東進ハイスクール/東進衛星予備校 湯河原校の口コミ・評判(53ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 湯河原校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 湯河原校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高松天神前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

周りの評判が良く、周りで通っている人は大抵頭が良かったため、力になると思い入った。

料金

他塾と比べるとどうしても高く感じる。受験直前になると過去問対策講座等を取ることを勧められるがそれがなかなかに高い。

コース・カリキュラム

難しすぎた。これも自分の実力に合ったコースをコツコツ続けていけば問題はないように感じる。ただ、そういったことについての説明が詳しく欲しかった。

塾内の環境

席数があまり多くない。授業を受けるためのパソコンはきちんと整備されているがあまり新しくはない。勉強するには事足りる環境であった。

塾周辺の環境

勉強に熱心に取り組んでいる人が多かった。また、常に監視下にあるためサボることも寝ることもできなかったのがいい緊張になった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験相談に親身になって答えてくれた。講座をあまり取っていない自分にも周りと同じような対応をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分に合った講座を取れなかったためあまり力にならなかった。きちんと高校1年から通えばそれなりの力はつきそう。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高松天神前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東花園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近い場所にあり、中学の同級生が複数いた。休みの日でも通いやすく、知り合いがいることで一緒に頑張ることができると考えた。

料金

内容が充実していた。人気の先生の授業をいつでも、何度でも受けることができることはおおきいと考えている。

コース・カリキュラム

無理に勧められることなく、自分に必要なものだけ受講することができた。また、最初に体験してじゅこうするか選ぶことができたことも良かった。

塾内の環境

トイレや机がいつも綺麗だった。空調の設備もあり、そのおかげで、安心して勉強することができた。

塾周辺の環境

近くにドラッグストアやコンビニがあった。飲み物や食べ物が必要になった時でも、すぐに買いに行くことができ、時間を節約できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学に受かることだけが目的ではないと教えてもらった。そのことは大学生になってからも励みになり、生きていると感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 校舎のスタッフには親身になって応援していただいた。なかなか成績が伸びずに悩んでいた時には、どうしたら良いか一緒に考えてもらった。そのことが結果につながっていると感じる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東花園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅部田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に、当塾の系列の塾に通っていたことと、中学時代に仲が良かった先輩も通っていたから。

料金

やや高いとは感じたが、その料金相応の学習環境や学習教材、学習・生活サポートがあったため、適切な料金かと考えたから。

コース・カリキュラム

国公立合格講座、微積分強化講座など、自分の苦手な科目に特化した学習を行うことができ、自分に合っていたと感じたから。

塾内の環境

授業を受講する部屋も自習室も、ついたてで半個室のようになっており、集中して学習する環境が整っていたから。

塾周辺の環境

模試の優秀成績者が張り出されたり、当塾の公式LINEから定期的に励ましのメッセージがあったりと、自分の意欲を高める要素が多くあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習に関することはもちろん、部活のことや人間関係のことなど、普段の悩み事にも親身に寄り添ってくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手であった地理や数学の学力を向上することができ、第1志望の大学に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅部田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

国公立を目指していて、受験に向けて本格的に勉強に力を入れたかったことに加えて、勉強の方法を徹底的に叩き込もうとしたため。

料金

非常に高く、全科目の通年授業を受講するとなると年に100万円は超えてくるので少し手を出しにくい印象がある。

コース・カリキュラム

基本的にはわかりやすくいが、自分に合わない先生に当たる可能性がある。そして先生によって教え方が全く違うため受講するなら気に入った先生の続編のようなコースを連続して受けると良いと思った。

塾内の環境

部屋自体も受付から近く、わからない問題があればすぐに聞きやすかったのと、昼食も近くの教室で食べることができたので食べ終わった後すぐに勉強に取り組むことができた。そして部屋が二階分あり、席数も多く非常に便利だった。

塾周辺の環境

週に1回担当員と話し合い1週間の学習スケジュールを決めて相談しながらできるのはとてもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾から帰る時にその日にしたことを聞かれ、それを報告するとアドバイスや一言をもらうことができ指針になった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 集団ではなくやはり個人でコツコツ目標達成に向けて努力していくため、周囲の視線が無ければ頑張れない人には少しモチベーションを維持しにいくのと、映像授業であるためいつでも動画を止めることができるので集中力が続かない。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大通駅4丁目校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生のときに通っていた練成会からの紹介であり、見学、体験に行っていいと思ったため。

料金

自分に合った授業を取れることや映像授業であるため人によって値段が変わるが少し高額であった。

コース・カリキュラム

自分の受験に必要な科目だけを選んで、自分の学力に合った授業を選ぶことが出来たのがよかった。

塾内の環境

映像授業のためのパソコンがあるが自習も可能であり、さまざまなコンテンツ学習もあった。

塾周辺の環境

駅から近く、街中であったため利便性がよかった。また、通学の途中であり寄りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業だがわからないところはチューターがおしえてくれたり、大学生活などについても教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立大学の合格は出来なかったが行きたかった私立大学の現役合格をすることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大通駅4丁目校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高岡駅南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

周りがみんな行っていたから。別の塾にも通っていたが、その塾で成績が伸び悩んでいたので、新しく別の塾に入りたいと思い入塾を決めた。

料金

一つのコースが高価ではあったが、成績アップにもつながり、重要な学びが多かったので、その点を鑑みると妥当な値段だと考えられる。

コース・カリキュラム

国語が特に苦手だったが、センターに特化した国語の授業でセンターならではの解き方を習い、成績アップに繋がった

塾内の環境

1人一台のパソコンとプライベートスペースが守られた仕切りがあり、とても集中しやすかった。強いて言うなら暑かった記憶がある

塾周辺の環境

塾長があまり得意ではなかったので、塾での受講はあまり乗り気にはなれなかった。自宅で受講ができたので不便はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外には週に一度集団面談がなされていたが、参加したことはなかったので評価はできない。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現在通っている大学に合格することができた。自宅でも受講することが可能だったので自分の好きな時間に進めることがてきて、成績が上がった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高岡駅南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進衛星予備校が行なっている大学入学共通テスト同日体験受験を受験し、その時に紹介された東進の冬季講習をしょうかいされたこと。

料金

思ったより高く、料金には見合っていたが、少し高く感じ、塾の費用捻出はたいへんだったようにかんじる。

コース・カリキュラム

あまりコースの区別はなかったが、国公立大学向けの勉強スケジュールをくんでいただき、取り組みやすかった。

塾内の環境

Wi-Fiが完備され、わからないことはすぐに調べられる環境にあり、またWi-Fiのおかげで学校のタブレットなども使え、校舎もきれいであり、おおむねよかった。

塾周辺の環境

集中して勉強する環境があり、質問などのフォローアップも手厚く、全てを勉強に使える環境であったこと。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応が丁寧で理解するまで考えていただけ、また勉強の相談や、進路の面談などもあったこと。 記述の答案を見てくれること。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 手厚い指導をしていただき、その指導のお陰で第一志望校の国立大学の志望学部に合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

当時通っていた高校の友人が通っており、地域でも評判であったため。また、通っていた高校からのアクセスが良かったから。

料金

東進衛生予備校は映像授業であるため、多少高額であるが、一般的な塾の相場と大差ない。

コース・カリキュラム

文系、理系問わず自分に応じた科目や分野のコースが選べる。また、映像授業であるため繰り返し視聴可能であった。

塾内の環境

ビルの一室にあったため、自習室が十分な広さでなかった。しかし、席がパーテーションで仕切られており、集中できる。

塾周辺の環境

路面電車の停留所やバスの停留所が近いため、非常に交通アクセスが良かった。しかし、駐車場は近くになく送迎の車が路上駐車していることが多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人に大学生の担任がつく、担任制でサポートが手厚く、毎週のグループでの進捗報告会があった。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった国公立大学に合格するできた。また、友人と共に通うことで勉強に対する意欲も向上した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎平和公園前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長町中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校1年生のうちから目標の大学の受験に向けての勉強を学校以外の時間でも取り組むため。

料金

映像授業という1回撮影を行えばあとは使い回しというようなコンテンツに対して料金は非常に高い。

コース・カリキュラム

しっかりと講座を受講していけばそれなりの学力は身につくと考える。学校では習わないような勉強のコツを教えてくれたりもする。

塾内の環境

設備が悪いとは思わないが、学習スペースの椅子には質の差があり、古いものも多かった。

塾周辺の環境

勉強スペースが個室のように設けられており集中できた。休憩スペースも設けられていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に1回程度、講座の進捗状況の確認やスケジュール調整をする面談のようなことを行ってもらい、分からないところは聞けば教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大学には合格することができたが、目標の大学を受験する学力を身につけられなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長町中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

部活との両立ができそうな塾を探していたため、映像授業に魅力を感じた。 友達が通塾していたのもある。

料金

パソコン設備、塾内環境、教材クオリティーを考慮しても高いと思う。大手なのでどこも同じような感じではあると思うが高い

コース・カリキュラム

中堅レベルに対して高すぎず低すぎないレベル間だったと思う。レベル間は適切だったと思うがどのように勉強すれば良いかのアドバイスという面では面倒見は良くなかった

塾内の環境

自習室が広い。比較的治安の良い地域なので変な生徒は少ないように感じた。パソコンは古いので交換してほしい。

塾周辺の環境

駅近ビル内にあるので特に何もこまらない。昼ごはんも取りやすい。治安も悪くない。ビル内に商業施設があるわけではないので誘惑は少ない

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが色々計画はしてくれていた。担当チューターによる面倒見の良さの差が大きい

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格できなかった 河合塾偏差値も一定程度で横ばいになった 勉強方法が詰まった時に適切なアドバイスをもらえてなかったと思う

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新浦安校の口コミをもっと見る
全553件中 521~530件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
神奈川県湯河原町宮下679 駅構内
アクセス
湯河原駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

湯河原町周辺の塾を探す

湯河原駅周辺の塾を探す

神奈川県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す