難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 関西木戸校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 関西木戸校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
中央大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

みんなが同じ目標を掲げて頑張っているところ 自宅でも自分のペースで勉強ができること


入塾を決めたきっかけ

なんとなく大学進学にはいいと思って。まわりの人たちにも進められたので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用対効果としては仕方がないですが、少し高い気がします 勉強ができないので仕方がないのですが。

コース・カリキュラム

結果が出ていないのでわかりませんが、学習に対する取り組みはよくなったと思います 。  

講師の教え方

親身になって進学の相談にものってくれ、学校の授業のわからない箇所も教えてくれるところ

塾内の環境

自習室や休憩場所などがあるのでよい。子供から聞いていないので、あまりよくわかりません。

塾周辺の環境

夜遅くても駅にも近いので安心して通えます。雨の日でもアーケードがあるので傘がいらない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に可もなく不可もなくと言う感じです コミュニケーションについてはあまりわかりません

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 共通テストの結果しかでていなくて、まだ大学受験の最中で結果がでていないのでわかりません。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学
第二志望校: 明治大学
第三志望校: 立教大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜忠節校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/29

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から比較的近いことと、質問等がしやすい環境であると感じた。受講教科だけでなく、他の教科も質問できる。

塾の雰囲気

---

料金

妥当であると思う。もちろん沢山受講すれば料金は上がるし、必要最低限であれば、相応の料金となる。

コース・カリキュラム

自分のペースで進めることが可能。どんどん先取りし、予習することも、授業後の復習にも利用できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房も完備されており、特に問題ない。自習室もあり、勉強し易い環境であると思う。

塾周辺の環境

問題ないと思う。バス停も近く、スーパーも近いため、学校帰りに軽く夕飯を取ってから行くことも可能。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾して間もないため分からないが、定期的な講習が開催されている。参加は強制ではない。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ入塾して間もないため、達成とまで言い切れない。達成に向かう途中であると思っている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜忠節校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR岐阜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
京都大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

今の所子供の成積が上がっている様ではない。むしろ下がっている。これは悪い面に当たるだろう


入塾を決めたきっかけ

オンデマンド型映像配信授業なので、自分のペースで学習できる点は良いのか、良くないのか分からない。子供にとっい良いのだろう

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い、高すぎ、高くてストレスを感じてしまう。どこがもうかっているのだろうか?その辺りを怪獸に聞いてみたい

コース・カリキュラム

本人が志望する進路にあわせてコースを選択するが、今の所は自分の選択は自分で選択することになっていて、問題は細胞の中で何が起きているかはわからない

講師の教え方

講師が教えているのかどうか、あまり塾の様子は分かない本人はいやだとは言っていない。せミナー室の方がよいのだろうか?!

塾内の環境

設備を知らないからなのか、その辺りのものの利用が良いのか悪いのかわからない。なので星2つにしておく

塾周辺の環境

家と高等の道程にあるので便利だし、塾に行くハードルは低いと思う。本人も気に入っているんだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で何が起こっているのか、なかなか知ことはできない。本人を信じるしかないと思われる。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験していないので目標が達成されるか否かは分からない。一年後に明らかになる
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 名古屋大学
第三志望校: 岐阜大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR岐阜駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面:通信授業で自分の好きな時間にやることが出来る。 悪い面:通信授業なので、対面式よりも緊張感がない。


入塾を決めたきっかけ

元々東進に入塾する前に別の個人塾に通っていた。しかし自分となんだか合わないような気がしていて、辞めることを決意した。そして次を探していた時に、東進を見つけて入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直高い。私自身が支払った訳でもないので文句を言うのはお門違いではあるが、親の身を考えるともっといい塾があったのではないかと思う。

コース・カリキュラム

しっかり作り込まれた授業が多いです。一通りやるとたくさん身につくようなプログラムになっていると思います。

講師の教え方

オンライン授業なので、分からないところや質問があっても、すぐに聞くことが出来ない環境。大学生のメンターもいるが、ハズレが多く、なかなかわかりやすいアンサーを与えてくれない。

塾内の環境

建物設備は綺麗でもなく、かと言って汚いという訳でもないです。パソコンは古いし、いい意味で昔から受け継がれてきたのではと思います。河合塾とかの方が良かったのかなって思ってます。

塾周辺の環境

スマホは必ず受付で預けるので、勉強に集中することの出来る環境です。自習室も授業室も席は毎回くじ引きなので、馴れ合いもなくとてもいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大人の先生と、大学生メンターがそれぞれ1人ずつ担当として付きます。大人の先生はプロだけあってとても有用な話を頂けます。大学生はプロでもないし、熱心な人とそうでない人がいるので、正直ガチャです。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2022年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校には合格することが出来なかったため。結局滑り止めの、私大に入学することになった。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学
第二志望校: 藤田医科大学 合格
第三志望校: 岐阜医療科学大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜金宝町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜長良校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋市立大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家と学校のちょうど中間にあり、アクセスがいいから。適度に小規模でアットホームな雰囲気が魅力的だと思ってたから。


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、先生の教え方が自分に合っていたから。また講師の熱意が感じられ、親身になって相談に乗ってくれるから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

塾業界の中ではこの値段は妥当である。他塾と対して変わらないため、あまりここは重視していない。

コース・カリキュラム

志望校合格にむけて過不足なく能力をつけられるコースだったと感じる。とても満足だと感じている。

講師の教え方

特に英語が反復を特に重視しており、講座を受けるだけで単語力や読解力が身につくと感じたから。

塾内の環境

自販機があって、とても便利屋。エアコンはききすぎるほどであって、よかったと感じる。

塾周辺の環境

バス停は走れば2分のところにあってとてもアクセスがいい。また近くにご飯屋さんやコンビニ、ドラッグストアがあって、お昼ご飯等が困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとの面談がとても親身で塾にくるモチベーションになった。家で勉強した時は、自宅学習をよくほめてくれた

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2024年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日塾にくるモチベーションが保つことができ、最初から最後まで塾にこもり勉強し続けることが可能だったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋市立大学 合格
第二志望校: 岐阜大学
第三志望校: 岐阜県立看護大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 岐阜長良校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習教材の購入を無理強いせず、苦手な教科の指導を個別で対応してくれてありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

全国展開している塾なので、模試などで本人のレベルが分かりやすいと思ったからと、先輩が多数入塾していた事も決め手でした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

お高めだとは思います。でも最小限のコースをとらせていただいたので、助かりました。

コース・カリキュラム

いくつも無理強いせずに、最小限のコースで学習出来たので、全てやりきる事ができ自信に繋がまたかと思います。

講師の教え方

映像授業だけでなく、フォローもしっかりしてくれたようです。特に苦手な数学については個人用に指導してもらっていました。

塾内の環境

エアコンが寒すぎるとか暑すぎるとかよく話していましたが、それは自分の着るもので調整するしかないんじゃないかと話していました。

塾周辺の環境

最寄りの駅からも近い上、通っている高校からも割と近かったです。駅から近いのに商店街から離れていたので、静かな環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の現在の様子をデーターをもとに良く説明してくれました。担当教師だけでなく、周りのチューターも頑張って励ましてくれたようです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた大学には失敗してしまいましたが、塾の方の指導と応援のもと、本人は精一杯頑張れたようなので。
志望校と合格状況 ---
東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、家から近く先生もサポートしてくれる点。悪い点は、自習室があまり良くなかった。


入塾を決めたきっかけ

家・学校から近く一番有名だから。また、大手塾であるとともに先生のレベルが高いから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾より、やや高い。全体的な通信費と特に、自習室代なども含めるとかなり高いと思う。

コース・カリキュラム

「進学クラス」コースに所属していた。テストによって、クラス替えもあるため勉強を頑張る維持となった。

講師の教え方

有名な先生がたくさんいるのと、週1回のミーティングでモチベーションを維持することができるから。

塾内の環境

まあまあだと思うが、他のジュウより高い。映像授業のための費用、自習室の費用などで他の塾より高い。

塾周辺の環境

周りにコンビニにがあるため、息抜きにちょうど良い。また、駅・学校からも程よい近さであるため、行きやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アドバイザーの先生が親身になって世話をしてくれた。また、苦手部分も詳しく分析してくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2021年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校から近いため、学校での勉強の応用や復習を塾でできるから。また、アドバイザーの先生がモチベーション維持できるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学 合格
第二志望校: 静岡県立大学 合格
第三志望校: 日本大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 静岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鷲津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
常葉大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がとても親身になってくれて、勉強や進路の相談もできるのがいいところだと思う。狭いので、自習しに行ったらできなかったことがある。


入塾を決めたきっかけ

家での勉強をしようと思ったときに何からはじめたらいいかわからなかったため、塾に通いたいと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

値段だけみたら高いと感じるが、サポートの具合などからしたらリーズナブルだと感じた。

コース・カリキュラム

個人のコースが主となっており、1対1か1対2のため、しっかりと自分の時間をとってもらえる

講師の教え方

講師のひとが親身になって自分の質問に答えてくれて、自分にあった講義をできるように準備しといてくれたから。

塾内の環境

駅前のビルということで少し狭いと感じた。冷暖房や照明などの基本的な設備は整っており、勉強はしやすかった

塾周辺の環境

駅から近く、学校終わりに通いやすかった。また、近くにコンビニなどもあり、長い時間勉強するときにお昼もすぐに調達できた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

挨拶をしっかりしてくれて、雰囲気がよかった。勉強の質問以外の相談も乗ってくれてとても心強かった。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年12月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が適度な課題を出してくださって親身にサポートしてくださり勉強習慣がついた。また、志望校に合格できるまで成績があがったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 常葉大学 合格
第二志望校: 常葉大学
第三志望校: 常葉大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 鷲津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 沼津駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室をフルに使えたことで勉強することがルーティンになった。勉強の悩みをチューターに相談できたこと


入塾を決めたきっかけ

無料模試を受けてカウンセリングを受けた。志望校に合格するために本人がここで勉強したいと希望した。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

色々含めるとかなりの金額になったが、自習室の利用と自発性がついたので、トータルで考えるとよかったと思う

コース・カリキュラム

色々含めるとかなりの金額をかけたと思うが、親としては、現役で合格してくれたのでよかった

講師の教え方

普段は本人の自主性を尊重しながらも、定期的にカウンセリングの時間を設けて軌道修正してくれたこと

塾内の環境

自習室の環境、コロナが心配な時はリモートで受講できるなど勉強に集中する環境は整っていたと思う

塾周辺の環境

自宅から徒歩圏内、駅前で、平日は学校から直行、休みの日も自宅から通うのに便利だったこと

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の志望に合わせて、今何をすべきかを、受験のプロとして適切にアドバイスしてくれた

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2022年3月(3年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 チャレンジした第一志望には届かなかったが、第二志望には合格し、今は楽しく学生生活を送っている
志望校と合格状況 第一志望校: 東京大学
第二志望校: 慶應義塾大学 合格
第三志望校: 早稲田大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 沼津駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 清水駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学や理科などの学校では進みが遅い科目を先取りができるから。先取りができてとても助かった。

塾の雰囲気

---

料金

まぁまぁ高い。東進だなと感じる値段ではあった。ならもう少し、質問対応とかできるといい。

コース・カリキュラム

先取りが出来た。また、最後に確認テストみたいなものがあるため習得度がわかる。高速マスターもまた良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

個室なので集中出来る。周りのしきりもあるため、気にせず集中して勉強できる。また、開放されたスペースもあるため、場所を変えて勉強できる。

塾周辺の環境

駅前だからコンビニや、マクドナルドが近く、お昼ご飯を買って勉強することが出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応ができない。分からないところがあった時、もう1回授業を聞くが、授業を聞いても分からないことがある。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格したため、この塾で習ったことは、基礎を固める点においてとても役に立ったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 清水駅前校の口コミをもっと見る
全1913件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
岐阜県関市西木戸町3
アクセス
関(岐阜県)駅 徒歩4分(0.28km)、刃物会館前駅 徒歩7分(0.46km)、関市役所前駅 徒歩18分(1.28km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

関市周辺の塾を探す

関市の授業形式別の塾を探す

関(岐阜県)駅の授業形式別の塾を探す