東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校の口コミ・評判(54ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

夏に第一志望の大学のオープンキャンパスに参加した際に、その大学の入試対策として冬季講習が行われていることを知ったため

料金

一コマ一万円と高かったが、90分みっちり対策だったのでよかった。また、親も冬季講習に払える金額だったため、親の同意を得られやすかった

コース・カリキュラム

入試対策としての講義だったので、その大学の入試の癖など知ることができとてもためになった。

塾内の環境

新設校舎?だったのでトイレなどとても綺麗だった。また、授業する教室も暖房完備で快適だった

塾周辺の環境

名古屋駅すぐ近くなので通いやすい。 また、近くにご飯屋さんがいっぱいあるため、食べて帰れるという時短もできた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

冬季講習だけだったので、あまり先生と話す機会がなかった。また、自習室の隣にある資料館は参考書が品薄だった

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2021年1月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望合格とはならなかったし、予想問題もあまり出なかった。しかし、講師の質は高くわかりやすかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家と学校のちょうど中間くらいに位置していたため、普段の生活の一部に塾をできると考えたから。

料金

夏期講習なので、無料で受けることができた。通常の料金を払うとなった際には多少割高であると感じた。

コース・カリキュラム

古文の授業を取った。 オンラインということもあり、自分の好きな時間帯で授業を受け復習することができる点が非常に良かった。

塾内の環境

自動販売機が多くあり、尚且つレパートリーも非常に豊富だったので飽きることなく塾で集中できる環境があったと感じた。

塾周辺の環境

南浦和校舎には駐輪場が一つしかなく、またその駐輪場も大きなスペースではなかったので、止めにくかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの人の教え方は非常に優しく丁寧だったのでその点は好印象だった。特段うるさい生徒もいなかった模様

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2018年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 講座から学ぶことが大事だと考えていたがら元々は暑い中での涼しい自習スペースを求めていた。だが人が多く座れないこともあったのが難点

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ部活の先輩がみんな入っていて競い合いながら勉強できると思い同輩みんなで入った。

料金

年間累計額がおよそ100万円は超えているので高すぎると思うし、もう少し減額出来ないものかとは思う。

コース・カリキュラム

個別映像授業式なので人それぞれだけど自分は満足であったが、余分な授業まで取らせることがあった。

塾内の環境

映像授業なのでしょうがないけどネット環境だけは映像が止まらないようにちゃんとして欲しい。

塾周辺の環境

ターミナル駅の近くにあり通いやすく、周辺の飲食店なども豊富なことから気軽に行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

解き方に困ったり分からない問題などがあった時は気軽に大学生チューターに聞くことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校1年生のころから第1志望としていた私立大学に無事現役合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けてみて、どの科目の先生もとても授業がわかりやすかったため。 友達や先輩にすすめられたため。

料金

一つ一つの授業がわかりやすいこともあるが、少し料金が高いのが目立つ点ではあった。もう少し料金が安くなると他のお客様も通いやすくなると思う。

コース・カリキュラム

授業のコースは主に3段階ほどの難易度となっており、自分の学力に合わせて難易度調節して授業を受けることができる。

塾内の環境

夏は冷房、冬は暖房が効いていて、勉強するにはもってこいの環境であると思う。また自分が塾にきた時間と帰る時間が登録できるので、その日どれくらい勉強したかがわかる。

塾周辺の環境

一つ一つ仕切りで席が分かれていたので、周りを気にせず集中して勉強に励むことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾内に入ると、チューターと呼ばれる大学生や塾長が声をかけてくれたことが励みになったり、悩み相談なども聞いてくれたりしてよかった。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2020年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私が高校一年生の頃から目指していた志望校に合格でき、苦手な科目を伸ばすことができたり、得意な科目を磨くことができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西船橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたことをきっかけに通い始めた。自分だけで希望大学に入学できるか不安だった。

料金

高かったと感じた。特にオンラインで進める、自習する機会が多かったので、より高く感じた。

コース・カリキュラム

わかりやすく、苦手分野も克服できた。オンラインだったので自分のペースで進めることができ、わからないところは繰り返し復習することができた。

塾内の環境

勉強に集中しやすかった。1人一机で集中してオンライン授業を勧められたし、大学の情報へのアクセスもしやすかった。

塾周辺の環境

コンビニがあって、軽食を買うことができよかった。学校の近くだったから便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習計画に関しての指導をしてくれたから、計画的に学習をすすめられた。受験への不安なども、他の受験生と共にグループで悩み相談をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も上がり、希望大学に入学できたから達成できたと言える。模試を受けることで、自分の位置と目標設定が可能であった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 太田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

もともと主に自主学習で受験勉強をしていたが、苦手な部分が自分ではなかなか解決できず、学校の先生に質問するのも、わからない問題だけが解決するだけで、根本的な苦手意識を無くすのにもう一度学習したい単元だけを選んで自分のペースで受講できるから。

料金

料金は夏季、冬季の講習のみになるが、料金並に得られるものは沢山あった。また、自習室をその期間自由に使えるのも非常に良い点であった。

コース・カリキュラム

冬季や夏季だけの利用もできるのが、とてもありがたく、塾の授業を受けない日もその期間中は自習室として利用できるため自主勉強も捗った。

塾内の環境

本当に勉強するためだけの教室で、勉強するスペースで私語はできる状態では無いため、皆が一所懸命に取り組める環境であった。

塾周辺の環境

駅も近く、周りにコンビニなどもあって、アクセスも良く、人通りも多いため、安心安全であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業を見ても自信が持てない箇所は授業後に先生方に質問することで解決した。また、先生の方から分からない箇所がないかなど尋ねて来てくれるため、聞きやすい。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の力だけではどうしても解決できない場所や苦手箇所をしっかりと確認することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 太田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌元町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

授業内容や勉強の進め方が自分に合っており、ここなら自分を合格に導いてくれるだろうと思ったから。

料金

授業内容やオプションはいいものの、他塾に比べ少し高く、入塾する際にお金が原因で入塾を少しためらったから。

コース・カリキュラム

とても効率的に勉強が進み、志望校合格に近づく上で重要なプロセスを早く踏むことが出来たから。

塾内の環境

換気、暖房や冷房の調節、トイレ清掃などもしっかり行われており、勉強しやすい環境だったから。

塾周辺の環境

周りの人たちも目標に向かって黙々と勉強を進めており、時に励まし合いながら大学合格を目指せたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談で自分を担当してくれた先生が親身になって色々と対応してくれて、心の支えになったから。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が志望していた大学に無事合格することが出来、自分の目標を達成することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌元町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上諏訪駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学時代に通っていた塾と提携していたこと。また、高校の周辺にここくらいしか大学進学塾がなかったこと。

料金

とにかく高い。質はそれなりにいいが、参考書の方が効率がいい場合もあるので取る授業は慎重になるべき。

コース・カリキュラム

自分は共通テスト対策の教材で得点が一気に伸びた。教材とそのフォローアップ教材が豊富で良い。

塾内の環境

冬は換気しているところの近くだと寒い場所がある。また、床がとてもきしむので少し気になる。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーマーケットが近くにあり、駅チカでもあるが、そもそも周りにほとんど何も無いからなんとも言い難い。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

相談をすれば丁寧に相談に乗ってくれる。週一でグループミーティングがあり、そこで学習の進捗状況を確認するなどして学習に役立てている。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾でのカリキュラムや教材学習を通して第1志望の国立大学に入学することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上諏訪駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東北大病院前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自宅と高校から近いのと、実績が良いから。また、塾長から特待生としての勧誘があったため。

料金

ちょっと高く感じるから。もう少し安くてもいいかもしれないけど実績から見たら値段相応なのかもしれない。

コース・カリキュラム

自分で何をするか決めれるため、無駄なことはしなくてよいから。自分に合ったスケジュールを立てられる。

塾内の環境

通っていた頃、そこの校舎が出来たばかりということもありとても綺麗。飲食スペースなどもあり、勉強と食事のメリハリもつく。

塾周辺の環境

コンビニなどあり軽食の調達ができるから。また、遊ぶ場所が近くにないから気が散らない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に1度、担当のチューターとの面談があり自分の学習進度について見直す機会が設けられている。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2022年3月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 段々と成績が伸び、過去問を何年分もとく機会が設けられていて、そのおかげで目指していた国立大学に合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東北大病院前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 伊那北駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

講師陣が優秀で、トップレベルの教育を受けられると感じたから。

料金

金額が高く、もう少し安くてもいいと思った。しかし、教師や教材などの質を考慮するとリターンもしっかりとしていたのでこのランク付けにしました。

コース・カリキュラム

とてもわかりやすい授業で、数学など自分が苦手な教科を克服するコースをとっていて、模試などでも偏差値がとても上がったのでよかった。

塾内の環境

1人一台パソコンが使えたり、学習机などの設備もしっかりとしていて、勉強がしやすい環境だった。さらに過去問なども入手できる環境だった。

塾周辺の環境

近くにコンビニや、丸亀製麺、ガストなど、昼食などを食べるのに苦労しなかった。さらに駅からの距離が近く、通塾などにも苦労しなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談にも親身に相談に乗ってくれ、精神的に辛い時などにも優しく声をかけていただき、とてもやる気が出た。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた大学に合格でき、高校1年生から高校3年生まで通塾していたが、高校1年生の時の偏差値よりも10以上あがった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 伊那北駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 531~540件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
熊本県熊本市中央区花畑町1-5 尚亜ビル9F
アクセス
熊本城・市役所前駅, 花畑町駅, 通町筋駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

熊本市中央区の授業形式別の塾を探す

熊本城・市役所前駅の授業形式別の塾を探す