難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/1/28
自販機があって休憩スペースがじゅうじつしている。だいがくせいのこうしがおおくてとしがちかいからはなしやすかった。
なかのよいがっこうのともだちがかよっていたから。いえからちかくて、あるいてもいくことができるきょりだったから。
やや自由
はんとしで50まんえんもかかったので、とてもたかいとおもった。れいぼうやだんぼうだいもはいってるとおもう。
じゅぎょうのないようはわかりやすくて、とてもよかったが、はんとしで50まんえんもかかるので、ねだんがたかいとおもった。
きほんてきにはえいぞうじゅぎょうなので、かりすまこうしのじゅぎょうをきけてわかりやすかった。
トイレもきれいにそうじされていて、すごしやすいかんきょうではあった。じどうはんばいきもせっちされていてやすみやすい。
えきからちかいので、あめのひやゆきのひでもあまりじゅくにいくことがいやにならなかった。こんびにもちかかった。
なんにんじょしゅのせんせいたちはみんなわかくて、じぶんたちとおなじめせんではなしをしてくれるので、よかった。
通塾期間 | 2021年3月〜2024年3月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | はじめはとうほくだいがくのこうがくぶをめざしてたが、とちゅうでしんろをへんこうしてぶじに、ごうかくできたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
弘前大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/28
---
高校1年生のうちから目標の大学の受験に向けての勉強を学校以外の時間でも取り組むため。
---
映像授業という1回撮影を行えばあとは使い回しというようなコンテンツに対して料金は非常に高い。
しっかりと講座を受講していけばそれなりの学力は身につくと考える。学校では習わないような勉強のコツを教えてくれたりもする。
---
設備が悪いとは思わないが、学習スペースの椅子には質の差があり、古いものも多かった。
勉強スペースが個室のように設けられており集中できた。休憩スペースも設けられていた。
2週間に1回程度、講座の進捗状況の確認やスケジュール調整をする面談のようなことを行ってもらい、分からないところは聞けば教えてくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国立大学には合格することができたが、目標の大学を受験する学力を身につけられなかったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。