東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判(55ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 米沢門東町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分が通っていた高校が横浜駅に位置しており、放課後に通いやすいことを考えた時に予備校も横浜駅付近で見つけたかったため。

料金

体験が無料でできて良かった反面、普段の授業料がとても高いと感じた。親にもなるべくいらない授業は取らないようにと言われた。

コース・カリキュラム

自分の目標とする大学によってコースを選ぶことができるようになっていて良かったと思う。

塾内の環境

他の店舗と同じ建物にあったためルールが厳しかったが、それにより綺麗な状態が保たれたので特に問題はなかった。

塾周辺の環境

横浜駅から徒歩1分程の場所に予備校があったため、お昼ご飯を食べる場所や参考書を買える場所が多くあり良かったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分が自習していて分からないところがあった際に、先生がいる場所に聞きに行けばいつでも教えてもらえたり、進路についても相談に乗ってもらえたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望としていた横浜市立大学の国際教養学部国際教養学科に合格し、通うことができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高速長田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

他の塾でその教科の勉強を取り扱っていなかったからここしかなかった。家から通える範囲内であったから。

料金

直接先生に教わる訳ではないし、添削を出しても丁寧さにかけることもあり、料金にあったサービスではない。高すぎる。

コース・カリキュラム

応用の効かし方が分からなかった。先生が本屋で出版しているものと授業テキストの中身はほぼほぼ同じ、または本屋で出版しているものの方が詳しく、取った意味があまり感じられなかった。

塾内の環境

一つ一つが仕切られているので、周りが気にならない。コピー機もあるし、談話スペースもある。パソコンでわからないことを調べられる。

塾周辺の環境

ヤンキーが多いので少しうるさい。パトカーのサイレンの音も常に鳴っている。タバコの匂いが充満してる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勧誘がすごい。講座をいかに多くとらせるか必死である。ただ、他の校舎より、無理矢理生徒や担任と話す時間は少ない。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学受験をしたが、結果は実らず、不合格だった。苦手教科を克服したかったが、何も変わらなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高速長田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 立川駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

教師の質がいいと思ったから。また、いい仲間のいる中で勉強することができた。高め合いながら大学受験に迎えた。

料金

安すぎず高すぎない。親にも相談してもらえたことで授業を気兼ねなく受けることができた。

コース・カリキュラム

医学部向けでよかった。専門的な指導をしてくださりたくさんのことを学べ大学受験に生きた。

塾内の環境

綺麗な環境だった。休憩スペースもあり、息抜きをすることもできてよかった。自習スペースも広く使いやすかった。

塾周辺の環境

静かなところでよかった。アクセスも良く通いやすい環境であった。気軽にご飯を買いに行けることができ息抜きもできる環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があってよかった。授業の復習やわからないところを聞けてよかった。歳の近い大学生に教えてもらえてよかった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習室を使えてよかった。また専門的な指導によりたくさんのものを学べた。大学受験に合格できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 立川駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

有名だったこと。対面授業でなく録画した授業を見る形式なので好きな時間に学習を進められどんどんまえにいけること。

料金

少し高い。月謝制でなく講座ごとに料金を支払う形式。どんどん学習を進めるとその分料金が高くなる。無駄な講座を進めることもあるらしい。

コース・カリキュラム

数ⅠAの先取りができる。難易度は黄色チャートレベルだった。高校の授業にも役立つ。

塾内の環境

まあまあ良い。少しビルは古いが内装はきれい。パソコンもしっかり整備されているが、普通のサイトは見れない。

塾周辺の環境

駅から近い。1回にファミリーマートもあり近くに飲食店も多くある。夜も人通り多くて安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ちゃんと話してくれる。とくに高校入学前にすべきことをおしえてくれるのはうれしい。チューターがいい人。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先取りができた。とくに数ⅠAを2ヶ月で一通りさらえたことは高校の授業が始まってから楽でよかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北千住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々頭良くなりたくて、オンデマンドの授業だった東進の授業は自分で何度も復習できると思い、先生も優しかったため決めた。

料金

高すぎる。結果的に受かったから良かったけどこれで受かってなかったら親も絶対に怒ってたと思うくらいに高かった。

コース・カリキュラム

基本的には自分に合うコースを受けていたが、数学だけ難しいコースにしてしまい苦手意識を持ってしまった

塾内の環境

教室は暑い時とか寒すぎる時とかあって結構辛かった。でもそのおかげで試験当日寒すぎたけどちゃんと対策できた気もする。

塾周辺の環境

周りが頭いい人が多くて、自分は周りの人以上に頑張らないといけないんだと思うことができたか。ちょっと背負いすぎた時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

1週間の予定を毎週立て、それを見返し、自分の進度も先生と話し合うことができたため定期的に気持ちを入れ直すことができた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私の通塾目的は第一志望校に合格することだったため、実際に第一志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北千住校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急岡本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

・映像授業で勉強に取り組みやすいと思ったため。 ・友人が多く通っていた。 ・駅から近く、学校の帰り道にあった。

料金

・少し高いがそれに見合った授業内容だと思う。 ・ひとつの授業の料金が高いため、多く取ろうとするとかなりの値段になる。

コース・カリキュラム

・それぞれの志望校に合わせた適切な授業がある。 ・過去問を多く解ける。 ・教科書も詳しく説明があり分かりやすく、それぞれの授業ごとにまとめられていた。

塾内の環境

・自習室が広く、部屋がいくつかあるため塾に行った時に席が空いていないということはない。 ・飲食のスペースが狭く自分がご飯を食べたい時に食べられないことがある。

塾周辺の環境

いつでもチューターに勉強の質問ができる。周りの生徒も真面目に勉強に取り組んでいる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試の結果や学校のテストの結果を元に目標にする大学などを一緒に考えて頂き、志望校を決める上でとても心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾する時の目標であった第1志望校には合格できなかったが集中して勉強できる環境で、勉強をする習慣はつけることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急岡本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

周りの人がおすすめしてくれたから。テストとお試し授業が良かったから。早く決めたかったから。

料金

費用が高い。大手の塾なので費用は高いが、夏期講習や直前対策や過去問もその都度購入だったので高いと感じた。

コース・カリキュラム

映像授業にしてはいいと思う。自分で予定を立てて取り組むので計画性は身についたと思う。

塾内の環境

もう少しパソコンが多くてもいい気がする。江南駅前校は人数が多い割にパソコンの数がとても少なく見終わったらすぐに移動しないといけなかった。

塾周辺の環境

みんなの雰囲気が良かった。自習室でみんな一生懸命勉強していて、自分も勉強しようと思えたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

良くも悪くも自己責任だから。担当の先生と週に1度面談をするが、担当の先生がそこまで親身になってくれなかった。ほかの先生は親身になってくれる時があった。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立大学には落ちてしまったんですけど、第2希望の私立大学に合格することが出来たので良かったです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小田原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

元々中萬学院に通っていましたが、高校に入る前に紹介されたから、通って見ることになった。

料金

キャンペーンでとても安く行くことが出来良かったです。普段はどのぐらいなのかは分かりません。

コース・カリキュラム

とても良かったです。2つコースがあり、苦手なものと、得意なものでコースを分けることが出来て良かった。

塾内の環境

綺麗で使いやすかったです。勉強をするスペースが集中しやすくとても良いと思います。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあるのでご飯が買えて良い。私の家からは電車でしたが、もっと近くにあるとさらに良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

食事スペースなども綺麗で使い易い。勉強する場所も綺麗で集中しやすく、とても勉強が捗ると思う。

利用詳細

通塾期間 2018年2月〜2018年3月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の授業前に勉強出来たことで授業のスタートダッシュをうまくすることが出来た。苦手な教科も事前に勉強することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小田原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄が通塾しており、勉強に集中できる環境であることを兄を見て感じたから。また、実家が近かったから。

料金

月謝が他の塾に比較するとかなり高く、自分で勉強できる人にとっては必要ないと感じたから。

コース・カリキュラム

膨大な量があり、取捨選択が難しく、必要のない授業をとることによって効率が下がる恐れがあるから。

塾内の環境

パソコン等の不具合が発生したり、Wi-Fiの速度が遅かったりと何かと不都合なことが起こったから。

塾周辺の環境

周りに勉強の妨げになるようなアミューズメント施設などがなく、静かな環境で勉強できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にチューターの先生や他学年の生徒と話す機会があり、モチベーションの向上に繋がったから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 カリキュラムが徹底されており、自分で考えてカリキュラムを組む必要がなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口中央交差点前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

お試しで冬期講習に通ってよかったことと、高校の友達が、その塾に通っていて、寄り添ってくれるということを聞いていたから。

料金

一つ一つの講座を受講するのにお金がかかる制度は高いと感じた。また、入学費や管理維持費なども合わせるとかなり資金が必要になる。

コース・カリキュラム

様々なコースを受講できる点は良いと感じた。構文理解から難関大の英文を読み解く講座が、受けた中で一番ためになったと感じた。

塾内の環境

自習室も快適に過ごせることや、トイレの綺麗さを鑑みると、普通の塾と同じくらいだと感じた。

塾周辺の環境

小田急線新百合ヶ丘駅より、徒歩2分くらいで着くのでアクセスはかなり良い。また、コンビニも近くにあるので、小腹がすいたら気軽に行ける。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の相談や、学校での悩み事など、受験のことから私生活のことまで気軽に話せるのが良い。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初に目標としていた、早稲田大学商学部と社会科学部の合格を達成することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
全553件中 541~550件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
山形県米沢市門東町3-4-13 2F
アクセス
米沢駅, 南米沢駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

米沢市周辺の塾を探す

米沢駅周辺の塾を探す

米沢市の授業形式別の塾を探す

米沢駅の学年別の塾を探す

米沢駅の授業形式別の塾を探す

米沢駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

山形県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す