【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 糀谷校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 糀谷校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(316件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト対策がしっかりしていること。塾長のお人柄、そして教室の雰囲気がとても良かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

授業内容やそれ以外のサポートで月謝が安いとも感じるくらいでした。

コース・カリキュラム

授業内容もわかりやすく、わからない箇所は授業時間外にも教えていただきました。

講師の教え方

---

塾内の環境

席の前後が多少狭かったということはありますが、概ね満足です。

塾周辺の環境

駅がとても近く明るく、人通りもあるので安心して通わせられました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まめに声掛けをしていただいたり、成績向上へのアドバイスをいただけました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏期講習から通い始め、休み明けのテストから成績が上がりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

定期テスト前は週末に特別授業を設定したり、学力テストを定期的に行ったり、毎回小テストを行って身に付いているか確認するなど大変面倒見が良い


入塾を決めたきっかけ

集団塾であることや入塾している友達が多くいたことや通いやすい場所にあることや無料体験で印象が良かったこと

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比べて高いとは感じておらず、定期テスト前には無料のテスト対策授業があり、特に不満はない

コース・カリキュラム

あまり授業内容については子どもから聞いていないが、特に不満はないようなので良いと思う

講師の教え方

実際に授業を受けてないのでよく分からないのですが、子どもが嫌がらず通っているのだ良いかと思う。

塾内の環境

どんな環境で授業を受けているかわか知らないので評価が難しい。特に不満はなく普通。

塾周辺の環境

駅の近くにあり、他の塾がいくつかあるので競争になる。車で迎えに行くとき、駐車場がなくて路駐となるので困る

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は入塾して一ヶ月後に一度やったきりで、塾とはあまりコミュニケーションをとっていない

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理解度が上がっており成績が向上したし、家庭で勉強をする習慣が身に付いたので期待した通りになっている
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 成瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 田無校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

立地条件も子供に合っているのと教育の進め方が合っているのか本人のやる気がでてきているところが良いと感じている


入塾を決めたきっかけ

他の習い事で知り合った先輩が通っていて良いと、聞いたのでお試しで数日間通い決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金はよく分かっていないがやる気がでていることから相応な料金だと感じている。

コース・カリキュラム

コースについては都度変更が可能なようなので、子供と塾と相談して変更する可能性はある。

講師の教え方

おそらく教え方が良いから楽しく続けていると思うし、さらに続けて勉強したいと言っているものと思う

塾内の環境

塾の設備については見たことがないのでここでは星を3つとするが、子どもから文句は聞いていない。

塾周辺の環境

駅のそばにあり一人で通うにも通いやすい場所である。またコンビニも近くにあり軽食も買いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談や二者面談、電話相談もしっかりできるようで親としても安心出来ているのでコミュニケーションが取れている

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目標を特に決めてはいないのでその他としたが、勉強が楽しくなっているようなので良い
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 田無校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧な指導を行ってくれています。宿題も適度に出してくれるので、学習習慣を身につけるのに役立っています。


入塾を決めたきっかけ

目的を受験に限定せずに、学習習慣を身に着けたりするために適度な宿題とその指導をしてくれることがあげられます。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安い金額ではないことは事実ではありますが、効果がそれなりに出ておりますので、大きな不満はありません。

コース・カリキュラム

自分の子どものレベルに合った内容とカリキュラムだと思っておりますので、自分の子どもにとって、適切な内容¥えあると思っています。

講師の教え方

適度な指導と、指名による学習進行がとてもよいと思います。宿題!お量と内容も適切であると感じています。

塾内の環境

設備というほどの大がかりな様々な設備があるわけではありませんが、そもそも学習塾において必要な設備は十分に備わっていると思います。

塾周辺の環境

周辺環境については可もなく不可もなくであり、特に不満等はありませんので、特に回答すべき点等もありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾における指導でありますとか、宿題の内容でありますとか、大まかな点で特に不満等の問題はなく、授業以外のサポートにも問題はないと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現在継続中なので、まだ結論を出すのは至っておりませんが、進展と手応えはあります。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 戸越銀座校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

出来の良いお友達の紹介で、子供から転塾したいと言ってきた。授業体験をして、ここで頑張りたいと言うので理由を聞いてみると、先生方が熱意ある指導をしてくれるからとの事。

塾の雰囲気

---

料金

丁寧さ面倒みの良さからすると 有難い月謝だと思う。テスト前対策などのことも考えると本当に良心的な価格だと思う。前の塾は個別だったからかなり高額なのに、全然子供のやる気も引き出して貰えず、学生さんのアルバイト代を支払ってたのかと残念に思う。

コース・カリキュラム

学力別にきめ細かな指導と面倒みの良さ、分かるまで何度でも教えてくれて、子供も先生方に信頼をおいて宿題も嫌がらずに頑張ってやっている。

講師の教え方

---

塾内の環境

実際通っているのは子供なので私にはよく分からないけれど、もう少し大きなビル?建物で音なども防音対策などがされていたら、勉強に集中できるのではと思う。

塾周辺の環境

駅から少し遠いから。雨の日などは子供が重い教材を持って傘さして歩くには少し可哀想だと思うし、車通りの多い所に面している立地で、送迎も大変だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に行っても、やっている最中気にかけてくれるらしいので、学校の宿題も塾でやれると教えて貰えて大変助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 普段の授業も分かりやすく面白くしてくれる上、テスト前対策等に熱心に対応してくれ、先生方が優しいらしい。子供がやる気になってくれたのは、本当に有難い
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 成瀬校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桐蔭学園高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がフレンドリーで、一人ひとりのことをよく見てくれます。定期試験対策も充実しており、非常に満足度が高いです


入塾を決めたきっかけ

近所にあり、通いやすそうだったからです。 父親がパンフレットを持ち帰ってきて興味をもったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

両親が支払っていたため、存じ上げませんが、他の塾と比べて安いと言う話は聞いたことがあります。

コース・カリキュラム

学習コースが成績で振り分けられるため、現状維持できるように、というモチベーションを保つことができました。

講師の教え方

クラスによって進度や内容を工夫しながら進めてくださったからです。 質問も非常に親身に答えてくれます。

塾内の環境

建物自体は古く、生徒は階段のみの利用だったため、快適とは言えませんが、勉強するための環境としては申し分ないと思います。

塾周辺の環境

駅近のため駐車場がなく、授業後には車がたくさん停まってしまっていて、危なかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問がすごくしやすいです。 お忙しい中に、親身になって相談や質問対応等していただき、ありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2020年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に無事合格したからです。 定期試験の成績アップにより、内申も目標値に達し、無事合格を掴み取ることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 桐蔭学園高等学校 合格
第二志望校: 東京都立町田高等学校 合格
第三志望校: 東京都立成瀬高等学校
臨海セミナー 小中学部 成瀬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学3年生で塾に通わないといけないかな、と考え始めた時に、夏期講習の無料キャンペーンがあり母に勧められたからです。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりは安いのではないかと思います。夏期講習や体験などよく無料キャンペーンも行っていました。

コース・カリキュラム

夏期講習や普段の授業はレベル別に分けられていて、よかったです。毎回小テストがあったり、定期的に試験もあって勉強しやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室は狭く、席と席の間が狭かったのが、少し残念でした。また、一つ一つの席も小さかったので教科書広げるのが少し大変でした。

塾周辺の環境

駅のすぐ前にあり、明るい道だったので、夜遅くなりがちでしたが安心して通うことができ良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

都立自校作成対策のため、特に苦手な教科は授業外でマンツーマンで教えてくださいました。自校舎で対応しきれないものを他校舎で受けさせて頂きました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 都立の自校作成校を目指していました。志望校を決めるのが遅く対策が遅れていましたが、授業外にも手厚くサポートしてくださり、第一志望校に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習習慣をつけさせる事ともし中学受験を受けさせることになっても対応が出来るように。

塾の雰囲気

---

料金

内容に対して高くはないが、効果はもう少し見てみないとわからない

コース・カリキュラム

学校・挟殺共に授業に対して、子供が意欲的になってきている為。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に対しての不満は特にない。衛生的で学習環境として問題があるところはない

塾周辺の環境

駅近でバスで通塾ができるので特に大きな問題はない。自転車が通うとなると心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

指導内容や進路についての面談を定期的に行ってくれる為、安心して通塾させられる

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 また通塾させてまもない為効果はもう少したたないとわからない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 瑞江校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 東村山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立小金井北高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供各人の特性に合わせて、ペースを考えて厳しすぎない授業と課題。クラス分けも細かすぎず適度に競争心を育んでいる


入塾を決めたきっかけ

子供の学力レベルに合っていた。徒歩圏内で通塾できた。学費が想定内だった。他にあまり選択肢がなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

現状維持の割には費用がかかると感じた。ただ、モチベーションの維持には寄与したと思うので、やむなし

コース・カリキュラム

あまり細やかな分類はないが、ある程度まとまった人数のコースなのでモチベーションの維持ができた

講師の教え方

子供と一対一で接するような優しい雰囲気、コミュニケーションを撮る雰囲気があった。

塾内の環境

特にこれといって特筆するものもないし、自宅学習メインだったのでもんだいはないと考えられる。

塾周辺の環境

大通り沿いでわかりやすいが、入り口がやや人混みが多く交通事故に気をつける必要がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供一人一人の特性に合わせてコミュニケーションを取る感じを感じた。無理なくモチベーションをいじできた

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現状維持できればよい状況だったので、受験までモチベーションを維持できるような授業環境を提供してもらえた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小金井北高等学校 合格
第二志望校: 拓殖大学第一高等学校 合格
第三志望校: 拓殖大学第一高等学校 合格
臨海セミナー 小中学部 東村山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立武蔵丘高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教室がうるさく、勉強出来る環境ではなかったようで、成績も上がらなかった。結果的に希望した学校にも受からなかった。


入塾を決めたきっかけ

夏期講習に行き、教え方が丁寧な先生から指導を受け、本人が行きたいと言い始めた。 暫く体験で通ってみたが面白いとの事で入塾を決めた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

周りにある他の塾よりは良心的な価格なので助かったが、結果だけをみると安かろう悪かろうだった印象。

コース・カリキュラム

難易度は高くない。学校の成績を維持するのには良いと思うが、上位校を目指す場合は微妙な印象。

講師の教え方

最初は良かった。塾長が変わって雰囲気が全く変わってしまって、子供達の規律も守られないような感じとなってしまって悲惨な感じになってしまった。

塾内の環境

駅前の再開発によって子供が通っていた教室から移転してしまったので、今の設備はわからないが、新しい建物なので、昔より良いと思っている。

塾周辺の環境

駅前にあり、街頭も人目も多いので、安心して行かせられた。そもそも街の治安も良いので、環境的には全く問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前の塾長の時はサポートも良く、子供も安心して学業に集中出来ていたが、塾長が変わって全くダメになってしまった。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2024年2月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通い始めた頃の塾長は良かったが、塾長が変わって良くなくなった。それが全てだと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立武蔵丘高等学校
第二志望校: 実践女子学園高等学校 合格
第三志望校: 大妻高等学校
臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
全316件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
東京都大田区西糀谷4-21-21 吉澤ビル2F
アクセス
糀谷駅 徒歩2分(0.09km)、大鳥居駅 徒歩13分(0.91km)、京急蒲田駅 徒歩13分(0.92km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 糀谷校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す