総合評価
3.36
口コミ数(532)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/12/1
---
自宅と高校から近いのと、実績が良いから。また、塾長から特待生としての勧誘があったため。
---
ちょっと高く感じるから。もう少し安くてもいいかもしれないけど実績から見たら値段相応なのかもしれない。
自分で何をするか決めれるため、無駄なことはしなくてよいから。自分に合ったスケジュールを立てられる。
---
通っていた頃、そこの校舎が出来たばかりということもありとても綺麗。飲食スペースなどもあり、勉強と食事のメリハリもつく。
コンビニなどあり軽食の調達ができるから。また、遊ぶ場所が近くにないから気が散らない。
2週間に1度、担当のチューターとの面談があり自分の学習進度について見直す機会が設けられている。
通塾期間 | 2019年9月〜2022年3月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 段々と成績が伸び、過去問を何年分もとく機会が設けられていて、そのおかげで目指していた国立大学に合格したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。