難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立八王子東高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

予備校に通って成績をしっかり上げることができましたし、講師からの的確なアドバイスもあり、自宅での学習も自発的にかつ効率よくできるようになりました。無事に志望校にも合格できました。ありがとうございました。


入塾を決めたきっかけ

できれば大手の予備校を希望していましたし、個別ではなく集団での講義形式通いとのことだったので、自宅から通いやすい距離で探したところ、本人がこの塾を希望しますした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の予備校や塾の料金をネットなどで比較しても、まあ同等のところが多い感じだったと思います。無事に志望校に合格できたと思えば、妥当な料金だと言えると思います。

コース・カリキュラム

塾側のアドバイスも加味してコース決めをしたので、子供にとっても着いて行けないわけでも簡単すぎるわけでもなく、丁度いいレベルで通塾することができました。

講師の教え方

子供自身から聞いた話でしかお答えできませんが、教え方は丁寧で凄く解りやすいと言っていました。また、講義後も時間の許す限り講義室で質問に対応してくれたと聞いています。また、自宅での勉強方法のアドバイスをしてもらうなど、とても良く対応してくれたようでした。

塾内の環境

はっきりとはわかりませんが、基本的に施設全体的に綺麗で清潔感あるところだったようです。また、自習室などは相当数机が用意されていたようですし、休日開放もされていたので凄く助かっていました。

塾周辺の環境

特に変わった環境ではないです。駅周辺ですし、自宅から自転車で十分以内で通えていましたし、特段の危険も無かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾の際にコース選びについてアドバイスをしてもらえて凄く助かりました。また、塾側からの連絡などこれといってきたことはないので、逆に煩わしくなくて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験で志望校に合格することが目標だったので、無事に達成できました。また、自主的に勉強できるようにもなりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立八王子東高等学校
第二志望校: 東京都立国分寺高等学校 合格
第三志望校: 日本大学櫻丘高等学校 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

部活との両立がしやすくて良かった。オンデマンド授業だから枠を予約すれば自分の空いてる時間に勉強できてすごく便利だった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったから。友達から紹介されて入った。お試し授業が自分に合っていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は親が払っていたから不明だけれど高い方だったと思う。ただレベルの高い授業で偏差値も上がったから良いと思う

コース・カリキュラム

自分のレベルに合わせて授業を選べたから受講しやすかった。レベルがあってないと思ったら変えることもできたからよかった。

講師の教え方

授業はプロの人がやっていたし、レベル別の授業があったから自分のレベルに合わせて勉強することが出来た。

塾内の環境

パソコンが沢山あって空いてなくて使えない日はあまり無かった。個室になっているから過ごしやすかったし、イヤホンをするから集中しやすかった。

塾周辺の環境

駅から近くてとても便利だった。付近にコンビニがあって良かったけど、中でご飯が食べられなかったから食べる場所がなくて困った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

計画を立てることが苦手だったけれど一緒に立ててくれたり、予定がズレたら一緒に建て直してくれたからとても助かった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値をあげることが出来てもともと選ぼうとしていた学校よりも高いところを目指すことができた。全ての強化において点数が上がって勉強の成果が出たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学
第二志望校: 立正大学 合格
第三志望校: 共立女子大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面としては映像授業なので自分のタイミングで事業を受けることができます。悪い面としては非常に学費が高いです。


入塾を決めたきっかけ

映像授業だったため自分のタイミングで 通塾 することができ 部活と両立できると思って 入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

繰り返しになりますが 映像授業なので自分の好きなタイミングで何回でも 映像授業を受けることができるのですが 月謝が非常に高く感じます。

コース・カリキュラム

映像授業を自分の好きなタイミングで毎月何回でも受けることができますが 月謝は非常に高いです。

講師の教え方

映像授業のため 大人気講師の授業を自分の好きなタイミングで何回でも受けることができるのが良いと思いました。

塾内の環境

映像授業を受ける部屋は大広間に個別ブースがある感じです。 その他に 自習室がありますが全体的に狭く感じます。

塾周辺の環境

駅から近く 繁華街を抜けた 非常に静かなところにあるので勉強に集中しやすいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾講師の方ではなく、塾のアルバイトの方が定期的に勉強の進捗状況に関する面談があります。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 普段の成績向上のために通わせてますが 、思ったようには成績がまだ上がっていません。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教え方が丁寧でわかりやすかった。教師や生徒の雰囲気がよかった。駅から近いので通いやすかった。


入塾を決めたきっかけ

勉強の進め方がわからなかったから。自宅で勉強すると怠けてしまい、自分のペースになって、範囲が終わらない気がしたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手なので仕方ないが、少し高めな気がした。大学進学にもお金がかかるので、もう少しお手頃な値段だと通いやすくなると思う。

コース・カリキュラム

習熟度に合わせて進められるのでよかった。自分の志望校の対策をしっかり行えたので、合格することができた。

講師の教え方

丁寧でわかりやすかった。定期的に行われる小テストのおかげで、自分の苦手分野を把握することができた。

塾内の環境

普通だと思う。特に他塾と違うところはないと思う。きれいで過ごしやすい環境だった。

塾周辺の環境

駅から近いため通いやすかった。コンビニやスーパーが近くにあったため、息抜きを行いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談すれば親身になって話を聞いてくれた。動画授業があり、理解できるまで繰り返し閲覧できるのがよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格できたから。志望校別の授業が開講があったおかげで、しっかり対策がでかきたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績を上げたかったからです。周りと比べて点数がいつも平均だったので塾に通えば偏差値も上がるのではと思いました

塾の雰囲気

---

料金

高いです。けれど、それだけ素晴らしい教材を使っているのでそれ相応の金額だと私は思います

コース・カリキュラム

コツコツで勉強できる人は強いと思います。何よりも映像授業なので友達は動画を流しながら携帯ゲームをしていました。けれど、しっかりと映像を見て勉強している人は有名大学に合格しています。

講師の教え方

---

塾内の環境

ブースが少し狭いので多少勉強しにくく、パソコンで勉強するのでキーボードが少し邪魔で教科書を開きづらいです。

塾周辺の環境

近くにスタバもあってそこでも課題できるし中央線で国分寺まで行ける上駅チカなので通いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問に答えてくれないスタッフがたまにいます。数学2の漸化式の問題について質問しても、最初は一緒に考えてくれていましたが、途中からは関わってくれなくなりました。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年9月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 映像授業が自分には合っていなかったけれど、英単語テストでは自分の実力を十分に伸ばすこともできて、電車の中や休憩中でも東進の英単語アプリを開いて勉強できる習慣ができていました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 国分寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

有名だったこと。対面授業でなく録画した授業を見る形式なので好きな時間に学習を進められどんどんまえにいけること。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。月謝制でなく講座ごとに料金を支払う形式。どんどん学習を進めるとその分料金が高くなる。無駄な講座を進めることもあるらしい。

コース・カリキュラム

数ⅠAの先取りができる。難易度は黄色チャートレベルだった。高校の授業にも役立つ。

講師の教え方

---

塾内の環境

まあまあ良い。少しビルは古いが内装はきれい。パソコンもしっかり整備されているが、普通のサイトは見れない。

塾周辺の環境

駅から近い。1回にファミリーマートもあり近くに飲食店も多くある。夜も人通り多くて安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ちゃんと話してくれる。とくに高校入学前にすべきことをおしえてくれるのはうれしい。チューターがいい人。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先取りができた。とくに数ⅠAを2ヶ月で一通りさらえたことは高校の授業が始まってから楽でよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全6件中 1~6件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
東京都国分寺市南町3-15-6 小林ビル3F
アクセス
国分寺駅 徒歩3分(0.17km)、西国分寺駅 徒歩18分(1.28km)、恋ケ窪駅 徒歩28分(1.96km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す