総合評価
3.36
口コミ数(532)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/12/1
---
6つ上の姉が東進ハイスクールに通っていたため、自分も通うことを決めた。また映像授業のスタイルも自分に合っている気がした。
---
高い。東進ハイスクールは高いことで有名だが、合計で100万近くしていた。その結果が奮わなかったことは親に申し訳なく思う
勧められたものを受講したので特に言うことはない。一般的な私立受験に必要なものが詰められていたように思う。
---
先程述べた通り設備に関しては十分なものが整っているように思う。映像授業用のパソコンしかり、貸し出し赤本や参考書しかり。
自習室が整えられていて良かった。またパソコンも動作不良などが少なく、最低限の設備は整えられているように感じた。
正直中々勉強以外の面でのサポートはなく、自分を律して勉強に向かえないと東進ハイスクールは向いていないように感じた
通塾期間 | 2019年4月〜2020年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 300,000円〜 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 自分の目指していた大学の試験に落ちてしまったため、未達成です。具体的には関関同立の試験に落ちました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。