東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校の口コミ・評判(54ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 塩釜海岸通り校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

映像講義により高校の授業内容を予習することができ、自分のペースで学習を進めることができる塾だと感じたから。

料金

講義や学習ツールを利用するためにかかる料金が高いと思ったが、他の塾の料金を聞くとそれほど差を感じない。 その上東進は自分が必要だと思った講義だけを取ることができるので、余計な授業料はかからない。

コース・カリキュラム

ほとんどの大学や学科別の講義や進路指導が整っているので、誰でも自分に合った学習方法を見つけることができる。

塾内の環境

高速基礎マスターという機能で各教科の基礎練習を反復することができるので、基礎力を付けてから応用問題の演習に移ることができ効率よく勉強できる。

塾周辺の環境

近鉄大和八木駅から徒歩3分以内に到着することができ、近くにコンビニやスーパーもあって軽食を買いに行きやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんが学習の進度を毎週確認してくれるので、学習計画が上手く進んでいるのか日々チェックすることができる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力を伸ばすための講義やツールが整っており、高校一年生から志望していた第一志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

駅前にあるということで通いやすかったのと、友達が通っていたため入塾を決めました。あと塾に通わないと勉強しないと思い入りました。

料金

料金は当時高校生だったため、どのくらいかかったかあまり把握していませんが、一年余りで、100万以上はかかったと思うので高いと思います。

コース・カリキュラム

日本史のコースを受けていましたが、パソコンで受けるということもあり、1人で行わなくてはいけないので、部活終わりなど疲れていると寝てしまうこともありました。

塾内の環境

設備は、自習室や、談話室みたいなところも完備されており、ご飯食べるスペースもあったので整っていました。

塾周辺の環境

周辺環境は、上尾の駅前ということもありロータリーから行きやすく、近くにコンビニもあるため夏休みなどお昼を買って一日中勉強できました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは、基本授業が全てパソコンで受講する形式のため、わからないとこなどが先生には聞きずらい雰囲気がありました。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年10月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格できたため。塾に通うことで、通常授業の予習復習ができ、学校の成績が上がり、その結果、指定校推薦で大学に行くことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上尾駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 田無校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

ハイレベル物理がとてもいいと友達からおすすめされたので、入塾しました。また、独学が一番合っているので、自主室が使えるというのも理由のひとつです。

料金

少し高いとは思いますが、それでもいいと思います。一番大事なのは、チューターの人に流されるのではなく、自分で必要なものを選択することだと思います。

コース・カリキュラム

ハイレベル物理がとてもおすすめです。また、化学の先取りのために、有機化学だけハイレベル化学を取りましたが、それもとても良かったです。

塾内の環境

とても使いやすく、十分な数のパソコンと自習スペースがあったため、とても充実していたと個人的には思いました。

塾周辺の環境

色々なお店や本屋さんがあり、高校生にとってはとても充実した周辺環境だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの人がとても優しく、丁寧に教えてくださりました。また、それぞれの教科に対応したチューターの方がいたので、とても良かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、九州大学と早稲田理工学部に合格することができ、現在夢に向かって勉強ができているからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 田無校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたこともあり、良いと知っていたため。 プロの教授陣が教えていたため。

料金

映像授業で、質の良い教授であるとはいえ、とても高いと思います! もう少しリーズナブルであればよかったです。

コース・カリキュラム

私立大学志望なのに、共通テスト10年分など、コースを少し無駄に感じてしまうほど進められることがあります!

塾内の環境

鏡張りでエステに来たかと思うようなないそうです!自習室は机ごとに仕切りがあり、綺麗で快適です!

塾周辺の環境

塾を出てコンビニがすぐ近くにあります!値段が安めのウェルシアもあります!夜ご飯を友達と気軽に買いに行けます!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

1ヶ月に一度チューターの方が面談を丁寧にしてくれます!目標設定を明確化してくれます!

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時は、最後の模試まで良い結果ではなく、落ちると思っていたが、第一志望の大学に合格しました!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 大阪箕面校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 久留米明善前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達が元々通っていて、その友人の点数がガンガン伸びていたため自分も通ってテストの点数を伸ばそうと考えたから。

料金

適切な指導、サポートのため、適切な値段設定だと思うが、家計が厳しかったため、自分にとっては微妙だった。

コース・カリキュラム

苦手分野をどのように勉強すればいいかが適切にわかり、さまざまなアプローチ、考え方を教えてくれた。

塾内の環境

綺麗で、勉強に集中しやすい環境だった。トイレが自動でおしりを流す機能があったためよかった。

塾周辺の環境

ご飯を食べるところもコンビニもあるため、息抜き、休憩がしっかり取れるとともに、学校も近いから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校生活で不安なことを相談すると、学生チューターが親身になって相談に乗ってくれたり、塾長などもいいアドバイスをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が以前は40点ほどで落第ギリギリだったが、通塾したことで自分が苦手な分野に気づき、勉強法がわかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 久留米明善前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学校の頃通っていた塾の先生や、先輩におすすめされたから。また、進学実績などを見て、ここなら自分を伸ばしてくれると思ったから。

料金

映像授業であるが、その映像がとても古く、長年使いまわしているものであると推測できる。その割にはかなり高額に感じてしまった。

コース・カリキュラム

少し進むスピードが早く、予習復習が大変。また、先生がかなり早く進めるよう急かしてくるので、人によっては嫌かもしれない。

塾内の環境

自習スペースそれぞれに一台ずつパソコンが置いており、とても効率よく勉強を進めることができる。

塾周辺の環境

少し休憩スペースが騒がしいが、集中はできたから。また、自習スペースは仕切りで区切られており、勉強しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本授業以外のアドバイスは参考にならないものが多いが、たまにとても役立つことを教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 十分な演習時間が確保でき、第一志望校ではなかったが、なんとか志望校合格を果たすことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 青森ドリームタウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福間校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、駅からも近いため、学校帰りに通いやすく、帰りも車で迎えに来てもらいやすかったから。

料金

動画を見るだけなのに、高すぎると感じた。先生は併設している小中学生の塾の授業に付きっきりで、質問等も出来なかったため、料金に見合っていないと感じた。

コース・カリキュラム

模試の解説は丁寧で、分かりやすかった。共通テストの過去問演習も充実しており、過去10年分くらいをしっかり対策できた。

塾内の環境

トイレは男女1つずつしかなく、模試の時の休憩時間はすごく並んだ。食事スペースもなかった。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、お昼ご飯を買いに行きやすかった。また、駅からも近く、学校帰りに通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に生徒は教室で動画を見せて放置という形で、併設している小中学生の学習塾の方に付きっきりになっており、勉強の質問などが誰にもできない状況だった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基本的に生徒は教室で動画を見せて放置という形で、併設している小中学生の学習塾の方に付きっきりになっており、勉強の質問などが誰にもできない状況だった。また、WiFi環境もなかなか繋がらず、思うように授業動画が見られなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて、いい大学に合格していたため。家の近くにあり、徒歩でもいけるため。

料金

ハズレの授業が、たまにあったので、サイトなどで検索して、先生の評判、授業のわかりやすさなどを調べた方がいい

コース・カリキュラム

料金が高いので、選ぶときにはちゃんと自分必要かどうかをきちんと再確認した方がいいと感じた。

塾内の環境

ごくたまにWi-FiやPCの調子が悪く、授業を視聴できない時があったので改善すべきだと思う。トイレはとても綺麗だった。

塾周辺の環境

近くにコンビニがありご飯を買いに行きやすい。大通りのため車の通りが多く、少しうるさい時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業がすべて映像のため、チューターや校舎長は生徒のモチベーションを上がれるように努力していた印象だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた国公立大学には落ちてしまったが、受けた私立では1番いいところに合格できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 若葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家に近いところにあり毎日通いやすそうだったから。拘束時間が定められないスタイルが高校生活との両立に向いていたから。

料金

大手大学受験塾と大差ないと思う。期間によって料金が変わるわけではなく講座量によって変わるので早めに入塾して講座を充分に活用するべき。

コース・カリキュラム

受講はわかりやすい講師によって必要な分だけ速学習できた。過去問の採点や解説も丁寧に12年分演習できた。AI演習によって苦手分野をひたすらに演習したことで点数が伸びた。

塾内の環境

掃除は行き届いている。トイレも校舎内にある。ビルの一階にはコンビニがある。飲食スペースもある。

塾周辺の環境

受講ルームが日祝は19:30まで、それ以外は22:00まで利用でき、受講に限らず全ての勉強をそこで進められた。静かで机ごとに仕切りがあったので集中しやすかったが暑すぎたり寒すぎたりすることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任は校舎に来るたびに声をかけてくれ、たまに電話で進度を確認していた。干渉しすぎないでほしい性格を踏まえて必要最低限のサポートをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分のペースで進められる映像授業と必要な問題を示してくれる演習により学力が伸び、第一志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 若葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

自宅から1番近くにあり友達が沢山通っていたから。知り合いに勧められたから。部活との両立が出来そうだったから。

料金

授業の質に対して料金はかなり割高なように感じた。授業以外の利用料も割に合わないように思える。

コース・カリキュラム

授業内容が自分にはあまり合わなかった。共通テスト対策などの方針も疑問が多かった。

塾内の環境

トイレが1つしかなく模試の時はかなり困った。自習室も狭く座席数が十分になかった。

塾周辺の環境

駅からとても近かった。治安は比較的いい地域にあった。川沿いで不安はあった。コンビニも近くにあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応の質が良くなかった。面談があまり適切に行われていなかった。休憩室がなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望であった大学に無事合格することが出来た。高校の定期試験もしっかり単位とることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 瑞穂新瑞橋校の口コミをもっと見る
全553件中 531~540件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
宮城県塩竈市海岸通10-19
アクセス
本塩釜駅, 西塩釜駅, 東塩釜駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

塩竈市の学年別の塾を探す

塩竈市の通塾目的・特徴別の塾を探す

本塩釜駅の学年別の塾を探す

本塩釜駅の通塾目的・特徴別の塾を探す