東進ハイスクール/東進衛星予備校 北野田駅西口校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北野田駅西口校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北野田駅西口校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に通っていた塾が東進と提携をはじめたため、卒業と同時に通うことを勧められたこと。また、東進が比較的有名であったこと。

料金

私自身があまり東進に価値を感じていなかったため、自動的に授業料も割高であったと感じざるを得ない。

コース・カリキュラム

言われるがままに授業コースを取ったが、自分のペースではなく塾で指定されたペースで授業を消化させられていた。

塾内の環境

綺麗なビルの1フロアを使っていたため、全体的に設備は整っていた。少なくとも不快になることはなかった。

塾周辺の環境

チューターの数が多く、質問しやすかったから。また、自習室が広いため開放感があり、勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

高校一年生の段階から、大学受験について情報を教えてくれたが、受験の頃は違う塾に通っていたため自分に合ったサポートだったかは不明である。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校の授業について行くために始めたが、東進に通ったことで授業がわかりやすくなったと感じることができなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

周りの友達が自分の隙間時間で授業を受けれて自分のリズムに合わせやすいと言われていたから。

料金

やはり大手ということもあり、一回で数十万という授業料がかかってしまったため、コスパはあまり良くないと感じた。

コース・カリキュラム

自分のレベル、志望校のレベルに合わせてコースを決めれるためより個人にあった授業だと考えるから。

塾内の環境

全ての机にiPadが取り付けられてあり、わからないことをすぐに知ることができる環境であったため。

塾周辺の環境

少し同じ高校同士で騒がしくなってしまうことがあり、集中できない時期もあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の相談やそれに向けてどのような学習をしていくかの学習計画を立ててくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望校であった大阪教育大学に合格し、その他受けた私立大学も全て合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

成績が伸び悩んでいた時に、わかりやすい先生が多いと親に勧められた。友達も通っていたので、入塾を決めた。

料金

サービスに比べて、値段が高い。通常の授業が分かりやすくはなく、付属のテキストを読み込む必要があるなど質に疑問を感じた。

コース・カリキュラム

成績は伸びたが、分かりやすくはなかった。例えば、英語の授業も一回聞いただけでは分からず、付属のテキストを読み込む必要があった。

塾内の環境

ヘッドフォンが最新のものであり、パソコンは最新ではないが使いやすく動画の視聴には困らなかった。勉強に集中しやすい環境になるよう工夫されていた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、便利だった。治安も良く、勉強に集中しやすい環境であった。駅から近く、行くだけで疲れることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

アドバイザーは親身だったが、指導力に疑問を感じた。具体的にいうと、自分の質問には答えてくれるが、指導計画は個人に任せるといった形をとっていたがこちらに丸投げのようにも感じた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 動画視聴後、各自で勉強を進めるという形式だったので、自分のペースで勉強ができ成績が伸びた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 堺東駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達に東進に通ってみませんかって誘われたのと3ヶ月間の授業にかかる料金が無料やから

料金

東進衛生予備は3ヶ月無料だったので素晴らしかったその後は、他の塾と比べて高いなと思った。

コース・カリキュラム

自分は英語が苦手だったので、英語の授業を受けたが、映像で、みんなが周りにいる状態なので、英語を発声することができなかったのが残念

塾内の環境

部屋に圧迫感があり、暑くて、時々息苦しくなる時もあった。ご飯を食べるスペースが小さかったのと、声がよく聞こえてきた

塾周辺の環境

堺東駅の近くで交番もあり市役所もあり治安よく、コンビニや居酒屋、カラオケ、定食屋さんなど多かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任教師が大学の進路先や、部活の悩みや、恋愛相談、友達関係の相談など親切に相談乗ってくれたし、普段から学校生活とかの話も聞いてくれた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 担任教師が大学の進路先や、部活の悩みや、恋愛相談、友達関係の相談など親切に相談乗ってくれた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 堺東駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校の時のバイト先の先輩に東進衛生予備校に通っていた人がおり、その人が第一志望に受かっていたから、

料金

あまりにも高すぎる。一つだけの授業ならさほど高くないがいろいろ取ったりセンター対策を取るととてつもない額になる。

コース・カリキュラム

センター対策の大門別演習や各大学向けの講座は取って良かったと思っている。

塾内の環境

ご飯を食べる教室が狭く、何人か使うと満杯になっていたので、食べないか外で食べるかを選んでいた。

塾周辺の環境

基本的にタブレットを使用して授業を受けるのだが、Wi-Fiの電波が弱く、時たま授業が途切れたりしたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人たちはとても頑張っていたように見えたが、担任助手の大学生達のやる気が感じとれなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成はしたものの、特に馬渕東進のおかげかと言われるとそうではなく、主に自分の努力である。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

ずっと希望していた国立大学に入学したかったから。また、特に行きたかった学部への教育があったから。

料金

コースの料金と指導方法やスピード、教え方等が適していたから。しかし、それ以上でもそれ以下でもなかったから。

コース・カリキュラム

適度なスピードとわかりやすさで第1志望の国立大学への合格にみちびいてくれたから。

塾内の環境

適度に勉強しやすい環境だったから。自習環境が程よく整えられており、適していたから。

塾周辺の環境

駅がとても近く、交通の便が良かった。また、終わりに買い物ができる店もあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまり授業以外でのサポートについて恩恵を受けたことがなく特になしだという判断になったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた第1志望に合格したからです。とても行きたい学部の行きたい所に行けたからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 河内松原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 石橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

兄弟も同じ塾に通っていたため入塾を決めました。また先生にお話を聞き、雰囲気が良いと思ったので入塾を決めました

料金

料金は全体的にやや高いと感じました。しかし夏期集中講座などお得に受けることのできるコースもありました

コース・カリキュラム

自分の取りたい教科を自由にとることが出来ました。また様々なコースがあり選ぶことができる点が良いと思いました

塾内の環境

問題なく快適に過ごせました。特に気になるようなことも無く、勉強に集中することができました

塾周辺の環境

静かに勉強できる空間がありました。自習スペースはもちろん、通いやすい場所に塾がありました

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では、親身に相談にのっていただきました。今後の進路や、分からない問題などたくさん教えていただきました

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期試験対策を行うと同時に、苦手な教科に特化することによって学力を伸ばすことが出来ました。また大学受験成功したため達成です

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 石橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこともあり、良いと知っていたため。 プロの教授陣が教えていたため。

料金

映像授業で、質の良い教授であるとはいえ、とても高いと思います! もう少しリーズナブルであればよかったです。

コース・カリキュラム

私立大学志望なのに、共通テスト10年分など、コースを少し無駄に感じてしまうほど進められることがあります!

塾内の環境

鏡張りでエステに来たかと思うようなないそうです!自習室は机ごとに仕切りがあり、綺麗で快適です!

塾周辺の環境

塾を出てコンビニがすぐ近くにあります!値段が安めのウェルシアもあります!夜ご飯を友達と気軽に買いに行けます!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

1ヶ月に一度チューターの方が面談を丁寧にしてくれます!目標設定を明確化してくれます!

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時は、最後の模試まで良い結果ではなく、落ちると思っていたが、第一志望の大学に合格しました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茨木駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

周りの部活やクラスの友達がみんな入っていて、成績で伸び悩んでいたから。そして何より有名だから。

料金

英語の単語や、文法のコマが高すぎるような気がする。もう少し良心的な値段にしてほしかったが、質はとても良かった。

コース・カリキュラム

授業をとりすぎてしまって自主的な勉強ができなくなったりするが、生徒側では予測が難しいので、教えて欲しかった。

塾内の環境

自習するスペースや休憩スペースなど、とても設備は整っていた。席が足りないこともないので、素晴らしいと思う。

塾周辺の環境

空気清浄機などもあり、乾燥しすぎたり、温度設定が偏っていることもなかったので、とても満足していた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

採点のスピードや、模試の多さなど、授業以外でも他の予備校より秀でているとこは多い。とても満足している。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一つ一つの値段がどう考えても高すぎる。それだけ結果を出しているからなのだろうが、納得はできない。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 茨木駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京阪くずは駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

6つ上の姉が東進ハイスクールに通っていたため、自分も通うことを決めた。また映像授業のスタイルも自分に合っている気がした。

料金

高い。東進ハイスクールは高いことで有名だが、合計で100万近くしていた。その結果が奮わなかったことは親に申し訳なく思う

コース・カリキュラム

勧められたものを受講したので特に言うことはない。一般的な私立受験に必要なものが詰められていたように思う。

塾内の環境

先程述べた通り設備に関しては十分なものが整っているように思う。映像授業用のパソコンしかり、貸し出し赤本や参考書しかり。

塾周辺の環境

自習室が整えられていて良かった。またパソコンも動作不良などが少なく、最低限の設備は整えられているように感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

正直中々勉強以外の面でのサポートはなく、自分を律して勉強に向かえないと東進ハイスクールは向いていないように感じた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の目指していた大学の試験に落ちてしまったため、未達成です。具体的には関関同立の試験に落ちました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京阪くずは駅校の口コミをもっと見る
全553件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
大阪府堺市東区北野田1077 アミナス北野田206号
アクセス
北野田駅, 狭山駅, 萩原天神駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

堺市東区の授業形式別の塾を探す

北野田駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す