難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.68
口コミ数(54)※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
少人数で、先生に質問がしやすく、良かったが、レベルの異なる子たちが同じ授業を受けているのが悪い面であった。少しできる子は校舎を変えることを勧められ、うちは対応が難しかった
家から比較的通いやすく、立地が良かった。小学校の他の友人は大船駅あたりに通う子が多かったが、あまり友達が塾に多いのもトラブルのもとになるので、避けて正解だった
どちらとも言えない
他の塾と比較して安いと思います。ただ、授業料以外の季節ごとの講習、テキスト代が高いが仕方ないと思っている
前も書いたように、少人数ゆえ、様々なレベルの子がいるので、コースとしては、疑問があるが、土日は他の校舎に行ったり、受けるテストを分けてくれたり、結果的に良かった
学年が低い頃は授業だけでは分からず、親が先生に聞いてあげていたが、後半は自ら先生に質問し、理解していた。内容がむずかしくなってくると授業だけでは理解しきれないのは、仕方がないとは思います
小さい教室で、受験前の感染症がとても心配であった。 夕飯もお弁当で皆で食べるので心配だった。しかし、換気等の心遣いはあったようてす
電車でも車での送迎も便利で、行きは電車で、帰りは夜遅くなるので、車でお迎えができて、安心な立地であった
塾でのトップの先生のキャラクター次第だと思います。最後の時期の先生のことを子供が好いており、受験当日に開けて見る手紙など、本人が頑張れる試みをやってくれた
通塾期間 | 2021年4月〜2024年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学校4年生の時点で第一志望にしていた中学校に合格できた。また、勉強の楽しさを仲間や先生と共有でき、中学校に入っても進んで勉強を頑張っている |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜市立南中学校 合格 第二志望校: 山手学院中学校 合格 第三志望校: 鎌倉学園中学校 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求