に戻って、ていねいに教えてほしい!
■基礎徹底コース(小1~小6)
各教科の重要単元を中心に基礎をしっかりと固め 、「苦手」を「得意」にする コースです。つまずいたところに戻り、学校の授業が分かるようにします。(遡行学習)
学校のテストの点数が伸びなくて困っている。
■小学校のテスト100点コース(小1~小6)
学校の授業を先取りすることで、学校の授業がよくわかり、テストでも100点が取れるように漢字・計算から読解・文章題まで学習します。
学校で習うことよりも難しいことを教えてほしい!
■実力伸展コース(小1~小6)
小学校の進度より少し速く、学校の授業より一歩踏み込んだ内容に取り組み、子どもたちの思考力、表現力を高めます。小1~小3の方は中学受験の準備としての基礎学習を行います。
自分の言葉で文章を書くことが苦手。
■記述力ぐんぐんコース(小1~小6)
筋道立った文章がしっかりと書けるようになることが目標です。記述問題を中心とした読解の学習を行います。合わせて漢字などの知識事項や表現についての学習も行います。
文章から内容を読み取ることが苦手。
■読解・作文トレーニングコース(小1~小6)
文章を論理的に分析し、理解し、正しく表現する「論理エンジン」を使用し、文章読解力、文章表現力を高めます。
はじめての通塾で不安。
■1:4コース(小4~小6)
学校授業の予習・復習を行い、中学校に備えて、基礎や定着を図ります。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。
個別指導塾サクラサクセスは、選べる個別指導で生徒全員の成績アップと第一志望合格を実現します!!
評判・口コミ3.30
(22)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
時間変更や科目変更ができてよかった。先生とも気軽に話せるし、分からないところはすぐに聞ける環境だったので、集中して取り組むことが出来た。
3
講師の方の当たり外れが多かったように思う。もちろん良い講師は多いのだが、教えてるように見えてただテキストを読み上げているだけだったり、意図的かはわからないが小馬鹿にしてくるような態度を取る方もいた。
3
苦手なところを分かりやすく教えてくれて、得意なところもより伸ばしてくれるのが良いです。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
両親が管理しており、自分は詳しくは分からないが、決して安くはない数字だと思う。ただそこは他の学習塾も同じだと思うので一概に「ここは高い」とはいえない。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安いとは思いませんが、リーズナブルだと思います。個別にすると、料金はどこでも上がりますので。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾や予備校と比較して別に安いことはないが、特に高くはなく、適切な料金だと思っています。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高めかもしれないし、考え方によってはメインではなくサブとして考えると逆に安いのかもしれない。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周りから聞く他の塾に比べたら安い方ではないかなと思う。 キャンペーンがあってたが、何が適応していたかはよくわからなかった
3
通年/夏期講習/冬期講習
先生と保護者、本人の三者で面談を行って相談するから自分の意見もはっきり行ける環境だったと思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
一人一人に合った学習コースで進めてくれています。苦手科目を克服できるので、良いと思います。
4
冬期講習
最初は通常のコースで教えてもらえるましたが冬期講習があったのでそちらに変更。変更してから成績が伸びた。
4
目の前が国道だからとてもうるさい。環境音で集中できない時が多かった。車の交通量も多いため、騒音が苦手な場合はストレスがかかると思う
3
駅からバスで10〜15分ほどで立地は良い。近くには飲食店が多い。個人的だが家から割と近いのが良かった。
4
島根大学がすぐ近くにあり駐車場もあるし自転車で通っても屋根があるからいい。周りに変な店もないしコンビニが目の前だし。環境はいい。
5
わかりやすく説明してくれるし、分からなくても何度も教えてくれたため、理解出来た。実際に問題を解いて間違っても一緒に見直してくれたりしたからよかった
4
教室長や多くの講師の方は対応が丁寧で接しやすかった。ただ、一部の講師は接しにくいというか、教え方がわかりにくいとか、そのような方もいた。
3
苦手なところを分かるまで分かりやすく丁寧に教えてくれて、何度も理解したか確認してくれるるのが良い
4
あまり広くは無いが、自習室あったのでよかったと思う。参考書なども沢山あったのでそこまで不満は無い。
3
特別目立つような設備はない。学習塾に最低限必要なものがある。同じ部屋内でプログラミング教室を行っていて、そこでソフトを使っているのを見た。
3
立地的にも室内的にも申し分ないかなと思うが、しいて言うと駐車場が狭く、送り迎えが大変なところ。
4
【先着10名様限定】3大特典キャンペーン実施中!
【先着10名様限定】3大特典キャンペーン
①3回分授業料無料
②自習スペース無料ご招待
③テキスト1冊無料
※自習スペースについては座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
※別途管理費2,300円(税込)が必要です。
Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。
Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。
Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。
【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ70分
【入塾金】
0円
【月謝】
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。
Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。
Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。
Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。
【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ70分
【入塾金】
0円
【月謝】
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。
Point1. 解説が詳しく聞けるので分かりやすい
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン授業を受けられるコースです。マンツーマンだからわからないところを何度でも質問できますので、わからないところを放ったらかしにすることがありません。
Point2. 1:1なので質問がしやすい
大勢の前だと質問しづらい内容でも、完全マンツーマンなら先生に聞きやすく、理解しやすいという特徴があります。また、間違いをすぐに指摘してもらえるので、すぐに修正することができます。
Point3. 自分のペースで学習できる
とことん、何度でも繰り返し学習したいという方におすすめです。
【学習日】
※詳しくはお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ35分/70分
【入塾金】
0円
●授業料は、お子さまの学年・通塾回数・コース等によって異なります。
●詳しい料金については、お気軽にお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。
評判・口コミ3.44
(45)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない
4
しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い
4
親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
塾の内容についてはとても充実していたので、確かに料金は高いが、それに見合ったサービスは提供されていると思ったから。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
団体のきょうしんさんへ行っていましたが少し個別ということもあり値がはっていたと親から聞きました。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
基本的には他の塾より安くリーズナブルな価格だと思うが、テスト対策SPや通い合宿は高いように感じました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースはいろんなコースがあったが、多過ぎて自分では決めかねたと言うのが僕の本音です。コース以外には満足した。
3
通年
一週間に2コマを2日させていただきました。もっと多くコマ数を取れるコースもありましたが苦手な教科のみ通っていました。
3
通年/夏期講習
高校受験で通っていたが、特化しており、わかりやすい授業で目標に向かって努力できた。さらに褒める指導でやる気が出て、勉強をしていて楽しかった。
4
マンツーマンでとても丁寧に教えてくれると評判で、どの講師の方も親しみをもって、優しいので、塾に行きたいと言っている人が多かったから。
4
自宅から近く、また、近所にローソンがあっため、勉強の休憩に友達とおやつを買いに行けたのが良かったと思うから。
3
駅から近く、通いやすい。さらには近くにイオンやコンビニがあり非常に便利で、長時間塾にいてもご飯や飲み物を買いに行くこともできるし、駅から近いので学校終わりに自習に行きやすい。
4
すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。
4
最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった
3
テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。
4
とてもトイレが綺麗で、トイレをするために行っていたと言っても過言ではなかった。やっぱり優秀な塾はトイレも綺麗なんだと思ったから。
5
自習の環境が整っており、勉強に打ち込める環境になっている。さらには講師にいつでも質問できるため、わからないところが克服できる。教室が静かなため、勉強に集中できる。
5
自習室も備わっており、学習する設備としてはとても良いと思う。また、入出時の管理がしっかりされており、駅から近い所も良いと感じる。
4
個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。
科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。
①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略
受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。
※料金については教室にお問い合わせください。
※対象は現役高3生までです
週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。
多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。
主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。
①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業
※料金については教室にお問い合わせください。
1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。
1人に解説、もう1人は演習に集中できます。
左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。
解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
※料金については教室にお問い合わせください。
島ノ関駅 自転車7分(1.4km)
滋賀県大津市馬場2丁目10-16 ZEZE駅前キューズ1F
合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾
評判・口コミ3.76
(25)
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
授業料はとても高いと思いましたが元を取るためにめちゃくちゃ勉強しました。結果合格できて良かったです。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業の質からして仕方ない部分もあるかもしれないが、料金は他塾に比べて圧倒的に高いイメージがあった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いと感じた。複数の教科を受講するとその分金額と増すため、リーズナブルとは言いにくい。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
この塾の料金は教育の質に見合ったものであり、コストと対価がバランスしています。提供されるサービスや講師のクオリティを考えると、料金は合理的であり、家庭の予算にも優しい範囲内です。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
普段の授業は妥当な価格だったと思うが、夏季講習や冬季講習は価格が少し高く感じた。
3
通年/春期講習/冬期講習
授業はとても良いと思いましたが、値段がかなり割高だったかなと思います。以上です。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
適切なクラス分けがされており、授業に安心してついて行くことができるコース分けになっている。
5
通年
生徒の志望校によってコースが分けられているため、自身の成績や目標に応じた授業を受けることができる。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数が多く、また複雑であり、自分で決めなくてはならなかったので、何を選ぶべきか迷いやすかった。
3
通年/冬期講習
この塾のコースは充実しており、教育内容は非常に理解しやすいです。講師陣は専門知識が豊富で、生徒一人一人に合わせたサポートがあります。授業の質は高く、生徒の学習意欲を引き出す工夫が感じられます。
3
自身が他の生徒より偏差値が低かったのもあるが、高いレベルの中でモチベーションが保ちにくかった 人によっては素晴らしい環境だと思う
3
駅前に立地していることもあり、騒音が気になる。また、近くに無料の駐車場がないため、送り迎えに不便である。
3
家近いし、通学路にあるから、通いやすい。あと、周りに大きな音のするものがないので、車の音以外には相応と呼ばれるものは存在しなかった。
3
移設されたばかりで校舎が綺麗。市販されている教材なども充実しており、また自習室も完備されているので、 集中しやすい環境。
5
この塾の設備は非常に整っており、学習環境が充実しています。教室は清潔で広々としており、最新の教育技術や資材が備わっています。また、図書館や自習室など、生徒が自主的に学ぶためのスペースも整備されています。
3
島ノ関駅 徒歩15分(1.05km)
滋賀県大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル1F
小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート
評判・口コミ4.08
(35)
授業 | 集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾に比べて高額ですが、1.2年を違う塾で3年をこの塾とわけて通うのでも充分身につくと思います。
5
月額料金 : 300,000円〜
授業以外にもサポートをしてくださったり、勉強面だけではなく受験前などは心のケアまだしてくださった先生がいたため、料金に見合っていると感じる。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他塾と比較して少し値段が高く設定されていますが、合格率や授業の質、授業外の対応も含めて支払う価値はあると考えます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
私は中学生の頃なので、特に料金については何も考えてはいませんでしたが,母親から大変だったと聞きました。地域でもここが全てというくらいかなりの生徒数を持っている塾なので高いのは仕方ないかなと思います。私が子どももができてもまだ塾があれば少々高くても通わせたいなと思います。
3
通年
自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。
4
通年/夏期講習/冬期講習
夏期講習は普段の先生方に加えて、様々な先生が来てくださるのでとても刺激的で頭にも入りやすいです。また、毎日実地されるので(中3時)だらけることなくできます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
細かくコースが分かれていたので、自分の成績に見合った授業や友達と関わることができてよかったため。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
内容は難しいがその分質が高く学力が向上する。難しい問題を解くことにやりがいを感じていた。
5
通年
それぞれの生徒に合ったコースに振り分けられ、その中で切磋琢磨しあうことでお互いに刺激し合う環境ができていた。また、教師が生徒が分かるように細かく説明し、成績をしっかりと上げていたから。
5
コンビニや飲食店が近くにあり、軽食が購入しやすい環境にあります。また、受講後も明るいのでお子様の帰宅も安心できます。スクールバスも出て居るので、送り迎えいらずです。
5
駅にあるということもあり、誘惑されるものがたくさんあった。週末などはイベントが開催されていたこともあって、外から音楽や人の声が聞こえることがあった。
4
大和八木駅が最寄りでアクセスもよく、近くにコンビニもあり買い出しにも行けます。送迎もしてもらいやすいため周辺の環境としても良いと考えます。
5
テストの結果で座席が決まったり,優秀者の成績が張り出されたりする環境で周りとの差が明確にわかって,励みになったから。
5
校舎も綺麗ですが、自習室が前に使っていた人の形跡が残されていることがあった。何回か校舎を引っ越すことがあったが、どの校舎もとても綺麗だった。
4
自習室の環境が良い。また,駅から近く,広い駐輪場もあるので通いやすかった。また,お昼から開いているので,勉強がしたい時に行きやすかった。
5
島ノ関駅 自転車7分(1.41km)
滋賀県大津市馬場2-11-5 1F〜3F
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
評判・口コミ3.00
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
島ノ関駅 自転車7分(1.41km)
滋賀県大津市馬場2丁目11-5
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通年で通うことでさえかなりの額がかかっていたのに、各季節の講習を2万〜3万程度で必ず受けなければならないのは経済的負担であった。渡されるワークもここを学びたいわけじゃないのにな、というものだった覚えがある。
3
月額料金 : 100,000円〜300,000円
比較的良心的であった。詳しくは分からないが、支払ってくれた両親は、料金が安く、その上模試で実力試しをしてくれたので、この塾に通って成果が出たのかが分かりやすかった。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。
3
通年
生徒個人個人がどの程度理解しているのかをその都度確認してくださり、理解出来ていないところは重点的に取り組むなど、生徒それぞれにあった講義を行ってくれた。
4
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。
5
講師の方だけでなく、生徒の人数がその日その日で少ないため、講師の方自身にも余裕があり、質問しやすい環境であったこと、そして周りの同学年が必死に勉強してる姿を見て、自分も頑張ろうと思えたこと。
5
暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。
3
簡易的に作られてる感じの設備であったため、自習スペースが基本的になく、オープンな塾という感じであった。講義をする際も基本的には問題演習メインであることから、目の前に他学生がいることも普通だった
3
エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。
4
島ノ関駅 徒歩17分(1.2km)
滋賀県大津市馬場2-6-15 T&T第3ビル2B号室
基礎から応用へ、全力サポートで合格を目指す
評判・口コミ3.47
(12)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
大手予備校と比べると良心的だが、それでも決して安くはないという感じ。商売だから仕方ないけど。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高い料金設定ではあるが、いろいろと環境が整っていることも考えると仕方ないのかなとも思うから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
私は払っていないのでわからないですが、塾の授業料は高いものだと思うので塾の中の普通だと思います。
3
通年
授業進度はそこそこと言った感じ。しかし、分かりやすい資料や教え方のうまさは大手予備校に劣るイメージがあった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分のいたコースは非常に周りもかしこく、そのような環境に身をおいていたので集中力が上がって非常によかったと思ったから。
4
春期講習
いいとも悪いとも言えませんでした。 塾のことはよくわからないので私的にはまあまあいい方だったと思います。人それぞれだと思います。
3
島ノ関駅 徒歩12分(0.86km)
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス サテライト1・2F
個別指導からクラス授業まで全方位のサポート。合格実績で選ぶ信頼の進学塾
評判・口コミ4.17
(3)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
比較的有名な塾だし仕方ない気もするが、若干高い。それでも受けられるサポートは大きいと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
設備の良さ、周辺環境の良さ、講師陣のレベル、生徒のレベル、授業のレベル、使用している教材のレベルなどを加味すると適正金額ではないかと思う。
5
月額料金 : 〜10,000円
塾は高価格であるが、経験豊富な講師陣や充実した設備・教材、個別指導や進学支援など高品質なサービスを提供するためであり、とても安心して授業を受けることができました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
集団クラスのコースだった。少人数だったのできめ細かい指導を受けられた。小さい教室だったのでクラス分けがない(習熟度別、志望校別学習ができない)ことのみ懸念点。
4
通年
経験豊富な講師による徹底的な指導、個別対応、模試対策、進学相談、充実した教材、環境の整備などで、確実な学力向上と進路選択のサポートが得られました。
3
周りが住宅街なので落ち着いている。大通りに面しているため夜間も安全に通うことができ、保護者の方も安心だと思います。
4
家からとても近かったし、そして外灯があったし、安全で静かな場所であるため勉強に集中しやすく、交通の便もよく生活施設も充実しており、学習意欲を高める様々な要素が揃ってました。
4
自習室、コピー機などある程度の設備は整っている。自習室は仕切りがあるので、周りの環境があまり気にならない。
5
塾の設備は、教室、自習室、宿題部屋などがありました。また、最新の教材や参考書、模試の対策資料も充実していました。さらに、学習環境を整えるための快適な椅子や机、照明なども配備されています。
3
島ノ関駅 徒歩13分(0.88km)
滋賀県大津市打出浜11-34 1〜3階
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
島ノ関駅 徒歩15分(1.05km)
滋賀県大津市馬場1丁目7-12 TOKIMEKIビル 1F
検討リストに追加しました