東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校の口コミ・評判(49ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 熊本市役所前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友達から無料で授業が受けられると聞いて行ってみると、体験なのにもかかわらず手厚くサポートしてくださったから

料金

高いと言われればたしかに高い が、どれも勉強をサポートしてくれるコンテンツで、妥当な値段

コース・カリキュラム

授業も志望校に合わせた適切なものが数多くあり、過去問演習講座など、自学自習に役立つコンテンツも多かった。

塾内の環境

きれいなビルにあり、トイレもきれい 教室も掃除されていて、室温なども快適 チューターが適宜巡回してくださるので治安もいい。

塾周辺の環境

休憩がてら行けるカフェやごはん屋さんが多い。環状線の駅が近くにあるので便利だから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが受講状況を見ながらアドバイスしてくれるから。 勉強以外の相談にも乗ってくださった

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分で頑張れる人にはうってつけの塾です! 勉強計画はチューターの方と一緒に立てることができます!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分で勉強する環境を作ることができなかったため、塾など必ず勉強しなければいけない場を作ってみようと思ったから。

料金

紹介状があると料金が安くなったり無料キャンペーンなどもしていて良心的だと思うから。

コース・カリキュラム

自分が苦手な受験科目に集中して講座を取ることができ、模試対策などもしっかり行ってくれたから。

塾内の環境

自習スペースが充実していて、講座が無い時、始まる前や終わった後にも利用することができたから。

塾周辺の環境

レイクタウンという大きい施設が近くにあり駅や街がきれいで、駅から歩いてすぐのところにあり行きやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験に向けた講習だったが、学校の課題やテストに関する勉強や質問も受け付けてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験の勉強として模試なども行なっている冬季講習に参加したが、第一志望合格には至らなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 越谷レイクタウン駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

全国高校生テストという無料のテストを知り、東進に赴いてみたため。そして、実際に通っている友達がオススメしていたため。

料金

模試代など支払わなくていいと感じるお金が多かった。授業料はそれなりなのかなと感じる。

コース・カリキュラム

東進の売りである動画授業が自分には合わなかった。他の科目なら話は違うのかもしれないが、数学だけをとっていたため動画の良さが分からなかった。質問ができなかった。

塾内の環境

ビル自体古く、特にエレベーターがいつか止まるんじゃないかと思ってこわかった。そして、トイレが少なくて狭かった。

塾周辺の環境

座席が全然空いてないため、塾に行ったのにすぐ家に帰ることが何度もあった。パソコンの機械の音がうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

中学3年生だったためか、受付やアシスタントの人に相手にされなかった。また模試代を支払っているのにも関わらず、模試の案内が1度もされなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年12月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手だったため東進に通ったが、わからないことを聞けなかったため東進に通っても通わなくても変わらなかったと感じている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家族が通塾しており、退塾後もチューターとして働いていて、塾内の情報を詳しく知っていたから。

料金

ほかの塾よりもやや高いと思う。しかしながらそれに見合っている実績はあるため。家計的に余裕があるのならば、入塾をお勧めしたい。

コース・カリキュラム

国立対策では過去問がかなりあり、大問別で対策できるのがかなり効果的だった。私立では過去問は少なかったが、同様の問題なども検索できる。

塾内の環境

とても綺麗なビルにあったり、フロアもとても整備されているので集中して勉強できる。

塾周辺の環境

映像を見るスタイルであるため、周りとの関わりが少なりがちだが、その中でもチューターとのやり取りが多く、精神的に安心感がある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テストの目標点数や課題の達成度などをチューターと一緒に決めるが、チューターは大学について詳しいわけではないのであやふや。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾から退塾までにかなり手厚い学習スケジュールを組んでくれたおかげで、通塾目的を達成することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 千葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新札幌校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾に通っていなかったので、受験が近くになって焦っていたから友達が通っていて無料体験を受けようと思った。

料金

ひとつの映像授業の値段が高かった。とてもじゃないけど色んな科目の映像授業は取れない。

コース・カリキュラム

映像授業が自分に合わなかったこともあって、あまり力がつかなかった記憶がある。授業時間が長い。

塾内の環境

塾に携帯を預けるシステムは良いと思った。自習の環境が他の人が見えないので良かった。

塾周辺の環境

基本的に教室内は静かだったけど、たまにうるさい人がいて集中できないときがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を頻繁にしてくれて、今何をすべきかどういうところが弱いかを一緒に考えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2020年6月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 映像授業があまり合わなかったのと、一日に何個も授業を見なきゃいけないのがしんどかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新札幌校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北神岡場校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学時代に通塾していた塾(若松塾)の系列の予備校だったためそのまま継続して行くことにした。

料金

どれも高すぎると感じる。 本当に自分に必要な分だけ取らないと支払いの金額が大変なことになる。

コース・カリキュラム

授業内容はどれも分かりやすく良かった。社員の方がおすすめの講座を教えてくれる。 教師の合う合わないはあるのでお試し受講は大事

塾内の環境

席数は生徒数に対して十分だった。 パソコンも特に問題はなかった。 テスト前でも空席ありで集中して勉強できる

塾周辺の環境

駅から近いためそこそこ飲食店やスーパー、コンビニエンスストアは揃っている たまに選挙カーが来てうるさいと感じることがあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週チューター教員と面談を設けて学習の進度を確認してもらえるため。 質問対応もしっかりして貰えた

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第1志望の大学は不合格だったが、後期で受けた国立大学医学部医学科には合格出来たため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北神岡場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松江東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

多くの友人が入塾していたこと、また、東進衛生予備校では自宅で授業が受けれたため。

料金

映像を一度撮ればそれを何度も見ることができるのは良いところであるが、それにしては値段設定が高すぎるように感じた。

コース・カリキュラム

ハイレベル物理を受けたことでもともと興味のあった物理をさらに深く知ることができ、大学の予習にもなったため。

塾内の環境

自宅のパソコンで、高いレベルの映像授業を何度も繰り返し見ることができるのは良いところである

塾周辺の環境

同じ高校に通う周りの生徒もやる気があったため、つらいときも自分も諦めず頑張ることができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分の通っていた東進衛生予備校の担当の教員は親身になって進路についての相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 東進の映像授業や模試を効果的に活用することで東大に現役で合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松江東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 溝ノ口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

進学実績が良く、大手であるが故に模試の受験者の母数も多く模試の結果や難易度が本番の参考になりそうだったため。

料金

映像での受講ではあったが、実力のある講師の授業が受けられ、定期的に模試が受けられるコースだったため、妥当な料金だったのではないかと思う。

コース・カリキュラム

一般的に大学受験に必要とされる学力を身につけるための授業の組み方だったと思う。しかし、明らかにキャパシティを超えた数の授業を取らされていたように感じた。

塾内の環境

可もなく不可もなく。設備で困ることはあまりなかったが、強いて言うのであれば、備え付けのパソコンで受講する際、キーボードとマウスが机の上でかなりスペースをとるのでもう少し広い机だと快適に受講できたと思う。

塾周辺の環境

比較的栄えた駅の前にあったため、昼食の調達には困らなかった。また、大型の書店が近隣にあったため参考書の調達、気分転換にちょうど良かった。しかし、地上を走る電車が近くを通ることと治安があまり良くなかったため騒音は少し気になった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問をしに行けば教えてくれたため、最低限のサポートはあったが、雰囲気が悪く聞きに行くことが憚られた。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2022年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 予備校の雰囲気が常に悪くチューターの人に質問しに行ったり校舎に通うことが苦痛だった。自宅で受講することもできたが、学習計画がうまくいかず、最終的に志望していた大学のレベルに到達することができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 溝ノ口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、部活と両立してオンラインで授業を受けられるのはいいと思いました。

料金

親が払ってくれていましたが、少し高く感じました。なぜなら、映像授業なのに対面ぐらいかかったからです。

コース・カリキュラム

レベルが高く、有名講師の方の情熱が詰まった授業を受けることができてとても楽しかったです。

塾内の環境

全体的に綺麗でとても良かったです。そのためいつも通うことができました。ありがたかったです。

塾周辺の環境

とてもよかったです。コンビニが周りにあるのですぐお昼ご飯や夜ご飯を買って、食事スペース休憩スペースで食事を取れます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎月面談があり、歳の近い大学生チューターろ話せたのがとても楽しくて、話しやすくてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格できたから嬉しくて達成感があったと思います。そのため、サポート体制にも十分満足しました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊川西部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小牧駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。また、大手と言うことで、受験の情報も豊富に持っていると思ったから。体験入学で分かりやすかったから。

料金

通常の講座の料金も高いが、共通テスト対策演習や第一志望対策演習を追加するととても高額になったから。

コース・カリキュラム

共通テストや第一志望対策演習など志望校に向けたコースが充実していてよかった。何をすべきなのかも明確になってよかった。

塾内の環境

全体的に綺麗で、机や椅子などが使いやすかったから。パソコンなどのトラブルもなくてよかった。

塾周辺の環境

ファミリーマートやスーパーなどが近くにあり助かった。また駅からも近く通いやすいと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験する学校や学習方法について相談に乗ってくれた。受けるべき模試についても教えていただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科を克服することができ、定期テストや模試の成績が上がったから。また自習できる環境が整っており、学習習慣の定着にもつながったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小牧駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 481~490件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
熊本県熊本市中央区花畑町1-5 尚亜ビル9F
アクセス
熊本城・市役所前駅, 花畑町駅, 通町筋駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

熊本市中央区の授業形式別の塾を探す

熊本城・市役所前駅の授業形式別の塾を探す