完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 多治見駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 多治見駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1027)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1027件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 御殿場駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立小山高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が丁寧に教えてくださるのと、授業の後に演習の時間があり、すぐに復習ができるところはとても良かったです。しかし、模試の数が多く、やらない場合もお金を払わさせられたのが良くなかった


入塾を決めたきっかけ

友達が誘ってくれたのがきっかけで、その後塾長と面談をして体験授業をさせてもらいました。そこで先生の丁寧でんかりやすい教え方がとてもよかったので入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

成績も上がったし、iPadを使う学習もあったので週1でこの値段は妥当なのではないかなと思いました。

コース・カリキュラム

週一回の授業でしたが、それだけでも充分苦手教科の成績も上がり、ある程度克服することができたから。

講師の教え方

先生と年齢も近かったので、堅苦しい雰囲気は全くなく、趣味や特技の話など世間話をまじえながら、分かりやすく丁寧に楽しく教えてくれたからです。

塾内の環境

参考書の量や、プリント、iPadなど勉強の質をより向上させるための環境がしっかりと整っていたから。

塾周辺の環境

駅に近いのですごく行きやすかったです。しかし、駐車場がないのでそこはすごく不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では進路の相談などを親身になって聞いてくれましたし、面談以外でも定期的に勉強で困っていることはないかなど優しく声をかけてくださったからです。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年10月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の成績も実際に上がったし、苦手教科もある程度できるようにったから。また、第1志望校にも合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立小山高等学校 合格
第二志望校: 御殿場西高等学校 合格
第三志望校: 加藤学園高等学校
個別教室のトライ 御殿場駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立三島北高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので分からない点が聞きやすいのでとことん苦手科目を克服できるところが良い。先生も優しく気さくに話せるので気を張ることも無かった。


入塾を決めたきっかけ

集団授業よりも個別の方が自分に向いていると思ったし、初めてから最初のテストで結果が出た為

塾の雰囲気

やや自由

料金

そこそこ高いとは思うが、その分成績も伸び目指していた高校にも合格できたのでそれを考えるとやすいと思う

コース・カリキュラム

一人一人にあわせたカリキュラムがあるので無理せず自分のペースで勉強していくことができる。

講師の教え方

先生によって態度や教え方が異なるが、大体の先生は優しく親身に相談事まで聞いてくれた

塾内の環境

校内も外観も綺麗で過ごしやすかった。 白を基調としていて落ち着いた空間で過ごせていた。

塾周辺の環境

近くにコンビニもあり、一日塾にいることも出来たので充実した塾生活を送れていたと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強のことだけでなく学校での相談事まで親身に聞いてくれ、アドバイスをしてくれた。学校よりも居心地が良かった思い出がある。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々英語が苦手だったが、卒業する頃には得意にまでなっていたので色々な資格にもチャレンジできて嬉しかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立三島北高等学校 合格
第二志望校: 静岡県立沼津西高等学校 合格
第三志望校: 日本大学三島高等学校 合格
個別教室のトライ 三島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤枝駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自習室が自由に使えること、使用可能な時間も長くて助かります。子供は自宅で勉強するよりはかどると言っています。 自転車置き場がないことが不満です。


入塾を決めたきっかけ

中学受験対策の為入塾しました。個別指導なので苦手なところや、受験する学校対策ができると思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく高いと思います。 1回2時間とはいえ、講座は1時間のみ、残りの1時間は演習です。講師の目が届いているのか疑問です。

コース・カリキュラム

特にコメントはありません。 個人にあったところを教えていただいているようです。コースが選べることすらあまり情報がありません。

講師の教え方

点数が伸びないことがマイナスです。また、講師が大学生でプロ意識が低いのが気になりました。子供と歳が近いので聞きやすい反面、友達感覚になっているような感じがしました。

塾内の環境

トイレがきたない、嫌だといい、近隣施設のトイレを借りに行っているようです。私は使用したことがないのでわかりませんが。

塾周辺の環境

駅のロータリー内であり、交番もすぐ近くにあるのでわりと安心です。誘惑に負けなければ良い環境だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長と面談よりも、教えてくださる講師の先生と面談したいですが、一度もありません。どの先生に教えていただいているのかさえわかりません。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの結果が伸びません。本人の問題ではあると思いますが、きちんと点数をとるところまでご指導いただきたいです。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 藤枝駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 清水駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の担当外の先生にも質問しやすく、授業のこと、学校の課題等もたくさん質問させていただきました、毎回丁寧に対応してくださり嬉しかったです。


入塾を決めたきっかけ

前に行っていた塾をやめてしまい、新しい塾を探していたのですが、自分1人で勉強ができるタイプではなかったためマンツーマンで教えていただけるというところに惹かれました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

自分で支払っている訳ではなかったのであまり詳しくはないですが、資料を見た時にはすごく高いとは思いませんでした。サービスも見合ってないとは思わなかったです。

コース・カリキュラム

特に不満などはなかったです。先生方の対応も丁寧でしたし、学力が上がった実感もありとても良かったと感じています。

講師の教え方

どの先生もとても優しくて、分かりやすい方ばかりでした。自習に来ている時でも質問に対応いただき、担当の日ではないのにも関わらず教えに来ていただけたりして大変助かりました。

塾内の環境

普通という感じでした。部屋が狭かったので、自習スペースと授業のスペースが一応離れてはいますが仕切りなどがあり部屋は同じだったので騒がしいと感じるときもありました。

塾周辺の環境

自習室は日曜日と祝日が開いておらず受験期間は少し不便でした。自習スペースもあまり広くなく、混む時間帯は座れない場合もありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

動画サービスで授業を見ることができるものや、タブレットで簡単なテストができたりして、自分のペースで勉強できたのでとても便利でした。息抜きに活用していました。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト対策、苦手教科の克服、受験対策等していただきましたが、どれもしっかりと結果が出たので感謝しております。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学
第二志望校: 北里大学 合格
第三志望校: 甲南大学 合格
個別教室のトライ 清水駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 静岡駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
同志社大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

小論文試験の対策を熱心にご指導いただきました。 塾の営業時間が過ぎても、急用だったため、対応していただき大変ありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

部活の先生の娘さんが大学受験の際に通っていて、ここの塾に通っていたから合格できたと紹介していただきました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じました。合格したので、解約しようと思ったのですが、できませんでした。

コース・カリキュラム

自分の入試方法に合っていたため、このコースで良かったと思っています。無駄なく勉強できました。

講師の教え方

とても優しく教えてくださいました。 また、最後の日にはこれからの私の目標に向けたエールのお手紙をくださり、ありがたかったです。

塾内の環境

ビルの中にあり、綺麗だったので良かったです。また、空調設備も良く快適に勉強できました。

塾周辺の環境

親が送り迎えで支えてくれました。また、部活動の先生も理解を示してくださり、通うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に出向かなくても電話で相談に乗っていただきました。また、塾の営業時間が過ぎても質問に対応していただきました。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜2022年12月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 試験本番の小論文も手応えがあり、希望大学に合格できたので通塾目標は達成できたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学 合格
個別教室のトライ 静岡駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 焼津駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
徳島大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い意味でのごく普通の予備校・進学塾であり、価格もリーズナブルの中、きちんとした進学指導がされていた


入塾を決めたきっかけ

家から近かったのと、かよいやすいのと、価格が安いことがあげられる、理由はその程度である

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金体系も至って普通であり、内容とつりあうコストパフォーマンスの良い料金だと思われた

コース・カリキュラム

非常に効率の良い無駄のないコースであり、コストパフィオーマンスもよく、悪い点はないと思われる

講師の教え方

ごく一般的な指導方法であり、そこには蚊もなく不可もなくといったところである。特筆する点はない

塾内の環境

設備はごく普通であり、特段してきされるべきてんもなく、いたってふつうのせつぼであるとおもわれる

塾周辺の環境

特別悪くもなくよくもなく、いたってふつうの環境であり、理由を特に挙げる点はないと思われる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に授業外のコミュニケーションについて、特筆すべき点はなく至って普通の感じである。悪い意味ではない

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の受験した大学への進学を果たすことができたので、目的は達成されたことが理由である
志望校と合格状況 第一志望校: 徳島大学 合格
第二志望校: 静岡大学 合格
第三志望校: 横浜国立大学 合格
個別教室のトライ 焼津駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 瀬名校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

力が伸びているのかはよくわからないけど、家ではやらないので2時間集中して勉強できる環境はありがたい


入塾を決めたきっかけ

市役所から手紙がきて、部活の兼ね合いで通える曜日がちょうど良かったのと、母子家庭で無料だったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

我が家は母子家庭で2人とも無料なのでこちらとしてはありがたい限りです。他の家庭がどのくらい払ってるのかわからない

コース・カリキュラム

週に一回なのでよくわからない。たまに塾からメールが送られてくるけど、そのメールも何のために送ってるのか、何を伝えたいのかよくわからない

講師の教え方

子供からあまり話を聞かないのでよくわからない。テスト対策をしてくれてるのかもよくわからない

塾内の環境

最初の面談の時に少し入っただけであとはわからない。綺麗な雰囲気は出てるけど、勉強環境まではわからない

塾周辺の環境

塾自体に駐車場がないので送迎させてるうちからすると不便。ただ近くにコンビニや飲食店があるのでそこで待てるのは助かる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

全てをお任せしてるので、授業内容やテスト対策、苦手な分野など子供が話してくれないと全くわからない

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標の意味がよくわからない。何を言いたいのかよくわからない。行く事に意味があると思う。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 瀬名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡県立富岳館高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

成績が非常に上がったし、合格したのでなんのもんくもありませんし、合格したので、特に悪いところはない


入塾を決めたきっかけ

先輩やOBの話を聞いて、非常に良い塾だと言う事を聞いていたのと、合格率の実績を見てここだなと言う感じで決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝もいたって普通だと思います、安くも高くないと思います。これでもっと安かったら一人勝ちの塾になってしまうでしょう。

コース・カリキュラム

コース自体は、どこでもやっている、志望高校別のコースになっていてどうってことのない感じでした。教え方だけだと思います。

講師の教え方

当然ながら、成績は上がりっぱなしだし、余裕で合格だったことが一番の理由です。行きたければ上の学校でも行けました。

塾内の環境

塾の設備もいたって普通だと思います。これで、新品のビルディングな校舎だったらやばいと思います。

塾周辺の環境

先輩やOBの話を聞いて、非常に良い塾だと言う事を聞いていたのと、合格率の実績を見てここだなと言う感じで決めました。その結果、成績は上がり合格したので良い塾だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

成績はどんどん上がっていったので、なんの問題もなかったので面談もなにも、やる必要もなかったのでやりませんでした。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾してから、抜群に成績は上がり、希望よりはるかに高い高校合格圏内まで行ってしまい、合格したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡県立富岳館高等学校 合格
第二志望校: 星陵高等学校 合格
第三志望校: 静岡県立富士宮西高等学校 合格
個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績が伸びたことは良かった。立地がよいので治安の不安がない。駐車場が狭く送迎に気を遣う。


入塾を決めたきっかけ

集団での授業では成績への反映が少なかったことと、本人が少人数もしくは1対1での授業を希望していたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金について私は把握しておらず、妻が対応していますが、特に問題はないと思います。

コース・カリキュラム

受講者の希望日程に併せて授業時間を調整してくれるのでよい。受講の科目についても相談して今後の学習コースをより良くできるのでよい。

講師の教え方

詳細については授業を受けている本人にしか分からないが、特に不満や問題は聞いていない。通塾後に成績が上がったことを考慮すると担当講師の教え方が良いのだと思う。

塾内の環境

入塾時に一度だけ教室内に入ったことがありますが、室内の明るさは問題なく、勉強スペースもきれいであった記憶があります。

塾周辺の環境

立地条件は周辺主要駅のそばにあること、主要駅に交番があることを考えると治安が良い。車両の交通状況が激しく、駐車場があまり広くないので自家用車での送迎がしにくい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わって塾を出ると妻のスマホに退出メールが届くので子供の安否確認ができてよい。今後の高校進学についてもアドバイスをしてくれているのでよい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校での定期テストや学力調査テストでの成績が上がったこと。通塾前もある程度の成績は取れていたが、通塾後に成績が上がったことは間違いないから。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 富士宮駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤枝駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾の担当の先生がトンズラしたり名門大学の先生もいて話も分かりやすいがなんというか僕には合わなかったから


入塾を決めたきっかけ

学力をあげて大学の講義等についていけるようにするためまた基礎学力工場に役立てたいから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。ホントに高い。相場がそのぐらいであるが成績が上がらなかったときは親にドジからられた。

コース・カリキュラム

通常コースだが、あんまりよろしくはない。なぜなら、教材は自費で先生方の教え方は良いがタブレット式なのでやはり準備がめんどくさい

講師の教え方

学校のワークの延長線上をやるので分かりやすいまた、それに合わせて先生方も教えてくれるのでよい

塾内の環境

タブレット式であるため準備がくそほどダルい。早く来なければならないが勉強について困ることはない

塾周辺の環境

タブレット式で塾に来る必要があるが塾長も常駐しているので何かあったら助けてくれるだろう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まぁ自分自身あんまり乗り気でなかったのもあるが自主勉強と言う形でしか便器ができなかったから

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2024年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 シンプルに学力上がらなかったし結局他の学校の授業の課題研究等が忙しくなり塾をやめてしまったため学力が上がらなかった。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 藤枝駅前校の口コミをもっと見る
全1027件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
岐阜県多治見市本町1-2 駅前プラザ テラ 4階
アクセス
多治見駅 徒歩2分(0.13km)
とじる
個別教室のトライ 多治見駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

多治見市周辺の塾を探す

多治見駅周辺の塾を探す

多治見市の授業形式別の塾を探す

多治見駅の授業形式別の塾を探す