難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1851)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業なので個人のレベルに適合したものを自身で選択する必要がありました。チューターの方に受験相談をできたのが良かったです。


入塾を決めたきっかけ

家から近いところにあり、時間との勝負である大学受験においても、通塾に適していると判断したからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が塾代に関しては負担してくれていたのでほとんど分かりませんが、適切な値段だとは思います。

コース・カリキュラム

自力で進めないといけない部分も多かったので向き不向きはあるように思えました。進度も自分で把握し管理することが必要でした。

講師の教え方

基本的には映像授業を受けて、分からないところなどをチューターさんに質問するというスタイルでした。

塾内の環境

自習室が快適で、周りに同じ志望大学の生徒もいたので、切磋琢磨して頑張ることができたのが良かったと思います。

塾周辺の環境

近くに飲食できる場所があったのでよく利用していました。また駅近なので交通の便が良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんの受験指導が効果的で、目標点に到達するまでの道のりを一緒に考えてくれ心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に無事現役で合格することができたので、目標達成と言っていいと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 大阪公立大学
第三志望校: 神戸大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神戸大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は実際に通っていた本人が国立大学に進学したこと。悪い面があるとすれば駅前という好立地のために、サボろうと思えばいくらでもサボることのできる施設や場所があること。


入塾を決めたきっかけ

兄が別の東進ハイスクールに通っており、その兄からの評価が良かったことから弟も自ら希望したので通わせることにした次第である

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いか安いかは別にして、本人には25000円以内で受講するよう自らで考えささていたことから単価的に高かったのか安かったのかが、保護者の立場としては不明である

コース・カリキュラム

苦手科目は選択せず、得意科目を選択しており、したがって挫折することなく、すんなりと授業内容を受け入れ自身のスキルアップに利用していたと思われる

講師の教え方

映像授業だけに一方通行ではあるものの、講師の質は高く、一方通行を補う点で自習室におけるチューターの配置数が多かったそうです

塾内の環境

塾の中の設備などについては、実際に見たことがないものの、通っていた本人からは特に苦情めいたものを聞いたことがないことから勘案して、特に問題はないのかと思われる。

塾周辺の環境

交通の弁は急行停車駅というだけあり非常に便利であり、駅からも近く上々であるが、それ故に周辺施設が充実しており誘惑が多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に思い当たる節はなく、数回の面談はあったが、進路については本人に任せきりであったために形式的に参加していただけで、特段、予備校のサポートが悪いというわけではなく、こちら側が必要としていなかっただけ

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での指導の賜物であることは間違いないことであるが、それ以上に本人が努力している姿を目の当たりにしているだけに、本人のやる気というものが必要不可欠であることは言うまでもなく絶対的な要素であると思う
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学 合格
第二志望校: 同志社大学 合格
第三志望校: 関西学院大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

オンライン授業ですが、授業内容の中で分からない部分は在籍講師に教えてもらえるので良かったが、模試などのテストの対応はなく、河合塾に別で通学した


入塾を決めたきっかけ

高校生活と両立するため、高校と家との間にあるという通学のしやすさを第一に、先輩からのアドバイスをもとに本人がせんたくした

塾の雰囲気

やや自由

料金

オンライン授業が中心なので、通学よりは安いと思うが、本人のペースに合うかどうかが勝ちの判断になる

コース・カリキュラム

全国区の予備校のオンライン授業が中心となるため、講義内容のレベルの高さは問題ないと思われるが誰もが対応できるとはかぎらないようである

講師の教え方

オンラインが中心となるため、講義はわかりやすかったようだが、それでも理解できない箇所について質問すると的確にしどうしてもらえた

塾内の環境

施設の充実さとしては、オンライン授業の受講と自習環境は整っていた。土日の朝から対応できていたと思う

塾周辺の環境

駅から見えるところにあり、通学は便利で、なおかつ広い道路に沿って立つビルのため、人の目もあり、遅くまで学習しても安心であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の塾が行っている模擬試験の結果から、志望校の合格の可否と苦手項目の対策などへの相談には乗ってもらえてたようである

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験に向けて、高校生活との両立ができる習慣がついた。家と高校の間にあるので通学が便利だった。本命の国立はダメだったが、公立の方は無事合格した
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学 合格
第二志望校: 大阪公立大学 合格
第三志望校: 東京大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面、質問できる    悪い面、対人授業ではない。 事務の方は優しく、その点は良い。月謝が、明確


入塾を決めたきっかけ

友達に聞いて。また電話で問い合わせわかりやすかった。実際に映像授業を見て納得できた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

払いやすい料金設定。イベントなどわかりづらいところは、聞くと丁寧に答えてくれる。子どものやる気と、比例している。

コース・カリキュラム

子どもが気に入っている。先生方が熱心で、信用できる。学校帰りに通いやすい。苦手科目が、克服できる。

講師の教え方

わかりづらいところを、丁寧に説明してれる。色んな例を出して、わかりやすく説明してくれる。

塾内の環境

トイレがきれい。子どもが気持ちよく利用できるよう、掃除がいきとどいている。エアコンの設定温度などが、適切である。

塾周辺の環境

バスが出ている。コンビニなど近く、利用しやすい。電車など交通機関が充実している。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

よく、様子を電話してくれる。こちらの質問に対して丁寧に説明してくれる。大学の内容を詳しく教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の点数が上がった。意欲を持って勉強できた。家から近く。安心だった。授業映像がわかりやすい
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・オンラインで授業をうけることができる ・仕切りで区切られた自習スペースがよい ・フィードバックするサポート陣が優秀でない ・飲食ができるスペースなどが少ない


入塾を決めたきっかけ

家にちかく通いやすかったところ。オンラインで自分の時間で勉強できるところ。東進というネームバリューに期待した

塾の雰囲気

やや自由

料金

オンラインでうけるのみ、設備や進路相談のレベルが低いのにこの料金は別の塾でよかったと思わざるを得ない

コース・カリキュラム

京大にあわせたレベルのコースという意味では授業のレベルは高く満足。ただそれ以外でセンター試験にあわせてスケジュールを組まれたのは不満

講師の教え方

講師陣はみな優秀で、レベルにあわせてコースを選べるのでよかった。見返すこともでき、また再生速度や一時停止など自分にやりやすいようにできるところもリアルタイムと比較したときのメリット

塾内の環境

自習スペースが仕切りでくぎられているのはよかった。また1台ずつタブレットもあり勉強しやすい。ただ飲食スペースがなく、席数も少ない

塾周辺の環境

自習スペースがついたてでくぎられているのはよかった。ただ飲食できるスペースが少ないこと、うるさい人間が多く、運営陣にかけあってもそれを注意、是正できないところ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談などに対する解像度の低さが目立つ。また授業の進度を明らかに自分より低いレベルに合わせられることがあり、不満

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に不合格だったため。またセンター試験で自分が目標とする点数に届かなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 神戸大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の時のバイト先の先輩に東進衛生予備校に通っていた人がおり、その人が第一志望に受かっていたから、

塾の雰囲気

---

料金

あまりにも高すぎる。一つだけの授業ならさほど高くないがいろいろ取ったりセンター対策を取るととてつもない額になる。

コース・カリキュラム

センター対策の大門別演習や各大学向けの講座は取って良かったと思っている。

講師の教え方

---

塾内の環境

ご飯を食べる教室が狭く、何人か使うと満杯になっていたので、食べないか外で食べるかを選んでいた。

塾周辺の環境

基本的にタブレットを使用して授業を受けるのだが、Wi-Fiの電波が弱く、時たま授業が途切れたりしたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人たちはとても頑張っていたように見えたが、担任助手の大学生達のやる気が感じとれなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成はしたものの、特に馬渕東進のおかげかと言われるとそうではなく、主に自分の努力である。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全6件中 1~6件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
大阪府豊中市本町1-1-1 豊中阪急ビル6F
アクセス
豊中駅 徒歩1分(0.03km)、岡町駅 徒歩15分(1km)、蛍池駅 徒歩20分(1.39km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す