個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(467)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
生徒に対して、もう少しモチベーションを上げるように指導してほしい。ただ勉強を教えるだけではなくて、未来のために繋がると人間教育してくれたら助かります
3
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。
5
塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
駅前の立地なので安くはできないことは承知してます。少子化も進んでるし競争も激しいから安くはならない。熱量を持った人がどれだけ多くいるかでその対価が高くも安くもなる。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くもなく高くもない設定だと思います。子供の成長を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。
4
通年/冬期講習
冬季講習や直前対策などは、かなり通う回数や模擬テストも多くなってきたのは満足できる。その分の対価を支払っているから当たり前ですけど…
3
通年
僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。
5
通年
私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません
5
駅前の立地なので特に可もなく不可もなくという感じではあるが、別に駅の近くに塾を作る必要性は低いと思います。
4
普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。
5
わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので
5
子どもから聞いた話なのでなんとも言えませんが、アルバイトの方っぽいので本気度が伝わってこない気がするのが少し不満な点です
3
つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。
5
先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。
4
優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。
4
具体的な設備の隅々までの確認はしていません。普通のビルなので、普通のビルの設備までしか望みません。
3
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
5
エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。
5
椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです
5
エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。
5
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学入試対策
■学校推薦型・総合型選抜対策
■教科特化型対策
■小論文対策
■内部進学対策
■英検®・TOEIC対策
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
評判・口コミ3.44
(92)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
学習意欲があがり、自信を持てるようになった。先生も皆いいと本人が言っている。 数名グループでの学習だがそんな中での集中力が身に付いていると思う。
4
先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。
5
苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。
5
保護者にも面談があり、子供の学習進度が分かる。 情報量が多く、受験対策が万全です。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少人数での学習のわりにはお手頃な料金であり。弔旗休みの講習も家計に大きく負担にならないから。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない
5
月額料金 : 〜10,000円
付近の塾と比べると月々1~2万円くらい安くて、子供の学力で悩んでいたからすごく助かります
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金も他と比べて良心的な金額だと思いました。家庭の予算に合わせて無理なく通わせるこちが出来ました。
5
通年
本人の希望に沿ったコースをしっかり受け入れてくれて、無理な学習コースを強要しないから本人がいやにならずに通塾できているから。
4
通年
一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。
5
通年
本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。
5
通年
コースは家庭の予算に合わせて選べて無理なことは言わずよかったです。コースも途中で変えることもできました
5
通年
やりたい教科によってコースを選ぶことができる。又、ほかの教科が心配になった場合はコースを変えることも出来る。
5
駅近くで人通りも多く、自宅からの道のりも明るくて通いやすいから。送り迎えができない時に一人で通塾できる環境を選んだ。
4
道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません
5
先生は優しく、授業がない時も自由に自習に行くことが出来、わからないところは、先生をつかまえて質問すれば教えて貰えます
5
自宅から近く評判も良かった。塾帰りに友達と喋ったり遊んだりすることがないので遅くならなくて安心
5
教え方はみていないのでわからないが、本人が分かりやすく質問もしやすい環境であると話しているから。
4
こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。
5
個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。
5
わからない所は親身なにとことんわかるまで教えて貰えます。また自習の時でも教えて貰えて助かると娘が言ってました
5
分からないところを聞くと丁寧に教えてくれるし、問題を解いている間でも躓いているところがないか確認してくれるから。
5
アットホームな雰囲気で最低限の設備はととのっているが、エレベーターがせまくて乗るまでに時間を要すると本人は話している。
4
教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。
5
設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています
5
電車があるので色んな所から塾に行くことができるだが、電車の音が少し聞こえるので嫌だと思う人もいると思う
4
兄弟姉妹割引
塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。
塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。
受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!
曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。
・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。
・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~
受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。
・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。
・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。
・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~
子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。
・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。
・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~
難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
評判・口コミ3.67
(53)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
少人数で、先生に質問がしやすく、良かったが、レベルの異なる子たちが同じ授業を受けているのが悪い面であった。少しできる子は校舎を変えることを勧められ、うちは対応が難しかった
3
子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。
4
勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。
4
臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。
4
良い面は、申請書を書くと授業が割引になる。 悪い面は、学年が上がると始まる時間が遅くなる。(しょうがないと思います。)
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比較して安いと思います。ただ、授業料以外の季節ごとの講習、テキスト代が高いが仕方ないと思っている
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。
5
月額料金 : 〜10,000円
申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾よりも安いです。継続的に安心して通うことができました。一般家庭でもなんとかなる金額です。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾の料金がわからないので比較できないのですが、やはり56年生になると金額も当初の倍以上かかっているので負担は大きいです。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
前も書いたように、少人数ゆえ、様々なレベルの子がいるので、コースとしては、疑問があるが、土日は他の校舎に行ったり、受けるテストを分けてくれたり、結果的に良かった
4
通年
中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供が通っているのが中学受験科なので、受験に合わせた授業を行なってくださっていて、子供も一生懸命ついていけるように頑張っています、ら
4
通年
志望校向けのコースが設置されていたので同じ目的をもったお子様たちと勉強できたことはとても良かったです。
4
電車でも車での送迎も便利で、行きは電車で、帰りは夜遅くなるので、車でお迎えができて、安心な立地であった
4
大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。
5
夜は街灯も少なく暗いですが、家からは5分もかからず行けるので安心して通わせることができます。 またお迎えの時間も考えなくて済むので助かっております。
4
駅前で通いやすく、夜遅い時間に帰宅する場合でも人通りが多いため、安心して通塾することができる。
4
学年が低い頃は授業だけでは分からず、親が先生に聞いてあげていたが、後半は自ら先生に質問し、理解していた。内容がむずかしくなってくると授業だけでは理解しきれないのは、仕方がないとは思います
3
子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。
4
塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。
4
少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。
4
講師の教え方は分かりやすく、分からないところも聞けるみたいです。満足しているみたいです。
4
小さい教室で、受験前の感染症がとても心配であった。 夕飯もお弁当で皆で食べるので心配だった。しかし、換気等の心遣いはあったようてす
3
設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。
5
特に問題なく、子供達も快適に過ごせているようです。 清掃面も問題なく、綺麗な状態で落ち着いた環境で勉強できているようで安心しています。
3
臨海セミナーは学習塾に必要な設備はひととおり揃っているため、可もなく不可もなくであると思う。
3
自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。
3
中学受験科40周年申込キャンペーン
臨海セミナー中学受験科は、2025年で創立40周年を迎えました。
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて、中学受験科40周年キャンペーンを開催いたします。
◆中学受験科の「2月」「3月+春期講習」「春期講習」「春期講習+4月」「4月」のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方に、図書カード1,000円分をプレゼントいたします!
※臨海セミナー中学受験科の2月、3月+春期講習、春期講習、春期講習+4月、4月のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方が対象です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※イベント優待CP、DM優待、紹介特得との併用が可能です。
キャンペーン期間:2025年4月29日まで
中学受験専用カリキュラムで、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。
◆臨海方式AQuA×中学受験専用カリキュラム → 成績向上への強い力
【1週間】
1週間で1つの単元を学習します。学習の定着度合いは土曜日の週テスト、あるいは翌週の確認テストで図ります。わからなかったところは、チュートリアル(補習)で克服します。
【1ヶ月】
5週目には総合回として、今まで学習した内容を再度復習します。小3~小6は徹底テストを実施し、学習度合いの定着度を測ります。
【1年間】
各季節講習では前学期内容の復習と次学期内容の予習を行います。何度もくり返し学習することで内容を定着させ、合格に必要な力を身に付けていきます。
◆充実した模試・テスト 豊富な講座
通常授業とは別に、様々な講座を設けております。模試やテストで実力を把握し、日々の勉強に役立てます。 また、本番に向けたトレーニングにもなります。模試やテストの終了後は必ず解き直しをすることが、合格への近道となります。
【学習日】
小1:算国(週1回) 小2・小3:算国(週2回) 小4:算国理社(週2回) 小5・小6:算国理社(週3回) ※小1は夏期講習以降に受付開始いたします。4月~7月は受付しておりません。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小1 算国:6,600円
小2・小3 算国:8,800円
小4 算国理社:17,600円
小5 算国理社:30,800円
小6 算国理社:40,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!
評判・口コミ3.34
(5)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い
3
成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。
3
通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。
4
先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。
4
通年
模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。
3
通年
学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。
3
通年
教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。
4
夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。
5
自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。
3
目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。
3
具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない
3
熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。
3
専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。
4
一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。
3
机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが
3
塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。
3
外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。
3
『3つの柱』を徹底指導します
◆単元学習
適性検査を解答する上で必要な基礎学力を身に付けます。
◆適性検査対策
単元学習で身に付けた学力をもとに、資料を読み取る力・試行錯誤する力をバランスよく育成していきます。
◆作文添削指導
原稿用紙の使い方や論理的な文章の書き方を学んだらテーマ別の作文を数多く書いて添削を行い、書けるまで指導します。
通常授業も模試も、学校別に対応!
東京・神奈川・千葉・埼玉の「都立・公立中高一貫校」に対応しています。通常授業では、各学校の適性検査に即した形で進めていきます。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。定期的に行われる『学校別 都立・公立中高一貫校オープン模試』も各学校の傾向に即した形で出題いたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
神奈川県 小4 算国:9,900円
神奈川県 小5 算国理社:15,400円
神奈川県 小6 算国理社:16,500円
※地域によって月額授業料が異なります。
※2023年11月時点の授業料です。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい
評判・口コミ3.50
(92)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
自分は払ってないのでわからないですが特別高いわけではないとおもいます。高すぎたら通い続けてないです。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていたわけではなく親が払ってくれていたので詳しくはわからないが、一般的な塾の相場と変わらないのではないかと思うから。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
今考えると高いように感じる。しかし、料金に見合った生徒への関わり方を塾の先生はしていたと感じる。
3
月額料金 : 〜10,000円
どこの塾にもありがちですが、夏期講習でしたので無料で受けさせて頂きました。非常に有意義だったと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
昔のことでありそこまで覚えてはいませんが、他の中学受験塾に比べてリーズナブルで合った記憶がございます。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
二つのコース別で多くもないですが、難関コースは難関コースの授業をしていたなとおもいます。自分に合う方がいいと思います。
4
通年
先生1人に対して生徒2人のシステム下で、どちらかの生徒に偏るのではなく均等な時間教えてくれたし、一つ一つの質問に対して丁寧に答えてくれたから。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
冬期講習や夏期講習は、コースが決まっておりみっちり勉強出来た気がするのでおすすめです。特に夏期講習がおすすめ。
4
通年
レベル別、目的別にクラス分けがされており、さらにハイレベルな内容はある一つの教室に集められるシステムであったため、自分に合ったレベルの授業が受けられました。
4
駅近でバス停降りてすぐだったため。また綺麗な内装と、周辺地域が静かなため落ち着いてべんきょうにとりくむことができました。
5
自習室もしっかり区切られていて周りを気にせずに集中できる環境が整っています。また、施設も綺麗で不快感持たずに取り組めます。
5
自習室が設置されていて、個別ブースになっているので集中でき、また教室等も古さなどは感じられず清潔だと思ったから。
4
設備自体は新しく、とてもよかった。個別指導のブースの部屋はしっかりと区切られていてとても使いやすかった。
4
難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。
一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。
御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。
受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。
志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。
逗子駅 徒歩2分(0.08km)
神奈川県逗子市逗子1-1-3 3F
成績アップを実感できる個別指導塾
評判・口コミ3.46
(19)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他塾とは違い月謝制なので一括で払うことはないが、他に比べて少し高かったのではないかと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
あまりわからない。ただ高すぎることはないと思う。相場通り、個別なら多少割高でもそんなもん。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金はそこまで気にしていなかったが、おそらく他の学習塾の個別教室と変わらないと思う。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。
3
通年
難関国公立コースと普通コースにちゃんと授業が分かれており、問題もレベル別に変わっていてよかった。
5
通年
週1回なので通いやすく負担にもならなかった。他教科も偶に教えてくれることもありよかった。
5
通年/春期講習/夏期講習
個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別なので、自分の苦手なところだけを学習することができるので、とても良く、教材もかなり充実している。
5
自習室では先生と話すためなのかずっと大声で喋っている人も見られる。しかし、その人たちが授業に行くと基本静かであったのでそこまで困ることはなかった。
3
駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。
3
駅からも近く、電車でも行こうと思えば行けた。コンビニも近くにあるため、食べ物にはそこまで困らなかった?
5
設備は可もなく不可もなくという感じだった。自習室や教室などは勉強する上で困らない設備であった。黒板は綺麗だった。
4
自習室も広く、教室もそこそこ広かった。 また教材が充実しており、様々な大学の対策が行うことが可能である。
5
自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た
3
ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。
・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。
・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。
・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。
ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。
・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。
・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。
・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。
ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。
・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。
・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。
・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。
逗子駅 徒歩2分(0.08km)
神奈川県逗子市逗子1-1-3 湘南ビル逗子 3F
中高大受験対策に特化、個々の学力を徹底サポート
評判・口コミ2.83
(1)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通年
個別指導のため、自分のわからないところや伸ばしたいところを徹底的に学習することができた。
3
自習室の環境が良く、勉強がしやすかった。また、駅近のため通いやすかった。 周辺には飲食店が多いため、治安がいいとは言えない。
3
全体的に綺麗で自習室も静かな環境。ただ、たまに小学生が騒がしいことがある。最上階にある自習室が1人で集中することができるためいい。
3
逗子駅 徒歩4分(0.26km)
神奈川県逗子市逗子1丁目7-4 清水屋ビル 3F
検討リストに追加しました