東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校の口コミ・評判(52ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業であるため、自分のペースで受講、勉強を進められるという点です。化学を受講していましたが、他の予備校などではペースが遅すぎてあわないと思ったため東進ハイスクールに通うことを決めました。

料金

他の塾や予備校と比べてかなり高いです。私は受講しませんでしたが志望校別の対策セットのような講座がありますが、高すぎたため受講を諦めました。自分で過去問をやって解説を読んで勉強していました。

コース・カリキュラム

私が受講していたものは主にハイレベル化学でしたが、大学レベルの知識も多少はいっており、ややオーバーワークであったと思います。しかし、全体的にわかりやすかったです。

塾内の環境

私が通っていた校舎はpcがある授業を受けることが可能な自習室とpcがない一般的な自習室の二つの教室がありました。どちらも皆が集中しており、とても良かったです。また、ロッカーがあり参考書などを置いておけることもありがたかったです。

塾周辺の環境

周辺には図書館やカフェが多くあったため、東進ハイスクールが閉まっているときや校舎が閉まったあと、開く前などに勉強するところが点在していました。そのため、塾以外の勉強もはかどりました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんが質問対応をしてくれたことがとても役立ちました。東進ハイスクールのテキスト以外の自分の参考書や学校の宿題などでも丁寧に対応してくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績は段々と向上していきましたが、第一志望校には合格することができませんでした。そのため、浪人を決断することとなりました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、通うのがとても楽だった点や、当時の校舎長がしっかりと合格までサポートしてくださると約束してくれたこと、頑張ろうとする姿勢に背中を押してくださった。

料金

映像授業がかなり古かったり使い回しなのにも関わらず、あそこまで高額な値段を取られるのは少し不愉快に感じた。もう少し新しい映像授業を取るべきだと思った。

コース・カリキュラム

内容が非常に細かく丁寧に教えて貰えるところや、非常に豪華な教師陣が揃っておりテレビに出演するような有名人に教えて貰えてとても嬉しかったし楽しく勉強できた。

塾内の環境

掃除されていたし、コロナ禍だったため、毎日綺麗に消毒されていた点が安心して通うことができたのでありがたかった。お湯のポットなどもあり、カップ麺を食べる人もいた

塾周辺の環境

コンビニやスーパーマクドナルドが近くにあり、ご飯に困ることがなかった点や駅からとても近い点、また1/1以外は毎日校舎がやっていてありがたかった。自転車置き場も充実している。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の担任助手や校舎長が勉強の息抜きにもなるように色々な話を振ってくれたり大学について教えてくださったり、併願校に対して多くのアドバイスをいただくことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格することが出来て、自分の志望してていた全ての大学に受かることができた。非常に丁寧にサポートしていただいて毎日楽しく塾に通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人が入塾しており、よい評判を聞いていたから。紹介制度を使って報酬をもらうことができたから。

料金

年会費ではなく、授業を買うような感じなので人によって金額がかなり異なる。私は、非常に高額になってしまった。

コース・カリキュラム

多くの有名講師の授業を受けて成績を伸ばすことはできた。過去問対策演習講座は、志望校対策を重点的にできて良かった。

塾内の環境

勉強できる机がとても多くて良かった。隣の席ともしきりがあって集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

他の高校の生徒で騒がしい人がいた。エアコンの付近の席は、風がとても強くて寒かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

二週間に一度面談があって、進路相談をすることができた。勉強のリフレッシュもできてよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっと第一志望校として目指していた名古屋大学に合格することができたから。滑り止めとして受けた私立大学もすべて合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

ずっと希望していた国立大学に入学したかったから。また、特に行きたかった学部への教育があったから。

料金

コースの料金と指導方法やスピード、教え方等が適していたから。しかし、それ以上でもそれ以下でもなかったから。

コース・カリキュラム

適度なスピードとわかりやすさで第1志望の国立大学への合格にみちびいてくれたから。

塾内の環境

適度に勉強しやすい環境だったから。自習環境が程よく整えられており、適していたから。

塾周辺の環境

駅がとても近く、交通の便が良かった。また、終わりに買い物ができる店もあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまり授業以外でのサポートについて恩恵を受けたことがなく特になしだという判断になったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた第1志望に合格したからです。とても行きたい学部の行きたい所に行けたからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 河内松原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

元々別の東進衛生予備校に通っていたが、塾の雰囲気があまり合わずやめ、新しく友人が通っていた、今回の塾に入塾した。

料金

質の割に高い。一講座7万くらいするので、授業は必要最低限取ることを、お勧めする。また、模試が受け放題なので、たくさん受けよう。

コース・カリキュラム

授業自体は面白いものがおおいが、90分ととても長いので集中力が続かない。また、自分のあったコースじゃないと、続けるのがしんどくなる。

塾内の環境

様々な参考書が置いてあるので便利。自由に無料で使うこともできる。ただ、コピー機が無料ではなく有料になってしまったのがとても残念。

塾周辺の環境

雨漏りしていたり、食事スペースが、汚い。ただ、周りにコンビニやミスタードーナツなどがありご飯には困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校行事の話などいろいろ相談に乗ってくれる。しかし、担当するチャーターは選べないのでその時の運によると思う。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に入学できたから。しかし、入塾時の第一志望校ではないので、その点では希望に沿ってない。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が多く所属していて、評価が良かったから。また、大学受験に向けての情報収集という点で個人で行うには限界があり、塾の情報量を利用させてもらおうと考えたから。

料金

料金はかなり高めに設定されていたが、講座の充実度合いから考えると妥当であると感じた。受験前の短期的な利用が最適であると感じた。

コース・カリキュラム

共通テスト対策の講座などはとても充実していて過去の問題などから対策がされているうえ、今の自分の能力に応じた対策が提案されるのが非常に良かった。

塾内の環境

夏や冬の気温の変化にも対応していて、自習室を積極的に利用しようと思える環境であった。また、国立大学の赤本が全て揃っておりいつでも利用できるのは非常に良かった。

塾周辺の環境

塾が駅の目の前にあり、とても便利であった。また、コンビニも近くにあるため、勉強の息抜きとしてもかなり便利に利用できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

多くの国立大学の生徒がチューターとして塾に勤務しているので、分からないところがあった時や、勉強の方針が定まらなかった時などに質問できるところが良かった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学ごとの対策や、共通テストの対策が丁寧で塾の情報量の多さが良かった。生徒一人一人に対して大学生のチューターがサポートをしているのもありがたいと感じた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたことをきっかけに通い始めた。自分だけで希望大学に入学できるか不安だった。

料金

高かったと感じた。特にオンラインで進める、自習する機会が多かったので、より高く感じた。

コース・カリキュラム

わかりやすく、苦手分野も克服できた。オンラインだったので自分のペースで進めることができ、わからないところは繰り返し復習することができた。

塾内の環境

勉強に集中しやすかった。1人一机で集中してオンライン授業を勧められたし、大学の情報へのアクセスもしやすかった。

塾周辺の環境

コンビニがあって、軽食を買うことができよかった。学校の近くだったから便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習計画に関しての指導をしてくれたから、計画的に学習をすすめられた。受験への不安なども、他の受験生と共にグループで悩み相談をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も上がり、希望大学に入学できたから達成できたと言える。模試を受けることで、自分の位置と目標設定が可能であった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一社校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったこととオンラインで受けられるため時間問わずいつでも受講可能であったこと

料金

他の塾よりは安かった、一度講座を申し込めばそのお金だけで最後まで受け切れたのがよかった

コース・カリキュラム

コースは難易度に合わせて豊富にあったため困ることはなかった、先生の質がとても高くわかりやすい授業であった

塾内の環境

設備は綺麗であり良かった、机ごとに仕切られているのが集中できて良かった、エレベーターがあるので移動も楽であった

塾周辺の環境

駅から近くで便利であった、自転車で通いやすい立地であったのも良かったと思う、コンビニもあるため軽食も買いやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応は行ってくれたが時間がかかるものもあった、志望校決めにはたくさん応じてくれた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望ではなかったが、志望校に合格することはできたので概ね達成できたと思う、学力の向上にはつながった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高崎駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

ひとつは、駅から近い位置に東進衛星予備校があったこと。ふたつめは、友人が通っていて互いにモチベーションを高めあえると思ったから。

料金

通年で何回でも映像授業をみれることと、単語、模試などの料金を含めても1対1の塾よりは安いが、自分は高く感じた。

コース・カリキュラム

理系文系科目の選択は言わずもがな、自分の得意教科苦手教科ごとに違うコースを選択することも出来たし、自分が必要ないと思ったコースは取らないで、苦手教科に専念するなどコース選択の幅が広かった。

塾内の環境

自習室は一人一人のスペースがしっかしあった上で、感染症予防のために間が広いのが魅力的。また、エアコンなどもあり、暑い寒いはなかった。

塾周辺の環境

駅に近い位置にあることと、すぐ下にコンビニエンスストアがありお昼ご飯、おやつなどは直ぐに買いに行けたので便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ビデオでなく、校舎で働く人達がまるで友人のように接してくれて楽しかった。また、それだけでなくモチベーション維持を高いレベルで行ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年8月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと公立の自称進学校に通っていたが、高校1年という早い時期から受験を意識した勉強をさせていただいたので、現在静岡県立大学薬学部に合格して、通っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高崎駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 篠ノ井駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

郵便受けにチラシが入っていて、今入塾すると割引が効くからどう?と母親に進められたから。

料金

最初は20万円くらいのコースを受講していたのですが、途中からさらに高額のコースを勧められたりすると、既に先生方と仲良くなっている手前断りずらかった。

コース・カリキュラム

第一志望の国公立大学の過去問を10年分と、共通テスト(センター試験)も10年分用意してくれた。個人ではなかなか手に入らないから、他の受験生と差がつけられたと思う。これがなければ合格は無かったかもしれない。

塾内の環境

暖房、冷房を気前よく使ってくれる。パソコンもアクセスが早くて、本当にストレスがない。

塾周辺の環境

周りの人たちが静かに集中して勉強していたからこそ、自分も負けじと努力することができたと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別についてくれる先生が、週一でミーティングを開いてくれて、志望校についてとか、悩みがあるかとか話し合うのが、精神的にも支えになったと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の国公立大学に合格することができたから。また、滑り止めの私立大学にも合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 篠ノ井駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 511~520件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
宮城県塩竈市海岸通10-19
アクセス
本塩釜駅, 西塩釜駅, 東塩釜駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

塩竈市の学年別の塾を探す

塩竈市の通塾目的・特徴別の塾を探す

本塩釜駅の学年別の塾を探す

本塩釜駅の通塾目的・特徴別の塾を探す