【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 糀谷校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 糀谷校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立城東高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

成績によりクラスがわかれてる。初の塾でしたが、自由に自習室が使え、受験の他にも学校のテスト対策へも力をいれおり、当初よりも上の偏差値で希望の学校へ合格するこたができました。


入塾を決めたきっかけ

地元で公立に強いと言われいた。子どもの友達がかよっており、評判もよかったため。また、タブレットで勉強していたが、少しでも効率よく勉強して学んで欲しかったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

受験期に入塾のためと、初の塾ということもあり、クラスによって料金もかわります。進学塾のため、高い方かと思います。ですが、色んな面からみると、人によっては、これだけをその料金だと安い方と感じる方いると思いますが、冬期、正月特訓と次々お金がかかるので、大変でした。

コース・カリキュラム

学校の成績もあがり、一番上のコースにもあがりましたが、本人の志望校がクラス分けだと、ひとつ下になります。それぞれの成績にあった指導なので、ついていけないということはないかと思います。

講師の教え方

対応もよく、熱心に指導されていたと思います。本人も分かりやすくてよかったと言っていました。また気になることがあれば、面談や相談にものってもらう事が親にとっても有難いです。

塾内の環境

少し狭く感じることがありますが、冷暖房完備や綺麗な方でした。特に不満はありません。

塾周辺の環境

自転車置き場が遠かったのが残念でした…。遅い時間の帰宅になるため、自転車置き場が近いと助かるなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気になることあれば、相談にのってくれます。最初は遠慮してましたが、話しやすい環境でもあり、ひとりひとりの実力や性格を理解してるので、相談しやすいです。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績があがり、倍率が高めだった志望校にも合格できたこと。塾側はもう少し上の方に行けたと評価してもらえ、合同選抜になった年でしたが、併願先も内申点も上がり、優遇もとれたこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立城東高等学校 合格
第二志望校: 東京都立小松川高等学校 合格
第三志望校: 東京都立小松川高等学校
臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
明治大学付属中野高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

提出物の確認をしっかりやってくれるので良い習慣が身についている。 テストの結果がWEB上で確認出来るが、結果が送られてくるのが遅い点を改善して欲しい。


入塾を決めたきっかけ

自分でなかなか進んで勉強出来ないため。塾でみんながいる環境であればやれると本人が言ったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾と比較すると通いやすい料金にはなっていると思う。学校のテスト対策も無料で実施してくれているので、このあたりはリーズナブルだと思う。

コース・カリキュラム

このクラスにしか通ったことがないので比較出来ない。上のクラスではもう少し厳しいとは聞いているので、そちらに入れる様になっては欲しいあ

講師の教え方

講師によって、わかりやすさは違うとのこと。わかりやすく教えてもらっている時は自主的に勉強にも取り組んでいる。

塾内の環境

教室が狭く、机が小さい。無理矢理詰め込んでいるので良いとは言えないが、勉強するだけなので問題はないと思う。

塾周辺の環境

学校の友達も複数通っている。帰りに談笑しているので、帰りが若干遅くなっている。あまりにも遅い場合は注意した。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストの結果がWEB上で上がるシステムになっている。結果が上がるのが遅く、いつのテスト結果なのかよくわからない。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校受験が終わっていないので、最終的に良いのか悪いのかわからない。勉強だけではなく、普段の学校生活と両立させてくれる面においては非常に良いと考えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学付属中野高等学校
第二志望校: 明治大学付属八王子高等学校
第三志望校: 慶應義塾高等学校
臨海セミナー 小中学部 つつじヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/14

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立竹早高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

テスト対策をしてくれたのは良かったけど、定期テストではできるけど入試には役立たないようなものが多かった


入塾を決めたきっかけ

家から近く、中学校の友達がたくさん通っていたから自分も通おうと思って何となく決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安かったのは良かったと思う。この料金で授業ない日は自習室も使えたのは良かったところだと思った。

コース・カリキュラム

コースの中でもやる気あることか志望校とかがバラバラだったから、あんまりやる気は出なかった

講師の教え方

教科書をただ読んだりしているだけの先生たちが多くて、身になったかと言われると微妙なところ

塾内の環境

教室自体はあまり大きくなく、駐輪場も歩いて行かないと行けなかったのでそんなに良くはなかった。

塾周辺の環境

周りが駐輪禁止区域で、駐輪場まで離れていたのと、夜は治安が悪くなる地域で酔っ払いとかもいた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちは基本的に親身になって相談に乗ってくれて、テスト前とかも教えてくれたのはよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に第1志望の都立高校に合格することができたから。けれど推薦だったので意味があったかと言われると微妙。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立竹早高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 新小岩校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 田無校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

通っている人が多いので同学年の中で切磋琢磨して勉強できることがとても良かったです。


入塾を決めたきっかけ

友だちが通っていたり、料金が高すぎないので親への負担が少ないと思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は他の塾よりも圧倒的に安いので他の塾よりも行きやすいとは思いました。ただ成績はあまり上がらなかったのでちょっと残念でした。

コース・カリキュラム

時間が長すぎて最後の方はほぼ集中ができなかったのでもう少し短い時間だと良かったです。

講師の教え方

分からないところがあるとすぐに教えてくれたり、しましたが集団授業の中で分からないところを質問するのは難しかったです。

塾内の環境

プリンターが設備されていて使いやすかった。教室は少し狭くて授業を、受けづらかったです。

塾周辺の環境

自習室もしっかりとあって良かったけど、個別のブースはなかったのでそこが残念だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあったが、自分の身になったと感じたことはあまりなかったです。あとアンケートがありました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年12月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数を上げる目的で入りましたが、あまり上がらず別の塾に行くことになりました。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 田無校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立国立高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は学校のテスト対策をしっかりしてくれるところ。悪い面は個別の対応があまりきめ細やかではない部分。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介。合格実績。家からの近さ。本人の意思。授業料の安さ。テスト対策の有無。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝は他の大手の塾に比べて安い。但し、前期後期の雑費などがあり、トータル的にはさほど安くないかもしれない。

コース・カリキュラム

現在は全員同じクラスになっているので、習熟度によってクラスを分けて少人数にしてほしい。

講師の教え方

面倒見が良く丁寧に教えてくれる。授業を楽しく行ってくれている。面談等、希望すれば対応してくれる。

塾内の環境

新しい校舎なので綺麗。子供は気に入っている様子。あまり見れてないのであとはわかりません。

塾周辺の環境

駅の近くで、周りの治安も悪くない場所。通いやすい場所にある。安心して通わさられる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休んだ時の映像授業がある。テスト前は土日に特別授業を追加料金無しで開いてくれて、自習室も使える。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の成績が目標値に達していない。目指している学校には今の成績では入学が難しい。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立国立高等学校
第二志望校: 錦城高等学校
第三志望校: 東星学園高等学校
臨海セミナー 小中学部 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 羽村校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立瑞穂農芸高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、先生達が面白く楽しい授業なことで、悪い面は分からないところを聞づらいこと


入塾を決めたきっかけ

友だちによる紹介で入ってみて、少し成績が伸び、前より苦手なところができて入っていたら成績が伸びるのではないかと思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾より安く、でもしっかり分かりやすく問題の解き方を教えてもらえるから、他のところで高い料金を払うより安い料金で正確に教えてもらえるからとてもいいと思った。

コース・カリキュラム

夏期講習・冬期講習・春期講習など定期テスト向けや休み期間でも次の学期に向けての復習や予習があったから良かった。

講師の教え方

ひとつひとつの解説が長く、集団で受けているから友達に聞きながら問題を解けるし、先生に質問しやすい。

塾内の環境

頭の良さで講義を受ける部屋が違く、自分にあった講義を受けられるからいいと思うし、講義を受ける前や後で自習室も使えるからとてもいいと思う。

塾周辺の環境

自習室があり、講義がなくてもそこに行って勉強することができるし、先生が見回りに来てくれるからそこで分からない問題も聞けるからいい環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しやすい先生が多いし、年の近い先生もいるから気軽に話しかけられるからメンタルの方もサポートされていたと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私は、推薦入試を受けると決めた時に、塾講師の方が作文の書き方や面接の練習をしてくれたり、勉強面では、ポイントなどをまとめてくれたおかげで少し成績が伸び、志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 合格
第二志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 合格
第三志望校: 東京都立瑞穂農芸高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 羽村校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていた経験があるため。駅から近く、通塾の頻度が高くなっても通いやすかったため。

塾の雰囲気

---

料金

無理に他のコースを勧められることもなく、他の中学受験用の塾と比較して安かったため。

コース・カリキュラム

無理に他のコースを勧められることもなく、入塾テストなどで力を測った後、自分に合ったコースで学習できたため。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業でも自習でも場所が足りないということがなく、設備面で不自由なく学習できたため。

塾周辺の環境

駅から近く、近くにコンビニもあったため移動や休憩が楽だったため。線路が近いが騒音は気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に帰る時に講師が生徒たちを引き連れ駅まで送ったり、授業外でも雑談をしたりしていたため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校にも合格するという目標を達成することができ、入試前後のサポートやフォローも安心できるものだったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学高等学院
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期テスト対策をしてくれる。他の塾に比べて低価格である。通っている中学から離れているので、習得時期がズレてしまう。


入塾を決めたきっかけ

受験に強い塾で2人通わせなければならないので、価格も他の塾に比べて低価格だったところ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に比べて特に季節こどの講習が低価格である。さらに合格実績もあるのでとても満足

コース・カリキュラム

成績によってクラス替えがあり、上のクラスに上がりたいという気持ちになり、更に上のクラスで規定以上の成績を取ると月謝が安くなる

講師の教え方

身近な事例を交えながら、わかりやすい教えていただいているようで、本人も満足しているようなので。

塾内の環境

校舎は古めだがキレイにされている。机が小さめなので勉強しにくいのではないかと心配

塾周辺の環境

中学の成績を上げるために通っている子も多いので、学校と変わらず騒ぐ子がいるようなので

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望すれば面談をしてくれたり、毎月お知らせが配られるたり、アプリで模試の結果が見れる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 もう少し定期テストで点数を取れるようになってほしいのと、高校受験でレベルの高い私立に合格してほしいので。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学高等学院
第二志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
第三志望校: 早稲田大学本庄高等学院
臨海セミナー 小中学部 大泉学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、大勢の友達も通っていたため入塾を決めた。また大手なので信頼できると思う。

塾の雰囲気

---

料金

平均的である。そこまで高いイメージは無かった。教材などもたくさんもらえるので良かった。夏期講習などは別料金。

コース・カリキュラム

標準的であると思う。授業の予習復習や、定期テストの対策、または高校受験の対策もあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまり良くないイメージがある。トイレの数が少なくあまり清潔ではなかった。しかしエアコンや電気などの設備に問題なし。

塾周辺の環境

駅近で夜遅くでも大通りに面しているので、安全に通うことが出来た。先生が塾の下でパトロールもしているので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のことにも相談に乗ってくれる。親身で優しい先生が多かった。皆んなとても信頼できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや模試の成績が上がった。その他にも授業内容の予習復習などとても対策になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたために自分もそれに合わせて決めた。また家から自転車で10分ぐらいという立地の良さもある。

塾の雰囲気

---

料金

月謝を払っていたのは私ではないのでよくわからないが、臨海セミナーは安くて助かるという発言はしていた。

コース・カリキュラム

これに関しては自分のミスなのだが、基本的に都立対策の塾なので記述問題の対策をしてくれなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が広くてとても使いやすかった。自習室にはうるさい人もいなかったのでとても集中して勉強に取り組めた。

塾周辺の環境

塾には自転車置き場にないために近くのスーパーに停めていた。塾側もそれを黙認していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題の添削は、積極的に行なってくれたのでその点はよかった。しかし先生の中には怒鳴り散らして怖い人もいた。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望としていた私立高校に合格することができなかったから。結果的に併願校に進学する結果となった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 上石神井校の口コミをもっと見る
全316件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都大田区西糀谷4-21-21 吉澤ビル2F
アクセス
糀谷駅 徒歩2分(0.09km)、大鳥居駅 徒歩13分(0.91km)、京急蒲田駅 徒歩13分(0.92km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 糀谷校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す