臨海セミナー 小中学部 京成小岩校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 京成小岩校

評判・口コミ

3.75

(86)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

臨海セミナー 小中学部 京成小岩校の口コミ・評判

総合評価

3.75

口コミ数(86)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(86件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/8/23

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

実家から近かったため

料金

---

コース・カリキュラム

補修コース

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅近くでいい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ありません。 休みの連絡をしたのに、今日は無断欠席ですかと連絡がきてビックリです。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講師と生徒、保護者との連携が最悪
臨海セミナー 小中学部 大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

周りの友達が通っていたから。通塾の際に一緒に行ったり帰ったりする友達がいることで塾に行く目的が勉強以外でもあったことが大きかった。

料金

熱心な指導に加えて、授業以外のサポートもあったし、何より教材等が充実していたので、価格以上の価値を受けることができたと思っている。

コース・カリキュラム

学年が上がるにつれて、クラス分けのクラス数が増えて行った。毎月行われる模試の結果によって入るクラスが変わるが、自分の実力に合ったクラスで学習できて良かった。

塾内の環境

毎授業後に先生たちが机の整理や掃除等をしてくれていたので、毎回気持ちよく授業を受けることができた。教室も十分に広くある程度生徒が入っても窮屈な感じはしなかった。

塾周辺の環境

駅の近くではあったが、日中から夜の時間帯にかけてうるさくて学習に集中できないようなことはなかった。また、道路なども整備がされていたので、通塾で困ることもなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習に対するモチベーションについての相談をよくしてもらえた。特に受験期の頃には悩むことも多く、勉強に集中できなくてもとりあえず塾に行って相談することができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策のおかげで各教科で目標点数に達することができ、内申点も十分にもらえた。また、第一志望の公立高校に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

臨海セミナーに通っていた友だちに一緒に通わないかと声をかけられ、体験授業に行ったところ、とても楽しくわかりやすい授業だったため。

料金

ネットで調べていると、他の塾よりも安かった気がするため。また、学力によっては奨学金をもらうことができるので、安く通うことが出来ることもある。

コース・カリキュラム

難関高校受験科が存在し、授業ペースや回数が違うため、高みを目指す人はそちらに行くこともできる。クラスも学力できちんと分けられているため、集団塾であるが、自分の能力に見合った学習ができる。

塾内の環境

エアコンの効きが悪い部屋と良い部屋がある。夏はエアコンから離れていれば暑いし、近いととても寒い。体調を崩してしまわないよう、長袖の服が必須。

塾周辺の環境

ゲームセンターがすぐ向かいにあり、パチンコの音が塾の中にも響いてきてうるさい。駅近である点は、通いやすくて評価できる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ここはとても手厚いと感じる。休んでしまった授業以外も、自分が理解できなかったところを補講してもらえる。また、なかなか学力が伸びない子や宿題をきちんとやって来ない子は塾に残ってやらされていたので、面倒見がいいと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に合格することが出来なかったため。定期テスト対策はきちんとやってくるていたので、点数も伸び満足だったが、肝心な入試では、ずっとA判定だった志望校に受からなかった。模試の判定が正確なのか疑問に思った。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 星川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄、姉が同じ塾に通っていた。家からも近く最寄駅のすぐそばにあった。教師の評判もよく同じ学校の生徒も多く通っていた。

料金

夏期講習や冬期講習になると料金が高くなる。成績上位者にはたしか料金の割引がある。

コース・カリキュラム

基本的にクラスは上位クラスと通常クラスに分かれている。また通常クラスでも2クラスに分かれていてレベル別、志望校別に生徒が振り分けられクラスに合った授業が行われていた。

塾内の環境

途中から黒板からホワイトボードへと変わり見やすくなった。自習室もあるがサイズが小さくキャパシティが少ない。

塾周辺の環境

近くに大きな図書館があるためそこで自習をしてから塾に来る生徒もいた。しかしコンビニやスーパーという溜まり場があるため時々地域住民に迷惑をかけたという話を聞いた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教師と生徒の距離感が近く、しかしあくまでも教師と生徒の関係を崩していない。そのためチームとしてうまく機能している。生徒が勉強や通塾に積極的になるシステムも完備されている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第一志望に合格することができた。また、日々の学習の復習の場として塾を利用したことで学習内容の定着が図れた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 星川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/11

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

子供が臨海がいいと言ったから。

料金

---

コース・カリキュラム

夏期講習から入塾しました。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りにあるので安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談や電話で様子を伝えてくれる点。しっかりした先生たちが多くてよかったです。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現在中学2年生なのですが、社会の点数も大幅アップしているため。。
臨海セミナー 小中学部 金沢文庫西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

学校の知り合いが通っており、テスト対策から受験対策など細部まで面倒を見てくれると聞いたため。

料金

親に払ってもらっていたため詳しくは分からないが、払った額相応の対応はされている。

コース・カリキュラム

当時は厳しくされてこと。恨んだが、今思い返せばあれほど厳しくされたが時には背中を押してくれた。

塾内の環境

夏には涼しく、冬には暖かくしてもらった。またトイレも清潔である。

塾周辺の環境

駅から徒歩1分ほどの近さでコンビニも徒歩1分以内の近さにあり、道路にも隣接されている。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

知り合い紹介時にはQUOカードプレゼントや年に数回のイベントでプレゼントを貰ったりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の1年前から本格的に受験勉強を始めたため。過去問題を中心的に解いた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 若葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 衣笠校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/11/11

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

授業かわかりやすい。 テスト対策をしっかりやってくれる。

料金

---

コース・カリキュラム

5科目で通っています。

塾内の環境

---

塾周辺の環境

講師の人が下で迎えてくれるのかよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談に乗ってくれる点 勉強嫌いな息子が楽しく通えている点

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今も通塾中のため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 衣笠校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先生方の雰囲気、熱意、子供の意見。

料金

算数、英語の2教科で、一万ちょっと。受験コースじゃないのもあるけど、思ってたより安かった。

コース・カリキュラム

学校の授業ベースで少し先取りをしてくれる。本人いわく、内容も分かりやすいそうです。

塾内の環境

清潔感があり、ごちゃごちゃしていないので良い。広さはないが、すっきりしている。エレベーターがある。

塾周辺の環境

人通りがとても多いので安心。夜も街灯がちゃんとあるので明るくて安心。交通量はやや多め。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休んだときや分からないことがあったとき、授業前や授業後などに、個別にフォローをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学時代のクラスメイトの友人に進められて入った。一度説明を聞いて体験授業もした上で入塾した。

料金

標準価格かと思う。模試や講習の際に別途料金がかかるのでそこは知っておかねばならない。

コース・カリキュラム

いたってノーマルコース。成績分布は幅広く、いろいろな得意分野を持った生徒が一緒になって授業を受けている。学校みたいな雰囲気

塾内の環境

2階にあるので若干狭さを感じるが、そこまで困ることもない。基本設備は整っている。

塾周辺の環境

治安も良いが少し車通りが多いので夜は注意したほうがいいときもある。飲み屋も少しある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が模試の結果を見ながら今後の取り組み方についていろいろとアドバイスをくれたりする。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾のやり方があまり合わず、集中できなかった。高校の公立受験のために通っていやのだが、成績が伸びず落ちてしまった。ただ先生の指導はわかりやすかった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

最悪です。教室の壁は穴が空いてるし、パーテーションを開けて2つの教室を合体させて授業したときなどは端の方の席になるとホワイトボードが全く見えません。さらに自習室がなく、自習をするときは空いている教室で自習をするような感じです。なので仕切りとかはなく、話してる人もいて全く集中できません。なので自習をするのはおすすめできません。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室が汚い。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生たちの熱い指導によるもの
臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の口コミをもっと見る
全86件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学3年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都葛飾区鎌倉1-34-12 ビューロー212F
アクセス
京成小岩駅, 新柴又駅, 小岩駅
続きを表示する
臨海セミナー 小中学部 京成小岩校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

京成小岩駅の授業形式別の塾を探す