おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 高松一宮校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 高松一宮校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生1人に生徒が2人で、しっかりみてもらえています。生徒の目の前には、その生徒専用のホワイトボードがあり、そのホワイトボードを使って説明してくれるのが、特別感があり楽しいようです。 授業後に教室まで迎えにいくと、担当の先生からその日の授業内容や様子などを報告してくれて、親も安心感があります。


入塾を決めたきっかけ

家にナビ個別指導学院の営業の方がきて、無料体験に行ってみました。 中学受験を考えているわけでもなかったので、小学生はまだ早いかと思いましたが、無料体験では先生にほめられたり、こうするともっとできると教えてもらえたりして楽しそうでした。あまり自分からやってみたいと言わないタイプの子でしたが、本人が通ってみたいというので通うことにしました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導と考えるとこれくらいの料金なのかと思います。 テキストは全科目まとまったものになるので、受講していない科目も買うことになりますが、普段の1人勉強にも使えるので、うまく使ってほしいと感じています。

コース・カリキュラム

うちの子どもは、完全に1対1だとそれもまた緊張するらしく、1対2がちょうどいいようです。 また小学生は1回の授業で前半と後半で2科目教えてもらえるので、小学生にしては授業が長いかなと思ったりもしますが気持ちの切り換えもできて、授業を受けているみたいです。

講師の教え方

若い先生が多いので、緊張しやすいところがある子ですが、勉強だけでなく学校の話などもしやすいみたいで、楽しい雰囲気で勉強しているようです。 でも授業の最初と最後はちゃんとあいさつをしたり、ただ和やかに授業しているわけでもなく、距離感がいいなと見ていて感じます。 また、こちらの要望や急な変更にも対応してくれるので、助かっています。

塾内の環境

一つの部屋を、授業をするスペースと自習できるスペースの二つに大きく区切られています。 授業をするスペースはそれぞれ軽く仕切られていますが、圧迫感がなくて、教室全体が見回せそうな感じです。 それと、いつも整理せいとんされていてきれいです。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、交通量や人の通りは多いように思います。 駐車場が大通りの向かい側なので、交差点まで歩いて道路を渡って塾の入り口まで少し歩かないといけないです。でも慣れると大丈夫な距離です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回、教室長先生と面談があります。普段の学校や家での様子、どういうところを今後がんばるか、長期休みの講習会についてなど1時間ほど時間をかけてしっかりお話ができます。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強がわかることで、いろいろなのことに少しずつ自信がついていたように思います。 友達もできて、勉強が楽しくなっているのもありがたいです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宮前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立二俣川看護福祉高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師と生徒の距離感が近いためとても相談しやすく、仲間との勉強意識が高まったため。また自分に合わせたサポートを行われていたため勉強に取り組みやすかったため。


入塾を決めたきっかけ

塾全体の雰囲気が良く、とても相談しやすい環境になっていたため。また、個別を希望していたこともあり条件にあったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分にとって必要な分を無理なく選択することが出来、コース以外にも自習スペースなどを自由に利用できる環境であったため。

コース・カリキュラム

得意分野はそれ以上に成績を上げるように、苦手分野は克服できるようにそれぞれあった教えを受けていたため

講師の教え方

自分の勉強ペースに合わせた教え方でさらに不明点が発生した時はどこが理解出来ていないのか一緒に考え、どこの考え方が違っていたのかなどを丁寧に教えて貰えたため。

塾内の環境

教室自体が少し狭く、他の講義が結構聞こえてくるが自分にとってはそこまで気にならなかった。また、コピー機や勉強道具等貸出も充実していたため。

塾周辺の環境

大通りであったため、車の音が気になることが多々あったが、慣れていたこともありそれ以外は特に気になるものもなかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に自習等では講師が話しかけに来て分からないところはないかなど確認してくれたり、相談しやすい所にいたため、とても相談しやすかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績ももとより良くなり、今まで授業内では不明で終わっていた部分も解決することが出来た。また、高校受験を合格することが出来たため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立二俣川看護福祉高等学校 合格
ナビ個別指導学院 宮前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 弘前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が優しいところが子供が通いやすい理由だった。 少し月謝が高いと思った。もう少し安ければもっと良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

自宅に訪問して説明して頂き、子供が興味を持ったから やりたいと言うことはなんでもやらせてあげたいと思い、入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高いと感じていた。通常の授業に加えて夏季や冬季の講習もあるため、結局は支払いが多かった

コース・カリキュラム

全体的に子供にあったコースを選べて良かった。 結果的に子供に合っていたのでとても良かったように思うから。

講師の教え方

個別にわかりやすく、その子にあった教え方でよかった。 先生も優しく教えてくれて、学習へのモチベーションが上がっていたように感じた

塾内の環境

やや狭いのではと感じた。また、騒いでいる子供たちも結構いて、勉強に集中してほしかった

塾周辺の環境

個別にわかりやすく教えて頂き、とてもわかりやすかったと思う。先生も優しくて、学習のモチベーションが上がっていたように感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回丁寧に面談をして頂き、苦手なところや良い面など詳しく教えてもらったため、わかりやすかった

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校でこれから習うことを先に勉強するため、学校での勉強のときに役にたったようで、わかりやすかったと子供が話していた
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 弘前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれます。褒め上手でやる気を伸ばしてくれます。おかげで成績が伸びてきています。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、通いやすいのが最大の決め手。入ってみたらすごく良かったので後悔はない。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他塾は知らないけど1万5千円以内です。 成績が上がりちゃんと机に迎えているのでお値段以上

コース・カリキュラム

国語と算数だけですが40分ずつなので集中力も持ち丁度いいです。 現に成績が上がっている

講師の教え方

わかりやすいと言ってます。わかるまで教えてくれる。実際に学校の成績は上がってます。

塾内の環境

自習室があり、そこで勉強できる。フロアがもっと広かったらいいのかなぁとも思います。

塾周辺の環境

自宅から近く、悪天候でも通いやすい。 大通りに面しており夜も比較的明るい、人通りが多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に3回面談があります。それ以外でも塾長が帰りにどんな様子か教えてくれたりします。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 小学生なので特に目標をまだ立てていない。中学進学に向け学習習慣がついたらいいなと思う。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢駅西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宇都宮大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 先生が熱心で指導も分かりやすい、子どもも意欲的に勉強している 悪い面 個別指導の為、授業料が割高である


入塾を決めたきっかけ

以前の塾では成績が伸び悩んでいた。その為、新しい塾を探して塾の先生や勉強の仕方が気に入り入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だった為、集団指導に比べて授業料が割高だった。もう少し低額だったらコマ数を増やす事が出来た

コース・カリキュラム

個別指導、週2回であったがそれでは物足りない又はレベルアップしたい時は季節講習で補ってくれた

講師の教え方

数学、英語だけではなく英検対策もして頂き熱心に指導してくれた。又分からない単元は繰り返し熱心に指導してくれた

塾内の環境

塾は静かな環境で自習室も完備されており、子どもも落ち着いて勉強していた。又分からない事は先生に聞く事が出来た

塾周辺の環境

子どもが1人で自転車で通塾出来るのが良いが、雨が降った時は車で送迎していた。しかし駐車場が狭く大変だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に2回くらい親の面談があり勉強の進め方、仕方、理解度 又、進学先など丁寧に話しを聞いていただいた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもは意欲的に勉強に取り組み、習慣化された。定期テストも点数が落ち着いて取れるようになった。 順位も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮大学
第二志望校: 白鴎大学
第三志望校: 国際医療福祉大学
ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 坂之上校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
鹿児島県立鹿児島中央高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は分かりやすく教えてくれて、親しみやすい先生が多いところ。悪い面は駐車場がないところ。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近くて通いやすく、学校の友達も通っている子が多くテストの点数をあげたいと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾の料金は知らないが、塾なのでどこも普通に高いと思う。自習スペースは無料なのでいいと思う。

コース・カリキュラム

今までのテストの点数があがったの良い学習コースだと思う。特に不満なところはない。                                                          

講師の教え方

とても丁寧で分かりやすく、わからないことを質問してもわかるまで教えてくれるから。

塾内の環境

トイレがある。トイレに行ったことはないが長時間いる子や模試がある子にとって必要だと思う。

塾周辺の環境

駐車場がなく、迎えに来た車がよく停まっていて、周りを通る車に迷惑になるかもしれないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に悪いところはない。よくある普通の面談で早く終わることもあるから時間がかからない。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に合格するためにテストの点数をあげることを目標として塾を利用していたので、無事合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格
第二志望校: 鹿児島高等学校 合格
第三志望校: 樟南高等学校 合格
ナビ個別指導学院 坂之上校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 富士校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1対2の体制でやっていて、わからない時には教えてもらえるところがいいと思います。


入塾を決めたきっかけ

人数が多い状況での塾は苦手で個別指導してもらえると聞いたので、そこにひかれて入りました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

週1日だけなので、もう少し安いといいと思います。あと追加でいろいろかかるのも、ちょっといやなところでもあります。

コース・カリキュラム

いまのところは学習コースなどの選択はないのでとくに評価をだしたりすることはできません。

講師の教え方

自分がやっている授業のところをやっているわけではないので、まだしっかりした結果が出ていません。

塾内の環境

設備に関してもよくわからないことが多いです。でもコロナやインフルエンザ対策で仕切りを設けたり、アルコール消毒などを置いてくれたりはしています。

塾周辺の環境

帰ってきて、様子を聞くとわからなかったところを解説してもらってよくわかったといってるので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長から授業以外の様子などを面談の時に説明してくれたりしたのでよくわかりました。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ始めたばかりでしっかりした結果はまだ出ませんが、4月から中学に入るので、それからになると思います。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 富士校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 水口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。


入塾を決めたきっかけ

近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。

コース・カリキュラム

色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。

講師の教え方

丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。

塾内の環境

立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。

塾周辺の環境

休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 水口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東福山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が学生なので質問しやすい。一人一人の机にホワイトボードがあり、メモや黒板代わりに使えて頭の中を整理しやすくなるし、効率的に授業が進められる。


入塾を決めたきっかけ

近所の個別指導の塾を探していたから。自分がわからないところを個別で教えてくれる個別指導を探していたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払っていてくれたのでわからない。今まで通っていた塾が安かったのもあり、少し高めの印象がある。

コース・カリキュラム

普通。可もなく不可もなし。テキストを使って授業を受けるスタイル。しかし、自分のやりたい課題もやらせてくれていた。

講師の教え方

大学生が先生なので質問しやすいが、「次の授業までに調べておくね」と言われ、すぐに答えてもらえないこともあった。授業中眠くなってしまった時、注意するのではなく雑談をして眠気を飛ばしてくれた。

塾内の環境

自習室がないのが残念。あるとすれば、机と椅子が置いてあるだけで、集中できるような静かさではない。

塾周辺の環境

周辺にはコンビニもあり便利。しかし、コンビニにいく生徒も周りにいなかったので、利用することはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はしっかり行ってくれた。志望校やこれからの授業方針などを相談して決めてくれていた。家庭学習のサポートは低め。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2022年7月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト平均80点以上を目指して塾に通っていた。週2日の授業と宿題、先生のサポートで目標達成ができたから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 東福山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 盛岡北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岩手県立盛岡北高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

夏期講習などの長期休暇で 高額を見積されるのが嫌 寝ている生徒がいても放置している 教えているのがバイトの大学生


入塾を決めたきっかけ

頻繁に通る道路沿いにあったのと、仲のいい友だちが通っていると聞いたので決めました

塾の雰囲気

とても自由

料金

大体他の塾と同じくらいの料金だと思いますが、夏期講習冬季講習の数を多く進めて来るのがいやでした

コース・カリキュラム

英語と数学のみだったので その他は夏期講習冬季講習だけで社会や理科などの成績が上がりづらいと思いました

講師の教え方

バイトの大学生が教えているので、寝ている生徒にも注意せず、厳しいことを言えないので、イマイチでした

塾内の環境

テナントの2階で生徒の数に比べて部屋は狭いと思います。 駐車場も信号機のない横断歩道を渡らないといけないので 送迎が大変でした

塾周辺の環境

駐車場が塾から離れているので、夜に信号機のない横断歩道を通る時に 危ないと思いました 路駐している保護者もいました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の利益だけを塾長が考えているような感じがして 嫌なイメージでした とくに長期休暇の講習です

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中から行きたがらなくなりました。 なので別の塾に変えて志望校に合格しました。 新しい塾の方がわかりやすいと子どもがいっていました
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手県立盛岡北高等学校 合格
第二志望校: 盛岡大学附属高等学校 合格
第三志望校: 岩手県立盛岡第三高等学校
ナビ個別指導学院 盛岡北校の口コミをもっと見る
全442件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
香川県高松市一宮町1515-5 GEAR BOX 2F西号室
アクセス
一宮駅 徒歩13分(0.91km)、円座駅 徒歩16分(1.07km)、空港通り駅 徒歩25分(1.77km)
とじる
ナビ個別指導学院 高松一宮校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

高松市周辺の塾を探す

高松市の授業形式別の塾を探す

一宮駅の授業形式別の塾を探す