東進ハイスクール/東進衛星予備校 江坂駅前校の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江坂駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 江坂駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

高校入学にあたり、中学校までとは比にならないくらい、学習内容が難しくなることに不安を感じ、その不安を解消するため。また、学力を付けることで大学受験を有利に進める狙いもあった。

料金

料金については、少し高いと感じた。それは他の予備校に通う友人の話から感じたことで、他の予備校ではより安い料金だった。

コース・カリキュラム

自分の学力に合ったコースがあり、良いと思ったため。着実に学力をつけていけていると感じることができた。

塾内の環境

音読ルームや休憩スペースが設置しており、学習に集中できる環境だった。特に休憩スペースがあることで、休憩と勉強のメリハリをつけることができた。

塾周辺の環境

駅の近くに予備校があり、家からでも通いやすかったから。また、近くに遊びに行けるところも少なく、集中して学習に取り組めたと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任の指導や面談の機会が少なかったため、予備校での進路相談はあまりできなかったため。そのため、自ら考えて行動するしかなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目の克服ができたから。テストや模試の成績が上がった。 また、比較的得意な科目でも、より高い点数を取ることができるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北神岡場校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学時代に通塾していた塾(若松塾)の系列の予備校だったためそのまま継続して行くことにした。

料金

どれも高すぎると感じる。 本当に自分に必要な分だけ取らないと支払いの金額が大変なことになる。

コース・カリキュラム

授業内容はどれも分かりやすく良かった。社員の方がおすすめの講座を教えてくれる。 教師の合う合わないはあるのでお試し受講は大事

塾内の環境

席数は生徒数に対して十分だった。 パソコンも特に問題はなかった。 テスト前でも空席ありで集中して勉強できる

塾周辺の環境

駅から近いためそこそこ飲食店やスーパー、コンビニエンスストアは揃っている たまに選挙カーが来てうるさいと感じることがあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週チューター教員と面談を設けて学習の進度を確認してもらえるため。 質問対応もしっかりして貰えた

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第1志望の大学は不合格だったが、後期で受けた国立大学医学部医学科には合格出来たため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 北神岡場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

成績が落ちてきていたため、これまでの振り返りをしたかったから。個人塾に通っていたがそこだけだと満足ができなかったので、成績の良い友人が通っていたことから受けてみることにした。

料金

少し高めだと感じた。キャンペーンで1講座分無料になったのはよかった。入塾するとなると教材費などを中心に多くかかりそう。

コース・カリキュラム

基本の復習をしつつ応用も解けたので良かった。動画での受講なので、分からないところは何度も戻して解答を見ながら考えた。

塾内の環境

田舎の校舎だったため少し古さがあった。しかし清掃は行き届いていたし、PCなどの設備は不足なくあった。

塾周辺の環境

机がたくさん並んでい長机だったが間に仕切りが置かれているので、周りの目を気にせず集中して取り組めた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに教室長との面談があって、フレンドリーに話すことができた。一問一答などの補助教材も多くあってよかった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 短期間であったがこれまでの振り返りができた。触れたことの無い問題もあったため、基礎より上の段階の能力も伸ばすことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 淡路洲本栄町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々集中できる自習室を探しており、過度に干渉されたくなかったが、見学時に要望にあった落ち着いた雰囲気だと感じたため。

料金

料金は高かったが、手厚いサポートをしていただけたため妥当だと感じる。確実に学力アップにつながったため、無駄な出費ではなかったと思う。

コース・カリキュラム

自分の取りたい授業だけを取ることができた。行きたい大学に合わせた授業があったためそれを受講していたが、それ以外に問題集を行うことも時間的に可能であったためよかった。

塾内の環境

人が入りきらず自習室に行けなかったことが数回あったことや、自習室が個別に仕切られていないことが少し不満ではあったが、それほど困らない。

塾周辺の環境

全体的には周りは静かで落ち着いた雰囲気。ご飯を食べるスペースもロビーと同じ階にあり、適度な緊張感があって勉強に集中しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒1人1人にあったサポートが受けられる。どの参考書をどれだけやればいいかなど、模試の結果を参考にアドバイスしていただける。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2020年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾前よりぐっと学力が伸び、第二志望だった行きたい大学に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進がやっている無料の夏期講習と春期講習を受けて学習環境に魅力を感じ入塾することを決めました。

料金

高い。東進の進学実績作りのための灘や開成といったトップの連中の分も賄っているので高いです。

コース・カリキュラム

授業自体はあまりとっておらず基本的には自習室としての利用だったのでこの評価にさせていただきます。

塾内の環境

自習という面ではどこよりも設備が整っていると思います。文句無しの星5だと思っています。

塾周辺の環境

駅近ということもあり電車での通いもしやすくコンビニや飲食店も多く非常に助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

東進には担当教師というものが存在し自分の勉強の進み具合や成績を見てどんなことをすればいいのかのアドバイスをしてくれます。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時より成績を上げることにせいこうして目標としていた国立大学に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分1人で勉強するのは不効率だと思ったし、1人でどうにか出来るほど頭も良くなく、志望校に合格するために入塾した

料金

他の予備校や塾などと比べてもそこまで変わらないが、少し高く自分にとっては少しキツかった

コース・カリキュラム

その人その人のレベルにあったコースが用意されてあってとても良かったと思いました。

塾内の環境

自習室なども完備してあったし、席数も多く満足でした。あと静かで勉強に集中できたことも良かった

塾周辺の環境

駅近ということもあり交通の便はとても良かったが、その分電車や車の音が時々うるさく感じることがあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

家など学校以外で行う勉強のことについても徹底して管理されており、自然と頑張れるよつになった

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の大学に合格できなかったため目標は未達成である。ただ有名私立には合格することができ、そこに進学することは出来たので良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 姫路駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと、中学生の時に受けた模試の成績の結果、特待を受けれたから。体験入塾の印象も良かった。

料金

特待制度があったため。受験生になった時も、成績が良かったことで、実際には受けていないが東大特進コースもかなり安い金額で受講資格が得られた。

コース・カリキュラム

自身のやる気があればあるほど自由に勉強できたから。深夜でも自由に学習ができたこと。

塾内の環境

チューターによる管理もしっかりしていた。掃除も徹底されていて空調設備もしっかりしていた。

塾周辺の環境

駅に近く、近くにもコンビニやサイゼリヤをはじめとしたファミリーレストランがあったし、駐輪場もあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分のやる気があればあるほど学習できたこと。周りを気にせずに学習をどんどん進めることができて実際に成績があがった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 神戸大学医学部医学科合格を目標とし、共通テストでも93%をとり、余裕で合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急六甲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急六甲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学の時に通っていた先生におすすめの塾を教えていただき、口コミなども良かったため。

料金

自分の取りたいコースをだけをとればそれほど高くない。ただ、全て取るとそれなりの金額になってしまう。

コース・カリキュラム

自分の苦手な科目だけを取ることもできる、料金を抑えたい場合はそのような工夫をすることも可能である。

塾内の環境

全席にパソコンがついており、すぐにわからない箇所は調べることができる。ディスクも綺麗で落ち着いて取り組める。

塾周辺の環境

近くに飲食店も多く昼ごはんの時などなどに迷わない。また塾が多く、静かな環境である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも面談の時間を多く取ってもらうことができ、少しでも勉強の悩みができれば相談に乗ってもらえる。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣がつき、目標を達成するために日々通学し、勉強時間を確保することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急六甲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急岡本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

・映像授業で勉強に取り組みやすいと思ったため。 ・友人が多く通っていた。 ・駅から近く、学校の帰り道にあった。

料金

・少し高いがそれに見合った授業内容だと思う。 ・ひとつの授業の料金が高いため、多く取ろうとするとかなりの値段になる。

コース・カリキュラム

・それぞれの志望校に合わせた適切な授業がある。 ・過去問を多く解ける。 ・教科書も詳しく説明があり分かりやすく、それぞれの授業ごとにまとめられていた。

塾内の環境

・自習室が広く、部屋がいくつかあるため塾に行った時に席が空いていないということはない。 ・飲食のスペースが狭く自分がご飯を食べたい時に食べられないことがある。

塾周辺の環境

いつでもチューターに勉強の質問ができる。周りの生徒も真面目に勉強に取り組んでいる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試の結果や学校のテストの結果を元に目標にする大学などを一緒に考えて頂き、志望校を決める上でとても心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾する時の目標であった第1志望校には合格できなかったが集中して勉強できる環境で、勉強をする習慣はつけることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急岡本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西神中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自習室が充実していた。あとは、中学時代の友達がみんな東進に入った。また、テレビで宣伝していたので興味があった。

料金

自分は生徒だったのでよく知らないが、親は高いと言っていた。しかし、模試代なども含まれていると考えれば妥当だと思う。

コース・カリキュラム

やはり映像授業はどの教科も講師がそれなりの分かりやすさと引き込まれる面白さを持っているので理解しやすい。

塾内の環境

イートインスペースなどもあり、自習教室内にゴミ箱、時計、しきり、自由に使える裏紙など必要なものはかなり揃っている。

塾周辺の環境

横にも塾があるため、勉強を頑張ってる学生が付近に多く、雰囲気はよい。しかし、一つだけ言うなら、自動ドアが時々開く時に英語教室の子どもの元気はつらつとした声が響く。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チームミーティングという東進の取り組みがあるが、あれはかなり勉強で病んでいる心を癒してくれるし、良い気分転換になった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 色々困難はあったが、結局第一志望の大学に進学できた。何よりも、志望校の冠模試の判定や順位でサボっていた時に焦らされて頑張れたのが良かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西神中央校の口コミをもっと見る
全553件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
大阪府吹田市豊津町10-6 エクセル江坂ビル3F
アクセス
江坂駅, 豊津(大阪府)駅, 関大前駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

江坂駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す