おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 高松一宮校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 高松一宮校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 羽村校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近くて通いやすかったと思います。先生によっては勉強の教え方が合わなかったようです。


入塾を決めたきっかけ

前職の知り合いのお子さんが通われていたようで、月謝や雰囲気を聞いていたので入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

近くの駅前などの塾より安いと聞いていたので他は見てないが、うちから払える金額だったので良かった。

コース・カリキュラム

学習コースとしては、得意な算数より苦手な国語をもう少し勉強させてほしかったですね。

講師の教え方

子供から話しを聞いた上で、うちの子供とは合わない先生もいたようですが、全体的には良かった。

塾内の環境

その日に合わせて暑くもなく寒くもない環境を作ってくれていたんじゃないかと思いました。

塾周辺の環境

家からも近く通いやすい環境にあり、近くに終わってから寄れるスーパーやコンビニがあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業自体は自由な感じで厳しいイメージはなかったが、通年以外の講習に対してはあまりいいイメージがない。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親としてはこれからもずっと続けてほしかったが、とりあえず1年間は通ってくれたので良かったです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 羽村校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 泉中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人の性格や特性に合わせてカリキュラムを組んでくれる。また、友達もできるくらいフランクに接してくれた。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近い個別指導の塾だった。お試しで入ってわかりやすく、楽しいと感じたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導であるならば相場か安いくらいだと思う。高すぎず安すぎずという価格帯であった。

コース・カリキュラム

単純で分かりやすかった。複雑でなく、クラス分けのようなものもないので個人のペースで勉強することが出来た。

講師の教え方

楽しくわかりやすい指導だった。大学生がおもに講師として活躍していたが、どの先生も明るくわかりやすい指導であった。

塾内の環境

自習室が少し狭かった。だが、積極的に教室のレイアウトを変えたりしていたため、努力していることは伝わってきた。

塾周辺の環境

住宅地である。コンビニやドラッグストアが数件ある程度だが、特段困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題などもしっかり教えてくれた。自習室へ通うことを考えれば月謝も元が取れると思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で合格出来た。受験までの間に過去問をどれを解いたらいいのかや対策なども一緒に行ってくれた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 泉中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 佐久校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
佐久長聖中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どものレベルにあわせた指導を個別にしてもらえてところや、テキストのレベルが選べるところが良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅に塾の体験会のお知らせに来てくれたことがきっかけ。個別という点が受験の苦手科目だけの塾利用に合致した

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別対応で80分みっちりやってもらえるのであれば料金は妥当。 一教科から始められやすくて良い

コース・カリキュラム

一教科から選択できて必要に応じて増やすこともできる仕組みがとても使いやすい 時間帯も親の仕事終わりに連れて行けるし、子どもに負担の少ない時間帯が用意ある

講師の教え方

分からないところを見抜き親切丁寧に教えてくれたところ。またテキストも受験のレベルにあわせて用意してくれたところが良かった

塾内の環境

教室が狭く感じる。自習スペースがあるとの説明だったが、椅子と机があるだけでオープンスペースのため集中できないと思う。

塾周辺の環境

大通り沿いで通いやすいが、夜は真っ暗になるため危ないと感じる。 近くにすき家もあるので、自習でこもる場合には良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別面談で相談ができることや、定期的にテストがあるので現在のレベルを把握しやすくてよい

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2024年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立の中学受験合格を目指し短期間で一教科でやっていたが、点数も取れるようになり合格できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 佐久長聖中学校 合格
第二志望校: 佐久長聖中学校
第三志望校: 佐久市立浅間中学校
ナビ個別指導学院 佐久校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
佐賀県立佐賀工業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので分からない事を聞きやすそうだった。夏期講習や冬期講習は部活の練習試合の日と重なり参加が難しかった。


入塾を決めたきっかけ

自宅に飛び込みで、呼び込みに来られた塾の講師の方の話しを聞いて子供が通いたいと言ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

全体的ぬ個別指導の為(夏期講習や冬期講習、各模試を含め)か自宅がある町内の塾に比べて料金少し高く感じた。

コース・カリキュラム

学校や部活が終わって自分で通うには距離があり送迎が必要な塾だった為、送迎が出来る時間帯しか通わせる事ができなかった。

講師の教え方

子供が嫌がる事なく通っていて、成績も少しずつ上がり、本人も塾の日はしっかりと苦手科目を理解出来て帰って来ていたから。

塾内の環境

机や椅子はきれいだった。スリッパが共用で少し使いふるしのように感じた。他はあまり良く分からない。

塾周辺の環境

駐車場が少し狭く、私を含めてほとんどの保護者が送迎時に道路のわきで昇降させていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習や冬期講習前に塾長と三者面談で現実の様子を伺って講習をどうするかを話せた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手で理解できていなかった科目の成績が上がった。無事に第一希望高校に合格する事ができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 佐賀県立佐賀工業高等学校 合格
第二志望校: 北陵高等学校 合格
第三志望校: 日本語学校弘堂国際学園 合格
ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 由利本荘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

日々の学習の計画についての助言が良かった。子どもや保護者との連携がうまくいっている


入塾を決めたきっかけ

体験入塾して良さそうだったから。個別指導であるから。家から近く、駐車場も広かったので、通塾に便利そうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当だと思います。高すぎず、安すぎず、ちょうどよいので満足しています。丁寧な指導に満足しているので、料金も納得です

コース・カリキュラム

子どものレベルや理解度に合わせて学習できるので助かっております。教科書レベルよりも一歩進んだレベルもできる

講師の教え方

勉強以外でも、子どもの話もよく聞いてくれる。子どものペース(理解度)に合わせて教えてくれる。

塾内の環境

冷暖房完備であるので快適です。自習室も使えるので、集中できる環境です。室内もきれいなので気持ちよく学習できます。

塾周辺の環境

スーパーマーケットやコンビニなどもあるため、便利である。駐車場もあるため、通塾しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外のこと(学校生活のこと)なども、子どもの話をよく聞いてくれ、子どもも安心して相談できるようです。面談もあるので、家庭学習のアドバイスなども丁寧にしていただける

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校のテストや学力テストの成績が伸びているから。苦手なところも解消されているか、。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 由利本荘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 佐久校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟医療福祉大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

合格したので良かったです。特に良かった、悪かったはありませんでした。以上になります。


入塾を決めたきっかけ

友人に勧められて入りました。家からの距離も10キロ以内でしたし、横に牛丼屋ありました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通じゃないでしょうか。安ければ嬉しいし、高ければ困るのでこのくらいならオッケーです。

コース・カリキュラム

しつこいですが、合格すれば何のコースでも良いです。子供からは何も聞いてないです。

講師の教え方

全て合格すれば厳しくも優しくもどちらでも良いです。子供からは何も聞いてないです。

塾内の環境

事前に施設について見てくださいと言われれば見ましたが、よく見ませんでした。以上。

塾周辺の環境

バイパスにあり、隣に牛丼屋ありましたので場所は良い所にありました。2階でしたよ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは求めていないし、大学合格のために通ってましたのでわかりません。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格を目標に通っていたので、合格しましたので目標達成しました。以上になります。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟医療福祉大学 合格
第二志望校: 群馬パース大学 合格
第三志望校: 高崎健康福祉大学
ナビ個別指導学院 佐久校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 栃木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が話し易く、教え方が分かりやすい。体調不良、家の都合で休んでも、その分別日で予定を立ててくれる。


入塾を決めたきっかけ

1日体験の広告を見て、子供に聞いたところ行ってみたいと言われたので行かせたら、通いたいと言っていたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

今は2教科通っているので妥当な値段なのかなとおもっています。他の塾の平均的な授業料を知らないので、あまり気にした事がありません。

コース・カリキュラム

塾に通わせている目的の、学力向上と勉強を楽しみながらの両方を実現している事から満足している

講師の教え方

子供が塾での勉強の話し、先生の話しなどを楽しそうに話しているのを聞いてみたら良さそうでした

塾内の環境

設備については見た事も有りませんし、子供と話した事もないので、よくわかりません。

塾周辺の環境

自宅から近いのは良いのですが、送迎の車が多い割には駐車場が少ないのがマイナスです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の際に子供の苦手分野、得意分野などを元に、今後の指導方針など細かく説明してくれる。勉強以外の雑談などもしていつも和やかなかんじ

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い始めてから成績が上がっている。予習もしてくれているせいか、学校での授業が楽しくなっているらしい。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 栃木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々集団塾に通っていて、塾に通っていたにも関わらず、授業で分からないことがあっても聞けずに、成績が下がり気味になっていたため、個別指導の塾に通い始めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ではもっと高いイメージがあり、講習や通常授業で使用するテキストは購入するものの、安く受けられていると感じた。

コース・カリキュラム

コースが色々あるため、部活動との両立ができたり、自分の無理ない範囲でのコースを組み立て通うことが出来るため。

講師の教え方

---

塾内の環境

それぞれ仕切りがあるため、周りを気にせずに授業に集中できる。ただ、周りの声が気になってしまう時もある。

塾周辺の環境

空いている講師の方などが自習室を回ってくれるため、質問がしやすい。友達同士で来ていると、喋りがちになってしまい周囲に配慮が必要になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者を含めた三者面談を実施していて、講習や今後の目標について親身に相談ができたり、おすすめの参考書などを教えて頂けた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で、分からないところが聞きやすいため苦手を潰すことが出でき、その結果定期テストの点も上がり、苦手も克服できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 小平校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ほめてのばしてくれるところ。3人に対して1人先生がついてくれるところがいい。自習室と授業の距離がちかいところがあまりすきではない


入塾を決めたきっかけ

体験の中で子供がたのしそうに授業をうけていたところ。ほめてのばして自信をつけてくれるところがとても子供にもいいのかなとおもいきめた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に感しては少したかいなとおもいます。すこし安くしてほしいなという印象は、ありました。

コース・カリキュラム

料金が高いなと感じた部分はあるがこどものためならとおもいました。もう少しやすくてもいいのかなと。

講師の教え方

褒めてのばしてくれるところがよかった。子供がたのしそうに授業をうけている姿がいいとおもった

塾内の環境

教室は狭いとかんじました。 かいだんが急でした。ビルもふるいかなとおもいます。もうすこしあたらしいところがよかったかな

塾周辺の環境

道路が近いところ、線路が近いところが心配だなとおもいました。コンビニがちかいのはありがたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ入会してまもないのでなんともいえませんが、説明のなかで進捗情報などをおしえてくれる面談があるのはいいなとおもいました

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだはじめたばかりなので、 授業ははじまっていないです。体験での中ではとても印象はよかったです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 小平校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので丁寧に見てくれます。集団でありがちな自分のペースでできないということがありません。


入塾を決めたきっかけ

自分ひとりでの勉強や受験対策に限界を感じたからです。 ストレスや不安もあり入塾を決めたと思います

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのでお値段はお安くはないと思います。追加で夏期講習などの費用もかかります。もう少し安くなると嬉しいです

コース・カリキュラム

少しコースが優し過ぎたように感じます。難関大学やトップを狙うには少し物足りないかもしれません。

講師の教え方

講師先生により対応や教え方の指導に異なりがありますが、良い先生が多くてとても面倒見が良かったです。

塾内の環境

塾内が狭かったのでもう少し自習スペースなどが広かったりすると嬉しいです。必要最低限のせつびでしま

塾周辺の環境

駅近くで利用しやすいところにありました。駐車場がないのが少し不便ですが近くにコインパーキングがあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や三者面談を定期的にやってもらえました。そのため目標や現在の位置が明確に分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたからです。その目的を達成することができました。満足です
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 横浜市立大学 合格
第三志望校: 神奈川県立保健福祉大学
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
全442件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
香川県高松市一宮町1515-5 GEAR BOX 2F西号室
アクセス
一宮駅 徒歩13分(0.91km)、円座駅 徒歩16分(1.07km)、空港通り駅 徒歩25分(1.77km)
とじる
ナビ個別指導学院 高松一宮校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

高松市周辺の塾を探す

高松市の授業形式別の塾を探す

一宮駅の授業形式別の塾を探す